「レトロゲーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト291件
-
復刊商品あり
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
投票数:2,484票
前回復刊された時に気づかず、購入しそびれてしまい大変後悔しております。 プレイ当時中学生だったためストーリーを深く理解することができなかったのですが、今なら理解もできるので設定資料集を読みつ... (2016/06/02) -
復刊商品あり
スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集
投票数:615票
ゲームが発売されて、何年も経った今になってその世界観に引き込まれてしまいました。 仕方のない事とは言え、中古市場やオークションでの本品の高騰を垣間見るに新品での購入を是非とも希望いたします!... (2016/12/12) -
デュープリズム 秘密の遺産攻略本
投票数:302票
好きなゲームです。 ゲーム本編では見ることのできない情報も載っているとの事なので、是非読んでみたいです。 復刊、お願いします。 (2014/03/26) -
ファイナルファンタジー7公式設定資料集
投票数:251票
僕は、とてもFFシリーズが大好きで、 ファイナルファンタジーVII設定資料集を探しましたが、 どうしても見つかりませんでした。 そこで、当ホームページで、復刊されるかもしれない! ということを... (2003/05/03) -
真・女神転生TRPG 魔都東京200X
投票数:208票
私は女神転生シリーズは旧約から入ったのですが、この女神転生TRPGを知ったのは絶版になった後でした。 基本ルールブックはアマゾンやBOOK OFFなどでは手が出しずらく、 また、復刊すれば... (2021/01/06) -
復刊商品あり
R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス
投票数:197票
最近3DSのロックマンクラシックスコレクションではじめてロックマンをプレイしたところ、すっかりはまってしまい、敵キャラのデザインにもどっぷりとはまってしまいました。 そうこうしているうちにこ... (2017/04/24) -
復刊商品あり
ファンタシースター公式設定資料集
投票数:183票
店頭で見かけて思わず買いそうになりましたが, 定価より1桁ほど多いふざけた値段になっていたので 何とかして欲しいと思いました… ファンタシースター1,2の資料が見たいのと, 何はともあ... (2008/02/23) -
復刊商品あり
ファイナルファンタジー7インターナショナル・メモリアルアルバム
投票数:153票
2020年新たにリメイクという形で再始動したFFVII、その原点を台詞から顧みることのできる良書。 単なるメモリアルアイテムに止まらず、ゲームをプレイする時間のない人にも『台詞』という、... (2021/01/26) -
ロマンシングサ・ガ大全集
投票数:136票
当時はSaGaシリーズを買って間もなく このゲームのおもしろさと奥深さを全然理解していなかった為、 リアルタイムで購入することが出来なかったのが 今でも悔しくて仕方がありません。 この本は攻略... (2005/09/20) -
ファイナルファンタジーIV 設定資料編
投票数:131票
秀作であるFFIVの設定資料、どうしても欲しいです…!! 昔もっていたものは引越し等でいつの間にかなくなってしまいまして…FFIVの再燃と共にどうしても欲しくなりました。 もし復刊されれば保存... (2004/09/09) -
PC‐9801ゲームリバイバルコレクション
投票数:130票
今まで、色々なロールプレイングを遊んできましたが、 いまだに自分の中では最高傑作と思っています。 『君は伝説の勇者』などの押し付けでなく、自ら依頼を受けて 冒険する自由度の高さ、大事件ばかり... (2006/03/10) -
天外魔境2卍MARU公式ガイドブック
投票数:124票
現在PS2版がリメイクされたということで 押入れの奥からDUO-Rを引っ張り出してPCE版をPLAYしとるのですが 巻物や攻略のやり方がうろ覚えになっちまいまして しかも当時の攻略本が手元にな... (2003/10/13) -
ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ
投票数:122票
「ファイナルファンタジー6」の世界観・音楽がとても大好きです。キャラクターとなるとなおさらです。ゲームとはいえ、私の中では数少ない、心を癒す名品だと思います。過去に、このような書籍の存在があっ... (2003/10/01) -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
投票数:88票
発刊されてからわずか数年で手に入らなくなるとは思いませんでした…! ネットではどこでも一万円以上だし、小学館へ問い合わせたところ、「絶版ではありませんが、再版は未定です」と言われました。 ... (2014/09/19) -
ファイナルファンタジーVII インターナショナルメモリアルアルバム 改訂版
投票数:83票
ゲームソフト「ファイナルファンタジーVIIインターナショナル」を購入してからなかなか時間がとれず、つい最近やり始め、終盤までゲームを進めました。 とても素敵で感動的なストーリーで、一気に好きに... (2005/03/11) -
ファミ・コンプリート
投票数:49票
近年のレトロゲームのブームでもやはりファミコンは別格です。スーパーファミコンも国民機でした。最近になってミニファミコンやミニスーファミに続いて今後はメガドライブミニやネオジオミニと出るレトロブ... (2018/06/18) -
ドラゴンフォース公式ガイドブック
投票数:44票
結構前のゲームですが、今でも楽しませて頂いています。自分でデータベースなどを作成しているのですが、どうしても自分の力だけでは分からない所などがあります。 どうかデータベースの完成に御力を貸して... (2002/04/07) -
最終機攻兵メタルスレイダーグローリー~エイミアの面影~
投票数:43票
一応持ってはいるのですが、途中で終わってしまってます。雑誌のほうではきちんと完結したらしいので、単行本未収録分も合わせて復刊してほしいです。ゲーム版の続編とも言える作品なので、続きがすごく気に... (2006/02/24) -
熱血硬派くにおくん 4コマまんが王国 全3巻
投票数:32票
今更ながらくにおくんシリーズに再度はまってしまったのですが、だいぶ昔に出た本なのでどこにも売ってないんです・・・。しかもくにおくんシリーズを出していたゲーム会社も倒産してしまったようで、ほとん... (2001/04/11) -
ストリートファイターアートワークス 極 <カプコンオフィシャルブックス>
投票数:27票
ストリートファイターをもっと知りたい!と思い本書を購入しようと思った時にはもう既にプレミア価格がついており学生の自分では入手が困難なため お願いだから復刊して欲しい!という気持ちで1票を入れ... (2025/01/10) -
サガフロンティア解体新書・裏
投票数:27票
こちらの攻略本は長いことプレミアがついており、購入が難しい状況が続いています。ゲームのリマスター版が今年発売され、リマスターからこの作品を知った人が手に取れるようになってほしいです。裏解体新書... (2021/06/26) -
ゼルダの伝説 蜃気楼城の戦い
投票数:24票
これ、アイディアがいいね。懐かしい・・・。 あと、リンク/ゼルダに(それぞれの情報伝達役も兼ねた)小さい妖精がお供でついてなかったっけ? あと表紙絵と中のイラストが違うけど挿絵イラスト... (2009/07/14) -
サガフロンティア解体真書
投票数:22票
サガフロリマスター版に必要な書籍です。 裏解体新書だけがボロボロで手元にあるのですが、解体新書はロクに読んでいない(当時は幼稚園児でした)まま父が紛失してしまいました。今なら何読んでもちゃん... (2021/10/01) -
ロマンシングサ・ガ3 基礎知識編&完全攻略編
投票数:21票
ゲーム自体が名作で思い出深く、大好きな作品。練磨の書だけでなく、基礎知識編&完全攻略編も手にしていたい。(基礎知識編のみ所有) (2013/12/17) -
ファイナルファンタジー6 設定資料編
投票数:20票
復刊希望 (2019/01/17) -
復刊商品あり
エイプ企画編集任天堂公式ガイドブック攻略本シリーズ
投票数:20票
シムシティーを発掘しました。 あまりの面白さに死ぬほど笑いました。 これはもはや時の流れと共に消えるゲームの攻略本ではないです。 洒落っ気のきいた「面白い読物」です。 執筆してる人達の... (2008/06/16) -
ディーヴァ・ファンブック
投票数:18票
小学生の頃FCでやりました。結局クリアはできなかったですが、曲も良く好きなゲームでした。 当時PC雑誌で多機種でも発売されていることを知ってあこがれたものです。 この本の存在はつい最近知り... (2011/01/29) -
ウィザードリィIIIのすべて
投票数:15票
是非とも読んでみたいので。初代(?)「ウィザードリィのすべて」は未だに手元に置いて読んでいます。 (2025/06/02) -
ロマンシングサ・ガ2 基礎知識編&完全攻略編
投票数:14票
このゲームが好きだから。 (2023/07/08) -
天外魔境ZEROゲームブック
投票数:13票
天外魔境ZEROは素晴らしいゲームです。いまもなおファンは多く、色あせていません。 当時はSNSもなく情報もなかったので、このゲームブックの存在は最近知りましたが、数が少ないのかプレミア... (2023/09/18) -
レナス古代機械の記憶公式ガイドブック
投票数:11票
この書籍は、レナスの攻略だけでなくこのゲームの魅力のひとつである世界観や歴史などが詳しく書かれているところがとても欲しいとする理由のひとつです。以前友人が所持していたのですがどうしても手に入ら... (2005/01/10) -
わんぱっくコミックス31 ゲームコミック1 マドゥーラの翼
投票数:10票
昔読んでまた読んでみたくなった。どこにもないし…。 このシリーズのゲームブック全て復刊して欲しい。 (2015/05/28) -
ゲームブック ファイナルファンタジー クリスタル継承伝説
投票数:10票
どんなのか見てみたいです! (2003/09/11) -
ファミコン冒険ブック ファイナルファンタジー 勇者に光あれ!
投票数:10票
今はとても懐かしい文庫のRPGゲームブックです。FC版DQの大ヒットとともにたくさんゲームブックが発売されていましたね。 小学生から中学生くらいの時に購入後、手放してしまいました。 表紙と... (2024/10/15) -
PC8801mkII SRゲーム リバイバルコレクション
投票数:9票
ファンの皆様のため (2018/06/26) -
ナムコミュージアムVOL.1~VOL.5パーフェクトガイド
投票数:8票
メディアファクトリーから発売されていたナムコミュージアムシリーズの攻略本(ナムコミュージアム超研究シリーズ)の復刊リクエストはあったのですが、ソフトバンクから発売されていた同シリーズの攻略本の... (2004/09/29) -
やるドラ公式設定BOX
投票数:8票
やるドラ関係ならなんでもほしいので。 (2006/06/29) -
ファイナルファンタジー25th メモリアルアルティマニア
投票数:7票
FFシリーズ○周年記念本の中では一番読みごたえがあり、他の記念本には掲載のない貴重な資料も載っているので復刊を希望します。 (2023/11/19) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト3 公式ガイドブック
投票数:7票
ファミリーコンピュータゲーム中、史上最高にして最強のRPG『ドラゴンクエスト3』。108匹のモンスター、104種類のアイテム、60に及ぶ呪文。ゲームを初めて体験する人間には、あまりにも膨大なデ... (2007/08/10) -
ワルキューレの冒険外伝―ふたりの女神
投票数:5票
最近この本のことを知ったが入手できないため (2020/09/13) -
復刊商品あり
スーパーファミコン コンプリートガイド
投票数:4票
電子版よりやはり手に取って読みたい。 ゲームボーイ版等もぜひお願いしたい。 (2023/03/02) -
蘇るPC-9801伝説 永久保存版
投票数:4票
床上浸水で破損したため (2022/12/16) -
ゲームオーバーコレクション
投票数:4票
発想が面白くて興味があります (2014/04/21) -
ドラゴンスレイヤークロニクル 公式パーフェクトガイド
投票数:4票
ファンの人のため (2014/01/28) -
アーマード・コア オフィシャルガイド&公式設定資料集 (The PlayStation BOOKS)
投票数:4票
『プロジェクトファンタズマ』と『マスターオブアリーナ』の完全攻略、隠しパーツの詳細、裏技も載せてほしい。 (2013/02/25) -
LUNAR 1・2 公式設定資料集
投票数:4票
LUNARシリーズをプレイしたのが幼稚園の時で思い出を見返したいから (2022/04/22) -
復刊商品あり
ゲームボーイコンプリートガイド
投票数:3票
ファンの人のため (2020/03/15) -
ウィザードリィ・外伝3のすべて
投票数:3票
『ウィザードリィのすべて』シリーズは全館復刻してほしいです。 古本屋などに行くとプレミアついていたりして手に入りにくくて…。 (2025/02/19) -
OLD GAMERS HISTORY
投票数:3票
欲しいけど、、、、、売ってないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ (2014/04/15) -
ロックマン7・8・9・10・フォルテ 公式ガイドブック
投票数:3票
30周年記念なので是非復刊して欲しいです! (2018/02/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!