復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 215ページ

ショッピング10,223件

復刊リクエスト64,438件




  • 復刊商品あり

    ゆらさん日記

    【著者】SABE

    投票数:22

    掃除の時,夫が隠していたエロ本を見つけ,怒りにうち振るえな がら中身を見,それ以来,コッソリ盗み見る程『ゆらさん日記』 にはまってました。父の娘に対する愛情がヒシヒシと伝わって, 大好きでした... (2005/11/09)
  • ゆらめく炎

    ゆらめく炎

    【著者】ピエール・ドリュ・ラ・ロシェル作 菅野昭正訳

    投票数:12

    映画「鬼火」が凄く好きで、是非是非、原作を入手してじっくりと読みたいです。 大きな図書館に蔵書としてありましたが閉架図書で貸出し手続きとか面倒でしたし、好きな本はやはり手元においてじっくり読... (2007/08/26)
  • ゆりかごの死 乳幼児突然死症候群(SIDS)の光と影

    ゆりかごの死 乳幼児突然死症候群(SIDS)の光と影

    【著者】阿部寿美代

    投票数:2

    本書が出版されて二十年近く経つが、いまだに乳幼児の突然死(SIDS)をめぐる状況は変わっていない。 一般の認識不足による、保育所での突然死をめぐる裁判や、子どもを亡くした両親への周囲の無... (2015/03/20)



  • ゆりくまさん

    【著者】作 立原えりか 絵 牧村慶子

    投票数:18

    小学生の頃読んで、なぜか1年に一度くらい懐かしく思い出し その度に探していました。 今年、子供も生まれ是非読ませたいと思い 「古本でも構わない!」と検索していたところ ここにたどり着きました... (2002/05/14)
  • ゆり子には内緒

    ゆり子には内緒

    【著者】D・キッサン

    投票数:1

    深みのあるストーリーやセンス溢れる言葉選び、シンプル系ながらバランスの取れた絵柄、どこを取ってももっと評価されてよい作家さんだと思います。作風もシリアスからギャグまで幅広く、多くの方が楽しめる... (2020/12/09)
  • ゆるやかな速度

    ゆるやかな速度

    【著者】加藤典洋

    投票数:1

    坂口安吾の「文学のふるさと」に匹敵する、日本の批評の頂点ともいうべきこの本が、埋もれていってしまうのは余りにも惜しいし、若い読者には不幸なことだと思う。 (2007/11/26)
  • ゆるゆりプレミアム

    ゆるゆりプレミアム

    【著者】百合姫編集部

    投票数:1

    特典が多く詰まっているこの本はファンとして非常に捨てがたいのでちゃんと正当なルートで入手したいです (2017/08/15)
  • ゆるゆる神様図鑑 古代エジプト編 (地球の歩き方BOOKS)

    ゆるゆる神様図鑑 古代エジプト編 (地球の歩き方BOOKS)

    【著者】大城 道則/橋本 ゆきみ

    投票数:6

    子どもがエジプトにハマったキッカケの一冊です。 図書館で借りて、絵も内容も楽しく熱心に読んでいました。 復刊を心より願っています。 (2023/09/09)
  • ゆれつづける

    ゆれつづける

    【著者】松本次郎

    投票数:2

    お願いします。 (2011/09/01)
  • ゆーきちゃん、トナリのセカイはホントにアルノかにゃ? ゆきねライフロギング! 1

    ゆーきちゃん、トナリのセカイはホントにアルノかにゃ? ゆきねライフロギング! 1

    【著者】糸井健一

    投票数:10

    原作ゲームのサージュ・コンチェルトシリーズ移植版が2021年3月に発売されました。 移植版発売時にはすでに文庫レーベルが無くなっていて、既存在庫を集めた復刻販売もあったようですが現在では中古... (2022/06/19)
  • ゆーとぴあ

    ゆーとぴあ

    【著者】真樹日佐夫 上村一夫

    投票数:20

    ビッグコミックに連載されたのは、私が20代前半でした。登場人物はみな大人の色香を漂わせておりました、男も女も・・・憧れをもって読んでました。そんな自分もいつしか50代直前です。いま改めで読み直... (2009/08/06)



  • よいこに育つこどものための百科 全20巻

    【著者】鈴木勤

    投票数:12

    子供の頃、大好きだった本すっかり忘れていましたが 妊婦の時、ブックオフで発見! オークションで倉庫保管品(ほぼ新品)を落札、付録はついてましたがレコードはなし。レコードの記憶もなく気になっ... (2011/08/13)



  • よいこのいえずす

    【著者】三木節子(みきせつこ)

    投票数:0

  • よいこのしごと

    よいこのしごと

    【著者】まがりひろあき

    投票数:0

  • よい戦争

    よい戦争

    【著者】スタッズ・ターゲル

    投票数:1

    綺麗な状態の本で読みたいから (2023/01/20)
  • よい聞こえのために-難聴と補聴器について

    よい聞こえのために-難聴と補聴器について

    【著者】オーティコン「よい聞こえのために」プロジェクトチーム

    投票数:3

    補聴器と難聴のことがわかりやすく書いてあると聞きました。ぜひ読んでみたいです。復活してください。 (2023/06/13)
  • ようかいえんにいらっしゃい

    ようかいえんにいらっしゃい

    【著者】白土あつこ

    投票数:1

    幼稚園に通う息子が大好きな絵本です。 このシリーズは中古本から購入しましたが、新刊本がなくなってしまう意味がわからないほどずっと長く愛される絵本だとおもいます。 なんども読んで読んでと繰り... (2025/08/12)
  • ようかいアニミちゃん

    ようかいアニミちゃん

    【著者】荒井良二

    投票数:2

    おうちにあるアニミちゃんは長女のお気に入りでもうぼろぼろ(涙)次女にも新しい物を買って上げたいです。 (2010/07/11)
  • ようかい伝説事典

    ようかい伝説事典

    【著者】竹本みつる

    投票数:3

    他の辞典シリーズ同様、引越し時に手違いで紛失してしまいました。復刊を強く希望します。私の幼少時代は学研まんが、特に辞典シリーズの記憶と共にあります。自分が親になっても子供に見せて学んで欲しいと... (2005/12/16)
  • ようこそ!せせらぎ教室へ まるごと川あそび

    ようこそ!せせらぎ教室へ まるごと川あそび

    【著者】阿部夏丸

    投票数:1

    メルカリで買おうとしたが売り切れで買えなかった。 気になったので買いたいです (2023/02/24)



  • ようこそ 愛

    【著者】忠津陽子

    投票数:4

    「エルベの王冠」には原作者がいたはず…。何かわからないかと検索していて、まんだらけの通販サイトを見ていたら…。うっっ美しいっ!!改めて、忠津先生のカラーの美しさを実感しまして。 イラスト... (2009/12/01)
  • ようこそ、成功指定席へ―あなただけの「夢のかなえ方」がある

    ようこそ、成功指定席へ―あなただけの「夢のかなえ方」がある

    【著者】望月俊孝

    投票数:0

  • ようこそローラのキッチンへ……ロッキーリッジの暮らしと料理……

    ようこそローラのキッチンへ……ロッキーリッジの暮らしと料理……

    【著者】ローラ・インガルス・ワイルダー ウィリアム・アンダーソン 谷口由美子訳

    投票数:31

    最近、小学生の娘が図書館でこのシリーズを読み始め 久々に一緒に読んでいたら懐かしくなりました しかもこんな本が出てたとは… なのにすでに絶版なんて… 手元に置いておきたいので、復刊... (2011/06/01)
  • ようこそ僕の中枢へ

    ようこそ僕の中枢へ

    【著者】前田恵見

    投票数:1

    プレゼント用に購入しようとしましたが、入手できなかったため復刊を希望しました。シンプルな言葉で、綴った詩と本人が書いた挿絵が、誰の心にも響く素敵な詩集です。 (2016/06/08)
  • ようこそ円盤へ

    ようこそ円盤へ

    【著者】奈良裕明

    投票数:9

    バンドものと聞いて興味が沸きました。音楽部分の描写に興味があります (2004/01/22)



  • ようこそ甲州プリズンへ

    【著者】とんぼはうす

    投票数:2

    13巻の続きが読みたいです! (2014/07/16)
  • ようこそ! 微笑寮へ 全5巻
    復刊商品あり

    ようこそ! 微笑寮へ 全5巻

    【著者】遠藤察男 原作 / あゆみゆい 漫画

    投票数:3

    大好きです。イラストが繊細で、やさしくて。 カラーも綺麗で癒されますね。美笛ちゃん大好きです。 原作の遠藤察男は、「矢島美容室 ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-」の作詞も書いてた... (2009/02/07)



  • ようこシリーズ

    【著者】矢代まさこ

    投票数:37

    矢代まさこがCOMに作品を掲載する前に書かれたものであるため、是非読みたい (2023/04/02)
  • ようせいのおにわのけっこんしき

    ようせいのおにわのけっこんしき

    【著者】マギー・ベイトソン

    投票数:1

    ネットでたまたま見つけた仕掛け絵本です。 とってもメルヘンで繊細な手の込んだ仕掛けに惹かれて 娘にぜひ読ませたいと思い探しましたが 現在廃版らしく手に入りません。 すごく素敵な本なので... (2014/05/16)
  • ようせいのふゆやすみ

    ようせいのふゆやすみ

    【著者】マギー・ベイトソン

    投票数:1

    ネットでたまたま見つけた仕掛け絵本です。 とってもメルヘンで繊細な手の込んだ仕掛けに惹かれて 娘にぜひ読ませたいと思い探しましたが 現在廃版らしく手に入りません。 すごく素敵な本なので... (2014/05/16)
  • ようちえん

    ようちえん

    【著者】はせがわほういち

    投票数:6

    長男が今年幼稚園に入園しました。最初なかなか適応できなかった時期に、図書館でこの本に出会いました。幼稚園の一年が描かれていて、各ページに先生や職員、お友達が出てくるので、長男は絵に覚えてきたお... (2005/07/22)
  • ようちえんがまってるよ!

    ようちえんがまってるよ!

    【著者】作:こわせ たまみ 絵: 秋里 信子

    投票数:1

    保育園児の子供が読みたがっているので、ぜひお願いいたします。 (2014/04/21)
  • よかたい先生 水俣から世界を見続けた医師ー原田正純

    よかたい先生 水俣から世界を見続けた医師ー原田正純

    【著者】三枝 三七子

    投票数:1

    未曾有の公害『水俣病』について、病気だけにとどまらず、公害の起こった本質が書かれています。子供だけでは無く、大人にも受け継ぐのに適切な書籍とおもいます。また、患者の前向きな姿勢に触れるなど、医... (2023/08/21)
  • よかったなあ、かあちゃん

    よかったなあ、かあちゃん

    【著者】西本鶏介文、伊藤秀男絵

    投票数:1

    図書ボラで小学校で読み聞かせをしましたが、静かによく聞いてくれました。 小学校の図書室に購入して、たくさんの子ども達に読んでもらいたいので、ぜひ復刊をお願いいたします。 (2018/11/13)
  • よくできた女

    よくできた女

    【著者】バーバラ ピム

    投票数:1

    ジョージ・オーウェル『一杯のおいしい紅茶』、へレーン・ハンフ『チャリング・クロス街84番地』を好きな読者は必ず好きだと思います。 物が不足していた時代だからこそ生まれた作品は、物に溢れてはい... (2024/05/14)
  • よくない文章ドク本

    よくない文章ドク本

    【著者】橋本治

    投票数:2

    80年代の橋本治先生のエッセイ集は、絶版になっているものが多いので、こちらもぜひ復刊してほしいです。電子版でもいいと思います。 (2018/05/12)
  • よくばりすぎたねこ

    よくばりすぎたねこ

    【著者】さとうわきこ

    投票数:1

    子供に欲張りは良くないと楽しく教えられる本です。図書館で借りて親子で楽しんでますが、絶版の在庫なしで困っており、リクエストさせて頂きました。 (2022/02/05)
  • よくばりなパール

    よくばりなパール

    【著者】南原兼

    投票数:0

  • よくばりアレンジで弾くピアノスコア スタジオジブリ作品集 コンサートアレンジ[スコア&CD] 改訂
    復刊商品あり

    よくばりアレンジで弾くピアノスコア スタジオジブリ作品集 コンサートアレンジ[スコア&CD] 改訂

    【著者】上田浩司 監修

    投票数:13

    消費者が欲しているものを出版社が供給しないのは出版社としての社会的責務の不履行である。 重版しない出版社は文化財の浸透を阻害しているに等しい。他の出版社に権利を速やかに譲渡するなりし、必要と... (2010/07/23)
  • よくばりアレンジで弾くピアノスコア ミュージカル [スコア&CD] 編曲:上田浩司 [楽譜]

    よくばりアレンジで弾くピアノスコア ミュージカル [スコア&CD] 編曲:上田浩司 [楽譜]

    【著者】上田浩司

    投票数:3

    上田浩司さんが手がけられたジブリ作品集、久石譲作品集、映画音楽集、クリスマス曲集、j-pop集と全て持っていますが、どれも弾きごたえがあり華やかで美しく素晴らしい編曲です。 こちらのミュ... (2018/11/15)



  • よくばりアレンジで弾くピアノソロ 映画音楽よくばりアレンジで弾くピアノソロ 映画音楽

    【著者】上田 浩司 (編集)

    投票数:1

    どこのサイトを見ても品切れ、絶版となっていますがオークションでも倍の値段になっているし原曲に近いメロディーと言う事でCDを視聴しましたが、本当に綺麗でした。 こんな良楽譜が絶版になっているの... (2011/02/07)



  • よくばりワシカ

    【著者】ラトビア民話 内田莉莎子・再話 平出衛・絵

    投票数:9

    ねこのワシカの表情と森の様子が、時間とともに変化していく。おはなしも絵も一級品の絵本。ぜひハードカバーで復刊してください。最近の絵本ではこんな上等なものはみかけません。はじめからおわりまでわく... (2008/10/31)
  • よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん

    よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん

    【著者】湖崎 克

    投票数:113

    未熟児の母です。自分の子供や同じ病院に通うお友達を含め、小さく生まれた子供は網膜症や斜視、弱視など目が見えにくいハンディキャップを持つ子が多いです。うちの子供も数年先に眼鏡が必要になるでしょう... (2003/12/24)
  • よくわかる 犬の遺伝学 健全性から毛色まで、知って役立つ遺伝の法則

    よくわかる 犬の遺伝学 健全性から毛色まで、知って役立つ遺伝の法則

    【著者】尾形 聡子

    投票数:1

    柴

    犬が好きなので以前、某図書館で借りました。  しょっぱなから色んな犬種の、色んな色・模様の犬の鮮やかな写真がたくさん見れてハッピー。写真集としても最高。  アガった気分のまま、スル~っと毛... (2024/10/28)
  • よくわかる 高校日本史の基本と流れ

    よくわかる 高校日本史の基本と流れ

    【著者】松井秀行

    投票数:1

    筆者として再販を執筆したい (2019/06/08)
  • よくわかるカメラの改造と修理

    よくわかるカメラの改造と修理

    【著者】不明

    投票数:11

    中古カメラGETに連載されていたカメラ修理連載記事をまとめた本ですが、カメラ修理技術者のノウハウを機種別におしげもなく紹介しているため内容は実践的で濃いと思います。 クラシックカメラの修理に... (2008/07/03)
  • よくわかるロック・アレンジ入門

    よくわかるロック・アレンジ入門

    【著者】青木忠英

    投票数:1

    昔持っててよかったから。 (2004/06/20)



  • よくわかる世界史

    【著者】譲雅夫

    投票数:3

    t

    旺文社のよくわかるシリーズはその名の通り、よくわかるようにそれぞれが工夫されています。またそれだけでなく、内容も高校教育にとらわれることなく濃厚なものが多いです。この本もそのなかのひとつであろ... (2009/06/23)
  • よくわかる力学

    よくわかる力学

    【著者】江沢 洋

    投票数:7

    この本は大学生のために書かれたニュートン力学のテキストである(解析力学には言及していない)が,非常に丁寧に記述されていて独習のテキストとして十分に耐えうるものである。だから高校生でも読み進めて... (2004/10/28)
  • よくわかる大江健三郎

    よくわかる大江健三郎

    【著者】文藝研究プロジェ

    投票数:2

    大江健三郎の研究・解説本は多数あるが、なかでも入門書として最適なわかりやすい言葉でまとめられている。最近の作品をまとめて、再刊を望む次第です。 (2002/10/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!