復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 409ページ

ショッピング10,069件

復刊リクエスト64,393件

  • トンデモ美少年の世界

    トンデモ美少年の世界

    【著者】唐沢俊一

    投票数:9

    大河ドラマで『根南志具佐』の話が出てきたらしい、という話からそういや昔唐沢さんの抄訳で読んだな、と思い出して。 (2025/01/16)



  • トントンミトン

    【著者】のなかのばら(立原あゆみ)

    投票数:7

    連載も読んでました。昔貸し本屋があったときに単行本を借りて読みました。ほのぼのしたやさしいお話しだったと思います。どなたが書いたのか全然覚えていなかったのですが、あのふわふわした感じ、もう一度... (2002/05/02)
  • トントン・マプチのおはなしクッキング

    トントン・マプチのおはなしクッキング

    【著者】のもりけいき

    投票数:51

    小さい頃から大好きな絵本でした。 私は来年から社会人になるのですが、働くようになったら全巻購入したいと常々思っていました。 発売中止はとても残念でなりません。 料理の作り方だけではなく、買... (2006/01/13)
  • トントン唐辛子

    トントン唐辛子

    【著者】堀内三佳

    投票数:1

    アニメの「萌え」「ゆるさ」やギャグ性、ファッション性などの 流れの元ではないでしょうか 今のマンガとアニメの人たちに この作品を教えてあげたいのです (2012/05/11)
  • トントン物語(ストーリー)

    トントン物語(ストーリー)

    【著者】三田裕一

    投票数:1

    パンダ大好き! 歴代の日本のパンダ達のなかでも とくに愛らしかったですよね 今ふたたびトントンに会いたいです (2010/10/11)
  • トントン紙相撲
    復刊商品あり

    トントン紙相撲

    【著者】徳川義幸

    投票数:94

    こんにちは。昭和55年頃、高校生の時でしたが、近くの本屋さんでトントン紙相撲を見つけて、購入しました。現横綱白鵬関と同じ四股名の大関白鵬や横綱西の海やら百科事典を見たりして思いつくままに名前を... (2017/01/19)



  • トンネル

    【著者】ベルンハルト・ケラーマン

    投票数:1

    手塚治虫さんが子供のころ読みすごく影響を受け「地底国の怪人」という初期の傑作を生み出すきっかけになった本です。 (2016/01/08)
  • トンネル

    トンネル

    【著者】エルネスト・サバト

    投票数:9

    読みたい。 (2007/08/09)
  • トンネルズ&トロールズ

    トンネルズ&トロールズ

    【著者】アンドレ,K.S. 著/安田 均 監/清松 みゆき 訳

    投票数:31

    ten

    ten

    Flying Buffalo社の昔の宣伝文句を信じるならば、『世界で2番目に古いRPG』だったと思います。 現在の目で見ると、単純すぎるルール、かなぁ~りキャラクターが死に易いゲームバランスな... (2004/08/10)



  • トンネル抜けたら三宅坂

    【著者】原作/森高夕次 作画/藤代健

    投票数:63

    ながされて藍蘭島を読んで、作者の藤代健氏のファンになりました。 また、数々のエキセントリックな作品を送り出した、コージィ城倉氏の原作ということもあり、非常に興味を惹かれてます。 ぜひとも読みた... (2004/04/08)
  • トンボになりたかった少年

    トンボになりたかった少年

    【著者】東昭

    投票数:3

    兎に角読みたい、子供と一緒に読みたい本。 子供のときの夢を実現した大学教授の人生本。 NHK特集が忘れられない。 是非、復刊を望みたい。 (2009/02/07)
  • トンボの不思議
    復刊商品あり

    トンボの不思議

    【著者】新井裕

    投票数:0

  • トンボ玉

    トンボ玉

    【著者】小暮紀一

    投票数:8

    林

    教室の生徒さんたちからも「欲しい」というご希望が多いのですが、入手できずに困っています。 どうぞ宜しくお願いいたします (2019/07/22)
  • トンボ玉

    トンボ玉

    【著者】由水常雄

    投票数:1

    由水氏のガラス研究書はぜひ全点復刊希望します。写真製版は現状のままでも問題ありません。 (2006/08/12)
  • トヴィウスの森の物語

    トヴィウスの森の物語

    【著者】井辻朱美

    投票数:6

    透明で繊細な、とても素敵なファンタジー。異国の森の話だけれど、どこか日本の原生林のように世界すべてがみずみずしいのです。 (2004/09/10)
  • トーイ 全10巻

    トーイ 全10巻

    【著者】上條淳士

    投票数:2

    昔ハマったから (2014/05/16)
  • トーイン クアルンゲの牛捕り

    トーイン クアルンゲの牛捕り

    【著者】キアラン・カーソン 栩木伸明

    投票数:45

    ゲームで親しんだケルト神話に対して、より正確な理解を求める可能性を痛感したため。 不確かな伝聞による誤解が横行している同神話に対し、信頼できる原典を日本語で公刊することには意義があると感じる... (2018/11/23)
  • トーキョーNOVA The 2nd‐Edition

    トーキョーNOVA The 2nd‐Edition

    【著者】鈴吹太郎

    投票数:39

    初めて自分からTRPGのルーラーをした思い入れの深い作品です。 N◎VAはその後も進化をして、次々と新しく設定が増えていきましたが、やはりこの2nd-Editionを、ぜひ手に入れる事の出来... (2002/12/09)



  • トーキョーN◎VA『スーパーシナリオサポート』全26巻

    【著者】鈴吹太郎/F.E.A.R

    投票数:18

    自分自身、新しくTRPGに入ってきた人間なので、「昔、こういうシナリオがあってさ……」と友人たちから聞かされる度に「オレも遊んでみたい!!」と思うことがよくありました。 その中でも、やはり多... (2006/06/07)
  • トーキョーN◎VAリプレイ ふりむけば死

    トーキョーN◎VAリプレイ ふりむけば死

    【著者】健部伸明

    投票数:7

    以前所有していたのですが、紛失してしまい大変後悔しています。他のTRPGのリプレイと比べてもかなりの印象の深さと何度読んでも面白い本でした。古書で探してはいるのですがログアウト文庫自体が既に無... (2005/12/25)
  • トーク・アバウト・カウボーイビバップ

    トーク・アバウト・カウボーイビバップ

    【著者】石井誠 市ケ谷ハジメ 岡島正晃

    投票数:15

    レンタルショップでカウボーイビバップのアニメを見たのですが、ただのアニメでは片付けられない奥深さを感じました。 そして、8月にはカウボーイビバップのゲームが発売されるということで、よりカウボー... (2005/08/13)
  • トーク8

    トーク8

    【著者】筒井康隆

    投票数:5

  • トーグ・シナリオブック 力の遺品

    トーグ・シナリオブック 力の遺品

    【著者】山北篤

    投票数:11

    トーグをやってみたいので、是非!! (2007/02/26)
  • トーグ・ソースブック リビングランド アイル ニッポンテック サイバー教皇領 オーロシュ

    トーグ・ソースブック リビングランド アイル ニッポンテック サイバー教皇領 オーロシュ

    【著者】山北篤

    投票数:20

    新版トーグエタニティとも共通の世界観で、かつトーグエタニティの基本ルールには記載の無いコズムの地理と歴史、社会構造や民族構成、衣食住など濃厚な記述があるため。 (2023/08/07)
  • トーグ・ソースブックナイル帝国

    トーグ・ソースブックナイル帝国

    【著者】ウエスト・エンド・ゲームズ、山北篤

    投票数:18

    基本ルールブック・ワールドサプリメント共に、もはや手に入れることが至難になってきています。 TRPGの中でも、ごくごく初歩的なルール構成(技能の簡素化・徹底した数値定義・カードによるプレイ補助... (2003/06/30)
  • トーグ基本ルール
    復刊商品あり

    トーグ基本ルール

    【著者】ウェストエンド・ゲームズ トーグデザインチーム

    投票数:261

    >再翻訳と出版が決りました。翻訳も終わって、調整に入ったところです。 https://twitter.com/Gheser/status/480937036933644289 とのツイ... (2015/03/03)
  • トータスブレス

    トータスブレス

    【著者】トータス松本

    投票数:16

    この本が書店に並んでた頃、ちょっとした理由からなかなか購入に踏み切れず、その都度手にとっては戻す繰り返し。ようやく買う!と決心した時には既に遅かりし(泣)その後いろいろ手を尽くしましたが、すれ... (2006/04/10)
  • トータス松本の猫チョップ

    トータス松本の猫チョップ

    【著者】トータス松本

    投票数:101

    猫が大好きになれる一冊です。 ウルフルズ(トータス松本)好きじゃなくても楽しめるし、 猫好きじゃなくてもこれを読めば好きになってしまいます。 表紙の絵も最高です!是非是非復刊よろしくお願いしま... (2006/05/30)
  • トータルファイターカオ

    トータルファイターカオ

    【著者】ゆでたまご

    投票数:11

    全5巻位発売されていると思いますが、ただでさえマイナーなボンボンコミックスで、しかもゆで先生の人気があまりなかったときの作品であるため古本屋でも見かけることは稀です。 私は2巻までしかもってい... (2002/12/11)
  • トータルペンギン

    トータルペンギン

    【著者】ゴーマン・ジェームス/ランティング・フランス

    投票数:19

    いつか絶対に買おうと思って書店でながめている間に,出版社さんの方針変更か何かで突然に入手不能になったものだったと思います.大きな本で,記述も写真も充実の,名前のとおり「トータル」な本.ペンギン... (2002/01/11)
  • トータル・イクリプス デザインアーカイブ

    トータル・イクリプス デザインアーカイブ

    投票数:0

  • トータル・イクリプス デザインアーカイブ

    トータル・イクリプス デザインアーカイブ

    【著者】大型本

    投票数:1

    前から欲しかったから、是非復刊して欲しい。 (2018/02/20)
  • トータル・ウォー  第二次世界大戦の原因と経過   上・下巻

    トータル・ウォー  第二次世界大戦の原因と経過   上・下巻

    【著者】ピーター・カルヴォコレッシー  八木勇

    投票数:4

    総力戦に興味がある為 (2006/08/31)
  • トータル・ウーマン

    トータル・ウーマン

    【著者】マラベル・モーガン

    投票数:3

    kan

    kan

    女性の生き方の幅が広がるにつれ、女の幸せも変わりつつあるといわれています。しかし、選択肢が広がり、生き方があいまいになっただけ、というケースも多く見られます。モーガンの説く伝統的な女性の幸せ像... (2002/01/18)
  • トーマの心臓

    トーマの心臓

    【著者】萩尾望都

    投票数:2

    Studio Lifeという劇団が公演をしています。 どうしてもどうしても原作が気になるので ぜひ手に入れたい。 (2003/07/13)
  • トーマの心臓1 萩尾望都Perfect Selection 1 (フラワーコミックススペシャル)

    トーマの心臓1 萩尾望都Perfect Selection 1 (フラワーコミックススペシャル)

    【著者】萩尾望都

    投票数:6

    「トーマの心臓2 萩尾望都Perfect Selection 2 」は持っているのですが、装丁がとても素敵で紙質もクオリティが高い萩尾望都全集です。永久保存版として揃えたいのですが、絶版になっ... (2015/04/09)
  • トーマス・グラバー伝

    トーマス・グラバー伝

    【著者】アレキサンダー・マッケイ

    投票数:4

    トーマス・グラバーは薩長同盟前後の幕末政治史のキーパーソンである。 (2008/06/02)
  • トーマス・ケンプの幽霊

    トーマス・ケンプの幽霊

    【著者】ペネロピ・ライヴリィ

    投票数:3

    怪談や怖い話が大好きな子供たち。ところが、質の良いもので幽霊の話をとなると、なかなかないのが現実。こちらはそんなニーズにぴったりとマッチする、質が高くて幽霊モノという、まさに学校図書館の現場と... (2017/09/08)
  • トーランドットの錬金術師

    トーランドットの錬金術師

    【著者】加藤洋之 後藤啓介

    投票数:7

    買おう買おうと思っていてチャンスを逃しました。 読んでいて音楽が聴こえてくるような本(だと思う)ので、 その体験をぜひしたいなと。 前作、「ギョロス大帝の創音機械」を読んだ時にはそう思ったも ... (2002/04/16)
  • トールキン 神話の世界
    復刊商品あり

    トールキン 神話の世界

    【著者】赤井敏夫著

    投票数:101

    良書です。これが絶版のままというのはトールキンファンのみならず、広く文学界にとっても大きな損失です。トールキンに真っ直ぐ向き合った純粋な研究書で、映画オンリーでない正統派のファンには特に必読の... (2005/07/14)



  • トールキン小品集

    【著者】J・R・R・トールキン

    投票数:4

    以前、持っていましたが、いつの間にか紛失しました。 非常に美しい装丁だったという印象と、アダルトファンタジーが数作含まれていた記憶があります。 映画も続編がヒットしそうなこの頃、出版社殿の... (2012/12/01)



  • ドS炸裂! サディスティックボイスCD〜愛すべき脇役たち編〜

    【著者】松井優征

    投票数:1

    再盤を強く希望しています。 (2014/09/15)
  • ドアの向こうの秘密

    ドアの向こうの秘密

    【著者】三田村信行

    投票数:15

    小学3年の時、著者の作品「おとうさんがいっぱい」を読み、その読後感の何とも不思議な、おそろしい感じが忘れられず、20年以上、ずっと探し続けてきました。(著者名を記憶していなかったので、書名だけ... (2004/12/16)
  • ドアの向こう側

    ドアの向こう側

    【著者】二階堂黎人

    投票数:1

    面白い作品なのでもう一度読みたい。 (2013/12/13)



  • ドアをたたくのはだあれ

    【著者】岡信子 作 / 永吉カヨ 絵

    投票数:1

    もう読んだのは子どもの頃なので10年以上前ですが、強く記憶に残っていますし、ずっと好きな絵本です。最近また読みたくなり色々と検索しましたが、絶版のためもうどこにもありませんでした。絵柄も優しい... (2022/04/08)
  • ドアトゥドア

    ドアトゥドア

    【著者】高井戸あけみ

    投票数:1

    ブレックファーストクラブのシリーズだと思います。このシリーズの復刊を願っています。今年新刊がでてるから。 (2009/10/15)
  • ドアノー写真集 2 子どもたち

    ドアノー写真集 2 子どもたち

    【著者】ロベール・ドアノー

    投票数:12

    ドアノーの写真集があまり手に入らない。 (2004/08/01)
  • ドアノー写真集 1

    ドアノー写真集 1

    【著者】ロベール・ドアノー

    投票数:22

    18才の市庁舎前のキスの絵の書いた鏡を持っていたのですが引っ 越しの時に壊れてしまいましたポスター画なども捜していますが 見つかりません。ぜひ復刊を希望いたします。ずっと捜していた んです。お... (2002/08/01)
  • ドアーズ詩集

    ドアーズ詩集

    【著者】鏡明訳

    投票数:4

    91年から再販されてないのは惜しい。文庫版でもいいので再発して欲しい。 (2009/02/11)
  • ドイツ イデオロギー

    ドイツ イデオロギー

    【著者】マルクス エンゲルス (編訳/広松渉)

    投票数:14

    1974年に出た記念碑的翻訳です。それまでのソ連学者の誤った編集を根底から覆し、マルクスの思想の本来の姿を復元したものです。マルクス研究にはかかせない重要な本ですが、古本屋でもほとんどみかけな... (2001/09/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!