復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 273ページ

ショッピング10,068件

復刊リクエスト64,394件




  • エンドルフィン症候群

    【著者】ハノイ羽純

    投票数:4

    学生時代、夢中になって読んでいた作品です。 2000~2008年にかけてファンロードという雑誌で連載されていたエッセイ漫画ですが、未だにXなどでも作品や作者について言及する人達も多いです。 ... (2025/04/18)
  • エンドレスナイトマガジン

    エンドレスナイトマガジン

    【著者】不明

    投票数:3

    持っていない号があるので。 (2009/07/22)
  • エンドレスロード

    エンドレスロード

    【著者】六本木綾

    投票数:0

  • エンドレス・ワルツ

    エンドレス・ワルツ

    【著者】稲葉真弓

    投票数:3

    鈴木いづみが大好きなんです (2013/09/25)
  • エンニオ・モリコーネ ベストコレクション
    復刊商品あり

    エンニオ・モリコーネ ベストコレクション

    【著者】エンニオ・モリコーネ

    投票数:3

    あまりにも多くの名曲を生み出し、世界中の人々を魅了してきたモリコーネ。 彼の楽譜集ならもっとたくさん出版され出回っているものと思っていましたが、その数の少なさに正直驚いてしまいました。人気の為... (2004/06/03)
  • エンバンメイズ

    エンバンメイズ

    【著者】田中一行

    投票数:2

    今、田中先生が連載されているジャンケットバンクを応援しています。ジャンケットバンク、田中先生に出会ったきっかけがこちらの漫画です。アプリでポイントをもらうために読み始めたのですが、あまりの面白... (2024/05/26)



  • 復刊商品あり

    エンパイア・スター

    【著者】サミュエル・R・ディレーニ

    投票数:56

    いいかげんに出版に手を出し、無責任に撤退したサンリオは、 文化を踏みにじる犯罪組織。キティちゃんは見たくもないが、 SF文庫の作品は、早川でも東京創元でも新潮でもいいから (ただし扶桑社は出す... (2002/08/02)



  • エンブリヨ

    【著者】ルイス・シャボノー

    投票数:1

    出たら買います。 (2004/01/15)
  • エンブリヲ

    エンブリヲ

    【著者】小川幸辰

    投票数:6

    とても不思議な感じの作品です.ジャンルでいうと,暖かみのある学園系ホラーorSFというところでしょうか.アフタヌーン掲載時には内容を消化し切れなかったので,ぜひ単行本として読み返したいと思いま... (2006/02/06)
  • エンペラー・オブ・ジ・エア

    エンペラー・オブ・ジ・エア

    【著者】イーサン・ケイニン、柴田元幸

    投票数:6

    ずいぶん昔に購入しましたが、秀逸な作品でありながら、 人に勧めたくても絶版なのは悲しいものです。 イーサン・ケイニンはこの作品でホートンミフリン文学奨励賞を 受賞し、作家生活をスタートさせてい... (2006/05/20)
  • エンヤ KODOMO忍法帖 全4巻

    エンヤ KODOMO忍法帖 全4巻

    【著者】森下裕美

    投票数:3

    森下裕美のアクのある漫画のひとつ! なかなか流通してないよー。 (2009/04/22)
  • エンリコ

    エンリコ

    【著者】マルセル・ムルージ

    投票数:4

    実存主義を哲学の基本として、人生の目標として生きています。 この書は、サルトルが、カミュウを若気の到りで認められなかった時代の背景を乗り越え、素直に認めてくれていることに大儀があるのです。 荒... (2002/01/07)
  • エンヴリオン

    エンヴリオン

    【著者】外薗昌也

    投票数:4

    すき (2005/11/22)
  • エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3

    エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3

    【著者】日本アドシステムズ

    投票数:41

    エヴァンゲリオンの音楽はどれも素晴らしいのに、楽譜がありません。 これはファンとしてはとても残念なことです。 自分で演奏してみたいと思っても、完全に耳コピーする事は時間もかかるし、容易ではあり... (2006/08/22)
  • エヴァ・ライカーの記憶

    エヴァ・ライカーの記憶

    【著者】D・A・スタンウッド

    投票数:4

    ron

    ron

    有栖川 有栖の「有栖の乱読」に紹介されていた傑作です。文春文庫で既に絶版となっていますが、偶然古本屋の100円コーナーで巡り合い、有栖を信じて買ってみたところ、大ヒット!もともと週刊文春の年末... (2002/08/14)
  • エヴァーグレイス クレストを負いし者

    エヴァーグレイス クレストを負いし者

    【著者】高瀬美恵、菅原健

    投票数:1

    ファンの人のため (2015/01/26)
  • エヴァーグレイスI・II オフィシャルガイドブック

    エヴァーグレイスI・II オフィシャルガイドブック

    【著者】エヌ・ティ・ティ出版

    投票数:1

    ファンの人のため (2015/01/26)
  • エヴェレストをめざして

    エヴェレストをめざして

    【著者】ジョン・ハント著 松方三郎訳

    投票数:1

    名著です。わたしは原書『エヴェレスト登頂』をいい大人になってから読んだのですが、このリライト版は写真などの図版も多く判りやすい。ぜひ少年の多感な時期に読んでみたかった。もちろん大人にもぜひ読ん... (2007/07/13)
  • エヴゲーニイ・オネーギン

    エヴゲーニイ・オネーギン

    【著者】プーシキン

    投票数:1

    韻文訳の貴重なオネーギン。古書も高値で取り引きされており、復刊してほしい。 (2020/12/27)
  • エーイ!剣道 全3巻

    エーイ!剣道 全3巻

    【著者】村上もとか

    投票数:6

    子供が剣道やりはじめたので、ぜひ読ませたいのは、「六三四の剣」ですが、自分自身はどちらもリアルタイムで読んだ覚えがあり、今読めないのは実に惜しいと思います。 (2010/04/11)
  • エーコの文学講義

    エーコの文学講義

    【著者】ウンベルト・エーコ

    投票数:7

    図書館で借りて、ノートとりながらすみずみまで読んだことがあります。絶版なんですか・・・すばらしい本ですよね。出版社の人は内容を理解してないのではないかと疑りたくなります。文庫化してもらえたら最... (2004/01/02)
  • エーゴン・シーレ 日記と手紙

    エーゴン・シーレ 日記と手紙

    【著者】エーゴン・シーレ 著 / 大久保寛二 編訳

    投票数:0

  • エージェント6 上・下

    エージェント6 上・下

    【著者】トム・ロブ・スミス 著 / 田口俊樹 訳

    投票数:1

    人気のある作者の作品だから (2020/02/05)
  • エージェントアプローチ

    エージェントアプローチ

    【著者】S.J.Russell (著), P.Norvig (著), 古川康一 (翻訳)

    投票数:1

    人工知能の基本を理解する上で読んでおきたい基本書。 (2015/12/19)
  • エージェント指向コンピューティング ~エージェントの基礎と応用~

    エージェント指向コンピューティング ~エージェントの基礎と応用~

    【著者】木下哲男・菅原研次

    投票数:1

    最近のエージェント関連の本では、それぞれの著者が開発したエージェントの応用技術ばかり語られており、エージェント技術の基礎技術に関してはほとんど語られていない。 しかし、この本は、エージェントの... (2004/05/24)



  • エースの条件

    【著者】水島新司/花登筐

    投票数:28

    これを読まずしてアパッチを語るなかれですね。 エースとアパッチでひとつの物語と考えて貰えれば結構。 (2015/03/08)



  • エースの系譜3

    【著者】栗田あぐり

    投票数:0

  • エースコンバット3エレクトロスフィアミッション&ワールドビュウ

    エースコンバット3エレクトロスフィアミッション&ワールドビュウ

    【著者】CB's Project

    投票数:2

    エースコンバット3は実際にプレイしていたし、攻略本も持っていましたが、こちらの方は持っていませんでした。 復刊して頂けるとありがたいと思っています。 (2023/12/27)



  • エーテルと電気の歴史 上巻・下巻

    【著者】E.T.Whittaker 著/霜田光一・近藤都登 訳

    投票数:18

    現在、本当に入手が難しい高価な本だといえる。内容は、はっきり言って読みこなすのには難解で相当な覚悟が必要かと思う。それでたいていは本棚の飾りと化しやすい本である。それでも欲しいという方のために... (2006/08/26)
  • エーミルのクリスマス・パーティ
    復刊商品あり

    エーミルのクリスマス・パーティ

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:14

    リンドグレーンのエーミールシリーズの内、図書館で探せる限りのものは読んだのですが、これは読んだことがありません。あの楽しくて素敵なエーミールの物語で、まだ読んだことのないものがあるなんて嬉しく... (2005/09/10)
  • エーミルの大すきな友だち

    エーミルの大すきな友だち

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:2

    子供に読み聞かせたい名作のため (2023/02/22)
  • エーミールと60ぴきのざりがに

    エーミールと60ぴきのざりがに

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:18

    他の2冊同様、いたずらしても憎めないエーミールのお話しです。古本で見つけようとしても、これだけは見つかりません。読むには県立図書館から借りてます。講談社のエーミールは、一冊の中にたくさんお話し... (2005/11/13)
  • エーミールとねずみとり

    エーミールとねずみとり

    【著者】アストリド・リンドグレーン

    投票数:16

    エーミールシリーズは三作品すべて楽しい作品ばかり。 エーミールはどの作品でもとんでもない「いたずら」をしでかします。でも、よく考えるとその理にかなった説明に納得させられてしまったり。お母さんが... (2005/11/15)
  • エーミールと大どろぼう

    エーミールと大どろぼう

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:28

    「ねずみとり」「60ぴきのざりがに」と共に、子供の頃に父が買ってきてくれ、兄妹でもう、何回読んだか思い出せないくらい読み、2人ともかなりの部分を暗記してカルトクイズができるほどの大のお気に入り... (2004/11/08)



  • エーミールシリーズ

    【著者】リンドグレーン

    投票数:3

    リンドグレーンさんの本は、どんな本でも、復刊して欲しいです。亡くなってもなお、その文学は息づいています。 (2007/01/10)
  • エーリアン・スピードウェイ シリーズ

    エーリアン・スピードウェイ シリーズ

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ他

    投票数:5

    この年代は角川海外文庫をよく読んでました。 あれから10年以上たち、読み直したくても手にはいらない。 (2003/09/29)
  • エーリッヒ・フロム 人と思想

    エーリッヒ・フロム 人と思想

    【著者】ライナー・フンク 著 / 佐野哲郎 佐野五郎 訳

    投票数:2

    「愛するということ」「生きるということ」といった身に馴染むよう書かれた著作から、「自由からの逃走」や昨年復刊の「希望の革命」など、社会へ開かれた目線で書かれた著作を読みフロムの思想に関心を深め... (2022/01/08)
  • オイディプスの刃

    オイディプスの刃

    【著者】赤江 瀑

    投票数:2

    映画化もされたらしい。読んでみたい。 (2017/07/04)
  • オイディプスの報酬

    オイディプスの報酬

    【著者】リチャード・ニーリィ(ニーリー)

    投票数:2

    復刊希望!! (2007/09/28)
  • オイディプス燕返し!! (蓮と刀・青年篇)

    オイディプス燕返し!! (蓮と刀・青年篇)

    【著者】橋本治

    投票数:2

    この本は読み損ねたので読みたいです。 復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/10)
  • オイラーの主題による変奏曲 二次形式,楕円曲線,ホップ写像

    オイラーの主題による変奏曲 二次形式,楕円曲線,ホップ写像

    【著者】小野 孝

    投票数:16

    h.h

    h.h

    以前から探していた本で,しばらく探したのですが購入できずに忘れていました。最近オイラーに興味を引かれ,オイラーに関する色々な本を読み漁るうち,ふと思い出して無性に読みたくなり,息子に大学の図書... (2005/02/06)
  • オイラーの贈物 人類の至宝eiπ=-1を学ぶ
    復刊商品あり

    オイラーの贈物 人類の至宝eiπ=-1を学ぶ

    【著者】吉田武

    投票数:54

    πを計算する数式を調べていてオイラーさんのことを知りました。オイラーさんの業績や人物像について詳しく知りたいと思い、ネットで検索したらこの本がみつかりました。『中高生向けにていねいに説明してあ... (2009/11/18)
  • オイリュトミー芸術

    オイリュトミー芸術

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:8

    オイリュトミーをやっている者です。本は持っていますが、知り合いが入手不可能と言っていたので、投票します。 わかりやすい本ではありませんが、オイリュトミーはこれからの時代に必要とされる芸術だと... (2011/12/18)
  • オイルペインティング

    オイルペインティング

    【著者】黒田あつ子

    投票数:1

    トールペイントの、オイルペイントをはじめられる方には、最高のとっても丁寧で、親切な本です。絶対に、再販していただきたいです。トールの、他のお友達も、ぜひに!と欲しがっています.よろしくお願いい... (2004/03/06)
  • オインゴとボインゴ兄弟大冒険

    オインゴとボインゴ兄弟大冒険

    【著者】荒木飛呂彦

    投票数:42

    ジョジョの奇妙な冒険の連載スタート時からのファンだけれど、当時は田舎に住んでいたためノベライズ的な作品の情報がほとんど手に入らず、今から10年ほど前に本の存在を知ったときには既に絶版になってい... (2013/03/19)
  • オウエン自叙伝

    オウエン自叙伝

    【著者】ロバアト・オウエン

    投票数:1

    社会主義者オウエンの数少ない翻訳であり、是非読んでみたい。 (2010/05/14)
  • オウム事件は終わらない―カルト宗教と日本社会

    オウム事件は終わらない―カルト宗教と日本社会

    【著者】オウム問題を考える議員の会

    投票数:2

    価値ある内容と思われる。 古書は値段が高すぎます。 (2023/11/10)



  • オウム法廷 全15巻

    【著者】降幡賢一

    投票数:9

    執行された今拝読してみたいと思いました (2018/10/21)
  • オオエル通信

    オオエル通信

    【著者】長原万里子

    投票数:1

    二巻まで持っているのですが、最終巻だけどうしても手に入りません。 OLの恋愛というありがちなテーマですが、登場人物が魅力的で、また再読した くなりました。KISSで連載していたころからファンで... (2004/06/17)
  • オオカミ その行動・生態・神話

    オオカミ その行動・生態・神話

    【著者】エリック・ツィーメン 著 / 今泉みね子 訳

    投票数:21

    狼について科学的・文化的両側面から深い分析・考察を行った本書は、その試み自体が非常に稀であり、価値のあるものである 同社より出版のヴェルナー・フロイント著 オオカミと生きる と共に、是非とも手... (2005/11/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!