「バンダイナムコ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング5件
復刊リクエスト83件
-
復刊商品あり
鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等
投票数:286票
黄金の甲冑に身を包み、漆黒の長剣をさげて、 王国(だっけな?)を救うため、カイのため、 60階建の魔塔にたった一人で挑む「あなた」。 ありがちな元のゲームの設定から、悲壮感ただよう 凄絶な冒険... (2004/01/22) -
テイルズオブファンタジア魔剣忍法帖
投票数:222票
ずっと前に本屋で見つけたけど買わないでおいたら 今度来たときになくなっていて、ネットで注文しようと 思ったら絶版になっていたから、友人からこのサイトの ことを聞いて、投票しようと思いまし... (2006/02/04) -
復刊商品あり
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
投票数:213票
3巻以外在庫切れのため殆ど買えず…。少し高くなってしまっても良いのでもう一度再販して欲しいです!ご検討宜しくお願い致します。 (2024/02/16) -
復刊商品あり
小説ゼビウス ファードラウトサーガ
投票数:123票
ゼビウスは初めて自分のお金を出して買ったゲームであり一番思い入れのあるゲームでした。 ゲームブックは当時、読んだ記憶があります。 改めて素晴らしいゲームであったと思い、一度読みたいと思いました... (2004/01/02) -
ナムコ公式ガイドブック テイルズオブファンタジア 下巻
投票数:113票
PS版のテイルズオブファンタジアの攻略本ですね。 私も、発売日すぐに買いに出かけたのですが、何件か探して見つけました。 内容としては、サブイベントとデータ集ですね。 声優や藤島康介さんな... (2012/09/22) -
ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」
投票数:92票
mixiで教えてもらって存在を知ったのさ ゲームブックは中学の時、大変お世話になったので 昔を思い出し、是非もう一度というわけさ ゼビウスは出てきたんですけど ドルアー... (2008/11/17) -
ワルキューレ ストーリーブック
投票数:81票
富士宏氏の描く絵の独特な画風が好きで、特にワルキューレの強さと可愛らしさが同居したようなキャラが好きでした。 当時から欲しかったのですが、懐に余裕がありませんでした。確かゲームでは語られなかっ... (2001/08/22) -
テイルズオブデスティニー 神の眼をめぐる野望 全6巻
投票数:75票
神の眼をめぐる野望を見るためにファミ通ブロスを当時買っていました。 コミカライズ作品で、原作と違うストーリーはよくありますがこれほど上手くまとまりつつ意表をついた展開には興奮したものでした。... (2018/05/24) -
テイルズオブファンタジア 語られざる歴史
投票数:64票
持ってますが、近年のタイトルのサブイベント、レイズ等のソシャゲで知ったという方のほうが多い時代になった中、ぜひ読んで欲しい作品。 原作ではクレスたちの介入により語られなくなった本来の歴史の話... (2023/03/18) -
ワルキューレの冒険 紡がれし時の彼方に
投票数:37票
私は、冨士宏氏がナムコのデザイナーとして「ワルキューレの冒険」に携わっていた頃をリアルタイムに知りませんでした。後になってから友人に勧められて「午後の国物語」を読み、一気にファンになってしまい... (2005/07/09) -
テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド
投票数:34票
最近、シンフォニアをやり始めて、コンプリートガイドがどこにも売っていなくて別の攻略本を使っているのですが、物語の途中までの攻略しか載っていなくて、サブイベントなどの情報も載っていません。完全攻... (2004/02/18) -
復刊商品あり
ドルアーガの塔 魔界の滅亡
投票数:29票
過去に遊んで楽しかったです。完成度の高いゲームで、最近の テレビゲームより面白いです。 雨が降る夜などいまだに、このゲームブック中に書いてあった「塔の窓から外を見ると雨が降っている」ってい... (2010/04/17) -
ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック
投票数:24票
結構前から探しているのですが一向に見つからない。 そのくせに見つけたとしても1万円以上の値段で競られていて貧乏学生の俺にはどうしても手が出ない。 オークションで例え1万円以上で出品されて居ても... (2002/08/31) -
ナムコ公式ガイドブックテイルズオブエターニア
投票数:21票
「テイルズオブファンタジア」からのファンで 「~デスティニー」からキャラデザがいのまたむつみ先生になってからもかわらず大好きです。 自分はソフトの発売と共に購入できましたがテイルズのの攻略本は... (2001/10/23) -
ナムコ公式ガイドブックテイルズオブデスティニー
投票数:21票
この本は最近古本屋で購入しました。しかし、それまでは色々な本屋さんを回って捜し歩いていたため、同じ思いをしている人たちがいるということを知った時、協力したいと思いました。私もテイルズシリーズは... (2002/02/27) -
ナムコ公式ガイドブックテイルズオブファンタジア上巻
投票数:18票
中古でたまに見かけたりしているんですが、場所によっては全くない、なんてことがあるようですので、復刊を希望します。下巻の方もセットで欲しい、と言っている人もいますし…何よりもこの攻略本は探してい... (2003/03/22) -
アニメ「アイマス」おつかれさま本
投票数:14票
ガチで欲しい人たちは雨にも負けず列を成していたのに、転売ヤーの人たちが即効で買いあさって、オークションで足元見た値段で販売しているのが無性に腹が立つ。 再販していただければ本当のファンの人たち... (2012/08/13) -
ドルアーガの塔 魔宮の勇者たち
投票数:11票
公式では入稿が完了したと報じ、今月末には出るようですね。 前作は予想通り結局地元の県内全ての本屋で 一冊も入っらなかった様子で、店頭でお目にかかることも無く 最初からこちらで買って正解だ... (2008/01/22) -
ドルアーガの塔外伝:アドベンチャーヒーローブックス1
投票数:11票
この前に出ていた3部作はやったことがあるのですが、この本は やったことがないので、ぜひとも復刊して欲しい。 (2005/12/11) -
リスアニ!Vol.5.1
投票数:10票
拡大を続けるアイマスの一端をまとめた本として、 多くの人が手にすべきである一冊…であるにも関わらず、 市場で異様なプレミアが付いており、入手が困難であるため (2012/12/24) -
THE IDOLM@STER ビジュアルコレクション 上
投票数:8票
下巻は買ったけど上巻は買えなかったので (2013/07/13) -
テイルズオブデスティニー 天地戦争編
投票数:8票
ゲーム自体を楽しんだ記憶があり、 その背景にある物語があるのなら、 当時読み損ねたので、読んでみたい (2007/01/05) -
テイルズオブファンタジア ドラマCDシナリオワークス
投票数:8票
ドラマCDの内容をそのまま書いています。 台本みないな感じで書かれています。 通常の小説ではないですね。 テイルズファンにはぜひ読んでいただきたいですね。 (2012/09/22) -
ナムコ公式ガイドブック テイルズ オブ デスティニー
投票数:8票
いのまたむつみさんのイラストも好きで大事にしていましたが、 友達に貸したまま失くしてしまったらしく返ってきません。 テイルズシリーズでこの一冊が、揃っていないのが気になるし 残念です。もう一度... (2005/03/09) -
ワルキューレワールド カラー設定イラスト画集「LEGEND」
投票数:7票
ゲーム純正のデザインのワルキューレが見たいです (2024/06/03) -
テイルズ オブ デスティニー ルーティのルール
投票数:7票
ルーティが主人公の話ですね。 原作と違う部分がありますが、それが面白いか、 不満になるかは人によって変わってくると思います。 (2012/09/22) -
ナムコアンソロジー1パーフェクトガイド
投票数:7票
三国志II 覇王の大陸の攻略本がこれしかないから。 (2023/06/06) -
ワルキューレの栄光
投票数:6票
電子書籍で出てますが、やはり紙の本で所有したいので復刊を希望します。 (2021/10/10) -
トラスティベル~ショパンの夢~公式コンプリートガイド
投票数:6票
私はPS3版しかプレイしてませんし何よりクリアもしましたが、 ゲームの攻略本を読み物として買う事も多いので 再販する可能性が望み薄だと聞いて衝撃を受けました。 色々謎が残ってるのでその辺... (2010/05/26) -
GOD EATER ギャラリーコレクション
投票数:5票
このゲームには最近ハマッて探しているのですが、通常の書店や通販などではもうどこも取り扱っておらず、中古などでは元の値段よりずっと高くなってしまっています。 ユーザーとしても、出版者様にお... (2014/02/06) -
ワルキューレの冒険外伝―ふたりの女神
投票数:5票
ワルキューレ本集め始めましたのでぜひこれも (2015/05/28) -
ワルキューレの降誕
投票数:5票
彼とは、同人誌時代の後輩です。絵と言うより、世界を描く事に長けています。その中には、大いなる世界観と緻密な書き込みにより、世人には真似の出来ないセンスを持っています。それを皆さんにも知っていた... (2006/01/19) -
ドルアーガの塔 悪魔に魅せられし者
投票数:5票
1986年に発売された国産ゲームブックです。 当時はファミリーコンピュータが大流行の時代でしたが活字メディアでのゲームブックでも屈指の出来栄えの書籍です。 2006年年に復刊したのですが人... (2016/12/30) -
ナムコアンソロジー2攻略マニアックス
投票数:5票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/10/04) -
楽しいバイエル併用 ワルキューレの伝説
投票数:4票
音楽が素晴らしいのです。復刊を強く希望します!! (2022/03/22) -
テイルズオブファンタジア(ナムコ公式ガイドブック)
投票数:4票
SFC版について詳しく知りたいので、拝見したいと思っているから。 (2006/09/24) -
WALKURE STORY PICTURE BOOK
投票数:3票
サントラとセットでの販売でした。 経年により劣化しやすい紙質だったのか、中古は状態が悪いものばかりです。 可能であれば新品で入手したいです。 (2018/09/12) -
ワルキューレの伝説 舞い降りた女神
投票数:3票
ファンの人のため (2013/05/28) -
テイルズオブジアビス(1)~(6)
投票数:3票
テイルズオブジアビスのメインストーリの小説ですね。 全6巻で読みごたえがあります。 ファンには読んでいただきたい。 (2012/09/22) -
テイルズオブエターニア 外伝・聖エルモの灯
投票数:3票
作者のファンで原作の大ファンでもあるのですが、買いたいときにはもう書店では売ってなかったので手に入れる事ができず、今でも手に入れたい願いは変わりません。 復刊をお願いします。 (2006/10/02) -
ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- ~皇輝の継承者~ ザ・コンプリートガイド
投票数:2票
私はこの本を持っていますが、キバオウさんとのデート会話が載っているので全国のキバオウさんのファンに読んでほしいです!!!! (2020/09/24) -
ルパン三世 パンドラの遺産 必勝攻略法
投票数:2票
平成の最後の年に亡くなられた原作者モンキーパンチ先生に心からの哀悼を贈ると共に、改めて作品ひとつひとつに感動しています。今回数多くある作品の中でも一番思い入れのあるファミコンソフト「ルパン三世... (2019/05/05) -
超ヒロイン戦記 オフィシャルガイドブック
投票数:2票
ファンの人のため (2013/12/16) -
ザ・グレイトバトル パーフェクトガイド
投票数:2票
未単行本の発売を心待ちにしています。 (2024/03/12) -
ブルードラゴン 異界の巨獣 NDS版 キューブ世界超冒険ガイド バンダイナムコゲームス公式攻略本
投票数:2票
攻略サイトも閉鎖されており、通販でも入手しづらいため。 (2024/04/23) -
ワルキューレの伝説 必勝攻略法
投票数:2票
ファンの人のため (2013/05/28) -
アイドルマスター プラチナアルバム
投票数:2票
アイドルマスターの歴史の始まりを知りたい。 現代幅広く展開されている当シリーズですがその歴史を知ることで以降のシリーズに登場したアイドルの雛形を学びたい。 (2017/07/31) -
テイルズオブエターニア全9巻
投票数:2票
中古で妥協しようとしてもそもそも見つかりません…復刊まってます (2010/12/13) -
ヴィーナス&ブレイブス‐魔女と女神と滅びの予言‐オフィシャルガイドブック
投票数:2票
作品が好きなことと、付属の楽譜に興味があるため (2009/05/23) -
復刊商品あり
ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!