「コナミ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト142件
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
投票数:215票
私がポップンを好きになったのは数年前で、 最近この漫画のことを知りました。 そしてそれを見たいと思い調べてみると、 ガラケーのサイトで連載・公開されていた、 サービス自体も終了とい... (2016/01/27) -
コナミパロディコミックシリーズ「幻想水滸伝」
投票数:201票
最近幻水シリーズにはまり,こういった本があると知りました。 調べてみるとすでに絶版となっていたのでとても残念でした。 それでも諦めきれないので,色々な古本屋を探して回ったのですがみつかりません... (2004/09/13) -
Visualworks of ANUBIS / ビジュアルワークス・オブ・アヌビス
投票数:192票
最近、色々あってゲームの主人公機ジェフティのイラストを描こうとして説明書を見ていますが登場するロボット(オービタルフレーム)と登場人物のデザインの美しさとかっこよさを再認識しビジュアルワークス... (2023/08/24) -
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
投票数:181票
子供の頃から大好きな漫画だったのですが、当時は本当に子供だった為に買う事が出来ず悔しい思いをしていました。 現在、ネットオークション等にあるコミックも高過ぎますので、是非とも復刊を望まずには... (2021/07/21) -
幻想水滸伝 極 大事典
投票数:173票
発行当時はこの本の存在を知らず手に入れることが出来ませんでした。1年前に幻想水滸伝に嵌り直して幻水熱が熱い今、とても欲しい一冊です。今年は幻水シリーズ単独のオーケストラコンサートが東京、大阪で... (2018/12/30) -
pop'n music BOOK! ポップンな関係EXTRA
投票数:129票
つい最近ポップンのファンになったので、 この本が欲しいと思ったころには すでに絶版になっていて、 とても残念でした。 私以外にも、買いそびれてしまった人がたくさん居ると思うので、 是非復刊して... (2005/04/05) -
SILENT HILL Cage of Cradle
投票数:128票
書籍化されておらず、携帯サイトだけで配信されていた作品。ゲームは世界的に有名なのに、コミック版は存在すら知られていないのではないでしょうか。まさしく、復刊にふさわしい書籍と思います。復刊ドット... (2016/04/06) -
メタルギアソリッド シナリオ・設定完全資料集
投票数:119票
初めてメタルギアソリッドを遊んだときの衝撃は忘れられない。小島監督による独特な世界観に、随所に散らばる遊び心。EDの映像と監督からのメッセージもとても印象に残った。 思い出補正込みで好きなゲ... (2022/07/21) -
ときめきメモリアル 10th Anniversary
投票数:106票
30周年を迎えてもなお根強いファンがいることがわかったときめきメモリアルですが、10周年の当時は10th Anniversary の存在を知らなかった方も多く見かけます。私もその一人です。 ... (2024/07/28) -
SILENT HILL Double under Dusk
投票数:104票
この作品の情報はちょくちょく耳にしていました。 当時を知らないけど、やっぱり『SILENT HILL』の一人のファンとして手に取って読んでみたいんです。 伊藤暢達さんが描く独創的なイラスト... (2025/03/21) -
がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻
投票数:102票
私は、原作のゲームのシリーズのファンであり、コミックボンボンを購読中に愛読していた作品です。現在は入手が困難でプレミアが付いて価格も高騰しており、なおかつ出版から長年が経過していることから本の... (2016/12/07) -
悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集
投票数:86票
以前持っていたのですが、泣く泣く手放してしまって。 演奏用に取って置けば・・・と後悔。 収録されている5作品の他にも、これまでのシリーズの物も収録したパワーアップ版で A4版で再販願いた... (2013/03/31) -
がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め 全3巻
投票数:82票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
復刊商品あり
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
投票数:67票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり 全3巻
投票数:66票
子供の頃に大好きだったがんばれゴエモンシリーズを漫画化したもので当時ボンボンでやっていた連載をずっと見ていました。その思い出を取り戻したいというと同時に今の感性でみてみたいという思いで復刊を希... (2007/11/05) -
がんばれゴエモン 奇天烈将軍マッギネス 全2巻
投票数:62票
前シリーズのゆき姫救出絵巻が復刊されましたが、悲しいことに帯ひろ志先生が亡くなられてから続刊の復刊の話を聞きません。それでも待ち続けているファンの為にも、ゆき姫〜の続きである奇天烈将軍マッギネ... (2015/08/27) -
新がんばれゴエモン 地獄編
投票数:55票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
グラディウスシリーズ全曲楽譜集I・II
投票数:54票
書店ではなくレコード店ルートで販売されていた楽譜集なだけに、これらの楽譜集を知らない方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。かく言う私もこれらの楽譜集の内容を今まで一度も見たことがありません... (2004/02/16) -
がんばれゴエモン ふぃーばあ
投票数:52票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
The Art of Metal Gear Solid2
投票数:44票
MGSシリーズにはまってから、新川氏のスタイリッシュなキャラクターデザインやメカニックデザインのセンス、絵そのものの素晴らしさに惚れ込んでしまったので、是非とも欲しいです。 中古で探してもな... (2008/04/29) -
悪魔城ドラキュラ 悪魔の血 血の悪夢
投票数:36票
月刊ログアウトで連載されていました。実際のゲームとはリンクしないのですが、“シモン・ベルモンド”という名前を聞いただけで奮い立つものがあります。完結しなかったのが残念です。http://www... (2004/09/11) -
がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング
投票数:34票
子供の頃の思い出の作品 (2020/08/26) -
復刊商品あり
幻想水滸伝 II 108星キャラクターガイド
投票数:34票
当時、友人が持っていてちょっとだけ中身を見た覚えがあります。大人になった今、ふと思い出して検索するも、あれから何年も経っていたので、今では手に入らない状態…あっても中古です。今でも色褪せないゲ... (2019/05/02) -
OZザ・コンプリートガイド
投票数:28票
今更ですが、OZにハマりました。 2年前に出たゲームとは思えないくらい、新鮮で面白いです。 クリア後のお楽しみもたくさんで、何度も遊べるゲーム。 攻略本もゲーム同様にぜひ長生き(?)して... (2007/10/02) -
電脳遊技考 コンピュータゲーム・ホンキでPLAY ホンネでREVIEW!!
投票数:25票
ゲーム関連の本を集めています。オークションサイトでこの本の目次の画像を見ましたが全て興味を惹かれるものでした。中でもドラクエⅣをテーマにした堀井雄二さんとの対談は非常に貴重なもので是非とも読ん... (2020/09/06) -
出たな!!ツインビー 全3巻
投票数:23票
本編のゲーム(あるいはラジオドラマ)や吉崎先生の他の作品から遠ざかってしまってからも、何故かこの作品だけはいつまでも飽きませんでした。 私の好きなキャラが重要な役回りをするからでしょうか…? ... (2006/07/03) -
別冊ひびきのウォッチャー(1~4)
投票数:20票
何年か前にゲームにはまり、その時にvol.1と2は購入しました。しかし、書店での入荷が少なかったのか、3と4を購入することができず悔しく思ったことを覚えています。最近、再びゲームを手に取り、購... (2009/03/30) -
ハニー&雪子姫 キューティー・ヒロイン大作戦
投票数:18票
電子書籍のみで未単行本化されていない。 やはり本は本棚に並べてなんぼでしょう。 (2021/08/01) -
パワプロクンポケット大全
投票数:18票
単純にもう一度読みたいから。また、近々パワプロクンポケット1・2のSwitchリメイクが発売され、版元にとっても相乗効果が見込めると考える。 (2021/11/13) -
メタルギアソリッド2サンズ・オブ・リバティ シナリオ・ブック
投票数:18票
4が発売されたばかりのシリーズ。 以前のシリーズの物語をぜひ知りたい!と検索したらシナリオブックを発見。 しかし絶版…。 できるなら1も3も復刊してほしいところですが、 まずは最新作の... (2008/06/25) -
ゴエモン 全4巻(ボンボンKC)
投票数:16票
雑誌連載時に読んでいてゲームも購入しましたが単行本は持ってませんでしたのですが復刊をお願いしたいです。 (2020/09/01) -
サイレントヒル2 (コナミノベルス)
投票数:16票
前作のサイレントヒル同様、 YouTube実況動画でゲームの存在を知り、本作もまたノベライズなされていることを最近知りました。本作のノベライズ本もまた、プレミア価格で値段が高騰化しており、加... (2025/03/29) -
ムゲンボーグ
投票数:13票
作品連載当時は小学生くらいでしたが、毎月楽しく読んでいた記憶があります。 また、当時少ない小遣いをこつこつ貯めて単行本やゲームを買ったりもして楽しんでました まぁゲームの方は結局ラスボスを... (2013/09/21) -
ピアノ曲集 ゲームミュージック ピアノソロアルバム
投票数:11票
FFシリーズはもとより、アビスの譜歌、大神のサクヤ姫のテーマ・太陽は昇る・Reset、CHRONO CROSS 時の傷痕、幻想水滸伝シリーズ、逆転裁判 蘇る逆転の曲などが収録されています。 ... (2011/09/10) -
幻想水滸伝大辞典
投票数:11票
当時、販売された事知らなかった為、購入できませんでした。 シリーズは未完のままですが、構築された世界観がとても好きでした。ぜひ、読みたいけど入手が難しい。。 (2014/10/06) -
ラグランジュポイント 漫画版
投票数:11票
もしあるのであれば、是非読みたいですね。 最近手に入れてクリアーしました。 まとまっていて、FCソフトとは思えないようなデキだったと思います。 もちろんお話も面白かったので、漫画という形式で読... (2004/12/08) -
ときめきメモリアル Girl's Side Visual Collection (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
投票数:10票
今更ときメモGSにハマってしまい様々なグッズや書籍などを探していますが、どれもプレミアがついて高額になっています。 去年ときメモGS4が発売され、それに伴い過去作も人気がさらに出ているので需... (2022/03/02) -
マジカルハロウィン シリーズ 公式イラスト&設定資料集
投票数:10票
現在(2010/11/11)オークションでは一万円を超える値段で取引されています。 本屋さんやネットショップで探しても見つからないけど欲しい!!って方もいらっしゃるのではないでしょうか? ... (2010/11/11) -
サイレントヒル3 (KONAMI NOVELS)
投票数:9票
ずっと前から読みたいと思ってましたが、いつの間にか廃刊状態になってしまい途方にくれました…。復刊を希望します。 ちなみに、『SILENT HILL 4(サイレントヒル4)』と『SILEN... (2012/01/12) -
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER SCENARIO BOOK
投票数:9票
最近メタルギアを好きになったので、是非再販して欲しい。 (2007/12/18) -
サイレントヒル3 公式完全攻略ガイド/失われた記憶―サイレントヒル・クロニクル
投票数:9票
この作品ではシリーズの謎が多く解明されている様子なので、ゲームの内容と合わせて読むことが出来たらと思います…! (2013/03/03) -
幻想水滸伝2 全4巻
投票数:8票
この本のもとになっているゲーム、幻想水滸伝のリマスター版が2025年3月に発売されました。しかしながらこのゲームは30年近く前のもので、この本を含め関連本は絶版になっており、中古市場にも出回っ... (2025/04/01) -
実況パワフルプロ野球 '94
投票数:8票
現在パワプロサイトを運営しているものです。 選手データの作成の為にどうしても、必要です。 ネットショップやオークションなどでも探しましたが、手に入れるのがほぼ不可能な状態です。 基本能力値や... (2001/03/08) -
幻想水滸伝短編集 全4巻
投票数:7票
リマスター版が発売され、各メディアで盛り上がっているので、書籍類も再販してほしい。 10年以上前に読んだため、内容がうろ覚えになってしまっているので、ゲームを改めて遊んだ今、もう一度読みたい... (2025/03/17) -
The Epic of Zektbach ゼクトバッハ叙事詩公式ガイドブック
投票数:7票
今更ですがはまってます。 (2023/04/11) -
がんばれゴエモン!からくり道中
投票数:7票
学生時代にはまっていたのがんばれゴエモンです。最近WIIで約20年ぶりに再会を果たし、小学3年生の息子と楽しく遊んでいます。当時憶えていた裏技等をすっかり忘れてしまいなかなかはかどりません。A... (2008/02/18) -
ゲーメストコミック 究極戦隊ダダンダーン 全2巻
投票数:7票
以前雑誌で連載していた頃に愛読させて頂いてました。今になってふと読み返したくなる様な作品だったように思います。作者の伊藤霊一氏は現在模型の原型師として活躍されていた様に記憶しているのですが・・... (2006/04/19) -
あいたくて… 攻略&ビジュアルブック
投票数:7票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/12/06) -
天外画廊: 辻野芳輝画集
投票数:6票
絶対買います (2024/02/27) -
サイレントヒル (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
投票数:6票
ずっと前から読みたいと思ってましたが、いつの間にか廃刊状態になってしまい途方にくれました…。復刊を希望します。 ちなみに、『SILENT HILL 4(サイレントヒル4)』と『SILEN... (2012/01/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!