復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 427ページ

ショッピング10,086件

復刊リクエスト64,399件




  • ノイズ/ミュージック 歴史・方法・思想 ルッソロからゼロ年代まで

    【著者】ポール・ヘガティ 著 / 若尾裕 嶋田久美 訳

    投票数:2

    他に類をみない、珍しいテーマの書籍です(詳細は私では、上手く紹介し難いので、興味を持たれた方は検索お願い致します。)。探している方も、存外に多いのでは?と、思います。 フリマサイト等で高値で... (2022/03/03)
  • ノイローゼ

    ノイローゼ

    【著者】近藤章久

    投票数:1

    この本をカウンセラーさんからお借りして読んで深く感銘を受けました また自身でも購入しようと調べると既に絶版となっているようで残念に思い今回復刊を希望いたしました 数多ある心理学本の中でも著... (2020/11/07)
  • ノイローゼ

    ノイローゼ

    【著者】宮城音弥

    投票数:1

    名著です。今こそ多くの悩める方々に読んで欲しい一冊でしょう。 (2006/03/29)
  • ノウンスペースシリーズ

    ノウンスペースシリーズ

    【著者】ラリー=ニーヴン

    投票数:36

    これぞハードSFという世界観が好きで何冊かは持っているんですが、特に「リングワールド」「インテグラルツリー」「プロテクター」が痛みが激しくて、できれば買いなおしたい。そもそも、ラリイ・ニーヴン... (2020/01/10)
  • ノエル3 ミッション・オン・ザ・ライン ファイナルハッキング!!

    ノエル3 ミッション・オン・ザ・ライン ファイナルハッキング!!

    【著者】Y3

    投票数:4

    このシリーズが好きで、今でもソフトは売れずに持っているのですが、いまやろうとしても当時参考にしていた雑誌などがすでに無いので、クリアできずにいます。 ゲーム自体は今でも中古ショップで見かけるの... (2003/02/06)



  • ノケモノと花嫁

    【著者】幾原邦彦

    投票数:1

    漫画版が長年の時を経てついに完結。原作である小説版は、幾原邦彦先生執筆のもと月刊誌「KERA」にて連載されていました。ゴシックアンドロリータや原宿系ストリートファッションが掲載された同雑誌は、... (2020/10/16)
  • ノスタルジアの社会学

    ノスタルジアの社会学

    【著者】著 F.デーヴィス 訳 間場 寿一、荻野 美穂、細辻 恵子

    投票数:4

    ノスタルジアについて知りたいので読みたいが中古本しかなく、恐ろしく高価。 (2023/06/24)
  • ノストラダムスの大予言 - 迫りくる1999年7の月、人類滅亡の日

    ノストラダムスの大予言 - 迫りくる1999年7の月、人類滅亡の日

    【著者】五島勉

    投票数:1

    昔、図書館にあった。 (2014/08/27)
  • ノストラダムスファクター

    ノストラダムスファクター

    【著者】インゴ・スワン著 秋山真人監訳

    投票数:1

    古本の値段で吃驚したからです。 (2019/08/01)
  • ノストラダムス・メッセージ

    ノストラダムス・メッセージ

    【著者】竹本忠雄

    投票数:2

    読みたいです。 (2002/01/14)
  • ノストラダムス全予言

    ノストラダムス全予言

    【著者】エリカ・チータム

    投票数:1

    ノストラダムスの予言が理解できるから。 (2006/08/15)
  • ノストラダムス大予言の秘密

    ノストラダムス大予言の秘密

    【著者】高木彬光

    投票数:4

    これ、もってるけどやはり 後世に残すべき一冊でしょう。 高木先生はこの本で 実際に最初の五十篇を訳していまして それ読むとちんぷんかんぷんなものが けっこうあることがわかります。 「結局強引な... (2004/01/14)



  • ノストラダムス2016

    【著者】寿ひさし

    投票数:13

    平井さんの作画がとても好きなので、読みたいのですがコミックス化が見送られて読 むことが出来ないのでぜひ、出版してください!!『鋼の錬金術師」などの脚本で人 気の曾川さんが原作をされているのでき... (2006/08/08)
  • ノストラ探偵団

    ノストラ探偵団

    【著者】かわみなみ

    投票数:115

    私はこの作品は未読なのですが、とても面白い作品だそうで、 かわみなみ先生の作品だし、ぜひ読んでみたいと思っています。 できるなら、かわみなみ先生の絶版になっている作品の すべてを復刊してほしい... (2003/06/11)
  • ノストローモ

    ノストローモ

    【著者】ジョセフ・コンラッド

    投票数:35

    コンラッドの最高傑作が絶版になって久しいのはたいへん残念です。 絶版前に買った本で今読んでいますが、難解な小説なので、細字3段組で読むのはたいへん苦痛です。ぜひゆったりした組版でもう一度読んで... (2004/03/20)



  • ノックアウトQ

    【著者】山川惣治

    投票数:7

    桃源社の復刻版でも勿論良いのですが、どうせなら、学童社版の形態で復刻をお願いしたい。(勿論、一冊持ってはいるが。)山川先生と生前にお話をさせていただいた時に、これは先生の自伝だと言っていたのを... (2003/09/08)
  • ノックス師に捧げる10の犯罪

    ノックス師に捧げる10の犯罪

    【著者】ヨゼフ・シュクヴォレツキー

    投票数:2

    興味があります。 (2007/07/11)



  • ノットイコール

    【著者】池玲文

    投票数:1

    読んでみたいから (2013/12/14)
  • ノッポさんがしゃべった日

    ノッポさんがしゃべった日

    【著者】高見映

    投票数:5

    最近ファミリー劇場でやっている (2005/06/18)
  • ノディエ幻想短篇集

    ノディエ幻想短篇集

    【著者】シャルル・ノディエ

    投票数:4

    もう一度読みたい! (2007/03/10)
  • ノノノノ(1~13巻)

    ノノノノ(1~13巻)

    【著者】岡本倫

    投票数:7

    13巻でいきなりの打ち切りになりました。 先の展開の予想もできないほどの面白い漫画です。 集英社がなぜ、打ち切りにしたのかも理解できない位です。 続きが気になりますのでぜひともよろしくお... (2010/12/03)
  • ノブレス NOBLESSE

    ノブレス NOBLESSE

    【著者】作画 Kwangsu Lee 原作 Jeho Son

    投票数:1

    今まで韓国が原作の物は読みませんでしたですが、NOBLESSEを手に取り面白そうだなと思い単行本が発売されるのをワクワクしながら本屋に走りました。ですが3巻の最後のページに次の発売日が書かれて... (2025/03/04)



  • ノベライズ版 特捜最前線

    【著者】杉江はる子

    投票数:9

    伝説の刑事ドラマの貴重な資料として後世に語り継いでいきたい。最近、特捜のような番組が少ない中、若い人にもこの作品のよさを知ってほしい。 フアンのみなさんリンクや紹介お願します。他の本についても... (2001/07/22)
  • ノマディスム シルヴィウスSylvius.

    ノマディスム シルヴィウスSylvius.

    【著者】アンリ・ボスコ、天沢退二郎

    投票数:5

    この本が『Henri Bosco SYLVIUS 1948』の翻訳なら、 是非復刊してほしいです。 私の少ない語彙では表現しにくいのですが、 独特の空気があり、静かで不思議な印象が残る物語でし... (2004/11/28)
  • ノモンハン事件の真相と戦果

    ノモンハン事件の真相と戦果

    【著者】小田 洋太郎

    投票数:2

    読んでみたい。 (2014/05/24)
  • ノラと雑草

    ノラと雑草

    【著者】真造圭伍

    投票数:2

    現代の闇と、そのさきに見えそうな小さな希望をすぐれた画力で表現されており、多くの人に読んでもらいたいから。 中古の本を高額で取引されているから。 (2025/06/15)
  • ノラの再婚

    ノラの再婚

    【著者】田村隆一=作/若尾真一郎=絵

    投票数:1

    田村隆一が好きですし、興味があります! (2004/09/16)



  • ノラをさがして!

    【著者】木内千鶴子

    投票数:11

    小さな頃ピアノのお稽古に通っていたのですが、その時にもレッスンバッグにしのばせて待ち時間に読むほどお気に入りのコミックスでした。高学年になって処分してしまった事が今でも悔やまれてなりません…!... (2004/05/07)
  • ノラガミ 24 特装版

    ノラガミ 24 特装版

    【著者】あだちとか

    投票数:1

    特装版が発売されていたとはつゆ知らず、少なくとも10軒以上書店や古本屋を探しても見当たりませんでした。 ネット上で注文してもキャンセルされてしまったり出版社の在庫がないなどの回答を頂き、電子... (2023/03/15)
  • ノラガミ 全27巻
    復刊商品あり

    ノラガミ 全27巻

    【著者】あだちとか

    投票数:4

    り

    書店やネットで探しても販売がないか高額転売ばかりです。後23巻さえ揃えば全巻揃います。ノラガミは好きな作品で小学生の頃から読んでいました。久々に完結したと知り途中で止まっていたため買い揃えてい... (2024/07/15)



  • ノリ・メ・タンゲレ

    【著者】道原かつみ

    投票数:2

    大切に保管していた本を身内に勝手に廃棄されてしまった後に絶版と知りました。あの荒削りだった頃の絵と独特の世界観をもう一度読みたいです。 (2015/01/14)
  • ノルウェイの森(英語版)

    ノルウェイの森(英語版)

    【著者】村上春樹

    投票数:14

    最初に読んだこの「ノルウェイの森(英語版)」!今さらなぜか日本語を読む気になれなくて・・・。しかし、いつのまにか廃刊という悲劇に・・・。わたしの持っていた本たちは友達に貸したまま今ごろ海外のど... (2003/02/10)



  • ノルウェイブルーの夢

    【著者】青池保子

    投票数:9

    よく名前だけは聞きます。でも全然知らないので、凄く気になります。 (2005/08/28)
  • ノルウェー トロルのふるさと

    ノルウェー トロルのふるさと

    【著者】テオドール・キッテルセン

    投票数:2

    2024.03.23(土)から 06.09(日)までSOMPO美術館で開催中の『北欧の神秘』展にて、作者のテオドール・キッテルセンの絵画がいくつか展示さています。 『ノルウェー トロルのふる... (2024/04/28)
  • ノルウェーの昔話

    ノルウェーの昔話

    【著者】アスビョルンセンとモー

    投票数:2

    なんでこれが絶版になってるの!といつも憤っている一冊。昔話は、環境が厳しいほど面白いと言われていますが、厳寒のノルウェーで鍛えぬかれた物語が面白くないわけがない!一篇が短いものも多いので、読み... (2017/09/08)
  • ノルウェージャンフォレストキャット

    ノルウェージャンフォレストキャット

    【著者】室伏誠

    投票数:2

    大きい猫が好きなので、復刊されたら買って読みたい。 同社刊のメインクーン解説書もぜひ。 (2015/05/04)
  • ノルウェー語四週間

    ノルウェー語四週間

    【著者】下宮忠雄

    投票数:8

    sin

    sin

    ノルウェー語の語学書で日本語で書かれたものは貴重であり、本書を含め数えるほどしか存在しない。入門書に限れば、現在比較的容易に入手可能なものは会話中心のものが多く、文法を学んだ上で読解演習を行え... (2020/03/04)



  • ノルディスカ クロスステッチ 作品集

    【著者】不明

    投票数:0




  • ノルディスカ クロスステッチ作品集

    【著者】雄鶏社

    投票数:2

    刺繍作品集と併せてとても貴重な作品集です。刺してみたいものがたくさんあります。どちらも復刊されたらとてもうれしいです。 (2015/10/04)



  • ノルディスカ クロス・ステッチ作品集

    【著者】雄鶏社

    投票数:33

    中身を見ましたが、色使いが何とも言えません。モチーフも花や蝶や鳥などとても素敵です。刺したい図案が満載でした。 これ一冊あれば当分刺すものに困らなそうです。 復刊されたらぜひ購入したいと思... (2007/05/19)
  • ノルマンディのロンメル

    ノルマンディのロンメル

    【著者】フリートリヒ・ルーゲ

    投票数:1

    近年、ロンメルを取り上げた書籍が多数出版された。 しかし「ノルマンディのロンメル」に関しては参謀としてロンメルのすぐ側に居た著者による貴重な資料であるにも関わらず、復刊する気配はない。 ロ... (2023/09/23)
  • ノレバンへ行こう

    ノレバンへ行こう

    【著者】一ノ橋海甲

    投票数:2

    日韓の文化交流はますます盛んになっています。日本にも韓国POPSのファンは確実に増えています。現にこの本が現在品切れ中であるという事実がそれを如実に反映していると思います。最新ヒット曲ではなく... (2000/09/30)



  • ノロちゃんのおとぎ話

    【著者】エディト・ウンネルスタード

    投票数:4

    昭和44年、小学4年生の時に読みました。その前の年に読んだ「ムッドレのくびかざり」と同様、トロルが出てくる北欧のお話の大ファンになりました。 最近、数十年ぶりに「ムッドレのくびかざり」に再会... (2011/05/15)
  • ノンちゃん雲に乗る
    復刊商品あり

    ノンちゃん雲に乗る

    【著者】石井桃子

    投票数:5

    この本の初版を持っていた母から、私が小学1年の時に、貰いま した。母は私が産まれる前に購入して読んだのだと思います。登 場人物のノンちゃんは2年生と書いてあったので、その時は「最 初は私より一... (2002/10/12)
  • ノンオイル、ノンバターで作る体にやさしい料理

    ノンオイル、ノンバターで作る体にやさしい料理

    【著者】茨木久美子

    投票数:3

    先日の健康診断の結果、コレステロール値が高めだった母のために…。なかなか、全くノンオイルでもそれを補う工夫のされている美味しいレシピはないのですが、以前こちらの本のレシピで作ったら、とっても美... (2009/03/10)



  • ノンキナトウサン

    【著者】麻生豊

    投票数:1

    「ノンキナトウサン」は世界恐慌や関東大震災で傷ついた人々の心を癒し大変人気のあった漫画だと聞きました。今の時代に必要な漫画だと思い、投票しました。是非読んでみたいです。 (2018/05/03)
  • ノンセンス大全

    ノンセンス大全

    【著者】高橋康也

    投票数:1

    ルイス・キャロルのアリスものから、エドワード・リアの「ノンセンスの絵本」ベケットの戯曲まで、近現代の文学を読み解くのに必読の名著だと思います。 (2012/09/20)
  • ノンタンいないいないばびぶべぼ!

    ノンタンいないいないばびぶべぼ!

    【著者】キヨノ サチコ

    投票数:5

    子供が小さいころ大好きで、毎日読んで聞かせていました。今本は手元にありますがぼろぼろになっていて、読めなくなってしまっています。改めて読みたくなり色々探しましたが、すでに廃刊になっているとの事... (2010/12/05)
  • ノンタンおまめコロコロ

    ノンタンおまめコロコロ

    【著者】キヨノサチコ

    投票数:12

    この「おまめコロコロ……」もそうですが、ノンタンテレビ版ミニミニ絵本シリーズの復刊を心より希望しております!!テレビでやっていたビデオは手に入りますが、どうしてもこのシリーズだけは探せません。... (2004/08/06)
  • ノンタンことば絵事典

    ノンタンことば絵事典

    【著者】キヨノサチコ他

    投票数:74

    言葉が遅い子供のために、絵ことば事典を探しています。ネットで見ると、すごく評判がいいのに、オークションのみの販売で残念です。また、図書館でも置いてありません。楽しみながら、学べそうなので、ぜひ... (2012/02/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!