復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「偕成社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 11ページ

ショッピング18件

復刊リクエスト556件




  • 女王陛下の山賊団

    【著者】ストウ

    投票数:1

    40年近く前に読んだ本だと思いますが面白かった覚えが。ネットで確認したところみあたりませんのでぜひ復刊してほしいと思います。 よい本でした。 (2015/01/14)
  • ゆめが丘いねむり番地

    ゆめが丘いねむり番地

    【著者】坂根美佳/小泉るみ子

    投票数:1

    小学生の時に学校の図書館で繰り返し繰り返し読んでいました。 毎日何か違った経験を探していた時に出会った本で、当時の自分と同じくらいの主人公の女の子が不思議で切ない、だけど最後は少し成長したそん... (2006/08/14)
  • ペガサスにのって!

    ペガサスにのって!

    【著者】メアリー・ポープ・オズボーン/作  セイリグ・ギャラガー/絵

    投票数:1

    キラキラ輝く夜空の星座が凄く綺麗で感動しました。ふわっとしたやさしい絵本で大好きです。 (2006/07/06)
  • ライオン堂はお昼寝ちゅう

    ライオン堂はお昼寝ちゅう

    【著者】鈴木隆

    投票数:1

    話の流れもよく、わくわくする内容の楽しい本で子供の頃に何回も読み返しました。 ものづくりの楽しさを知ってもらうためにも今の小学生にぜひ読んでほしいです。 (2006/06/06)
  • まぶしい季節

    まぶしい季節

    【著者】雪室俊一

    投票数:1

    毎日中学生新聞で読んでいました。とても大好きで当時本になっていないかと探したものですが久しぶりに思い出し検索したところ偕成社から出版されていると知りました。しかし絶版。24年の歳月の内にそんな... (2013/06/25)
  • 青い髪のミステール

    青い髪のミステール

    【著者】マリー・オード・ミュライユ/作、セルジュ・ブロック/絵、末松氷海子/訳

    投票数:1

    絵も重そうな内容とは逆にかわいらしい。 ミステールのが明るさが暗さを吹き飛ばしている。 (2006/02/06)
  • お星さまのいるところ―ノラとおもちゃとお星さま

    お星さまのいるところ―ノラとおもちゃとお星さま

    【著者】市川里美

    投票数:1

    図書館でこの本と出会いました。市川里美さんの絵も好きですが、南仏を舞台としたこのお話が、夢があってとても素敵なのです。是非手元においておきたい1冊です。英語版も出ていましたが、こちらも絶版にな... (2006/01/21)
  • のらねこの詩

    のらねこの詩

    【著者】中江嘉男 なかえ よしを 作/上野 紀子(うえの のりこ)絵

    投票数:1

    小学生のとき、図書館で何度も繰り返し読んだ大切な一冊です。 幼心に胸が熱くなり、涙が出たことを覚えています。 どうしてもまたもう一度読みたいです。 そして何より、自分の子供たちに是非読んで欲し... (2006/08/09)
  • 宇宙と星ものがたり

    宇宙と星ものがたり

    【著者】草下英明

    投票数:1

    手元において何度も読みたいのです。 (2005/08/30)
  • できた!のえほん・おやすみなさいのえほん

    できた!のえほん・おやすみなさいのえほん

    【著者】アンナ ロス

    投票数:1

    kei

    kei

    2歳の子供がセサミ大好きで、図書館で毎回借りるのですが、 ボロボロでページが飛んでいる部分もあり 今回希望しました。 (2005/08/18)
  • ヨーザとまほうのバイオリン

    ヨーザとまほうのバイオリン

    【著者】ヤーノシュ作 やがわすみ訳

    投票数:1

    昔読んでいた本ですが、現在又読み直したくても入手できずにさびしい限りです。近所の図書館でもなく、復刊したならば是非手に入れたい本です。 (2005/03/01)
  • にじのはなさかせよう

    にじのはなさかせよう

    【著者】ロイス・エイラト

    投票数:1

    娘の大好きな絵本です。原書で親しんでいましたが、日本語で出ていると知り大喜びしました。……が、手に入りませんでした。鮮やかなコラージュは一度目にしたら忘れられません。自然を愛する方々にもおすす... (2004/10/15)
  • ぼくはきかんしゃ

    ぼくはきかんしゃ

    【著者】なかえよしを

    投票数:1

    私の子供(三歳・聴障害者)が聾学校の図書館で見つけ とても気に入っています。 どこにも売っていないので、カラーコピーして読んでいます。 図書館に行く度に借りています。 司書の先生にお聞きしたら... (2004/09/30)
  • ちょっとかして

    ちょっとかして

    【著者】木下惇子

    投票数:1

    2歳になった娘は最近「自分のもの」意識が強く、お友達に貸してあげることができません。そんな娘に是非読みきかせたいと探していますがどうしても入手できません。 図書館で借りるのではなく、手元におい... (2004/05/29)
  • 帝国書院ジュニア地理川と生活シリーズ  7  ライン川

    帝国書院ジュニア地理川と生活シリーズ  7  ライン川

    【著者】マーク・スモーリー

    投票数:1

    ライン川について調べられる本ってありそうでないのです。 ぜひこの本を復刊してください。 (2004/05/18)
  • 明治大正昭和史

    明治大正昭和史

    【著者】浅野晃

    投票数:1

    教科書にはあっても、ほとんどもう時間が無いという理由で授業がなされないまま終わってしまいましたが、明治以降の日本が他の国々とどのようないきさつから、どのような事をしてきたのかを知りたいと思って... (2004/02/18)
  • ママといっしょによむえほん せなかをぴんとのばそう!

    ママといっしょによむえほん せなかをぴんとのばそう!

    【著者】正木健雄、境木康雄

    投票数:1

    頭痛やめまい、吐き気、後頸部痛、全身倦怠感等を訴え脳神経外 科を受診する人をよく見かけます。彼らのほとんどは、CT、MRI等 の検査にて脳には異常なく、頸椎に変形が見られることが多いよ うです... (2004/01/26)
  • とかげのクッキー

    とかげのクッキー

    【著者】征矢清

    投票数:1

    小さい頃読んで、とても面白いと思った記憶があります。絶版になっているのはとても残念。絵も魅力的なので、ぜひこのままの挿絵と装丁で復刊して欲しいです。 (2003/12/18)
  • およげなかったペンギン

    およげなかったペンギン

    【著者】アンソニー・エイブラハムズ

    投票数:1

    母に買ったもらった大事な本なのに、いつの間にか手放してしま いました。話もうろ覚えになってしまい、ぜひもう一回読み返し たいです。 (2003/12/08)
  • ゆかいなゆかいな月火水木金土

    ゆかいなゆかいな月火水木金土

    【著者】水沢 研

    投票数:1

    ある図書紹介本に載っていて読んでみたく、購入しようと調べたところ、入手不可能となっていたので! (2003/10/23)
  • すみれ島

    すみれ島

    【著者】今西佑行

    投票数:1

    ブックトークの会でこの本の存在を知り、子どもに読み聞かせようとしましたが、店頭にはありませんでした。地方の図書館にも置いていないところが多く、困っています。 (2003/08/17)
  • 画集「SPACE IN THE HEARTー成瀬政博・心の宇宙」

    画集「SPACE IN THE HEARTー成瀬政博・心の宇宙」

    【著者】成瀬政博

    投票数:1

    色使いが美しく、イメージが膨らみ、見ていていわゆる“癒される”絵本です。 どんな時代の子供たちにもアピールする内容は、絶版にしておくのはもったいないと思います。 むしろ、現在という殺伐とした時... (2003/06/04)
  • かんごふさんてすてきだな

    かんごふさんてすてきだな

    【著者】加藤秀

    投票数:1

    子供が学校の図書室で借り、読んだ回数は30回を超えるぐらいです。手をつくして捜してはいるのですが、なかなか見つからないのです。是非手に入れたいのだそうです。 (2003/01/04)



  • かあさん、わたしのことすき?

    【著者】バーバラ・ジョシー

    投票数:1

    出産祝いとして、中学時代の担任の先生が送ろうとしてくださったのですが、絶版になっていて購入できず、私も読むことができなかったのですが、初めて母になった人が読むときっと胸にジーンとくるものがある... (2002/11/22)



  • インドの放浪児

    【著者】キプリング・ラドヤード

    投票数:1

    小学校の頃従姉妹からこの本をもらった大好きで大好きで当時「カルピス」提供の名作劇場でアニメでやったら面白いだろうと毎晩考えていた。でも、大人になってこの本の「キム」というのが出ているのを知りと... (2002/11/17)
  • カラー自然シリーズ28 アゲハチョウ

    カラー自然シリーズ28 アゲハチョウ

    【著者】七尾純・小田英智・久保秀一

    投票数:1

    小学生の頃学校の図書室で見つけて、その頃、 幼虫をチョウにするのに、こっていて、その本を本屋で取り寄せたら、 絶版になっていて、一時は、あきらめていたけど、 「復刊ドットコム」というのがあるの... (2002/03/20)
  • ごめんね ペケ

    ごめんね ペケ

    【著者】杉山伸

    投票数:1

    第六回クレヨンハウス絵本大賞優秀作品を受賞した、作品で、 低学年向き内容、子供がどんどん、本の中に吸い込まれるように、 読みました。 残念ながら、図書館でも、今では、置いてるところがほとんど無... (2002/02/16)



  • おおきなきがほしい

    【著者】佐藤さとる

    投票数:1

    俯瞰・鳥瞰、名コンビ村上勉さんのイラストがとても素敵で、こんな木があったら素敵だなぁ~~と、少女時代の私の胸をわくわくさせてくれた大好きな1冊です。 是非、私の姪にも読ませてあげたくて、リクエ... (2001/06/27)



  • パノラマえほん どうぶつさんこんにちわ

    【著者】Intervisual Comunications Inc.

    投票数:1

    パノラマえほんシリーズのサービスステーションを見て、他のもぜひ欲しくなった。こういう凝った本が今求められていると思う。 (2001/06/07)



  • パノラマえほん サービスステーション

    【著者】Intervisual Comunications Inc.

    投票数:1

    今持っている物が、もう相当汚い。 それにこのほんの完成度は、相当高い。 今子供よりも大人に買われそうな感じ。 (2001/06/07)
  • 哀ひとひら

    哀ひとひら

    【著者】中島潔

    投票数:1

    私はこのシリーズの全作品を読んで(見て)ないのでどうしても読みたいのです。古本屋さんでさがしてますが未だみつかりません。このシリーズは老若男女どういう感情であれ共感できる詩が心に痛いほどつきさ... (2001/05/26)



  • でんでん虫の競馬

    【著者】安藤美紀夫

    投票数:1

  • 野性に生きるもの

    野性に生きるもの

    【著者】ジョン・ドノバン

    投票数:0

  • アンデルセン: 夢をさがしあてた詩人

    アンデルセン: 夢をさがしあてた詩人

    【著者】ルーマー・ゴッデン

    投票数:0

  • ドリーム☆チーム(全六巻)

    ドリーム☆チーム(全六巻)

    【著者】原作アン・コバーン 翻訳伊藤菜摘子

    投票数:0

  • はしれぼくらのしでんたち

    はしれぼくらのしでんたち

    【著者】長崎源之助 文 / 村上勉 絵

    投票数:0

  • なしのきとあぶらぜみ

    なしのきとあぶらぜみ

    【著者】久保 秀一(写真)、七尾 純(文)

    投票数:0

  • かまきりにょっき

    かまきりにょっき

    【著者】久保秀一(写真)、七尾純(文)

    投票数:0

  • ススメおにぎりコロコロ

    ススメおにぎりコロコロ

    【著者】おぐまこうじ ほりえいくよ 作・絵

    投票数:0

  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    【著者】スギヤマカナヨ

    投票数:0

  • しーっ!ぼうやがおひるねしているの

    しーっ!ぼうやがおひるねしているの

    【著者】ミンフォン ホ

    投票数:0




  • 火のおどり子・銀のひづめ

    【著者】パーベル=バジョーフ

    投票数:0




  • ほんとにほんとのくまたろうくん

    【著者】森山京

    投票数:0

  • 「五年二組」シリーズ 全6巻

    「五年二組」シリーズ 全6巻

    【著者】浜野卓也 作 / 山中冬児 絵

    投票数:0




  • ミスかあちゃんがんばる

    【著者】肥田美代子

    投票数:0

  • 小鹿物語

    小鹿物語

    【著者】ローリングス

    投票数:0

  • 子供の四季

    子供の四季

    【著者】坪田譲治

    投票数:0

  • ジンタの音

    ジンタの音

    【著者】小出正吾

    投票数:0

  • フランスのむかし話

    フランスのむかし話

    【著者】長野晃子

    投票数:0

  • みにくいあひるの子とよばれたい

    みにくいあひるの子とよばれたい

    【著者】伴 一彦

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!