復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ゴジラ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング48件

復刊リクエスト73件

  • EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ

    EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ

    【著者】多数

    投票数:126

    いずれも非常に密度の濃い内容で、現在もっている分を読み返しても時間の経過による遜色はほとんどない。 むしろ出版界もまだバブルであったのか、今では単独書籍になりにくい企画や対象作品も多い。... (2010/01/19)



  • 原色怪獣怪人大百科

    【著者】ケイブンシャ

    投票数:61

    子供のころの宝物の中で今でも持っていたいお宝の最右翼です。書籍の形態上、折れや破れが多く、中古を買うか非常に躊躇しています。 僕が持っていたは初版でしたが、その後改定を重ねてイラスト紹介だっ... (2019/07/16)



  • 図解怪獣図鑑

    【著者】大伴昌司

    投票数:43

    子どもの頃、持っていたのを大きくなって甥っ子にあげてしまいました。是非、この本を復刊させてください。前に復刊された2冊は、購入しましたので、この図解怪獣図鑑で完璧に揃えたいと熱望しています。よ... (2014/01/26)
  • 怪獣画報
    復刊商品あり

    怪獣画報

    【著者】監修・円谷英二 文・小山内広 大伴昌司

    投票数:43

    子供の頃に買えなかったから。 (2012/08/20)
  • 空想流行通信[完全版]

    空想流行通信[完全版]

    【著者】香坂真帆

    投票数:38

    昔、B-CLUBにて連載されていたのを思い出し、作者さんのTwitterを見て懐かしく思い復刊を希望しました。 絵柄が可愛らしく、特撮作品を扱っているとは思えない構成が大好きで毎月楽しみに読... (2019/12/11)
  • 香山滋全集 全14巻&別巻1

    香山滋全集 全14巻&別巻1

    【著者】香山滋・著/竹内博・編

    投票数:19

    「シン・ゴジラ」公開の今こそ (2016/08/24)



  • モスラ コロコロコミック版

    【著者】坂井孝行

    投票数:18

    読みたい人がまんべん無く買えるように 冊数が実質無限の、電子書籍での復刊を希望します! (2014/05/20)
  • 漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ

    漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ

    【著者】坂井孝行 など多数

    投票数:11

    読みたいのですがガメラやモスラの漫画版は単行本化されていませんので、単行本化して欲しいです。 (2023/02/21)
  • 大特撮  改訂版  日本特撮映画史

    大特撮  改訂版  日本特撮映画史

    【著者】コロッサス

    投票数:11

    旧版を入手した時にはいわゆる特撮もの以外の意外な作品までしっかりとフォロウされていることに驚いたものです。 そろそろ最新版が出るべき時に来ていますよね? どうかよろしくお願い申し上げます ... (2003/08/15)



  • かいけつカッコマン

    【著者】細井雄二

    投票数:9

    大好きで何度も読んでいました。最終回は泣きましたねえ。復刊を希望します! (2017/02/27)
  • 大ゴジラ図鑑 幻想映画美術体系

    大ゴジラ図鑑 幻想映画美術体系

    【著者】ヤマダ マサミ

    投票数:9

    当時、お金も無い学生で購入することができませんでした。 今となっては廃盤でどこに行っても見つけることができませんでした。 ゴジラ生誕50周年も近くなり、今こそ温故知新というわけで ゴジラの歴... (2002/10/18)
  • ゴジラ VS ビオランテ

    ゴジラ VS ビオランテ

    【著者】有馬治郎

    投票数:8

    ゴジラ VS ビオランテの映画をサブスクで見て、より細かな話があるなら読んでみたいと思いました。ビオランテが造られる過程でも、怪獣として花開いた後でも、三つの陣営の争いの構図があり、敵味方の構... (2024/02/16)
  • 怪獣王ゴジラ

    怪獣王ゴジラ

    【著者】河本 ひろし

    投票数:7

    90年代にコミックボンボンで連載されており大好きな作品でした。 毎回強敵怪獣をバッタバッタと薙ぎ倒すゴジラはまさに少年漫画主人公の姿であり、90年代の児童たちに“vsシリーズのゴジラ”がいか... (2024/05/24)
  • ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    【著者】桑田次郎(二郎)他

    投票数:6

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • 大ゴジラ図鑑2 幻想映画美術体系

    大ゴジラ図鑑2 幻想映画美術体系

    【著者】ヤマダ マサミ

    投票数:6

    やはりセットで読んでみたい。 (2017/01/12)
  • ウルトラ・ゴジラ怪獣ソフビ大全(斉藤和典コレクションPart1)

    ウルトラ・ゴジラ怪獣ソフビ大全(斉藤和典コレクションPart1)

    【著者】斉藤和典

    投票数:5

    当時もののマルサン、ブルマァクソフビのそれぞれの怪獣の1期2期3期…さらにはハワイ版というように配色等確認できる本を探しており、この本にたどり着きました。 中古の相場が5万円以上となっており... (2025/02/12)



  • ファンタスティックコレクション 特撮系初期シリーズ

    投票数:5

    小生も怪獣好きが引退できません・・・ そんな人にはやっぱりマストアイテムでしょう (2013/08/23)
  • 「ゴジラ」とわが映画人生
    復刊商品あり

    「ゴジラ」とわが映画人生

    【著者】本多猪四郎

    投票数:5

    「特撮の神様」円谷英二と比較して本多猪四郎監督についての書籍は現在すべて絶版になっています。中でもこの書籍は古書店を探しても見つからず、日本映画史を知る上で欠かすことのできない本多監督のナマの... (2009/03/12)
  • ゴジラvsキングギドラ決戦史

    ゴジラvsキングギドラ決戦史

    【著者】石川球太 堀江卓 古城武司

    投票数:5

    いっぱしの漫画ファンや怪獣映画ファンで、このラインナップを見て読みたいと思わない人がいるとは、ちょっと信じがたいです。 どうせなら『マタンゴ』などの単行本未収録作も併せて出していただけるとあ... (2003/12/10)
  • ゴジラ・クロニクル

    ゴジラ・クロニクル

    【著者】ソニー・マガジンズ

    投票数:5

    映画本編よりもイメージを刺激してくれたロビーカードで当時の気持ちを思い出したい。 (2003/04/22)
  • ゴジラ2000 (てんとう虫コミックススペシャル)

    ゴジラ2000 (てんとう虫コミックススペシャル)

    【著者】龍村もんど

    投票数:4

    現在、プレミア化してあまりにも高価格なので復刊して貰いたいです。 (2023/03/21)
  • 本多猪四郎 無冠の巨匠

    本多猪四郎 無冠の巨匠

    【著者】切通理作

    投票数:4

    一連の特撮映画や『お嫁においで』、そして晩年、盟友・黒澤明監督作品のサポートなど、断片的にしか知らない本多猪四郎監督の「実像」に、本書を読むことで迫ってみたい、より深く知りたいと思います。 (2018/05/08)
  • ゴジラvsビオランテ コンプリーション

    ゴジラvsビオランテ コンプリーション

    【著者】ホビージャパン

    投票数:3

    子供の頃に映画館に観に行った思い入れのある作品です。生物的で洗練されたゴジラ造形がシーリーズを通して一番気に入っています。当時の資料が満載されているので手に入れたいのですが何年も欠品状態です。... (2025/04/10)
  • ゴジラ1954‐1999超全集 (てれびくんデラックス)

    ゴジラ1954‐1999超全集 (てれびくんデラックス)

    【著者】てれびくん編集部

    投票数:3

    子供の頃、好きで読んでいた記憶のある思い出深い本です。ぜひ、もう一度読みたいのですが、須賀川市まで行っても見つけられなかったので、復刊を希望します。 (2024/04/05)
  • ゴジラVSモスラ決戦史

    ゴジラVSモスラ決戦史

    【著者】吉田きみまろ(公麿) 久松文雄 園田光慶(ありかわ栄一)

    投票数:3

    いっぱしの漫画ファンや特撮映画ファンで、このラインナップを見て読んでみたいと思わない人って、まさかいませんよねぇ? (2003/12/10)



  • ゴジラ×メガギラス G消滅作戦

    【著者】鷹岬諒 作画 / 柏原寛司 三村渉 原作

    投票数:2

    この時点で別冊コロコロコミックは読むのを止めていた関係上知らなかったので、読んだ事がないから復刊希望します。 怪獣映画好きです。 (2023/07/08)
  • メイキング オブ モスラ—探検!モスラ絵日記

    メイキング オブ モスラ—探検!モスラ絵日記

    【著者】矢口史靖 鈴木卓爾

    投票数:2

    怪獣映画のメイキング本に興味があります。 復刊希望です。 (2023/01/04)
  • ゴジラコミックの逆襲

    ゴジラコミックの逆襲

    【著者】池田憲明 小林源文 麻宮騎亜 神崎将臣 加藤礼次郎 西川伸司 八雲ひろし 河﨑実 破季拳竜 近藤ゆたか 松本久志 吉岡平 富本たつや

    投票数:2

    昔読んだ記憶があります。 懐かしくて希望 (2023/01/20)
  • ゴジラvsビオランテ (てんとう虫コミックス)

    ゴジラvsビオランテ (てんとう虫コミックス)

    【著者】小林たつよし

    投票数:2

    大怪獣シリーズは好きな作品なので復刊して欲しいです。 (2023/09/03)
  • ゴジラvsモスラ

    ゴジラvsモスラ

    【著者】著 安井尚志 イラスト 川石てつや

    投票数:2

    怪獣映画のコミカライズはよく買っています。 復刊希望します。 (2019/03/27)
  • ゴジラ vs メカゴジラ

    ゴジラ vs メカゴジラ

    【著者】川石てつや 漫画 / 安井尚志 ストーリー構成

    投票数:2

    好きな作品なので復刊されてほしいです。 (2024/12/17)
  • 東宝SF特撮映画シリーズ

    東宝SF特撮映画シリーズ

    【著者】平沼久典 藤原正道

    投票数:2

    平成モスラ3部作(11~13)とゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOSとゴジラファイナルウォーズの5冊しか持っていないから復刊希望します。 (2018/05/04)
  • 小説 ゴジラ2000(ミレニアム)

    小説 ゴジラ2000(ミレニアム)

    【著者】柏原寛司 三村渉

    投票数:2

    元になった映画は観に行きました。DVDやてんとう虫コミックススペシャル版も持ってます。 小説版は持っていないから復刊希望します。 (2018/01/09)
  • 東宝特撮映画全史

    東宝特撮映画全史

    【著者】東宝株式会社出版事業室

    投票数:2

    東宝特撮映画の製作背景について語られ、写真もこれでもかと云わんばかりの充実っぷり。昭和ゴジラなどの資料本としては最高峰。 『シン・ゴジラ』に沸いた2016年、『ジ・アート・オブ・シン・... (2017/01/12)
  • 検証・ゴジラ誕生

    検証・ゴジラ誕生

    【著者】井上英之

    投票数:2

    現在、国内で大ヒットしている映画『シン・ゴジラ』。 監督は庵野秀明。監督は今作を製作していく中で、原点に立ち戻る、つまり所々でシリーズ第1作『ゴジラ(1954年)』のことを言葉にしている。 ... (2016/09/19)
  • 新作ゴジラ 昭和59年度東宝映画作品映画小説

    新作ゴジラ 昭和59年度東宝映画作品映画小説

    【著者】飯野文彦、野村宏平

    投票数:2

    シン・ゴジラが公開されるため、是非とも復刊して欲しい名作。久々のゴジラ復活の話題になっているため、復刊して欲しい!! (2016/07/28)
  • 大怪獣長編漫画 ゴジラ

    大怪獣長編漫画 ゴジラ

    【著者】香山滋 藤田茂

    投票数:2

    sam

    sam

    コレクターの間でも、ほとんど知られていない幻の作品。1958年、昭和33年出版。表紙しか見たことはないが、より恐竜っぽいゴジラの迫力が伝わるもの。 ぜひとも一見したい。 (2012/10/18)
  • 絶対ゴジラ主義

    絶対ゴジラ主義

    【著者】ヤマダマサミ

    投票数:2

    ゴジラについて様々な方向からの考察がなされており、読み物として面白いのはもちろんですが、 何より著者ヤマダマサミさんのゴジラ愛に溢れる文章が楽しい一冊。 2012年にゴジラ映画が復活するこ... (2010/05/29)
  • 小説ゴジラVSキングギドラ

    小説ゴジラVSキングギドラ

    【著者】田中文雄

    投票数:2

    作品(映画)自体は何度も見たんですが、小説は売っているのを1度も見たことがないので…。 「ビオランテ」にも書きましたが2004年はゴジラ生誕50周年ということで盛り上げる意味でも復刊して欲しい... (2003/10/24)
  • ゴジラファイナルウォーズ超全集

    ゴジラファイナルウォーズ超全集

    【著者】てれびくんデラックス愛蔵版

    投票数:1

    いつか復刻刊行されてたくさんの人達に満足してほしいからです。 (2025/03/09)
  • 僕たちの愛した怪獣ゴジラ

    僕たちの愛した怪獣ゴジラ

    【著者】記載がないため不明

    投票数:1

    これは元々持っていない。 発売当時の最新作はゴジラvsデストロイアだから、次回作である「ゴジラ2000 ミレニアム」以降の作品(ハリウッド版含む)のデータも欲しいですね。 (2025/03/02)
  • ゴジラvsGフォース:超兵器マニュアル(D SELECTION)

    ゴジラvsGフォース:超兵器マニュアル(D SELECTION)

    【著者】スタジオハード

    投票数:1

    小学生頃にこれを持っていたような気がしていて、きっと処分してしまったのだと思います。 復刊希望します。 (2025/02/04)
  • ゴジラ「超」事典 (HITEN BOOKS)

    ゴジラ「超」事典 (HITEN BOOKS)

    【著者】編著 GODZILLA愛好会

    投票数:1

    元々中古ではありますが持っています。 発売された1998年当時のゴジラのデータ(エメリッヒ版含む)と小説が入っています。 (2025/01/11)
  • メカゴジラ解体新書 <別冊宝島 933>

    メカゴジラ解体新書 <別冊宝島 933>

    投票数:1

    これは元々持っていない。 メカゴジラの本の1つで、当時の最新作である「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」止まりになっているのでそれ以降のメカゴジラのデータを入れて復刊して欲しいです。 (2024/09/17)
  • かつどう屋たちのないしょ話 ゴジラの咆哮

    かつどう屋たちのないしょ話 ゴジラの咆哮

    【著者】NTTメディアスコープ 編

    投票数:1

    元々持っていない本で、今日初めて知りました。 復刊希望します。 (2024/08/07)
  • ゴジラ怪獣全百科(小学館コロタン文庫 104)

    ゴジラ怪獣全百科(小学館コロタン文庫 104)

    【著者】構成/池田憲章

    投票数:1

    元々持っていますが、大分前に1度買い直しています。 最初持っていた物のゴジラの最新作は「ゴジラvsスペースゴジラ」、今持っている物の最新作はその次回作である「ゴジラvsデストロイア」です。 (2024/06/22)
  • THEゴジラCOMIC

    THEゴジラCOMIC

    【著者】多数

    投票数:1

    Amazonで偶然見付けたが、既に絶版になっているので復刊希望します。 (2024/06/12)
  • ゴジラ博物館-世界初のゴジラアイテム40年史

    ゴジラ博物館-世界初のゴジラアイテム40年史

    【著者】ヤマダマサミ

    投票数:1

    小学生頃から、怪獣映画好きです。 その関係で集めており、興味があります。 「ゴジラvsデストロイア」以降の作品のデータを入れて復刊して欲しい。 (2024/01/29)
  • ゴジラ来襲!!-東宝怪獣・SF特撮映画再入門(ムックセレクト)

    ゴジラ来襲!!-東宝怪獣・SF特撮映画再入門(ムックセレクト)

    【著者】坂井由人 秋田英夫

    投票数:1

    小学生の時に発売されていたらしい本で、俺は持っていない。 当時話題になっていたが不評になっていた、ハリウッド版「GODZILLA」の情報もあるそうで、復刊希望します。 (2024/01/21)
  • ジ・アート・オブ『ゴジラVSモスラ』

    ジ・アート・オブ『ゴジラVSモスラ』

    【著者】不明

    投票数:1

    これの映画は観に行っていませんが、怪獣映画好きで、興味があります。 復刊希望します。 (2023/11/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!