「ゲームボーイ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング13件
復刊リクエスト158件
-
復刊商品あり
ロックマンメガミックス 全6巻
投票数:676票
友人が持っているのを拝読してから気に入り探していますが、中古で手に入れようと思っても手に入らない始末…。 一度復刊されたそうですがそれでも今だにリクエストされるということはそれだけ根強い人気... (2014/08/16) -
メトロイド 全2巻
投票数:648票
40年以上前の作品であるにもかかわらず、メトロイドシリーズは現在も新作が発表され続けるほど、人気・知名度が非常に高い。 高い人気を維持しているシリーズだが、シリーズのエピソード1にあたる... (2021/06/27) -
電撃! ピカチュウ 全4巻
投票数:526票
お色気シーンが有名な本作ですが、迫力のあるバトルシーンや丁寧に創られた世界観、ストーリーがとても読み応えのあるポケモン漫画です。 もう一度読み返したくてコミックスを探しているのですが、希少価... (2016/11/03) -
復刊商品あり
メダロットシリーズ
投票数:454票
小学生のころにメダロットのゲームをやっていて、凄く面白い!と思っていましたが、なにぶんメディアミックスなどに疎かったのでメダロットの漫画は知りませんでした。アニメを最近フルアニで見直して、再熱... (2012/10/21) -
復刊商品あり
横井軍平ゲーム館
投票数:311票
ゲーム業界が技術の進歩を訴え続ける中、私が知る限り唯一「現状維持」を主張した人。ゲームの面白さと技術の向上は結びつかないと考えている私からすれば神のような存在でもあり、そんな人が書いた本がある... (2008/08/14) -
復刊商品あり
魔導物語ファンブック イラストレーション&アザーズ
投票数:250票
魔導物語と壱さんのイラストが大好きです!!! どうしてもファンブックが欲しく探し回っているのですがどこにも見当たらず、復刻を強く希望しました! 魔導関係のものがなかなか手に入らないのでこう... (2014/08/16) -
復刊商品あり
Sa・Ga全曲集
投票数:199票
Sa・Ga2は初めて自分で買ったゲーム。 ストーリー、戦闘もさることながらその世界観に大いに惹かれた。 その世界観の重要な部位を占めるのが音楽であった。 GBの貧弱な音源でありながら、今でもな... (2004/05/18) -
ゼルダの伝説 夢をみる島 全2巻
投票数:155票
先日部屋の掃除をしていたらゲームボーイカラー版のゼルダの伝説夢をみる島DXが出てきました。懐かしさがこみ上げてきてもう一度遊ぶことにしました。途中行き詰まった所で攻略サイトを探している最中にこ... (2014/02/13) -
餓狼伝説シリーズ
投票数:152票
子供のころ、熱い展開とせりふ回しに毎回興奮しながらよんでいました。あるレビューサイトとニコニコ動画を見て再び熱が再燃!面白すぎんぞこの野郎ーーっ!どこの古本屋に行ってもないので、ぜひ復刊をお願... (2013/09/07) -
復刊商品あり
「ロボットポンコッツ」シリーズ
投票数:136票
大好きな作品のうちの一つです。 単行本は全巻持っていますが、シリーズ最後の【ロボットポンコッツ豪!】が打ち切りで終わっているため、単行本未収録の回があります。また中古でも手に入りにくく、今... (2011/05/29) -
コンパイルクラブ (地上版全104号・地下版全40号・SS版)
投票数:125票
当時お店に置いてあったコンクラを読んで、ユーザーを大切にする 姿勢に好感を持ち、会員になり購読してました。 地上版と地下版の二つのうち、地下版のほうにはとても楽しませて もらいました。是非とも... (2006/06/07) -
ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック
投票数:114票
想像の架け橋たる一冊。 GB版ウィザードリィ外伝Ⅱの世界を作り出す池上明子氏のモンスターデザインにベニー松山氏のコメント。名著「ウィザードリィのすべて」の前半部分のようなテンションの上がる作... (2025/02/11) -
ザ・ナムコ・グラフィティ1
投票数:106票
もちろん当時買って持ってました。 2002/6/29に自宅が全焼したので本は全て灰になりました。 びせ復刊希望です。 今までは当時買わない奴が悪いとタカをくくってましたが こういう立場になっ... (2003/09/13) -
とっても!ぷよぷよ 単行本未収録版
投票数:96票
学年誌で読んで気に入って、マンガも全部集めました。小3の時には切り抜きもとっておいてました。確かその切り抜き集の中にも1話か2話未収録作品があったように思うのですが…。未収録作品にも面白い作品... (2006/10/01) -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
投票数:88票
最近再びゼルダシリーズにはまり、この書籍の存在を知り渡りに船!と思ったのですがすでに入手困難で、Amazonなどでもプレミアがついて高値になってしまっています。ファンも多い作品だと思いますので... (2014/12/02) -
悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集
投票数:86票
確か、GBの「ドラキュラ伝説」までの楽曲が記載されてるんですよね? 今でも根強いファンが多く、特に音楽は名曲揃いなので、ぜひとも 復刊して欲しいですね。 ってか、シリーズを通じてあんなにも音... (2003/10/03) -
テイルズオブファンタジア 語られざる歴史
投票数:64票
テイルズシリーズをやってきて一番面白かった。TOP 好きだから こそ 読んでないもの 見てないものをぜんぶみたいと思う気持ちが あふれてきます・・・・。クレス ミント クラース アーチェ すず... (2006/06/06) -
復刊商品あり
真・女神転生 デビルチルドレン 全5巻
投票数:62票
当時は少年誌とは思えない描写の数々に衝撃を受けました。ハードな内容ながら惹きつけられる魅力があり、ボンボンに連載されていた作品の中でもかなり好きな作品です。今読むとまた印象が変わってくるのかな... (2012/05/04) -
牧場物語
投票数:61票
昔小学生のときに読んでとてもおもしろく、牧場物語シリーズ初代からのファンになりました。 当時はあまりゲームの情報をみておらずHMの初回版にマンガが付いてたことを、大人になってはじめて知りまし... (2012/03/02) -
格闘料理伝説ビストロレシピ全2巻
投票数:58票
子供の頃愛読していた漫画です。絶版&電子無しとは露知らず引越しの際に単行本を手放してしまったのが悔やまれます。確かにフェティッシュな描写はありましたが、普通に読んでて好きな漫画だったんです!高... (2025/06/03) -
砂の王 ウィザードリィ外伝II
投票数:54票
GBのウィザードリィ外伝2の小説とのこと、非常に気になります。ゲーム未プレイですが、物語だけでも楽しませて貰えれば幸いです。 (2025/02/17) -
ポケモンカードになったワケ 全6巻
投票数:50票
ポケモンのマンガ作品には珍しく、主人公が冒険するストーリーではなく、ポケモンの世界に生きる普通の人々の姿を描くオムニバス形式の作品です。 発売当時は付録のポケモンカードを目当てに購入された方... (2014/05/16) -
とっても! ぷよぷよ 全6巻
投票数:47票
コンパイル時代のぷよぷよの漫画で最も有名な漫画であるため、コンパイル時代のぷよぷよを知らない若い世代に知ってもらうにはうってつけだと思います。 未収録話(他のぷよぷよ少女アルルちゃんなども含... (2023/06/14) -
聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~
投票数:45票
ぜひ自分で弾きたい素晴らしい曲ばかりです。 (2018/02/06) -
スーパードンキーコング(2)
投票数:41票
ドンキーコングシリーズの中で一番好きです! ていうかもうスーファミのゲームの中で多分一番好きです! 幼少の頃から6年もやりこみました。もちろん102%攻略しました。 特にとげとげタル... (2009/01/25) -
ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣
投票数:39票
このような公式設定資料集が出ているとは知りませんでした。この間その情報を知り、ネット通販サイトさどで検索してみたところ、中古の価格が大幅に高騰しているようでした… ほかの本にはない全員分の全身... (2012/10/18) -
復刊商品あり
GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース
投票数:39票
SNKが誇る、餓狼伝説シリーズのボスキャラにして最重要人物にスポットを当てた作品。野心と才覚のみを頼りに、帝王たらんと修羅の道を行く様は壮絶の一語に尽きます。ゲーム中の姿ともまた違う、冷徹さと... (2007/03/04) -
メダロット2043
投票数:38票
こんなものまで復刊リクエスト出来るとは‥!驚きました! 同人誌らしいので、それ単体の復刊(再販?)は難しいかと思いますが、ボンボンに連載されていたメダロットのコミック復刊(もしくは愛蔵版)→... (2010/06/25) -
スト2爆笑!!4コマギャグ外伝 全7巻
投票数:37票
ストリートファイターは現在でも原作ゲームの続編が制作されていますし、ネットでも常に話題に上る不動の人気作です。 面白かったので、いま再び読んでみたい気持ちなのですが、 こうした4コマギ... (2008/12/12) -
ポケットモンスター オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:36票
ポケモンの音楽はとても有名で、とくに僕ら中学生にとっては懐かしの曲だと思います。前からポケモンを弾いてみたいなと思っていました。弾きながら、昔、毎日のように友達とポケモンをしていたことを懐かし... (2004/12/19) -
20th Anniversary ファイアーエムブレム
投票数:35票
スーファミの頃からファンでしたが、しばらく離れていた時期がありました。店頭で見たことはあってもその他のムックと一緒だと思い、買いませんでしたが、今見ると高騰しすぎで、あの時買っておけばよかった... (2015/11/10) -
熱血硬派くにおくん 4コマまんが王国 全3巻
投票数:32票
亡きテクノスジャパンが発売したゲームくにおくんシリーズの漫画なのですが、自分はこのシリーズが大好きなことにも関わらず、購買能力が無かったことからこの本を含む沢山の本を買い損ねてしまいました。一... (2004/12/12) -
復刊商品あり
ロックマンギガミックス
投票数:31票
ロックマンリミックスの頃からコミックスを買い集めていましたが、新装版が発売されたタイミングがちょうど出産子育ての時期と重なっていて情報を得ることができず、気付けばギガミックス02だけ入手不可能... (2025/03/08) -
スト2 4コマ笑龍拳全3巻
投票数:30票
ストⅡ4コマの中でも特にずば抜けて面白いと思います。 この漫画のシャドルーが大好きなので、最近公式でサガットがシャドルーじゃなくて寂しいくらいです。 単行本未掲載のZERO2ネタも合わせて... (2010/03/15) -
ゲーム年鑑 全8巻
投票数:26票
確実に、ファミコン世代の人達のファミコン熱は上がっていると感じる現在、ソフトのカタログが必要になってくると思うからです。読み物として、資料として、これからのゲームの教典と言える価値があります。... (2003/07/22) -
井上大助版「ロックマン」シリーズ(コミックボンボン増刊号より)
投票数:25票
ボンボン本誌で連載されていたロックマン漫画は非常に有名ですが、掲載先がボンボン増刊号だったという事もあって、井上大助先生のロックマン漫画は極一部のマニア間にしかその存在が知られておらず、攻略本... (2015/01/11) -
復刊商品あり
ロックマンマニアックス
投票数:25票
幼い頃からロックマンが好きで、探し回り少しずつメガミックス、ギガミックスを集めていましたがどうしてもこちらがなかなか見つからないですし、あっても学生の私にはあまりにも値段が高く手が届きません。... (2015/01/24) -
Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ
投票数:20票
最近、またGBAにハマりました。 とても気になって、いろいろなショップを見てまわりましたが、プレミア価格でとても手が出せません。 ぜひ、復刊してほしいです。 (2016/04/07) -
ロックンゲームボーイ 全5巻
投票数:20票
ゲームの紹介や攻略をするだけでなく、さらに立ち入ったところまで入り込んでストーリィが展開していくので、ある意味普通にゲームをする以上に感情移入できたような気がします。コロコロ派ではありましたが... (2007/06/30) -
復刊商品あり
エイプ企画編集任天堂公式ガイドブック攻略本シリーズ
投票数:20票
シムシティ、スーパーマリオの公式ガイドを持っていましたが、 どこかへなくしてしまいました。。。 随所にこだわりを感じさせる、これほど秀逸な攻略本は他にないと思います。 この本をまた読みたいと思... (2006/06/11) -
ぷよぷよSUN
投票数:19票
正式タイトルは 『ぷよぷよSUN サタンさまのモテモテ大作戦』です。 発行は株式会社アスキー 編集&発行人は浜村弘一 発売は株式会社アスペクト、ファミ通文庫ですね。 印刷は三共グラフィック株式... (2005/08/15) -
復刊商品あり
広技苑 2000年秋版 20世紀最終保存版
投票数:19票
似たようなものは数あれど、事あるたびにお世話になっていたのは広技苑。 いまだにセガサターンやPCエンジンがメインのレトロゲーマーの私にとっては、なくてはならないもののような気がします! ぜ... (2008/11/19) -
パワプロクンポケット大全
投票数:18票
単純にもう一度読みたいから。また、近々パワプロクンポケット1・2のSwitchリメイクが発売され、版元にとっても相乗効果が見込めると考える。 (2021/11/13) -
ぷよぷよゲームブック 全4巻
投票数:18票
単なるゲームブックに収まらず、魔導物語のエピソードや小ネタも含まれており、バロメッツがカーバンクルのような仲間として同行したりシェゾと旅してサタンを倒すぷよSUNのif的シナリオ等なかなか見ら... (2024/09/27) -
ポケモンゲットだぜ!
投票数:17票
人物、ポケモンとともに可愛らしく生き生きと描かれていて、読んでいて気持ちがいい作品です。 小学生の時によく読み、模写した思い入れのある漫画です。 いつの間にか部屋から持ち出され妹や父に読ま... (2017/04/20) -
ウィザードリィ外伝II 黄泉の覇王(全2巻)
投票数:17票
ベニー松山さんのファンでもあり、ウィザードリィのファン。 隣り合わせの灰と青春、風よ龍に届いているか は当時に出たの買っていまだに持っています。たまに読み返してみると無性にウィザードリィがやり... (2005/11/14) -
ポケットモンスター金・銀ゴールデン・ボーイズ
投票数:16票
当時打ち切りで悲しい気持ちになりましたが、作品のクオリティとしてはずば抜けていた印象です。ぜひまた読みたいです。 齋藤むねお先生が書かれるキャラクターやポケモンたちが本当に魅力的だったのを覚... (2025/03/30) -
星のカービィ 4コママンガ劇場 全5巻
投票数:16票
子供の頃購入し、兄弟達と何度も読んでいました。さがしても見つからず...実家を離れた時に家族の誰かが処分してしまったようです。また読みたいと、思いを馳せていたところ、復刊ドットコムさんの存在を... (2021/10/21) -
クロスハンター
投票数:15票
もともとコミックス化されていなかったが掲載されていたコミックボンボン事態も廃刊になり、この作品を読むのは絶望的になってしまった。ネットでも私のようなファンが複数人いるので、是非一度みんながこの... (2018/09/12) -
スーパーマリオ 4コママンガ劇場 全11巻
投票数:15票
ファンの間でよく話題に上がっています。現在は多くの人が無断転載されたサイトをこっそり確認して内容を知る、という楽しみ方が主流になってしまっているので、公式から出された本で胸を張ってファンを名乗... (2023/06/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!