復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 208ページ

ショッピング10,228件

復刊リクエスト64,443件

  • もう一杯分話そうか

    もう一杯分話そうか

    【著者】近藤真彦

    投票数:1

    近藤真彦さんのファンでずっと週間明星を買って読んでいましたが、雑誌から単行本になったのを知らず 買いのがしました。 古本屋等を探してみましたが、何処にも無いので、復刊を希望します。 (2014/05/27)
  • もう卵は殺さない

    もう卵は殺さない

    【著者】香魚子

    投票数:0




  • もう森へなんか行かない

    【著者】エドゥアール・ドュジャルダン

    投票数:0

  • もう走れませんー円谷幸吉の栄光と死

    もう走れませんー円谷幸吉の栄光と死

    【著者】長岡民男

    投票数:0

  • もう頬づえはつかない

    もう頬づえはつかない

    【著者】見延典子

    投票数:6

    高校生の頃読み、女性としての感覚みたいなものを考えさせてくれる小説でした。数年後、本屋で探しましたが見つからず・・・ 。当たり前のように棚に並んでいたはずのものが、なくなってしまったのを見たと... (2004/11/29)



  • もえるイロイロ島 くまのチロ吉ものがたり1

    【著者】沖井 千代子

    投票数:1

    可愛らしいくまのぬいぐるみ「チロ吉」が大好きです。冒険物語として面白いだけでなく、仲間を信じる友情の気持ちや、仲間の死を乗り越える強さなど、子どもたちに伝えたいメッセージが込められていると思い... (2011/07/16)
  • もえる黄金都市

    もえる黄金都市

    【著者】ジョン・クリストファー

    投票数:31

    中学生の頃「鋼鉄の巨人」を図書館で借りて読み、とても感銘を受けた記憶があります。 その何年か後ふと思い出し・・・購入を考えたのですが、書店に注文するともう休刊との回答でした。 (その際にこのシ... (2003/06/05)



  • もぎたてのシンデレラ

    【著者】曽根富美子

    投票数:8

    曽根先生の漫画はすべて読みたいので。 (2005/03/07)
  • もぐっこモグタンVS.まじょっ子ソンソン

    もぐっこモグタンVS.まじょっ子ソンソン

    【著者】永野のりこ

    投票数:34

    この作品でいっきに永野のりこworldに吸い込まれていったのに、肝心の本が手元にないからずーーーっと探していたんです。 永野さんの本は書店でも古本屋でもなかなかメインに置かれるところに出会わな... (2003/09/17)
  • もぐもぐごっくん!! おるちゅばんエビちゅ絵本 ね~ね~ブックス

    もぐもぐごっくん!! おるちゅばんエビちゅ絵本 ね~ね~ブックス

    【著者】伊藤理佐

    投票数:4

    すき (2005/11/24)



  • もぐらくんとセミのこくん

    【著者】ふくざわゆみこ

    投票数:6

    数年前のこどものともだったと思います。小さかった息子が大好きでした。なんどもなんども読み聞かせました。土の中の世界と、外の世界でそれぞれに移り変わる季節の美しさとか、たんぽぽのお茶やスイートポ... (2005/08/02)
  • もぐらとじどうしゃ

    もぐらとじどうしゃ

    【著者】エドアルド・ペチシカ

    投票数:1

    図書館で見つけました。長男(4歳)が大好きで何回も読まされた本です。何と言っても男の子の大好きな自動車や、いろんな部品や、修理工場が出てきて絵だけでもずっと飽きずに眺めていました。 絵も外国の... (2001/12/27)
  • もぐらのグラボー

    もぐらのグラボー

    【著者】ルイズ=ムルシェツ

    投票数:1

    nnn

    nnn

    読みたいので。 (2006/12/18)
  • もぐらのスキントさん

    もぐらのスキントさん

    【著者】ジェニー パートリジ

    投票数:6

    小学校の時、クラスメイトの人間にこの本を持ってかれてしまいました。 「もぐらのスキントさん」はオークアブルの 森のお話の1つです。 母は私に8巻セットで買ってくれました。 私は今度結婚する... (2000/06/27)
  • もぐらのバイオリン

    もぐらのバイオリン

    【著者】デイビッド マクフェイル

    投票数:3

    1度お借りして読んでから、忘れられません。 3歳からバイオリンをしている息子に励みになるのではと思い、どうしても復刊して欲しいです。 (2014/07/21)
  • もぐらの唄

    もぐらの唄

    【著者】森やすじ

    投票数:4

    絶版になってしまったようなので。 (2024/08/29)
  • もぐらコロッケのうた
    復刊商品あり

    もぐらコロッケのうた

    【著者】ナガノ

    投票数:3

    絶版になっており、古本屋さんなどでも定価より高くでしか販売されていないので、復刊を希望します。 (2022/10/14)
  • もぐらコロッケのゆめ
    復刊商品あり

    もぐらコロッケのゆめ

    【著者】ナガノ

    投票数:4

    友人への誕生日プレゼントに1、2巻をセットで購入し、いざ自分の分をと思った矢先に絶版になったらしいと知り絶望しました。 とても好きな作品なので復刊希望です (2022/10/23)
  • もぐら原っぱの仲間たち

    もぐら原っぱの仲間たち

    【著者】古田 足日 ?

    投票数:5

    子供の頃の境遇と全く同じシチュエーションのストーリーでした。何度繰り返し読んだか分かりません。昔の友達に逢いたいような心境で、今もう一度読んでみたいです。是非復刊をお願いします。 (2008/02/19)
  • もけけ日記 全2巻

    もけけ日記 全2巻

    【著者】桜井蓮哉

    投票数:78

    中学生の頃、友達に1,2巻とも貸してもらって読んでハマりました。以後、古本屋に行くたびに探して1巻は入手できたのですが2巻が見つかりません。2巻のラストは、確か、ギャグ漫画でありながら感動モノ... (2003/11/24)
  • もこなおうじょのえほん~おはなばたけのぎゃくしゅう~

    もこなおうじょのえほん~おはなばたけのぎゃくしゅう~

    【著者】CLAMP

    投票数:32

    この本の内容がどんなのかとかは全然知らないのですが、CLAMPさんの本をできる限り全部読みたいし、欲しいんです。 この本の存在を知ったのがすごくおそくて、探し始めた時にはもう本屋さんには置いて... (2006/05/13)
  • もこもこ、ふかふか魔法の刺繡ステッチ フリーステッチングニードルの技法とパターン&図案136

    もこもこ、ふかふか魔法の刺繡ステッチ フリーステッチングニードルの技法とパターン&図案136

    【著者】Laura Ameba

    投票数:2

    a

    a

    フリーステッチを紹介する本は少ないので、できれば再販していただきたい。プレミアがついて中古でもかなりの額になっているため始めたばかりの人にも手が届くようになって欲しい (2021/11/13)



  • もごもごわにくん

    【著者】ひらのてつお

    投票数:3

    2歳の息子のために図書館で借りてきて読んであげたら、大変気に入り、それから何度も借りていて今では字は読めませんが、 大まかに覚えていて絵を見ながら、自分なりに読んで私に聞かせてくれます!息子が... (2005/02/27)
  • もしかして時代劇

    もしかして時代劇

    【著者】宮本昌孝

    投票数:3

    主人公が、現代の芳紀17歳、タレント志望の美少女が戦国時代へタイムスリップというハチャメチャ小説でありながら、その中身は練られており戦国フリークも納得の隠れた秀作です。 小林聡美さん主演でラジ... (2004/05/02)
  • もしかすると、この時のため 際に立つエステルとその勇気

    もしかすると、この時のため 際に立つエステルとその勇気

    【著者】遠藤嘉信

    投票数:1

    遠藤先生の思いを伝えていただく為です。 (2020/11/09)
  • もしもあなたが

    もしもあなたが

    【著者】紙村マチコ

    投票数:1

    魂に呼応する一冊。魂を浄化させるような作品です。このような名著は、ぜひ妊娠中のママや子育てを頑張っているママ、全ての人に知ってほしいと願っています。一日も早い復刻を願っています。 (2023/06/11)
  • もしもこぶたにホットケーキをあげると

    もしもこぶたにホットケーキをあげると

    【著者】作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/絵:フェリシア・ボンド/訳:青山 南

    投票数:2

    読んでみたいと思いました! (2021/09/12)
  • もしもし…プータンです

    もしもし…プータンです

    【著者】わだよしおみ

    投票数:1

    子供の頃に好きだった思い出の絵本です。 プータンが苺ジャムを全部食べてしまい、プータンのお母さんが、ご近所さんへ電話をして苺ジャムを借りようとします。その後順番に連絡網がまわります。 今で... (2021/04/16)



  • もしもしぐま

    【著者】梶原あや

    投票数:3

    もしもしぐまを読むためだけに、毎号、まんがクラブオリジナルを買っていました。 今でも無性に読みたくなります。 (2024/08/01)
  • もしもしこちらオオカミ

    もしもしこちらオオカミ

    【著者】上野瞭作 長谷川集平画

    投票数:15

    小学生の頃に図書室で借りて読んだ本のうち、忘れられない一冊です。題名と表紙の絵、内容を少し(女の子に押し切られたおじさんが狂言誘拐で女の子の両親に電話する)、40年近く経つのに覚えています。も... (2024/12/19)
  • もしもしこちらライオン

    もしもしこちらライオン

    【著者】上野瞭

    投票数:2

    上野さんの奥さまのページでの紹介を読んで、 上野瞭ファンのわたしはこの本をたまらなく読みたくなりました! 『ひげよ、さらば』で有名な上野瞭さんの著作、おとなになった今こそその深みが味わえる... (2008/11/16)
  • もしもしゆうびんです

    もしもしゆうびんです

    【著者】宮本忠夫

    投票数:2

    この絵本は私が小学生の時、学校の図書室においてあり、私の一番のお気に入りでした。 高学年になっても読みたくなる絵本で、 それは透明感のある色使いのきれいさや、 文章のほかの絵本にはないや... (2009/02/20)
  • もしもしウサギです

    もしもしウサギです

    【著者】舟崎克彦

    投票数:7

    ある日、突然、 「電話ウサギ」 という言葉が頭に浮かびました。 気になって部屋をひっくり返すと「ぽっぺん先生」シリーズの中に話題としてだけですが記述がありました。でも、他でも出会ったことがある... (2003/09/05)
  • もしもしニコラ!
    復刊商品あり

    もしもしニコラ!

    【著者】ジャニーヌ・シャルドネ

    投票数:160

    今の今まで忘れていましたが、偶然こちらでこの「もしもしニコラ」という題名を見た途端「うわー読みてー!!!」と思ってしまいました。物語の細部を忘れてしまったので、もう一度読んであの時の思いを思い... (2004/09/12)
  • もしもねずみにクッキーをあげると

    もしもねずみにクッキーをあげると

    【著者】作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/絵:フェリシア・ボンド/訳:青山 南

    投票数:4

    読んでみたいと思いました! (2021/09/12)
  • もしもねずみをえいがにつれていくと

    もしもねずみをえいがにつれていくと

    【著者】作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/絵:フェリシア・ボンド/訳:青山 南

    投票数:2

    読んでみたいと思いました! (2021/09/12)
  • もしもムースにマフィンをあげると

    もしもムースにマフィンをあげると

    【著者】作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/絵:フェリシア・ボンド/訳:青山 南

    投票数:3

    読んでみたいと思いました! (2021/09/12)



  • もしゃもしゃ(こどものとも1998.7)

    【著者】中村牧江 林建造

    投票数:2

    子どもが幼い頃大好きだった本 ハードカバーの本ではないので、ボロボロに。 手元にずっと残したいので、復刊してほしい。 (2024/03/21)
  • もし川がウィスキーなら

    もし川がウィスキーなら

    【著者】T・コラゲッサン・ボイル

    投票数:1

    文句なしにおもしろいからです。なぜ絶版なのだ! (2007/03/15)
  • もじゃもじゃ ふぁんたじい —つばなの野から— 飯野和好画集

    もじゃもじゃ ふぁんたじい —つばなの野から— 飯野和好画集

    【著者】飯野和好

    投票数:1

    飯野さんの作品に登場する人物の髪は形や色がいつも独特で 面白いなぁと思いますが、この画集の表紙に描かれた もじゃもじゃヘアの女の子はとくに素晴らしいです。 去年復刻した「もじゃもじゃペー... (2015/02/04)



  • もじゃもじゃぼうや

    【著者】川崎大治

    投票数:32

    幼い頃、何度読み返しても飽きの来ない、あの汚い坊やが最後にはとってもかわいい坊やに変身するもじゃもじゃぼうやの絵本が大好きでした。あの絵がすごく良かったです!想像力をかきたてるあの絵と、ストー... (2009/05/30)
  • もじゃもじゃペーター
    復刊商品あり

    もじゃもじゃペーター

    【著者】ハインリヒ・ホフマン 著 / 飯野和好 絵

    投票数:54

    幼い頃に大好きな絵本でした。大人になってからまた読みたくなり本屋さんで探しましたが、飯野さんのイラストの絵本は絶版になってしまっているらしくとても残念です。あのイラストはとても衝撃的で大好きで... (2005/03/07)
  • もず

    もず

    【著者】初山滋

    投票数:2

    なんともいえない絵なんですよね。 (2003/11/04)
  • もっこり半兵衛

    もっこり半兵衛

    【著者】徳弘正也

    投票数:12

    紙媒体の本は2巻まで販売 後は、電子書籍でしか販売されていない。 紙の本で手元に置きたい。 人物もさることがながら 背景も手書きで丁寧に書き込まれたこの作品を 電子書籍でのみの販売な... (2023/09/02)
  • もっそれ

    もっそれ

    【著者】南国ばなな

    投票数:1

    Amazonなどでもかなり好評でなのにメーカーが品切れで手に入らない。 この作家に最近とてもはまっています。 2巻を読んで凄く気に入りました。ぜひ1巻も読みたい。 (2008/07/19)
  • もっと!!氷の魔物の物語 イラスト&データ攻略ファイル

    もっと!!氷の魔物の物語 イラスト&データ攻略ファイル

    【著者】杉浦志保

    投票数:2

    『氷の魔物の物語』が大好きなのですが、この本は持ってません…。 既に入手することもできないようですし、ぜひ復刊をっ!! (2008/03/12)
  • もっとGOODキッス!全20巻

    もっとGOODキッス!全20巻

    【著者】河方かおる

    投票数:71

    これはとても良い作品です。 毎回ハラハラドキドキしながら読んでおりました。 オムニバス形式で短編恋愛ストーリーは飽きずに読むことが出来、 河方さんの描く絵もとても魅力的です。 読者の体験談を元... (2002/01/27)
  • もっといい会社、もっといい人生―新しい資本主義社会のかたち (単行本) もっといい会社、もっといい人生―新しい資本主義社会のかたち

    もっといい会社、もっといい人生―新しい資本主義社会のかたち (単行本) もっといい会社、もっといい人生―新しい資本主義社会のかたち

    【著者】チャールズ ハンディ (著), Charles Handy (原著), 埴岡 健一 (翻訳)

    投票数:1

    名著だから!!!!!!!!!!! (2007/05/07)
  • もっとおいしい北海道の話

    もっとおいしい北海道の話

    【著者】千石涼太郎

    投票数:3

    「やっぱり北海道だべさ 内地の人にはわかんないっしょ」「なしても北海道だべや!! よ~まぁないとかっちゃくぞ!」(いずれも勁文社刊)の著者、千石涼太郎さんが渾身の力を込めて書き上げた「本物志向... (2002/11/14)



  • もっとおおきなたいほうを

    【著者】二見 正直

    投票数:12

    なにより、ほんとうに面白い。 幼稚園生から小学校高学年まで、どの年代で読み聞かせをしても、子ども達がとてもとても楽しんでくれます。 そして、ばかばかしいことを、あぁほんとにばかばかしく... (2008/10/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!