復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 507ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,449件
-
ポストカードBOOK しましま
投票数:1票
初版発行が2000年とのこと。その時私は小学校低学年。 手に入れられなかったことを今になってとても悔やみましたが、しょうがないことだと思います。 私のように、最近湯キリコさんのファンになった方... (2006/03/05) -
ポストカード集 波津彬子
投票数:26票
美しいイラストをイラスト集で楽しむのもいいのですが、 もっと手軽にポストカードでも楽しみたいです。 ポストカード集が出ていたなんて… そのことを知ったときには入手不可能なんて、 あんまりです。... (2004/10/18) -
ポストコロニアル理性批判:消え去りゆく現在の歴史のために
投票数:2票
ポストコロニアル批評の必読書だが,古書で高値で取引され,入手困難なため。 (2022/02/26) -
ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984
投票数:20票
歴史的名著だから。 持っているのですがお茶をこぼして深刻なウォーターダメージが…。 買い直したいです。 (2022/09/21) -
ポストマンパット ビギナーズ
投票数:1票
絵本オリジナルシリーズで元になったテレビ番組は高校に入ってから知ったのですがコンピューターグラフィックス化した今でも当時の雰囲気そのままほのぼのとして絵本オリジナルシリーズの完全復刻と共にテレ... (2017/11/29) -
ポストモダン地理学 批的社会理論における空間の位相
投票数:0票
-
復刊商品あり
ポスト・オフィス
投票数:2票
非常に読みたい一冊です。是非復刊を (2010/11/17) -
ポスト・マルクス主義と政治―根源的民主主義のために
投票数:0票
-
ポスト・モダンと法文化-人工楽園の秩序
投票数:2票
ちくま学芸文庫とかで再刊してほしい。 (2008/12/16) -
ポスト世俗化時代の哲学と宗教
投票数:2票
読むべき。復刊すべき。 (2023/02/03) -
ポスト近代の公共空間
投票数:1票
文庫化すべき。岩波現代文庫あたりで。 (2013/01/08) -
ポセイドン・アドベンチャー
投票数:4票
映画はリメイクされるようなので、原作本も復刻してほしいです。 (2005/08/05) -
ポチといっしょ
投票数:10票
ポチが大好きで、1~3巻はあるのですが、うっかり買い忘れていて、最近、娘が漫画を読めるようになり、喜んで読んでいるので、続き巻も欲しく、探しましたが、オークションやらでは、高くて・・・。ぜひ!... (2009/09/06) -
ポッターさんの柱時計
投票数:0票
-
復刊商品あり
ポッピズム
投票数:11票
アンディ・ウォーホル関連の本はたくさん出ていますが、もっと 突っ込んだところを知りたい!と思った時に、この本はウォーホ ル自信が書いた、とても貴重な資料です。これからも注目されつ づけて行くで... (2001/01/27) -
ポップアップねこざかな
投票数:2票
最近娘がこのシリーズにハマって集め出しましたが、近隣の図書館も含めこの本だけはどこを探してもありませんでしたので…。 (2017/11/30) -
ポップコーン
投票数:2票
早川書房の文庫目録によると「アカデミー賞授賞式の夜、オスカーを獲得した人気監督ブルースの邸宅に、殺人犯のカップルが立てこもる。彼らは人質を盾に、駆けつけた警察やマスコミに対し、奇想天外な要求を... (2007/06/05) -
ポップコーンをほおばって
投票数:1票
母が子どもの頃に読んでいたようで、ふと懐かしい、また読みたいな~と呟いていたので、何としても新品をプレゼントしてあげたいです…!多少値段は高くなってもいいので、(笑)集英社さま復刊お願いします... (2019/11/19) -
ポップスのピアノ伴奏ができるようになる本
投票数:1票
「伴奏」に焦点を当てた、ピアノ弾き語りもこれでマスターできるとても実用的な本。 (2022/04/25) -
ポップス・イン・ジャパン~ロックを超えるミュージシャンたち
投票数:4票
岡村靖幸がすきなので (2007/11/26) -
ポップス・ギター・デュエット 練習者の併用曲集
投票数:1票
YouTubeの演奏動画をきっかけにこの楽譜を知り探していますが、新版が見当たらず中古市場でも見つかりません。ギターサークル憧れの楽譜です。ぜひ演奏したいので、復刊をお願いします。 (2023/04/10) -
ポップス英語で盛りだくさん
投票数:1票
中学になって英語を勉強し始めた子供に是非読ませたい。ビートルズの偉大さを教えたい。 (2008/11/11) -
ポップンミュージックキャラクターイラストブックAC16PARTY♪、17THE MOVIE (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
投票数:2票
今一番欲しいキャラブックです。中古などではよく見かけるけど、復刻してくれたら嬉しいなぁ… (2016/01/13) -
ポップ・アフリカ700──アフリカン・ミュージック・ディスク・ガイド
投票数:1票
ピーター・バラカンさんの著書で、この本があったために「200CDピーター・バラカン選ブラックミュージック」の方向性を変更したとあったので、この本がないとアフリカ音楽を知るのに穴があいた状態にな... (2012/10/09) -
ポップ宣言
投票数:4票
10数年前に読んでえらく感動した本です。もう一度しっかり読みたいため、是非入手したく思っています。 (2000/12/06) -
ポッポとプップ
投票数:1票
子供が幼稚園の図書室から借りてきました。可愛い絵本です。おばけが出そうな夜のお話だけれど、怖すぎないので怖がりなうちの子供も楽しんでいて良かった。 (2025/08/02) -
ポッポロ
投票数:16票
NEO UTOPIA サイト上で見かけ、大変面白かったので呼んでみたいです。 いそほゆうすけ先生というと藤子作品のリメイクもしくはドラえもんの副読本の執筆で有名ですが、 オリジナル作品はいまや... (2004/07/25) -
ポツダム宣言に所謂デモクラシーと憲法・国体
投票数:2票
井上孚麿氏の研究は、今こそ見直すべき (2008/06/18) -
ポテトくんとスイートポテトちゃん
投票数:1票
皆に読んで欲しいから。 (2009/04/05) -
復刊商品あり
ポテト・ブック
投票数:1票
ウェブで探しても中古しかありませんでした。しかし、この本を絶賛する方は多く、図書館でリクエストしやっとお目にかかりました。この本一冊が作られるに至った経緯がステキ。(ウェブで検索してください)... (2011/10/08) -
ポテト大将
投票数:9票
以前永岡書店からナガオカコミックス全6巻が出ていましたね。 全巻入手が非常に困難ですので、是非復刻願いたいものです。 ポテト大将はイモにいちゃんを意味しているのでしょうか? 町内少年探偵... (2010/06/08) -
ポテト時代
投票数:10票
とにかく面白い!笑える場面多々あり! しかし、それだけではない所が 川崎苑子さんの作品です。 心にキュンとくる切なさ、寂しさ… 昔、誰もが感じた事があるんじゃないかしら?という 感情が、これを... (2005/09/23) -
ポトマックの岸辺
投票数:2票
マクレガー家のシリーズなのでぜひ読みたい (2003/06/24) -
ポニーテールは王女さま
投票数:22票
私が小学生の時に友達に借りて読んだ本です。 面白くて何度も読みました。 本が大好きな娘に、是非読ませてあげたいです! 復刻、よろしくお願いします!! (2013/02/20) -
ポニーテール白書
投票数:2票
初めて読んだ水沢先生の作品で、すっかり先生の作風が好きになった思い出の物語です。 懐かしく読み返したくなりましたが手元にないので復刊したらうれしいです。 (2016/01/07) -
ポニー・テールは、ふり向かない
投票数:2票
懐かしい! ドラマを見ていたので、是非読んでみたいです。 (2003/11/09) -
ポニー・テールは、風まかせ
投票数:1票
だって、このシリーズ、勢いがあるんだもん!! (2005/11/30) -
ポバール
投票数:1票
現状,ポリビニルアルコール(ポバール)の製造方法やその性質について詳細に記述している文献は,国内外合わせても「ポバール」以外に見当たらず,復刊に値するといえる. (2010/01/03) -
ポパイ
投票数:1票
今となっては読者困難だから (2022/02/28) -
ポパイ
投票数:3票
昭和の時代に良く読んでいた1冊である。若かった頃はいろんな雑誌見てたのを思い出します。 (2020/09/04) -
ポパイたちの遺産
投票数:8票
吉原さんのファンなので (2006/09/05) -
ポピュラー・ピアノ名曲アルバム1
投票数:12票
友人にほんの数日借りたことがあります。ジョージ・ウィンストンさんの「カラーズ・ダンス」「あこがれ/愛」「森」の3曲入ってました。事情があって先のの2曲しかマスター出来ず・・・。どうしてもこの収... (2011/09/07) -
ポピュラー芸術の美学 プラグマティズムの立場から
投票数:1票
非常に面白そうなテーマだから。 (2021/02/26) -
ポピュラー音楽の世紀
投票数:2票
格式のある文章を拝読したいのです。 (2012/06/13) -
ポピュラー音楽作曲のための旋律法 聴く人の心に響くメロディラインの作り方
投票数:1票
他に無い、貴重な内容の本で、古書価格も高騰している。 作曲をはじめる人、ワンステップ上を目指したい人に、広く薦めたい。 体系的な解説は、独習する上での、テキストとしても最適です。 (2018/05/18) -
ポプラ・ブックス16 『 発明のヒント 』
投票数:1票
小学校の図書室や図書館に置いてあった本です。よく借りて何度も読み返し市民発明の世界にのめり込むきっかけになった想い出本です。古本でもと思いいくら探しても見つけることが出来ませんでした。あれば1... (2018/05/13) -
ポプラ怪談倶楽部(全12巻)
投票数:1票
子供の頃図書館で何冊か借りて読んでいました。現在電子本化されておらず、紙の本も入手が難しい状態です。もう一度読みたい本が何冊かあるので、イラストレーターさんの変更無しでぜひ復刊してほしいです!... (2023/01/08) -
ポプラ文庫クラシック 江戸川乱歩・少年探偵シリーズ(全26巻)
投票数:9票
ポプラ文庫クラシックの怪人二十面相を中学生の頃に読み、とても夢中になった記憶があります。豪華ボックスに入ったセットがあるのを知った頃には品切れしており、中古品でしか存在していないのに大変ショッ... (2022/04/14) -
ポプラ社名探偵シリーズ 全15巻
投票数:19票
江戸川乱歩先生の作品は「少年探偵~全46巻」がめでたく復刻したあかつきには読める希望もありますが、横溝正史先生や高木彬光先生の児童向け作品は読むことが困難になりつつあります。また特に、海野十三... (2004/12/29) -
ポプリの本
投票数:1票
ポプリの作り方の本なんですが、読んだことがなくて、表紙しかわからなくて、でもよみたいんです。 (2016/12/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!