復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「新書館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング6件

復刊リクエスト186件

  • ストロベリーフィールズ

    ストロベリーフィールズ

    【著者】萩尾望都

    投票数:348

    かなり昔に持っていましたが処分してしまいました。 トーマの心臓の後日談や萩尾先生の対談もある貴重な資料でもあるので是非復刊して欲しいです。 萩尾先生は日本の漫画界の宝のような存在です。 ... (2021/11/30)



  • 兄弟仁義

    【著者】波津彬子・坂田靖子・青池保子・花郁悠紀子・橋本多佳子・柳英子・稲木至・森川久美・イラスト:久掛彦見

    投票数:314

    花郁悠紀子先生の作品は、プリンセスに初めて載った時から読んでいましたが、その時はまだまだ子供で、アナスタシアのシリーズ以外はなんだか難しくて面白くない、と思っていました。大人になって、それ以外... (2019/10/01)
  • 竜の夢その他の夢 <夢みる惑星ノート>
    復刊商品あり

    竜の夢その他の夢 <夢みる惑星ノート>

    【著者】佐藤史生

    投票数:313

    「夢見る惑星」文庫本版を何度も読み返しています。初めて読んでから十年単位の時がたち、本そのものはかなり傷み、自分も年齢を重ねてしまいましたが、この作品の魅力は尽きることがありません。読み返すた... (2012/09/02)



  • 源氏8巻以降

    【著者】高河ゆん

    投票数:281

    この作者は、連載が中途半端で終わる作品が多いので、コレも半ば諦めていましたが、一応完結してるんですか?もしそうなら、アーシアンの完結編みたいに装丁変わってもいいから一話から最後までまとめて復刊... (2014/03/12)
  • マザー・グース

    マザー・グース

    【著者】アーサー・ラッカム 寺山修司

    投票数:254

    挿絵画家が活躍していた頃の、大人も十分楽しめる絵本です。 逆に子供にはもったいないくらいです。 最近この時代の挿絵画家の人気がまた高まっているようです。 新書館さんからは宝物のような本がたくさ... (2015/01/09)
  • 聖パンプキンの呪文

    聖パンプキンの呪文

    【著者】内田善美

    投票数:242

    zak

    zak

    デビュー作を読んだときはあまり好きなタイプじゃないと思っていたのに、数年後の作品を手にしたところ俄然ファンになり、ある作品で完全にノックアウトされました。結局昔の作品にもさかのぼることになり、... (2005/07/30)
  • 死せる王女のための孔雀舞
    復刊商品あり

    死せる王女のための孔雀舞

    【著者】佐藤史生

    投票数:203

    佐藤史生おもしろいですよね~。残念ながら、リアルタイムで読んでいなかったので、手元にあるのは比較的最近のものや、文庫サイズのものだけです。この作家のものなら、全てそろえたいくらいなので、ぜひ復... (2001/10/07)



  • 真夜中の帝国

    【著者】水月博士

    投票数:190

    青

    内容が無慈悲すぎて本誌で続けることが不可能となった作品です。 このままだと御蔵入りになると思います。 しかしファンとニーズは未だにあるので、復刊して最後まで描き終えていただきたいです。 ... (2014/12/18)
  • 太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳

    投票数:170

    耳

    物心つき一人で本を読めるようになった頃、一冊の中に 幾つかの神話昔話が収められた絵本を愛読していました。 話もさることながら挿絵もそれぞれに楽しいものだったのですが その中でも特にお気に... (2007/03/06)
  • この貧しき地上に
    復刊商品あり

    この貧しき地上に

    【著者】佐藤史生

    投票数:141

    グレープフルーツ連載当時からのファンです。でも、掲載誌で抜けているのがある。多分貸しなくしてしまったのだと思います。もう一度読みたいです。舞台は現代(当時)だけど、ギリシャ神話の世界と行ったり... (2003/06/28)
  • 「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」

    「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」

    【著者】竹宮惠子

    投票数:134

    竹宮惠子さんの作品の中では珠玉の作品だと思います。風と木のうたほど表現が直裁的ではなく、青年2人の間に流れる愛情が描かれていてBLを愛する層が非常に好むと思います。復刊して、その筋にうまくプレ... (2021/05/04)
  • 春を夢見し
    復刊商品あり

    春を夢見し

    【著者】佐藤史生

    投票数:123

    今の作品にはない、独特の世界観が好きです。是非読んでみたいです。 (2013/09/25)
  • 花宵闇

    花宵闇

    【著者】花郁悠紀子

    投票数:120

    高校生の頃に発売されて第2刷か第3刷を購入しました。とてもきれいで、特に『鶯』(というタイトルだったと思うんですが)好きでした。残念ながらその後、進学で実家を離れていた間に紛失してしまいました... (2003/10/05)
  • 妖精王の帰還
    復刊商品あり

    妖精王の帰還

    【著者】山岸 凉子

    投票数:118

    私は現在23歳ですが高校生の時に山岸さんの世界にハマリ、少しずつ作品を買い揃えてきました。しかし全盛期を逃した世代とって入手困難な作品も多く悔しい思いをしております。『妖精王』に関する1冊とい... (2003/05/20)
  • 阿呆船
    復刊商品あり

    阿呆船

    【著者】佐藤史生

    投票数:115

    かなり以前から探しているんですが、古本屋でも見かけないし、もしかして初版しか出てないのかな・・・とか、思ってたんです。 初期の新書館さんの本は大好きなものがたくさんあったのですが、当時の私の経... (2000/06/05)
  • 水蓮運河 1~4

    水蓮運河 1~4

    【著者】鳥図明児

    投票数:114

    ne

    ne

    単行本発売当時3巻まで読んでいましたが、4巻が出たのに気づきませんでした。その後4巻が出たのを知ったときにはもう手に入れることができませんでした。20年以上たった今になっても続きはどうなったの... (2013/07/24)



  • ―夢幻不思議草紙・七宝綺譚 ―  単行本未収録

    【著者】多戸雅之

    投票数:111

    雑誌では読まず、単行本になってから読んでいたので、最後がどうなったのか判らないままです。完結していることすら、ここを読んで初めて知りました。未完ならばともかく、最後まで書かれているというのなら... (2012/10/25)
  • 心臓に鎖

    心臓に鎖

    【著者】麻城ゆう

    投票数:111

    月光界を舞台とした各シリーズ・作品は大好きな作品ばかりです。そんな大好きな作品が絶版となってしまって、読みたいのに読めない人がいるのは残念です。大好きな作品を一人でも多くの人に読んでもらいたい... (2004/12/12)
  • 赤々丸

    赤々丸

    【著者】内田美奈子

    投票数:109

    内田先生の描く硬質なラインが大好きです。衣服の皺まで美しい!デッサンとか物凄く上手そうです。シャープな絵柄にどこか惚けたキャラクター、近所のラーメン屋から宇宙の果てまでを同じ目線で描ける内田先... (2004/04/21)
  • 金銀砂岸
    復刊商品あり

    金銀砂岸

    【著者】萩尾望都

    投票数:101

    「酔夢」が好きでした。前世ものというかループものというか、世界も人も違うのですが、魂?が同じ2人が出会うタイミングでどちらかが亡くなる、ということを繰り返している……という話だったかと思います... (2024/05/30)
  • 男は寡黙なバーテンダー

    男は寡黙なバーテンダー

    【著者】森脇真末味

    投票数:100

    イラスト集とはいっても漫画も森脇さんへ のインタビューも入っている。装丁もきれ いで楽しい本です。勿論カラーイラストも 素敵だし、森脇ファンなら一冊は手元にお いておきたい本です。ぜひぜひ復刊... (2000/09/30)
  • やどり木
    復刊商品あり

    やどり木

    【著者】佐藤史生

    投票数:99

    佐藤史生作品はどれも大好きですが「やどり木」は読んだ後も 何となく忘れられないというか、、、 再読したいです。 ずーーーーっと探し求めているのですが、 そもそも佐藤史生の本は絶版されているもの... (2001/03/16)



  • 飛行×少年

    【著者】藍川さとる

    投票数:88

    遅ればせながら、最近古本屋でこの本に出会いました。藍川先生の漫画を読んだのは初めてだったのですが、独特な世界観にすぐ引き込まれました。心が揺さぶられる、魅力的な作品です。しかし、さあ3巻を探そ... (2006/09/29)
  • ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    【著者】竹沢タカ子

    投票数:84

    当時、まさか3巻未刊のままになるとは思わず…。 コミックス派だったので続きが気になったまま数十年放置となりました。是非、完結まで読みたいです。 (2018/01/31)
  • ワーグナー ペーパーオペラシリーズ

    ワーグナー ペーパーオペラシリーズ

    【著者】リヒャルト・ワーグナー

    投票数:83

    自分は既に持っていますが、はっきり言ってトールキンより好きです。トールキンに比べて一般的な人気が今一のワグナーですが、その理由のひとつに翻訳本が少ないという事があると思われます。その中でもこれ... (2008/03/24)



  • 森川久美先生の単行本未収録作品

    【著者】森川久美

    投票数:81

    纏まった本として手元におきたいです。 ちなみに「洛北の恋人」は結末がついていない筈なので、 書き下ろして頂ければ嬉しいのですが。 きっと絵が変わっているからとご本人は言うと想いますが、 ... (2013/09/19)



  • 月光界シリーズの続編 「竜王の輪」

    【著者】麻城ゆう

    投票数:77

    麻城ゆうさんの、月光界シリーズが大好きで未だにたまに読み返します。 今は色んな異世界転生物が出版されていますが、麻城ゆうの月光界に似ているものもたくさんあり皆さんが影響を受けられてたのでは?... (2023/10/04)



  • あとり硅子挿絵の未収録小説

    【著者】和威 新堂奈槻  日夏塔子 桜木知沙子

    投票数:76

    見たいです。 「THE BOY'S NEXT DOOR」の続きが出ていないことを今更知りました…。(雑誌で読んでいたので) 面白い小説だったので読み返したくもあります。 訃報から4年... (2009/01/28)



  • 麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画 ダイ&リュウ の漫画本化希望

    【著者】麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画

    投票数:68

    麻城ゆう先生の話がとても好きで、道原かつみさんの描かれるイラストや漫画の構成などとてもすきで、すきでたまらないのです、お二人が組まれたjokerシリーズなど読んでももう釘付けになるほどです。な... (2003/01/31)
  • 青猿記
    復刊商品あり

    青猿記

    【著者】佐藤史生

    投票数:67

    佐藤史生さんは大好きな作家で、出ている本は全て買っています。 しばらく新作が出ないと思っていた時亡くなったと聞いてショックでした。 まだまだ若いのに。 もっともっと描いて欲しかった。 SFとフ... (2012/02/15)
  • アラビアンナイト

    アラビアンナイト

    【著者】ローレンス・ハウスマン、エドモンド・デュラック

    投票数:66

    それだけでなく、出来ればデュラックのアラビアン・ナイト全部を出版してほしい!! 新書館さんでは1巻を2冊に分けて出版していましたが、後2冊原書ではあるはず・・・。続として出ると書いてあったのに... (2003/10/03)
  • KENIYA草と惑星

    KENIYA草と惑星

    【著者】厦門潤

    投票数:62

    3・4巻が出るのを待ち望んでいたのですが、知らない間に出ていて絶版は哀しすぎます。続きが出るのを待ち望みず~っと2巻までを大切に取っておいたので、是非続きを手に入れたいです。内容も忘れてしまっ... (2005/09/19)
  • L6ー外を夢見てー

    L6ー外を夢見てー

    【著者】北原文野

    投票数:60

    先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26)
  • 虹神殿 全3巻

    虹神殿 全3巻

    【著者】鳥図明児

    投票数:57

    鳥図明児さんは好きな漫画家の筆頭です。当時、掲載誌を購読していて、多彩な作家さんが掲載されてましたが、その中でも群を抜いた個性的な画風と物語を描いていたのが鳥図明児さんでした! 引越しを重ね... (2024/06/20)
  • 魔法圏

    魔法圏

    【著者】坂田靖子

    投票数:57

    この題名でシリアス!?どんな話なのでしょう?想像もつかないです。 坂田先生の作品は本当に面白い!4p漫画という、難しいものでさえ、信じられなく面白く(4pどころか8pや16pでさえ、読者を十分... (2002/08/09)
  • 月夜のバイオリン

    月夜のバイオリン

    【著者】萩尾望都

    投票数:47

    単なる「人気漫画家が描いた童話」というだけでない非常に完成度の高い、一冊の心に残る本です。ぱっとした派手さはないけれどお話のひとつひとつに70~80年代の穏やかな良き時代の匂いがします。読んで... (2003/06/13)
  • 火星に捧げるデュエット

    火星に捧げるデュエット

    【著者】筒井百々子

    投票数:46

    発売時に買った単行本、紙が酸性紙らしく日焼けがひどいです。復刊された新刊が是非欲しいと思います。他の本に比べて投票数が少ないのは何故?まさに筒井ワールドを堪能できる、これだけで独立して読める短... (2002/02/14)
  • ショウ&クラウドシリーズ

    ショウ&クラウドシリーズ

    【著者】多戸雅之

    投票数:45

    2004年夏から今さらですが突然津守先生の本にはまり、過去の作品を一気読みをしているのですが、まだまだ手元にないものが多く、古書も探しているのですが、なかなかありません。 伏線がいたるところに... (2005/11/12)
  • ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

    ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

    【著者】岡野玲子

    投票数:45

    書店の検索でこの本の存在を知りました。いまだに表紙・内容まったく想像できません。ただ、絶対面白いだろうと思うのです。岡野さんの作品で買って損をしたというものは無かったので。 是非、復刊を希望い... (2004/05/22)



  • 華不魅 新書館単行本未収録作品集

    【著者】華不魅

    投票数:44

    I've not read these stories,but I've collected the others just like「鉄錆廃園」&「G2」&「夜光雲」&「一天四海」,and ... (2013/02/06)
  • アーシアン5

    アーシアン5

    【著者】高河 ゆん

    投票数:44

    アーシアンの5巻は手元にあるんですけど、最終話、エデンに片方の羽を残して堕天使になったちはやを追って、地球に降りてきて必死に探し回る影艶の姿がわすれられなくって。 ゼヒ、完全版でもう一度読みた... (2002/08/29)



  • ふんわり狩人(ハンター)

    【著者】名香智子

    投票数:40

    久々にレディギネヴィアを読みましたが、色々話が抜けているようで消化不良を起こしていたところでした。 是非復刊を希望します。 (2016/07/24)
  • ローズバッド・ロージー

    ローズバッド・ロージー

    【著者】樹村みのり

    投票数:38

    一冊の本になっていたことを知ったのは、随分たってからで残念ながら入手不可能な現状です。「季節の刻み」以外は全て雑誌の切り抜きで持っているのですが、やっぱり単行本で読み返したいです。それから、た... (2003/02/14)
  • ピーター・パン

    ピーター・パン

    【著者】J・M・バリー 著 / アーサー・ラッカム 絵

    投票数:37

    この本を、初めて目にしたのは、今から10年程前になるでしょうか?本屋で見知ったる「ピーターパン」のタイトルを見つけ手にとりました。けれどそれは、以前図書館で借りた文庫版よりも、はるかに大きなサ... (2004/03/05)
  • 星体遊戯

    星体遊戯

    【著者】吉田良一

    投票数:37

    このひとの人形、とても綺麗で魅力的で好きです。以前、ある文芸本の表紙に吉田良一の作品が使われていて、その時からすっかり虜になりました。しかし、写真集は入手困難で手に入りません。欲しくてたまらな... (2001/05/25)
  • ぼはなん

    ぼはなん

    【著者】ぼはなんプロダクショイ(編)

    投票数:34

    豪華メンバー!見てみたいです。 (2015/03/03)
  • マザーグースの絵本 全3巻

    マザーグースの絵本 全3巻

    【著者】岸田理生・訳 ケイト・グリーナウェイ・絵

    投票数:34

    北原白秋、谷川俊太郎、そして岸田理生、マザーグースに関しては この方の和訳が一番好きです。 実は一番好きな「だんだん馬鹿になってゆく」は古書店で手に入れたの ですが、出来ることなら、人に... (2008/01/19)
  • 緑星

    緑星

    【著者】麻城ゆう

    投票数:33

    月光界を舞台とした各シリーズ・作品は大好きな作品ばかりです。そんな大好きな作品が絶版となってしまって、読みたいのに読めない人がいるのは残念です。大好きな作品を一人でも多くの人に読んでもらいたい... (2004/12/12)



  • 夢の果て

    【著者】北原文野

    投票数:33

    やっぱりPシリーズの代表作。店頭に並んでいる当初、お金があまり無くて1巻しか買わなかったのが後の祭り。2巻だけが手に入れることができず、歯抜け状態です。取り寄せしようにも、すでに絶版に。 同人... (2002/01/31)
  • CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    【著者】水縞とおる

    投票数:31

    先日、なんかおもしろい漫画ないかなぁと考えていたら、 ふと、昔、何度も何度も読み返しては 感動し泣いていた漫画のことを思い出し、 また読みたくなりました。 ですが、作者もタイトルも覚えてなく... (2005/11/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!