著者「石ノ森章太郎」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 3ページ
ショッピング159件
復刊リクエスト297件
-
ビジュアル全集 人造人間キカイダー
投票数:1票
リメイク作品であるキカイダーREBOOTも公開され、密かに盛り上がっているので、旧作のビジュアルブックが欲しくなりました。 (2014/12/21) -
フィンピーとボク 全ニ巻
投票数:13票
子供のころ新聞で読んでおり非常に感銘を受けた。今でも記憶に残っておりぜひ新刊で蔵書に加えたいと思っています。切り抜きで保管していたはずでしたが紛失してしまい残念に思っております。古本でも入手は... (2014/06/22) -
ペットントン
投票数:19票
とても懐かしいキャラクターだと言うのに、 ペットントンの情報を現在入手するのは困難で、 原作が石ノ森章太郎さんであることも ついさっき知ったほどです。 ですが、もしこの本が復刊されれば、多くの... (2002/11/15) -
ボンボン 全3巻?
投票数:17票
子供の頃、両親に買ってもらった数少ないマンガで、それこそボロボロになるまで何十回も読んでました。大人になった今、もう一回読んでみたいのですが、どこを探してもありません。新品で読みたい!99年に... (2002/09/14) -
マスカーワールド 仮面ノ世界
投票数:2票
イベント限定図録で(おそらく絶版)現在まんだらけ等で 法外な価格で販売されている為。 (2013/11/25) -
復刊商品あり
マンガは哲学する
投票数:12票
これは面白いです。是非復刻を。 (2009/03/15) -
マンガ静岡県史天下統一篇(今川から徳川~)
投票数:2票
静岡に来て2年たつけれどしっかりとした歴史はよく知らないので、面白くわかりやすい本でそのとっかかりにしたいから。 (2003/02/27) -
マンガ黄金時代
投票数:17票
大学紛争、学生デモと警察の機動隊との衝突、ラジオの深夜送、 公害、市民運動、アングラ、ヒッピー、UFO、超能力と今に至 る「サブカルチャー」も、今よりも遥かに激しく盛り上がった元 気のあった時... (2004/10/07) -
ミュータント・サブ
投票数:0票
-
ミラクルジャイアンツ童夢くん
投票数:125票
まだ学生の頃、毎週日曜日にやっていたTVを観て ファンになりました。笑いあり感動ありで今でも 一番好きなアニメですが、今現在もう一度見る事 ができず非常に残念です。僕は野球は阪神ファン で巨人... (2005/01/26) -
ライダーキックは痛かった
投票数:14票
アニメック全盛時代の連載記事から大ファンでした。既にネタは古くなっていますが、昭和時代の特撮、アトラクションショーの空気を伝える一冊としても貴重だと思います。是非とも復刊を! (2009/10/17) -
ライダーグッズコレクション2010
投票数:5票
付録はいらないので本文が読みたい。 Wだけを復刊するのはタイミング的に難しいと思いますが玩具開発史がどうしても読みたいのでなんらかの形で再販して欲しいです。(おそらくは)付録目当ての人が多数... (2014/10/26) -
リュウの道
投票数:8票
SF漫画の最高傑作です。当時のコミックは持ってますが、カラーとかあれば是非完全復刻して欲しいです。 (2025/06/07) -
復刊商品あり
レインボー戦隊
投票数:153票
幼いころ、一部カラー刷り(だったと思う)の「パルタ星最後の日」の巻が自宅にあって、読んだ記憶あり。79年に出版されたということなので、その頃は既に学生になっていたから、幼いころに読んだのとまっ... (2012/01/11) -
レオナルド・ダ・ビンチになりたかった
投票数:3票
林修先生の番組で石ノ森章太郎さんの特集があり、この本がもう絶版になっていることを知り、興味をもちまた。 (2014/12/14) -
レコパル・ライブコミック集 全3巻
投票数:5票
今になって読みたくなってしまう。 いろいろな方々が作画されていたのでなかなか難しいこともあるでしょうが、ぜひお願いします。 70~90年代の音楽シーンを知る上でも楽しいですし、楽曲をテ... (2013/10/26) -
レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化
投票数:59票
レコードが買えなかった学生時代、FMエアチェックのためにレコパルを愛読していました。連載のコミックは良く知らないアーティストの紹介にもなっていて、これで興味を持って聞くようになった人もいます。... (2008/06/12) -
復刊商品あり
ロボット刑事
投票数:9票
土山よしき先生の魅力的なタッチを良く覚えています。復刊の方、是非とも! (2020/12/09) -
ロボット110番
投票数:7票
隠れた?名作 (2005/03/04) -
ロボット8ちゃん
投票数:5票
お願いです! (2003/08/06) -
ロボット8ちゃん/バッテンロボ丸
投票数:8票
『テレビランド』では、不思議コメディシリーズが、コミカライズされていますね。石森プロの方々が担当されていたようです。 『ネムリン』は、山田ゴロ氏。『ぱいぱい』&『いぱねま』は、井上良平氏。『... (2005/01/23) -
ワイルドキャット
投票数:2票
もう一度見たい。読みたい。 (2006/02/15) -
ワイルド・キャット 全2巻
投票数:5票
同様作品で、『バンパイラ』『セクサドール』『アマゾン・ベイビー』等はなんらかの復刻書籍が出版されているが、当作品は依然未復刻ですから・・・ (2001/08/26) -
ワールドスタンプブック 仮面ライダー ライダー怪人
投票数:2票
今、入手出来ない本で何が欲しいかなぁーと考えた時に子供の頃夢中になって集めたスタンプブックを思い出し特に仮面ライダーをよく買ったなぁーと…まだ幼稚園か小学校低学年だった自分にフルコンプは不可能... (2019/05/22) -
不思議少女ナイルなトトメス
投票数:50票
私が小学生当時、ぴょんぴょん本誌で読み始めたときは数話進んでいて、単行本しなかったので非常に残念だった作品です。 テレビと違った話の展開も非常にたのしい部分でした。遠いご先祖様、おばあちゃま…... (2005/02/03) -
人造人間キカイダー
投票数:3票
ジローとミツコの会話が丁寧に描かれていて、キカイダーファンとしてぜひ読みたい。仮面ライダーはオリジナル以外のコミカライズが売られているが、キカイダーのコミカライズ発売を期待している人も少なくな... (2020/05/09) -
人造人間キカイダー(土山よしき版)
投票数:35票
仮面ライダーはコミカライズの復刻も多いのですが、 キカイダーが復刻されないのは何故??? きっと首を長くして待たれてるファンは多い筈です。 …自分もその中の一人ですが、 是非復刻を希望... (2011/06/28) -
人造人間キカイダー(蛭田充版)
投票数:8票
70年代にいわゆるTV漫画のコミカライズを数多く手がけていた蛭田充先生ですが、私の年少期と重なっていた事で多くの作品を拝読しておりました。 しかし、キカイダーに関してはたまたま友達の家で... (2016/03/27) -
人造人間キカイダー/キカイダー01
投票数:13票
ご本人の談によれば「ライダー」のように残虐描写をやったら担当さんから難色を示されたが、編集長からは「そういうのが欲しかった!」と喜ばれたとか・・・?。どんなものかぜひ読んでみたいですね。低学年... (2009/06/17) -
復刊商品あり
人造人間キカイダー 全3巻
投票数:7票
少年サンデーに連載された当時のままで復刻して欲しいです。単行本(秋田書店サンデーコミックス)以降はハカイダーのデザインがテレビの特撮版に準拠して変更されています。連載時はハカイダーの手足は縞模... (2012/09/20) -
人造人間キカイダー、超人バロム・1、変身忍者嵐―3大テレビヒーローシークレットファイル
投票数:1票
特にテレビ版キカイダーの情報がもっと欲しいのです。 (2023/03/26) -
人造人間キカイダートリビュート
投票数:0票
-
人造人間ハカイダー超全集
投票数:1票
映画のほうもビデオ屋で借り、こちらも見たいと思っています。 (2009/02/09) -
復刊商品あり
仮面ライダー
投票数:2票
俺が持っている物とは違う可能性があります。 (2019/08/02) -
復刊商品あり
仮面ライダー
投票数:94票
最近、幼少時代にインプットした山田ゴロ氏版の「仮面ライダー」でのライダーマンの生い立ちシーン(敵の非道さが強烈だった)が時々フラッシュバックしてしまうため。・・・検索してココにたどり着きました... (2004/03/01) -
復刊商品あり
仮面ライダー 1971-1973
投票数:70票
シン・仮面ライダーにどハマリし、SNSでこちらの小説を知りました。別冊になっている2巻は入手したものの、完結編が掲載されているものは探してみても数が少なく、あってもプレミア価格になっているよう... (2024/07/07) -
仮面ライダー バトライド・ウォー パーフェクトガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2013/09/12) -
仮面ライダー 昭和 vol.1・2
投票数:1票
昭和ライダーシリーズMOOK本を全巻を揃えたいので、50周年記念として復刊をお願いします。 (2022/01/20) -
仮面ライダー 昭和 専用バインダー
投票数:1票
昭和ライダーシリーズのMOOK本は全シリーズは持っていません。バインダーも含めて、復刊をお願いします。 (2022/01/20) -
仮面ライダー(たのしい幼稚園・おともだち・ディズニーランド版)
投票数:1票
本編とはキャラクターデザインの違う地獄大使やブラック将軍などに興味を惹かれるから (2023/05/12) -
仮面ライダー(スカイライダー)
投票数:30票
過去に発売されたコミックス全2巻に未収録の回~最終回、劇場版を読みたい。当時、冒険王掲載のスカイライダーは他の雑誌のコミカライズよりもページも多くて読み応えがありました。石川先生の描いた筑波洋... (2015/05/05) -
仮面ライダー11戦記
投票数:14票
「『仮面ライダー11戦記』について。」 私は幼少時代の頃から成井紀郎先生のまんがを読んで、 「まんが家になりたい!」という夢を描いていた 永遠の成井紀郎ファンで-す。 芝しってる先生と同じ「ギ... (2003/07/27) -
仮面ライダー1971 [カラー完全版] 全2巻
投票数:6票
仮面ライダーの原点というべきカラー完全版を今一度復刻して欲しいと切に願っています。 大判の迫力ある石ノ森先生の生き生きとした仮面ライダーをもう一度、手に入れたく切に願っています。どうぞお願い... (2024/02/09) -
仮面ライダー555フォトブックCD
投票数:1票
最近この本の事を知って、この時には絶版になっていたので希望します。 555は毎週観ていた作品です。 (2022/06/04) -
仮面ライダー555文庫写真集
投票数:1票
これは持っていない本で、555は1話から観ていたのですが、放送当時はこの文庫の存在自体知らなかった為買いませんでした。 復刊希望します。 (2020/09/30) -
仮面ライダー555超全集 上巻・下巻
投票数:1票
いつか復刻刊行された時にほかのシリーズと一緒に復刻刊行されてほしいです。 いつか復刻刊行されてほしいです。 (2025/03/14) -
仮面ライダーBLACK
投票数:62票
思ったよりテンションの低かったTV版とは異なるハードでダークな展開が魅力の傑作コミカライズ。 当時、コロコロはとっくに卒業していたが本作だけは立ち読みしていた。単行本が出たら買おうと思っていた... (2004/08/20) -
復刊商品あり
仮面ライダーBlack
投票数:6票
もともと009等が好きで、仮面ライダーBLACK&RX(特撮)にはまったので石ノ森先生自ら手がけたBlackを読んでみたいです! 復刻ドットコムならではの細かい解説や収録がほしい>< (2013/07/20) -
仮面ライダーBLACK MADソルジャー計画
投票数:33票
仮面ライダーのスピンオフ外伝小説の多数が当時のみの販売で絶版になっており、平成ライダー小説展開でも拡充を続けるライダーワールド補完の意味でも、「J」のノベライズ版と併せて今こそ復刻すべき一冊!... (2013/08/26) -
仮面ライダーBLACK RX(テレビランド 版)
投票数:5票
読んでみたい (2025/08/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!