「戦隊」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング7件
復刊リクエスト83件
-
スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻
投票数:173票
2021年で放映30周年を迎えます。 周年イヤーの今年、復刊されることを 望みます。 井上さんのテレビ本編よりさらに 深く描かれたハードなストーリーに 雨宮慶太監督のカラーイラスト ... (2021/01/27) -
復刊商品あり
レインボー戦隊
投票数:153票
幼いころ、一部カラー刷り(だったと思う)の「パルタ星最後の日」の巻が自宅にあって、読んだ記憶あり。79年に出版されたということなので、その頃は既に学生になっていたから、幼いころに読んだのとまっ... (2012/01/11) -
電磁戦隊メガレンジャー超全集
投票数:108票
よろしくお願いします!! (2009/02/24) -
Shotaro World 全90巻
投票数:68票
御大の言われた(らしい)全九百巻は不可能となってしまいましたが、当初の予定の三期すら完結できず、一、二期までも絶版とはあまりに不遇な扱いです。 できれば石ノ森氏のこだわり通りの装丁で再刊行して... (2005/01/26) -
激走戦隊カーレンジャー超全集
投票数:49票
カーレンジャーは本放送の時からきっちり見ていたのですが、当時は小学生で自力で本を購入することが難しかったのか、買っていないようです。 最近になってリアルタイムの情熱が再来したのですが、時既に遅... (2005/01/11) -
五星戦隊ダイレンジャー超全集
投票数:47票
ケーブルテレビでダイレンジャーの再放送を見て、子供のころに見た感動を思い出しました。ダイレンジャーには他のレンジャー物とは違う独特の雰囲気があると思います。ダイレンジャー超全集の存在を知ってか... (2004/08/09) -
空想流行通信[完全版]
投票数:38票
特撮マニアの間では所持率が高いようだが、初版しか出されてい ないため最近になってこの本の存在を知った人が入手するのは困 難。モノクロではあるが、これだけ細かく衣装を描き込んだイラ スト本は他に... (2002/12/01) -
超電子バイオマン~地球戦隊ファイブマン
投票数:36票
おち先生作品なので (2019/12/20) -
東映スーパー戦隊シリーズ35作品記念公式図録 百化繚乱(下之巻)
投票数:33票
発売当時は高いなぁと思ってスルーしてたのですが、後々探してみると他の本にも怪人のデザイン画が載ってる作品と載ってない作品がある! 一部の作品はこの本にしかデザインが載ってないのです! しか... (2017/08/07) -
東映スーパー戦隊シリーズ 35作品記念公式図録 百化繚乱[上之巻] 戦隊怪人デザイン大鑑1975-1995
投票数:28票
近年スーパー戦隊シリーズにハマり、怪人のデザイン集がないか調べたところ、この本の存在を知りました。 が、現在絶版状態でほぼ入手困難ということで是非復刊していただきたいです。 とても内容が充... (2020/01/02) -
イコン
投票数:25票
このデザイナーが手にかけたキャラ好きです。 子供の頃から、誰か描いてるのか、誰か撮影してるのかさっぱりでした。この本の存在すら知らなかったので、大人になって調べてみたら、もう絶版になってます... (2022/02/18) -
鳥人戦隊ジェットマン スーパー戦隊超全集
投票数:25票
小説「鳥人戦隊ジェットマン」の何巻めかの表紙の帯に紹介していた 『鳥人戦隊ジェットマン スーパー戦隊超全集』の内容の中にメイン キャスト座談会という文字があったので、この作品に出演したことの ... (2002/08/21) -
秘密戦隊ゴレンジャー(やまと虹一版)
投票数:24票
放映40周年!スーパー戦隊シリーズ第1作である『秘密戦隊ゴレンジャー』。当時、様々な作家さんがコミカライズを担当したなかで、徳間書店の「テレビランド」に連載されていたやまと虹一氏の『ゴレンジャ... (2016/06/05) -
秘密戦隊ゴレンジャー(山田ゴロ版)
投票数:18票
自分の学年以外の本って、兄弟でもいなければ目にする機会がないもので、作品の大ファンなのに未だ未読です。是非復刊(もしくは発刊)を。 (2010/01/21) -
ひみつ戦隊ゴレンジャーごっこ
投票数:15票
もう一度読みたい (2017/07/04) -
ひみつ戦隊メタモルV 超大百科
投票数:15票
当時インターネットが出来ない状況で発売されていたことすら知らなかった。このゲームの熱狂的支持者で、1度オークションに出たが落札に失敗してそれっきり、中古オンラインショッピングやオークションでも... (2001/02/19) -
星獣戦隊ギンガマン超全集
投票数:14票
戦隊ものの中で一番面白かったのがギンガマンです。ストーリーの構成や配役、私の中ではシリーズNO.1 dvd化もやっとされました。ファンも増えることと思います。そのすべてがこの本で分かると聞きま... (2005/03/11) -
電撃アイドル戦隊ガオレンジャー(1)(2)
投票数:14票
ガオレンジャーという作名が気になりました。 (2021/05/18) -
鳥人戦隊ジェットマン 時を駆けて
投票数:13票
今年でスーパー戦隊シリーズ45周年です。45周年に相応しく、この漫画版ジェットマンを復刊するのもありだと思います…。 (2021/02/21) -
復刊商品あり
秘密戦隊ゴレンジャー
投票数:13票
石ノ森章太郎の戦闘もののなかで、チームワークを打ち出した傑作、復刻版の大きい紙面で読みたい。後編のゴレンジャーごっこも楽しさいっぱい。ぜひ、ごっこと合わせて大きい紙面で復刻望む。 (2014/12/30) -
電子戦隊デンジマン/太陽戦隊サンバルカン
投票数:12票
デンジマンがスーパー戦隊でいちばん好きだから。 以前細井雄二氏が描かれていたものが復刻されたときもコミックを 購入しました。シュガー佐藤氏のものもぜひよんでみたいです。 当時、親戚の子の... (2008/02/28) -
超世紀全戦隊大全集
投票数:12票
戦隊はいくつになっても面白い(?) 復刊してほしい。 (2003/08/17) -
バトルフィーバーJ(古城武司版)
投票数:11票
YouTubeでOPを見たことがあるのですが、TV版を 見たことがないので読んでみたい。 (2008/05/10) -
激走戦隊カーレンジャー&ブルースワット
投票数:10票
チェンジマン&ジャスピオンの時にも思ったのですが、 1冊で複数の作品が読めるなんてファン(主に戦隊シリ ーズ)としてはこんなに嬉しいことはない。 復刊していただけるのであれば、放送開始3... (2008/05/12) -
ジャッカー電撃隊
投票数:10票
石ノ森章太郎先生原作の戦隊HERO 秘密戦隊ゴレンジャーの続編 戦隊HEROシリーズとして始まった 『ジャッカー電撃隊』 てれびくんにて連載されたとあり 当時はその連載は知らず知らず... (2020/02/24) -
秘密戦隊ゴレンジャー(石川森彦版)
投票数:10票
70年代の石森章太郎にとって、自らの“分身”とも言える役割を果たしていたのが石川森彦。 デザイン画のクリンナップやアイキャッチのイラストも手掛けていただけに、石川版「ゴレンジャー」はTV... (2017/11/23) -
かいけつカッコマン
投票数:9票
デフォルメされたヒーローたちが可愛い!なんとも切ない最終話は今でも忘れられない! (2011/12/21) -
秘密戦隊ゴレンジャー大全集―ジャッカー電撃隊
投票数:9票
ゴレンジャー&ジャッカー電撃隊の資料としては最高峰と言って良いのでは。魅力的な写真も盛りだくさんで、ファンなら絶対欲しくなる内容ですね。ネットなどで高額取引になるのも解るけれど。 この本が... (2010/01/15) -
バトルフィーバーJ
投票数:9票
小学校の時にこれらを見て育った世代が中堅のクリエーターとして活躍していることからも、日本SF史を考える上でこのシリーズは米国におけるマーベルコミックス同様落とすことのできない作品群でしょう。個... (2005/01/02) -
NEOS
投票数:9票
出淵裕さんの絵が好きで、数年前に某図書館で偶然目にし、この本の存在を知りすかさず注文したのですが、すでに品切れ・重版予定は無いとのことで買えなかったときは大ショックでした。なんとか手に入れたく... (2000/07/19) -
超獣戦隊ライブマン
投票数:8票
コミカライズを読んでみたいから (2017/08/26) -
超電子バイオマン
投票数:8票
TV版が放送されていた頃は犬と話せるお兄さんとフルー トのお姉さんに憧れて見ていたのですが、子供の頃はこう いった漫画本があっても興味がなかったので今、改めて復 刊していただきたいと思い... (2008/05/09) -
秘密戦隊ゴレンジャー(細井雄二版)
投票数:8票
古本で一話だけ読んだことがあります 細井雄二氏のコミカライズの単行本未収録作品がまとめて欲しいですね (2013/10/18) -
ヒーロー神髄
投票数:7票
随分昔、知人が宮内洋さんのサイン入りヒーロー神髄を貸してくれた事があり、汚さないように、気をつけて急いで読んだ事があります。ヒーローとは、宮内洋とは、熱く語られています。とても素敵な本でした。... (2014/05/02) -
ゲーメストコミック 究極戦隊ダダンダーン 全2巻
投票数:7票
一度、このコミックの第1巻を手にしたことがありましたが、手放したためもう一度見てみたいと思います。 主人公の小鉄のふんどし姿が忘れないので・・・。 現在は発行元の新声社さんが倒産した為、書店で... (2005/03/05) -
電撃戦隊チェンジマン&巨獣特捜ジャスピオン
投票数:7票
実際にテレビ版を見たことがないので、せめて手ごろな価格の漫画だけでも読みたいです。 (2009/03/25) -
未来戦隊タイムレンジャー超全集
投票数:7票
タイムレンジャーが今でも本当に好きだし、 好き、という方も沢山いらっしゃるのに 重版の予定も無いなんてもったいなさすぎです! ぜひ復刊してください!! 見れないなんて悔しいです。 (2001/04/11) -
轟轟戦隊ボウケンジャー超全集 上巻
投票数:6票
ムックタイプの本に多い理由なのですが 書籍が雑誌扱いで尚且つ発行数も少ないので需要があっても再販されることが無く、ニーズの答え切れてないのが現状です。 そして、前回の販売量と比べて生産する... (2007/06/19) -
五星戦隊ダイレンジャー テレビランド作品
投票数:6票
これかは解らないのですが幼稚園の時に一回読んだ事があって、それ以来読んだ事がなかったから、復刊希望します。 (2017/11/24) -
閃光戦隊ジュエルスターズ 全5巻
投票数:6票
このシリーズ、自分は全部持っていますが、布教用に手に入るようにしてほしいです。 (2005/03/14) -
楽しいバイエル併用 東映戦隊シリーズ大集合ピアノソロアルバム (楽しいバイエル併用) (楽譜)
投票数:5票
戦隊ものの主題歌が大好きで、それで、ふとその曲をピアノで弾きたくなりました。 そのような楽譜がないか探したところ、これが見つかりましたが、すでに絶版。 ネット書店など、いろいろ探しましたが... (2008/04/07) -
恐竜戦隊ジュウレンジャー超全集
投票数:5票
是非復刊をお願い致します! (2003/09/03) -
スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 3
投票数:4票
世代だった作品が殆どで探してまた見たいと思った。 (2023/06/29) -
図書館戦隊ビブリオン
投票数:4票
当方、司書でもないのに、何故か図書館に転属となってしまいました。確かに古書マニアだが、私みたいな偏ったのを配属して、行政よ、本当に大丈夫か?などと思いつゝ、図書館の本棚を整理していたら、こんな... (2006/10/17) -
科学戦隊ダイナマン
投票数:4票
「ゴーグルファイブ」と「ダイナマン」の両作品でブラックを 演じられた春田純一氏はブラックのイメージを確立、唯一同じ 色を演じた役者さんなので、是非ゴーグルファイブも併録して 復刊してほし... (2008/05/17) -
スーパー戦隊アートコレクション 戦隊ロボ編
投票数:3票
2023年に怪人デザイン画集が新たにシリーズとして発行される中で、ヒーローのメカやスーツのまとまったデザイン画集は見たことがない。怪人も魅力だが戦隊ならばヒーローのスーツ、メカ、基地等のデザイ... (2023/12/20) -
電子戦隊デンジマン(浅井まさのぶ版)
投票数:3票
リアルタイムで見たことのない 作品の一つなので読んでみたい。 (2008/05/17) -
光戦隊マスクマン大百科
投票数:3票
最近、マスクマンにハマりだして写真集は購入したの ですが、この本はきっと難を極めそうなのと是非、 今の人達にマスクマンの良さをしって貰いたいのと とにかく自己満と言えばそうなりますが、それでも... (2002/11/19) -
忍者戦隊カクレンジャ-ひみつ大図鑑
投票数:3票
カクレンジャーの本が欲しいです。ぜひ復刊をお願いします。 (2023/11/03) -
学研の図鑑プレミアム122 スーパー戦隊シリーズ 魔法戦隊マジレンジャー/轟轟戦隊ボウケンジャー(仮)
投票数:2票
マジレンジャーとボウケンジャーが学研の図鑑プレミアム化ができる事を願っております。 (2025/07/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!