「コロコロコミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング55件
復刊リクエスト231件
-
復刊商品あり
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
投票数:715票
言うまでも無く、藤子・F・不二雄氏作の、 「国民的←→漫画」の【ドラえもん】の、 「てんとう虫コミックス全45巻」+「コミックス未収録作品+α」が、カラー作品集に・・・これは、永久保存版な... (2013/05/27) -
電撃! ピカチュウ 全4巻
投票数:526票
子供の頃に読んでいて漫画でした ネットでは女性がエロいといった評判が多いですが この作品は可愛いポケモンは本当に可愛らしくカッコイイポケモンはカッコよく怖いポケモンは恐ろしくとキチンとした... (2018/07/25) -
復刊商品あり
あまいぞ!男吾
投票数:371票
コロコロアニキを読んで。是非、復刊お願いします。 (2015/08/29) -
復刊商品あり
バーコードファイター
投票数:337票
小学生当時、とても大好きな漫画でした。ところがどっこい、手元には3巻までしかないのです。必死になって古本屋を探しても、どこも置いてあるのは3巻まで。こうなると4巻5巻がど~しても読みたい!! ... (2004/08/10) -
復刊商品あり
ロックマンエグゼ 全13巻
投票数:314票
遅い時期にハマった頃に絶版で読めずに月日が経ち、気持ちも落ち着いておりましたが今年全巻拝読させていただき先生の漫画で再熱しました。最初から最後まで最高です!電子で拝読してこれは紙で見開きを絶対... (2023/05/09) -
復刊商品あり
ランポ 全4巻
投票数:267票
連載時は内容が読み取れるほどのアタマが無く、かっこいい絵だなぁとしか思ってませんでした。ストーリーも難しくてよくわかってなかったはずです。 あれからン十年、今でもぼんやりとあのかっこいい絵を... (2019/06/06) -
復刊商品あり
名たんていカゲマン
投票数:262票
近所の子供文化センターにおいてありました。 そこに行った時はかならずよんでいて、ダンボールなどで あのカッコいい時計を作ったものです。 もう一回読みたい。いや、何度も読みたい。 僕を機械好きに... (2004/03/26) -
てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品
投票数:260票
キテレツ大百科は子供の頃読んだのですが、最終回まで読んでいません。ドラえもんと違い、過去の技術で想像されるものはなかなかリアルさを感じていいと思う。一部絶版で入手不可能なためぜひ復刊してほしい... (2004/11/15) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:207票
色々な人生のテーマについて、深く考えさせられる話があった。 「バケル」ということ自体、哲学的な命題でもある。 (デビルマンが哲学学者によって取り上げられたのと同様) 『「自己」と「他者」の認識... (2004/05/02) -
復刊商品あり
みきおとミキオ
投票数:191票
小学生の時初めて自分のこづかいで買ったマンガ・・みきおとミキオ!一度なくしてしまって、またどうしても読みたくて親に買ってもらって中学の時の引越しで以来行方不明・・・いつかまた買えると思いつつ、... (2006/01/08) -
怪奇警察サイポリス
投票数:189票
子供の頃、楽しみに読んでいたのですがコミックスを買うお金がなく、最後のほうは読む機会もありませんでした。近頃、ペーパーバック形式で復刊されたようですが、きちんとした装丁で再度読みたいと思いリク... (2011/09/14) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
内山先生のウルトラマンタロウ5年生版全話を是非読んでみたいです。 (2021/06/05) -
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド
投票数:173票
以前、こちらへコメントを寄せましたが修正いたします。 前回コメントを寄せたときはDVD-BOXの発売前で、これでレッツ&ゴーに再び注目が集まることを期待していたのですが、肝心のDVDは... (2007/08/21) -
太陽少年ジャンゴ 全8巻
投票数:171票
幼少期に月刊誌(コロコロコミック)で読んでいた作品です。 初めて「このゲームが欲しい」と思ってゲームを買うくらい、この漫画が面白かったです。 20年近く経とうとしても、まだまだ読み直し... (2021/03/08) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:162票
他のビックリマンは一切読みません。越智善彦さんのだから読みました。すばらしいです。コロコロをこれを読むためだけに買っていました。単行本もすべて買いました。ですがやっぱりコレも中途半端で終わって... (2004/06/14) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:161票
現在ミニ四駆が再ブームになっていること、最終巻はプレミアム価格と2万弱で売られているようなので、 後半どう終わったか気になり手に入れたくても高すぎて普通よりちょっと高いぐらいならまだいいので... (2016/08/29) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:157票
何より小学校時代の大変思い出の深い作品だからです。 そして現在この作品の10巻以降が中古市場で入手困難になっており、ネットオークションなので高値でやりとりされているのです。 とても秀逸... (2008/06/17) -
ドラえもん百科
投票数:145票
ドラえもんは数ミリ浮いている、ドラミちゃんのタイムマシンはチューリップ号、ドラえもんとドラミちゃんは同じオイルを分けた、など、たくさんの設定がこの作品で決められました。絶版してしまったので、ま... (2013/08/01) -
あばれ! 隼
投票数:130票
魔球ミラクルZⅡの誕生話を読んでなく また最終回も読めていない。 是が非でも復刊してほしい作品です。 (2023/05/06) -
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
投票数:128票
母の実家に叔父が読んでいたものが1巻だけあって読んでみたら結構面白かった。 他の話も呼んでみたい、ヒーローや様々なキャラクターのパロディキャラが出てくる本作、バカラスとかサンライズに抗議を受... (2017/09/07) -
ビックリマン
投票数:120票
自分が小学校4年生(1987年くらい)の時にコロコロのビックリマンを夢中で 読んでいた記憶があります。ギャグも満載でした。 ビックリマンの漫画は色々な方が描かれていて自分が読んでいたのは誰... (2006/12/07) -
アクション刑事ザ・ゴリラ
投票数:115票
単行本未収録の話が読みたいため。 てんとう虫コミックスで出ている全6巻はオークションで手にいれましたが、目当てのエピソードは単行本未収録でしたので、全話完全収録の完全版での復刊を希望致します... (2017/11/06) -
K-1ダイナマイト
投票数:113票
-"誰よりも強くなりたい"男なら誰でも一度は願う夢を願い続けたやつがいた- 上記の一文からはじまり、どんどん体と心が強くなっていく主人公・舞人に勇気付けられていました。 これまで読んだ... (2020/05/05) -
新キテレツ大百科 全6巻
投票数:106票
子供がキテレツ大百科が大好き。新キテレツ大百科は友達のうちに第2巻だけ持っており、他の話が気になっている。どんな話だったのか話すことが出来ない。今はオリジナル版でごまかしているが、何とか全6巻... (2011/12/17) -
金メダルマン
投票数:104票
単行本(全4巻)未収録「金メダルカメラマン」も収録して是非復刊してほしいです。「五輪たかし」がモントリオールオリンピックで金メダルをとった時の銀メダリスト「銀メダルのジョー」が銀行強盗として登... (2002/02/04) -
復刊商品あり
まんが道スペシャル
投票数:101票
まんが道を最近知ったのですが、あまりの素晴らしさ、面白さに感動。 今回、現在刊行されているものの他にもまだあると知り、 読みたくて仕方なくなってしまいました。 復刊されたら絶対に買います。どう... (2004/07/03) -
ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ
投票数:101票
ふと見ると、ビビっとくる復刊希望があったので、私も一票、投票させていただきます。 昔は自分もまだ子どもだったので、「藤子先生の本が絶版になって入手困難になる」なんて思ってもみませんでした。す... (2004/01/23) -
復刊商品あり
甲殻機神ヤドカリくん
投票数:101票
これは私がまだ小学生だったころ紙面でふとみかけた漫画です。 その当時なぜかあまり熱心に読もうとはせず、単行本の存在も知らないままでした。 しかしどういうわけかいまでも強く頭にしこりとして残って... (2005/12/30) -
ゼロヨンQ太
投票数:86票
昔を懐かしく思って、買いたいけど、今はプレミアも着いて、買えない。 未収録もあったら載せてほしい (2024/01/27) -
リトルコップ
投票数:79票
当時、小学生だった小生が主人公の駆る車の運転にベタ惚れでした。車が直角に曲がる様が記載されていて「なんてすごいくるまなんだ」と感嘆したのが未だに忘れられず、思い出で残っています。 あの感動をい... (2006/04/22) -
復刊商品あり
あっかんベー太
投票数:75票
主人公米太、アルハちゃん、ガンマ。 当時私がまだ中学生の時に小学生だった弟がコロコロコミックを買っていたので読んでいました。 米太の家は確かお米屋さんなんですよね。 男悟同様、毎月発売日が楽し... (2001/12/04) -
GO!GO!ミニ四ファイター
投票数:70票
この漫画の影響で軽量化しすぎたミニ四駆を大破させた思い出が・・・。 ギャグが秀逸なだけでなく、ファイターの様々な感動の秘話があったりと、凄く楽しかったです。 ぜひもう一度全エピソードじっくりと... (2004/10/16) -
スーパーマリオブラザーズ2 全3巻
投票数:68票
スーパーマリオくんとは少し違う魅力のあるシリアス寄りのギャグマンガであるこの漫画、他の人(特にスーパーマリオくんが好きな人)にも勧めたいのですが、今手に入れるのは非常に困難で、人におすすめする... (2016/07/09) -
のんきくん 全巻
投票数:64票
好きでした。 きみたちは何ヶ月それをしてるんだーー!という心の中での突っ込みがありながら、その上で笑える凄い作品。 あののんきさは、今読むともっと笑える気がします。むしろ今の時代には必要かと!... (2004/08/16) -
仮面ライダーBLACK
投票数:62票
思ったよりテンションの低かったTV版とは異なるハードでダークな展開が魅力の傑作コミカライズ。 当時、コロコロはとっくに卒業していたが本作だけは立ち読みしていた。単行本が出たら買おうと思っていた... (2004/08/20) -
ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分
投票数:60票
年の離れた兄が所持しており、小さいころに勝手に読んでいました。 小学生のころお腹を抱えてたくさん笑いました。 何度も同じ本を繰り返し読んでいて、今でもちちー!と叫んでいるシーンや、レッドキ... (2023/06/16) -
かっとばせ!キヨハラくん
投票数:60票
この漫画での、巨人桑田選手の新しい魅力(?)が面白い!ギャグ一辺倒ですが、以外に感動話もあり新品で手に入れたい! 河合先生は他にも『フリフリ、いちろうくん』も書いていたので、それも入れてくださ... (2003/08/05) -
超速スピナー 全7巻
投票数:58票
小学生の頃にハマっていた作品。 大人になって再び読みたくなったけど電子書籍化されておらず単行本はプレ値に…。 (2023/02/14) -
ラジコンボーイ 全17巻
投票数:58票
この漫画には、当時の実際のラジコン製品が多数登場しています。 また、オリジナルのラジコンカーは、そのボディやフルキットがタミヤより実際に発売されたりもました。 漫画が終了して、もう直ぐ40... (2021/09/12) -
チエばーちゃんの知恵ブクロ
投票数:57票
当時のコロコロで、リアルタイムに読んでました。一ヶ月二ページか四ページぐらいだったので、単行本になっているとは夢にも思わず…気づかない間に、復刊希望のところまで(泣。今でも通用する「知恵」をギ... (2002/11/26) -
燃えろ クロパン
投票数:55票
コロコロコミック連載の魔球漫画。「あばれ隼」とともにもう一度読みたい漫画です。主人公のライバルである先輩エースの命をかけた「白鳥の舞」が強く印象に残っています(遠い記憶のため人間関係、魔球の名... (2019/11/06) -
復刊商品あり
ハムサラダくん 藤子不二雄物語
投票数:54票
子供の頃に読んだ記憶があって、とても面白かった事を覚えています。わたしは、途中しか読んでなくて、つづきがとても気になっていたのですが、連載が途中で中断されていたんですね。是非、未収録分も合わせ... (2004/02/01) -
てんとう虫コミックス「ドラえもん」44.5巻
投票数:47票
てんとう虫コミックス全45巻を揃え、そろそろ全巻読み終わる頃 44.5巻がある事を知ってはみたものの、現物はおろかその写真すら見た事がない。発売されているDVDも半分以上は買いそろえたが、自分... (2005/03/04) -
愛ラブ先生
投票数:45票
確かこの漫画、「何かの諸事情」で単行本化されていなかったはずです。当時同時期にコロコロ連載していたコミックの帯を見返すと、当時の「ラインナップ」があるのですが、この作品名がないのです。「ヒロイ... (2004/12/25) -
復刊商品あり
太陽犬ゼロ
投票数:45票
とにかく自分自身が読みたい! 断片的に記憶に残るシーンともう一度再会したい!もう一度ゼロと、 太郎と、犬師の娘と、チーズと、サーカスのお姉さんと・・。 当時読んでた方、読みたくない?読んだ事な... (2002/01/18) -
はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻
投票数:44票
連載当時は毎月欠かさず読んでいました。世の中には名作と呼ばれるにふさわしい出来のものであっても、あまり陽の目を見る事無く埋もれてしまう作品が数多く存在する。「駆けろ!大空」もまさしくそんな作品... (2004/02/25) -
復刊商品あり
ロボッ太くん
投票数:44票
これは、読んでいた当時は知らなかったのですが、昔ジャンプで連載されていた「トイレット博士」そのものだという漫画ですよね?題名が思い出せなかったけど、多分私が探していたのはこの漫画でしょう。と言... (2002/08/02) -
3D甲子園プラコン大作 全6巻
投票数:43票
プラ魂大作で検索してました... 劇中「プラ魂だぁ!」って叫んで 主人公たちがプラモの世界に入り込んでいた記憶があるのですが... プラモ狂四郎より話がリアルな感じがして好きでした。 是非... (2005/03/03) -
バルキリーロック
投票数:41票
マクロス7が放映当時からずっと好きで、『バルキリーロック』は一度だけコロコロコミック本誌で読んだ記憶があったのですが、単行本は見つからず、それどころか本にもされていないということでした。おちよ... (2004/07/10) -
復刊商品あり
電人ファウスト
投票数:41票
新装版が発売されましたが、そちらも既に入手が困難なようですので、復刊を希望いたします。 世に出るのが早すぎたせいか、それともコロコロの購買層とターゲットにするべき層が離れていたせいか、話題に... (2006/03/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












































