2 票
著者 | 宮本忠夫 |
---|---|
出版社 | ひさかたチャイルド |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784893252678 |
登録日 | 2009/02/20 |
リクエストNo. | 45888 |
リクエスト内容
ゆうびんやさんは はいたつのこしの こづつみをとどけることにしました。
あてなには“やまのまた やまの ゆきのなか”とかいてあります。
ところが、あっというまに ゆきのなかにもぐってしまいました。
さて、ゆうびんやさんは こづつみをとどけることができるのでしょうか?
(ゆうびんやさんが、動物たちに小包を届けながら、暖かい気持ちになっていく。
ゆうびんやさんのはいたつする小包もまた、動物たちに暖かさを運んでいるみたいです。
日本ながらのなつかしくてやさしい文章と表現。
出版当時は、推薦図書にもなったようです。
おはなしのラストは言えませんが。
読み終わったら、きっとやさしいきもちになれると思います。)
投票コメント
全2件
-
この絵本は私が小学生の時、学校の図書室においてあり、私の一番のお気に入りでした。GOOD!1
高学年になっても読みたくなる絵本で、
それは透明感のある色使いのきれいさや、
文章のほかの絵本にはないやさしさ。のせいだったのではないかと。。。
私にとって特別なものに感じていました。
あまりにその絵本が好きで(笑。
卒業する前に先生に言ってコピーさせてもらい、白黒のぺらぺらしたコピー用紙でしたが、絵本と同じようにきれいにとじて思い出しては読んでいた事を覚えています。
大人になって、本のある所へ行っては何時もこの本をさがしているのですが、
図書館の倉庫にはあったものの、自分で購入できる所にはだいたい品切れとなってしまっています。
子供でも、大人でも楽しめる絵本だと思います!
私が生まれた頃の絵本なので、20年少々たっていますが。
ぜひともいろいろな人の手に入りやすいよう、復刊していただきたいのです。。。 (2009/02/20) -
子供の頃、何度も何度も繰り返し読んだ、絵も物語も大変素晴らしい絵本です。今も絵や文章を思い出すことができるくらい印象的な本で、ぜひ多くの人に読んでいただきたいです (2024/11/18)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2009/02/20
『もしもしゆうびんです』(宮本忠夫)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
elmer