「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 100ページ
ショッピング499件
復刊リクエスト7,578件
-
にぎやかな悪霊たち
投票数:2票
ファンだから。 (2005/09/27) -
日本の歴史 全26巻
投票数:2票
当時の歴史学会をリードする26人の筆者が一冊ごとに執筆した一般向け通史概説としては、たいへんすぐれたシリーズ。中公新社では実際に再版を企画中といううわさがあるので、プッシュしてみる価値あり。 (2004/04/07) -
まだ、名もない悪夢
投票数:2票
山田正紀ファンですんで (2004/06/23) -
上杉謙信
投票数:2票
戦国時代が大好きで是非とも南条先生の上杉謙信が読みたいです。欲しいときには絶版でした。古書店にもありませんでした。 (2004/03/30) -
私本・源氏物語
投票数:2票
非常にユニークかつ鋭く、斬新な内容。 原作の解釈や直しなどではなく、「光源氏」をキャラクターとして扱い、動かしている。 源氏物語が再び脚光を浴びている昨今、この完全なる小説としての源氏物語は非... (2004/03/22) -
双頭の虎―山嵐妖綺伝
投票数:2票
あらすじを読み興味が湧きました。 (2007/11/02) -
秀介ファイルNO.1&NO.2
投票数:2票
辻先生のシリーズ物、大好きです。これも絶対復刊してほしい。 (2007/11/16) -
霊界魔変録 全4巻
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/02) -
聖者の行進
投票数:2票
ドラマを観て物凄く感動しました。本が出ると訊いたのですが 当時子供でお金がなく、結局買えないまま本屋から姿を消して しまいました。是非復刊を希望します。 (2004/03/16) -
復刊商品あり
夜光怪人 仮面城
投票数:2票
すき (2005/11/27) -
日本怪談集 その愛と死と美
投票数:2票
外国の怪奇小説よりも、日本の怪談の方がだんとつ面白いですね。 小泉八雲や岡本綺堂がよく知られていますけど、「日本怪談集」は読んだことが無いから判らないけど、小泉八雲と関係あるのかな?関係ないほ... (2004/03/13) -
闇がざわめく ブラック・ガーディアンズ
投票数:2票
大好きなコバルト文庫「聖霊狩り」と同じ舞台の話だと聞き、ぜひ読んでみたいと思いました。あわせて読むとさらに面白いのだとか・・・。 (2004/03/05) -
発破屋硬太
投票数:2票
タイトルからして面白そう。景山先生の本は何でも欲しいです。 (2022/02/13) -
美しいことばの抽きだし
投票数:2票
そのうち注文しようと思って忘れていた本。ある雑誌を整理していてこの本に関する記述が出てきて、急いでネット検索しましたが既に絶版に…。忘れかけていた美しい日本語にめぐり会えそうなこの本を、どうし... (2004/02/28) -
百合子さんは何色
投票数:2票
自分の好きなちくま文庫でこの本が読みたい。 (2004/06/08) -
攻撃衛星エル・ファラド 上下巻
投票数:2票
前巻同様、友人の代理で。 (2004/02/26) -
黎明の軌道邀撃機
投票数:2票
前巻同様、友人の代理で。 (2004/02/26) -
ぬいぐるみの鼠
投票数:2票
忘れかけた何かを思い出させてくれる本。 著者は芥川候補に何度もえらばれた筆力のある作家。 都立入試問題にもなっていた。当時、壮絶ながんと戦いながらも 淡々と書いているが、どういうおもいだ... (2008/09/10) -
(世界記録)
投票数:2票
数年前の本なのに手に入りません。群像新人賞受賞作は文庫化されないこともしばしばなので、何とか復刊をお願いします。 (2004/02/15) -
淫獣学園(上下)
投票数:2票
ぜひ! (2008/05/18) -
レイプ仕掛人
投票数:2票
式貴士さん、大好きです。もっと沢山の人に知ってもらいたいです。 (2005/01/25) -
バベルの塔 〈人の巻〉
投票数:2票
おもしろそうですね (2005/11/05) -
大冒険(上下)
投票数:2票
朝松作品だからです!! (2006/08/05) -
もう一度だけ新人賞の獲り方おしえます
投票数:2票
前作を読んだので、是非こちらも読んでみたいです。 (2004/01/29) -
怪物(モンスター)にキスをして
投票数:2票
この本の続編、モンスター迷宮をみてとても気に入ったので、ぜひこちらも読んでみたいです。 (2004/01/28) -
暗黒細胞 猟奇一族
投票数:2票
友成純一最高です。読んでみたい (2008/11/11) -
髑髏町奇譚 全2冊
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/05) -
殺戮魔幻楼
投票数:2票
読みたいから (2005/12/12) -
平家物語要解
投票数:2票
平家物語は、日本人の必須教養でしょう。 (2004/01/25) -
美少女ラルヴァ生贄
投票数:2票
読みたいので。 (2007/06/14) -
ジャック・ザ・リッパー
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/05) -
五味康祐オーディオ遍歴
投票数:2票
この本を読んで私のオーディオ趣味に喝をいれたい。 (2004/02/26) -
魔族創世紀
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/05) -
響子微笑
投票数:2票
著者の作品に注目しているから (2006/09/07) -
光とその影 /決闘
投票数:2票
是非文庫で復刊して欲しい。木々高太郎の珍しい作品集。 (2010/12/04) -
殺人者の空
投票数:2票
昔SFマガジンで読みました。また読みたいです。 (2004/09/21) -
ハンター&ウィッチシリーズ(全2巻)
投票数:2票
この著者のは、かなり読んでいるので、これも読んでみたい。 (2003/12/13) -
藤田先生と人間消失
投票数:2票
ミステリー全般が好きなので復刊してほしいです (2005/05/15) -
藤田先生のミステリアスな一年
投票数:2票
文庫化を待っていたのですが、絶版になってしまいました。 手元に置いておきたい本なので是非復刊してください。 (2007/09/28) -
封切劇場1・2
投票数:2票
是非読んでみたい (2005/12/15) -
SFマガジン・セレクション 1986~1990
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
運命の風(フォルトゥーナ・ウェントゥス) アラベスク・ファンタジー
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/09/21) -
文明なき幸福
投票数:2票
著者、関野吉晴さんのファンであり、南アメリカ大陸からアフリカにむけてグレートジャーニーを行い、感銘しました。医師として、探検家としての著者の真髄を知りたいと思い、復刊を希望します。 (2003/11/21) -
限りなくゲームに近い本気
投票数:2票
続々と続きが出ているのに、最初の巻が絶版なので読めないのはとても残念です。取り合えず買える分は全て購入したので、あとはこの本が復刊するのを待つだけです。続きが出るたびに読みたくなるので、早く復... (2003/11/19) -
小説 極道忍者ドス竜
投票数:2票
ビデオがおもしろかったのが、まだ記憶に残ってます。ビデオはとっくに廃盤になっていると思いますんで、小説で読みたい! (2003/12/24) -
キャシャーン(上下)
投票数:2票
実写版キャシャーンにはまり、探していますが上巻しか手に入りそうにありません。なので、上下の復刊を希望します! (2004/06/06) -
明日また
投票数:2票
ただ、ひたすらに読みたい! 情報も待ってます (2003/11/16) -
裸の恋人 上巻下巻
投票数:2票
ただ、ひたすらに読みたい。 そして、これほど稀有作家の一面を知りたいものです。 情報も待ってます。 (2003/11/16) -
吉原哀観
投票数:2票
図書館で、偶然にも出会い。 この作品は、手元に置きたいと感じ。 熱望します。 それに、この作品には今では、歴史にしか存在しない。吉原の女郎が、イキイキと脈動し。まるで、時代を遡ったような感じい... (2003/11/15) -
猫戦士超D球計画
投票数:2票
とにかく、ビッグウォーズの続きを読みたい!! (2009/03/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!