復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 58ページ
ショッピング10,035件
復刊リクエスト64,372件
-
tribe
投票数:2票
北村道子さんにとても興味あるです。衣装術とてもおもしろかった。 (2008/08/10) -
TRICERATOPS/ベスト・コレクション
投票数:3票
初期のTRICERATOPSの曲や主要曲をコピーするには、やはりスコアが必要だとおもわれるから (2006/06/07) -
Trickster Age Guys 001 (ロマンアルバム)
投票数:5票
最近横浜流星くんのファンになって過去の雑誌が見たいです。 (2020/06/24) -
TRICK完全マニュアル
投票数:23票
リアルタイムでテレビは見ていませんでした。 後追いファンですが、この本は何処を探しても見つかりません。 オークションでは、高値で取引されてますが、 とても手が出ません。 是非とも読みたいので、... (2004/07/04) -
TRIGUN ART BOOK
投票数:152票
スタンピードでトライガンに戻ってきました。あの頃はこどもで手が届かなかったので、是非いま手に入れたいです (2023/04/09) -
TRIGUN MAXIMUM N-1~7 新装版
投票数:228票
昨年ハマり作品を知っていく中で、新装版には通常単行本とは異なる表紙絵やあとがきが描かれていると知りました。絶版で、中古だと当時の販売価格より高値で取引されており、手に入れることができないため、... (2024/04/05) -
TRIGUN Nー1~2 (ヤングキングコミックスNEO)
投票数:96票
再アニメ化されてどハマりしました。通常版は買いましたが、こちらにしか掲載されていないおまけページがあり、本のサイズも大きいとの事なのでとても気になってます。 復刊されたら絶対買います。ど... (2023/04/10) -
trinity
投票数:3票
どこも売り切れでした。スピリチュアルやオーガニックなものに興味があるのでぜひ復刊して欲しいです。 (2007/03/20) -
Trio de pinch!!
投票数:1票
単純に復刊を希望している事と、もっと評価されてもいいと思える漫画である為です。 (2013/05/25) -
TRONを創る
投票数:0票
-
TROPICO(トロピコ) 鈴木雅久画集
投票数:3票
見たい絵があるから (2025/02/26) -
TRPG100のシナリオ
投票数:56票
シナリオ・ソースとして、100本というのは心強い。 (発想方法の、手本にもなるから) また、”名前”の例(スペル付き)が、こんなに大量にある本は、 「Who's who」とか、外国語の辞典く... (2004/01/04) -
TRUE MIND
投票数:14票
私は当時、このビデオ&写真集が発売されていたことを知っていたのですが、その時は「今はお金がないから・・」と思って諦めていました。するとそれは初回限定だったと後から知り、今思うと悔やみきれない思... (2001/07/11) -
true tears memories
投票数:1票
2008年のP.A.ワークスの作品のムック本で放送終了後も人気が衰えず私のようにあとから知ってファンになった人も多いと思うので再販をリクエストします。 (2015/02/24) -
TrueTypeフォントパーフェクトコレクション
投票数:0票
-
TRUMPS!
投票数:0票
-
TUBE Truth Of Hawaiian Time
投票数:2票
以前からずーとTUBEの本を探して古本屋などを何度も覗いていましたがどうしても見つける事が出来ずあきらめていましたがある掲示板でココの事を教えて貰いました。TUBEの大ファンなのでどうしても読... (2004/05/15) -
Turbo C++(ターボシープラスプラス)開発ハンドブック「基礎関数リファレンス編」
投票数:4票
-
Turbo C++(ターボシープラスプラス)開発ハンドブック「拡張関数リファレンス編」
投票数:3票
-
TUXEDOシステム―分散ビジネスアプリケーションの構築と管理
投票数:4票
TPモニターやCORBAが絡んだ案件を受ける可能性があるため、以前に書店で立ち読み(高価なためサラリーマン時代だったし会社はケチだしで買えず)したことのある同書を買おう(今は独立したので自分の... (2007/12/14) -
TV マガジン ヒーロー グラフィック ライブラリー 2 仮面ライダー
投票数:8票
よい写真集だから。 (2013/11/11) -
TVアニメ 閃乱カグラ キャラクターファンブック
投票数:1票
ファンの人のために (2015/04/01) -
TVアニメ 魔法少女育成計画 オフィシャルファンブック
投票数:2票
ファンの人のため (2017/05/20) -
TVアニメ テイルズ オブ ジ アビス ビジュアルファンブック
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/09/03) -
TVアニメ「ペルソナ4」 パーフェクトガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/29) -
TVアニメ「ペルソナ4」 公式イラスト集 ビジュアルコンプリート
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/29) -
TVアニメ「ペルソナ4」 公式原画集
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/29) -
TVアニメ「ローゼンメイデン」オリジナル サウンド トラック
投票数:1票
特に「Battle of Rose」と「宿敵 」が素晴らしい!! 現在、廃盤になっているので、ぜひ手に取ってみたい。 (2011/08/30) -
TVアニメ「ワルキューレロマンツェ」Official Visual Fan Book
投票数:1票
ファンの人のため (2014/06/05) -
TVアニメ『ACCA13区監察課』背景美術画集
投票数:3票
自分の姉がACCAのアニメが大好きで大好きで堪らない人間の1人です笑 自分もハマって観ました。アニメは音楽、絵、ストーリーともに素晴らしいものでした。背景画集を姉に贈ろうと思ったらまさかの売り... (2022/11/30) -
TVアニメ『カードキャプターさくら』設定資料集
投票数:3票
アニメスタイルさんで売り切れてしまって、中古市場で高値で取引されています。 手に入れたい本です。 よろしくお願いします。 (2021/10/06) -
TVアニメ『黒執事』セバスチャンが教える愛されるお嬢様マナー
投票数:1票
アニメに関しては正直複雑に思ってるところがありますが、気になる本(の一つ)であるため復刊を希望しています。 (2014/05/05) -
TVアニメーション「STAR DRIVER 輝きのタクト」原画集
投票数:0票
-
TVアニメーション「黒執事Ⅱ」 Final Record
投票数:0票
-
TVアニメーション「黒執事」 Black Record
投票数:1票
この作品には思い入れがあります。 62ページまで:イラストギャラリー。 78ページまで:カラーキャラクター設定集など。 イラストがこれほどに、しかもアニメ作品の色彩で描かれている画集... (2011/03/27) -
TVアニメーション鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTオフィシャルガイドブック1~4
投票数:1票
当時購入出来なかったので改めて新品で揃えたいと考えています。 (2016/05/15) -
TVアニメ幻想魔伝最遊記オフィシャルファンブック 全2巻
投票数:0票
-
TVガイドdan[ダン]vol.5<春男子2015>
投票数:0票
-
TVジャッカー全3巻
投票数:61票
河方さんのコミックを買い始めてから10年近く経ちます。初めて 買ったのが『もっとGOODKISS』で、手に取った理由は、あの絵の タッチがとても好きだからです。そして、それ以前の河方さんのコ ... (2003/07/25) -
TWILIGHT
投票数:1票
超級アニメーターのなかむらたかしさんの初期の漫画作品なんて読みたいに決まってるじゃないですか!! 昔の単行本なので、絶版。ぜひ復刊して頂きたいです! (2021/03/16) -
TWILIGHT OF TOKYO
投票数:8票
哀しみのベラドンナを観て絵の美しさに感動したから。タイトルも面白そう。 (2021/02/27) -
TWIN SIGNAL
投票数:19票
未だに全巻大事に保管させて頂いているのですが、若干傷んできてます;特にお気に入りの巻が… 大人になった今読んでも各登場人物のキャラクターや絆等の描写が、他の作品にはない雰囲気があり、凄く... (2013/06/13) -
TWIN SIGNAL (文庫版)全11巻
投票数:10票
中学生の頃ハマっていたが、物語の完結を見ないまま 記憶から消えていました。 最近になって文庫版の存在を知り、探してみたものの 既に絶版の為、ネット・書店共に在庫がありませんでした。 ... (2012/11/27) -
Two Applications of Logic to Mathematics
投票数:1票
興味あり (2003/01/09) -
TWO STEVES AND APPLE
投票数:18票
Appleが巨大になりながらも、その存在がイノベーティブではないのではないか?と疑問視されることが増えてきた世の中において、 その価値を再考するために、そもそもなんのためにAppleが生まれ... (2019/10/18) -
Type and Motif Index of the Folktales of England and North America
投票数:1票
この本に書かれているパタ-ンの組み合わせのみでも、 また自分流にアレンジを加えても、DJのように物語が作れてしまうからです。洋書なので復刻して日本語版もでるといいです。 (2003/04/23) -
TYPE-MOONエースvol.1
投票数:5票
タイプムーンファンなら必携のアイテムと思うので。 (2009/08/05) -
TYPE-MOONエースvol.2
投票数:6票
現在は新品はほとんど出回っていない。また、今回は「バッカーノ!」などの著者:成田良悟氏の外伝小説が付録として付いていたが、中古品では付いていないものが多い。この外伝は、現在この本以外では読めな... (2011/02/06) -
Tバック戦争
投票数:1票
日本の児童文学とは全く異なるカニグズバーグの作品。「いいたくないことは黙っていられる権利」「議論」「契約」などの概念を、アメリカのこどもはこういう本から自然に学ぶのだ。情感に流れがちで、それが... (2015/02/07) -
T・E・ロレンス(1~4巻・文庫版)又は(上中下・コミック愛蔵版)
投票数:1票
今の時代に、中東の歴史の勉強にもなるBL風味の一代戦記ものになっています。「ハムディ、君はぼくを愛していたかい。ぼくは君を愛していたよ。」ロレンスをアラブ独力戦争に導いたハムディというキャラは... (2024/08/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!