復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「新書館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング6件

復刊リクエスト189件

  • ストロベリーフィールズ

    ストロベリーフィールズ

    【著者】萩尾望都

    投票数:348

    後日談が読みたいです。 『トーマの心臓』をつい最近知り読みましたが、 こんなに世界に入り込んでしまうなんて思ってもみませんでした。 もう続きが気になって気になって仕方がありません。 エ... (2009/01/03)



  • 兄弟仁義

    【著者】波津彬子・坂田靖子・青池保子・花郁悠紀子・橋本多佳子・柳英子・稲木至・森川久美・イラスト:久掛彦見

    投票数:315

    数年前にこの作品の存在を知ってはいたのですが、当時は絶版になっていたので諦めていました。しかし最近このサイトを知り、是非読んでみたいと思いました。(松岡さんの『影を抱きて』の影響でしょうか(笑... (2005/05/29)
  • 竜の夢その他の夢 <夢みる惑星ノート>
    復刊商品あり

    竜の夢その他の夢 <夢みる惑星ノート>

    【著者】佐藤史生

    投票数:313

    夢見る惑星は衝撃的でした。でも後日談があるのは知りませんでした。ぜひ読みたいので、よろしくお願いします!!!復刊されるのを心待ちにしています!!! (2012/07/22)



  • 源氏8巻以降

    【著者】高河ゆん

    投票数:282

    高河ゆん作品で源氏は一番好きな話。是非続きが読みたいです。昔同人誌で続きを出すと言っていて、準備号を買いましたがどうなったのかな?続きに関する気になるアレコレが沢山書いてあったので益々読みたく... (2012/09/27)
  • マザー・グース

    マザー・グース

    【著者】アーサー・ラッカム 寺山修司

    投票数:254

    大好きな寺山修司と大好きなアーサー・ラッカム!欲しい!と存在を知った時には既に絶版。残念ながら図書館にもなく、中古で探すも中々見つからず、あっても状態が悪かったり高騰していたりとで手が出せずに... (2024/04/08)
  • 聖パンプキンの呪文

    聖パンプキンの呪文

    【著者】内田善美

    投票数:242

    内田さんの本は何冊か持っていますし、読んでもいますが、この話は読んだ覚えがありません。とても丁寧な絵を描かれる方で、不可思議な、ふんわりとした話が多かったと思います、読んでみたいと思います。で... (2008/04/23)
  • 死せる王女のための孔雀舞
    復刊商品あり

    死せる王女のための孔雀舞

    【著者】佐藤史生

    投票数:203

    佐藤史生おもしろいですよね~。残念ながら、リアルタイムで読んでいなかったので、手元にあるのは比較的最近のものや、文庫サイズのものだけです。この作家のものなら、全てそろえたいくらいなので、ぜひ復... (2001/10/07)



  • 真夜中の帝国

    【著者】水月博士

    投票数:190

    中学時代にこの作品に出会ってから20年以上たった今でもこの作品を愛しているからです。 出会った当時、家庭や人生に問題を抱えていた私は悪魔のオロロンや水月博士先生の作品に出てくる言葉や雰囲気に... (2021/05/18)
  • 太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳

    投票数:170

    ree

    ree

    小学生の時、図書室でこの絵本を見た瞬間、 衝撃に打ち震えました。 あまりにも美しく、繊細で、幻想的なその絵に魅せられ、ページを繰る度に歓喜と驚嘆の溜め息が止まりませんでした。 いつかこの... (2013/02/23)
  • この貧しき地上に
    復刊商品あり

    この貧しき地上に

    【著者】佐藤史生

    投票数:140

    私もグレープフルーツ掲載時に読みました。あの美しい(高価な!?)雑誌を手離すことなど考えていなかったので、作者の作品の単行本をあまり持っていないんですよね。結婚したり、引越したりで結局手元に何... (2002/10/04)
  • 「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」

    「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」

    【著者】竹宮惠子

    投票数:135

    変奏曲豪華本もカノンも持っています。 ウォルフに再会したいと、この頃思い出してました。 愛しのホルバート、彼は私の初恋の人です(笑) 竹宮先生の作品とともに、我が青春はありました。 ま... (2013/11/12)
  • 春を夢見し
    復刊商品あり

    春を夢見し

    【著者】佐藤史生

    投票数:122

    名作「夢見る惑星」「ワン・ゼロ」「死せる王女のためのパヴァーヌ」…これらの著者の初期作品、是非欲しいです。SF作品もいいけれど、キャラクターの心情を痛いほど伝えてくれる、日常を描いた作品が好き... (2006/08/23)
  • 花宵闇

    花宵闇

    【著者】花郁悠紀子

    投票数:120

    アナスタシアの文庫で花郁悠紀子さんと出会い、現在手に入る文庫は全て保有しています。 花郁さんの描かれる妖精のようなキャラ(人間のキャラクターも繊細で美しくて妖精のようなのです)が大好きで、手... (2017/12/16)
  • 妖精王の帰還
    復刊商品あり

    妖精王の帰還

    【著者】山岸 凉子

    投票数:118

    山岸先生の、『妖精王』が好きです。実は私は、この『妖精王の帰還』についてはよく知らないのですが、おそらく私の知っている『妖精王(1)~(3)』に関係するものだと思っています。そこで今回、是非読... (2003/11/06)
  • 阿呆船
    復刊商品あり

    阿呆船

    【著者】佐藤史生

    投票数:115

    これも新刊が出ていた当時目にした覚えがあるのにきちんと読まずにいて、後々後悔した作品でした。先日ハヤカワからでた文庫に収録されていて狂喜乱舞したけれども、ぜひとも新書版オリジナルで読みたいもの... (2002/07/10)
  • 水蓮運河 1~4

    水蓮運河 1~4

    【著者】鳥図明児

    投票数:114

    文庫サイズでもいいので、復刊希望です。外国人=白人・西欧が主だった80年代ごろに描かれたとは思えない、先見性とテーマがあると思います。出てくるキャラクターも魅力的です(骨董屋の労主人のエピソー... (2008/07/19)
  • 心臓に鎖

    心臓に鎖

    【著者】麻城ゆう

    投票数:111

    発売当時は幼かったので購入できず 図書館を利用して読んでいました。 買い集めようとした時には既に絶版で 古本なども探しましたが、この巻のみ見つからず 残念に思っています DDは特に好... (2008/10/29)



  • ―夢幻不思議草紙・七宝綺譚 ―  単行本未収録

    【著者】多戸雅之

    投票数:110

    uga

    uga

    ぜひ欲しいです。読みたい気持ちは今もかわりません。本の書きおろしの時間がとれないとの事なら1年待ち位かな?と思っていた当時の自分に大反省してます。刊行お願いします! (2024/01/14)
  • 赤々丸

    赤々丸

    【著者】内田美奈子

    投票数:109

    これは絶版にしておくには惜しすぎる名作でしょう! 生き生きとした(活き活きの字の方が合ってるかな)キャラクター達・「ははあ」と唸らずにはいられない、余韻の残るセリフまわし。 ストーリー自体はか... (2004/04/10)
  • 金銀砂岸
    復刊商品あり

    金銀砂岸

    【著者】萩尾望都

    投票数:101

    読み返したいと思い家中探しましたが見当たりません。読めないと思うと読みたい気持ちがいや増してきてこれは復刊リクエストしかないと思いました。この作品に限らず萩尾先生のすべての作品をデジタル復刻し... (2023/02/08)
  • 男は寡黙なバーテンダー

    男は寡黙なバーテンダー

    【著者】森脇真末味

    投票数:100

    この本が発売された当時は高くて手が出なかった。 小さな本屋にでも並んでいたので、いつかそのうちと思っているうちに書店では見か けなくなってしまった。 その後ネットオークションで入手して内容は知... (2005/09/22)
  • やどり木
    復刊商品あり

    やどり木

    【著者】佐藤史生

    投票数:98

    佐藤史央の本なら何でも読みたい。 今までに買えるものは全て買ったので、今後は復刊に期待大です。 よろしく! SFと独特の詩情。 歴史観、文明思想的にも深い、例えば”宿り木”や”心臓の無い巨人”... (2012/05/17)



  • 飛行×少年

    【著者】藍川さとる

    投票数:88

    藍川さとるさんの、本は人の内面を映したような作品ばかりです。「飛行×少年」は、人間の底の部分、闇の部分などを書いてある作品で、僕はそういう本をずっと読みたかったです。この本はその理想と同じで、... (2007/05/23)
  • ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    【著者】竹沢タカ子

    投票数:84

    当時、まさか3巻未刊のままになるとは思わず…。 コミックス派だったので続きが気になったまま数十年放置となりました。是非、完結まで読みたいです。 (2018/01/31)
  • ワーグナー ペーパーオペラシリーズ

    ワーグナー ペーパーオペラシリーズ

    【著者】リヒャルト・ワーグナー

    投票数:83

    自分は既に持っていますが、はっきり言ってトールキンより好きです。トールキンに比べて一般的な人気が今一のワグナーですが、その理由のひとつに翻訳本が少ないという事があると思われます。その中でもこれ... (2008/03/24)



  • 森川久美先生の単行本未収録作品

    【著者】森川久美

    投票数:81

    昔雑誌で読んだ大好きだった作品の数々です。絶対に単行本化されると信じていたので雑誌を処分してしまったのですが・・・待てど暮らせど単行本化されず、十数年が過ぎてしまいました。復刊されたら絶対に購... (2002/06/09)



  • 月光界シリーズの続編 「竜王の輪」

    【著者】麻城ゆう

    投票数:77

    とっても大好きなシリーズです。出版社とイラストが変わった分も購入してます。 掲載されてる同人誌も集めてますが、どうしても手に入らないものもありますし、入手できた分は同じファンの皆さんにも読んで... (2005/05/18)



  • あとり硅子挿絵の未収録小説

    【著者】和威 新堂奈槻  日夏塔子 桜木知沙子

    投票数:75

    あとりさんの作品が放つ、あの雰囲気が大好きです。 世に出ず埋もれてしまうのはとてもさみしいです。 このような場を提供してくださり、感謝しております。 多くの方々が私と同じ気持ちでいる... (2008/09/22)



  • 麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画 ダイ&リュウ の漫画本化希望

    【著者】麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画

    投票数:68

    ジョーカーシリーズおもしろかったです。少女まんがにはなかった重いテーマがしっかりと底にあって、びっくりしました。 「ノリ・メ・タンゲレ」はさらに、衝撃うけました。 麻城先生の話を道原先生が漫画... (2004/10/25)
  • 青猿記
    復刊商品あり

    青猿記

    【著者】佐藤史生

    投票数:67

    佐藤史生さんは大好きな作家で、出ている本は全て買っています。 しばらく新作が出ないと思っていた時亡くなったと聞いてショックでした。 まだまだ若いのに。 もっともっと描いて欲しかった。 SFとフ... (2012/02/15)
  • アラビアンナイト

    アラビアンナイト

    【著者】ローレンス・ハウスマン、エドモンド・デュラック

    投票数:66

    それだけでなく、出来ればデュラックのアラビアン・ナイト全部を出版してほしい!! 新書館さんでは1巻を2冊に分けて出版していましたが、後2冊原書ではあるはず・・・。続として出ると書いてあったのに... (2003/10/03)
  • KENIYA草と惑星

    KENIYA草と惑星

    【著者】厦門潤

    投票数:62

    単行本は4巻まで持っています。 4巻にも作者本人のあとがきで、まだ続くことが予告されていたにもかかわらず、未完のままです。 単行本に未収録の部分があるのは、初めて知りました。 ぜひ、復刊... (2011/04/21)
  • L6ー外を夢見てー

    L6ー外を夢見てー

    【著者】北原文野

    投票数:60

    この作品は、小学館『プチフラワー』に隔月連載されていました。コミックスは新書館「ウィングスコミックス」版とスタジオシップ(現:小池書院)「シップフレッシュコミックス」版がありました。“Pシリー... (2005/01/03)
  • 虹神殿 全3巻

    虹神殿 全3巻

    【著者】鳥図明児

    投票数:57

    学生時代に単行本3巻も全一巻の愛蔵版も持っていたのに、 いつの間にか処分してしまい、涙をのんでいます。 政界で謀略に明け暮れながら神殿に通い空神と会話するサーナンの 陰翳に富んだキャラク... (2010/09/15)
  • 魔法圏

    魔法圏

    【著者】坂田靖子

    投票数:57

    この題名でシリアス!?どんな話なのでしょう?想像もつかないです。 坂田先生の作品は本当に面白い!4p漫画という、難しいものでさえ、信じられなく面白く(4pどころか8pや16pでさえ、読者を十分... (2002/08/09)
  • 月夜のバイオリン

    月夜のバイオリン

    【著者】萩尾望都

    投票数:48

    この本に収録されている『食肉花』というイラストストーリーをずいぶん前に(雑誌掲載されたものを)読み、 最近になってもう一度読みたくて読みたくてたまらなくなって ずっと探していたのですが…絶版に... (2004/04/27)
  • 火星に捧げるデュエット

    火星に捧げるデュエット

    【著者】筒井百々子

    投票数:46

    発売時に買った単行本、紙が酸性紙らしく日焼けがひどいです。復刊された新刊が是非欲しいと思います。他の本に比べて投票数が少ないのは何故?まさに筒井ワールドを堪能できる、これだけで独立して読める短... (2002/02/14)
  • ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

    ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

    【著者】岡野玲子

    投票数:45

    書店の検索でこの本の存在を知りました。いまだに表紙・内容まったく想像できません。ただ、絶対面白いだろうと思うのです。岡野さんの作品で買って損をしたというものは無かったので。 是非、復刊を希望い... (2004/05/22)



  • 華不魅 新書館単行本未収録作品集

    【著者】華不魅

    投票数:44

    大好きな漫画家さんで、単行本化されているものは全て揃えています(挿絵担当の小説なども)。単行本未収録の短編は未読ということもあり、ぜひコミックスとして発売してほしいです!出版事情の厳しさなど色... (2013/06/20)
  • ショウ&クラウドシリーズ

    ショウ&クラウドシリーズ

    【著者】多戸雅之

    投票数:44

    私の青春の甘酸っぱい思い出です。当時まだまだボーイズラブなんてジャンルが無く、本屋さんにも殆ど置いてなかった頃です。一部オタクと後ろ指を挿されながら、コソコソそれ系の本を探しては買う肩身の狭い... (2004/06/12)
  • アーシアン5

    アーシアン5

    【著者】高河 ゆん

    投票数:44

    私はこの「アーシアン」を初めて読んでから数年間、 ずっと続きが知りたくて、本当に辛い時を過ごしています。 あんなにも素晴らしい高河ゆんさんの作品が、どうして単行本化されてないのか不思議なくらい... (2002/05/26)



  • ふんわり狩人(ハンター)

    【著者】名香智子

    投票数:40

  • ローズバッド・ロージー

    ローズバッド・ロージー

    【著者】樹村みのり

    投票数:38

    値ごろ感のある価格で入手したいです。サンリオが出していた変形版フルカラー右開きの雑誌『リリカ』に掲載されていた作品を集めたものです。さすが手塚治虫を始め、たくさんの作家が色彩の腕を競った雑誌の... (2004/04/09)
  • ピーター・パン

    ピーター・パン

    【著者】J・M・バリー 著 / アーサー・ラッカム 絵

    投票数:37

    この本を、初めて目にしたのは、今から10年程前になるでしょうか?本屋で見知ったる「ピーターパン」のタイトルを見つけ手にとりました。けれどそれは、以前図書館で借りた文庫版よりも、はるかに大きなサ... (2004/03/05)
  • 星体遊戯

    星体遊戯

    【著者】吉田良一

    投票数:37

    一応所有しているのですが投票させていただきます。 絶版になっている人形写真集は古書店での価格が異常なほど高くなっていて非常に手に入りにくいのが現状です。 ぜひ沢山の方に見ていただきたい作品集な... (2001/04/20)
  • ぼはなん

    ぼはなん

    【著者】ぼはなんプロダクショイ(編)

    投票数:34

    えっ!?何これ?知らなかった。なんだかすごいメンツで…。厦門さんのファンなので、1票! (2007/06/22)
  • マザーグースの絵本 全3巻

    マザーグースの絵本 全3巻

    【著者】岸田理生・訳 ケイト・グリーナウェイ・絵

    投票数:34

    外国文学(詩)に興味をもつきっかけとなった三冊です。図書館で何度借りたか、また、絶版になっていると知ってどれほど落胆したかわかりません。 口ずさみやすく自然な翻訳文体は勿論、懐かしさを感じさ... (2015/01/21)
  • 緑星

    緑星

    【著者】麻城ゆう

    投票数:33

    月光界秘譚を読み始め、これが続編と知り前のシリーズも読もうと探したら、どこにも売ってない、とても気に入っているので続きを読みたいのは勿論ですが、前のストリーも、とても気になるのですが読みたいの... (2004/06/22)



  • 夢の果て

    【著者】北原文野

    投票数:33

    日本のマンガ文化って、ハリウッド映画に 負けてないと思います。 最近の映画を見てると、80年代の少女マンガの 名作の数々を思い出します。 「Pシリーズ」のテーマには普遍性がありました。 今読ん... (2002/01/06)
  • CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    【著者】水縞とおる

    投票数:31

    確かに戦士編は読めてない!!投票しないと!となりました。 (戦士編以外も復刊してほしいですが) (2022/09/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!