復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 199ページ

ショッピング10,227件

復刊リクエスト64,445件

  • まだ遅くない楽しく身につく長澤式外国語上達法

    まだ遅くない楽しく身につく長澤式外国語上達法

    【著者】長澤信子

    投票数:1

    d

    d

    長澤さんの他の本(復刊?)を読み、本書もぜひ読んでみたいと思っています。今でも十分ニーズがあり、活用できる内容ではないかと思い、ぜひ手元に置いて何度も読みたいのですが、古本もほとんど出回ってお... (2023/10/11)



  • まちがいだらけのカビの知識

    【著者】井上真由美

    投票数:1

    カビについての根本的な知識が得られ、又、いままで常識と思っていたカビに対する知識を根底から考え直しました。他の方に本書を勧めたくても絶版のため、今、新型インフルエンザなど未曾有の微生物による誤... (2009/08/26)
  • まちがいネコ

    まちがいネコ

    【著者】ジャン・リュック・グードレイ

    投票数:8

    元々は「まちがいペンギン」を偶然手に入れたのがきっかけで、今は小学生のボーズがとても気に入り、最近この「まちがいネコ」と「まちがいペンギンアンコール」を図書館で借りる機会があり、そのボーズが是... (2006/04/21)
  • まちがいペンギン

    まちがいペンギン

    【著者】ジャン・リュック クードレイ

    投票数:0

  • まちがいペンギンあんこーる

    まちがいペンギンあんこーる

    【著者】ジャン=リュック&フィリップ・クードレイ

    投票数:22

    主人から「まちがいペンギン」の続編があることを聞きました。 私も娘も「まちがいペンギン」が大好きなので、是非「あんこーる」を復刊させてください。楽しみに待ってます。 もし復刊されたら、姪や甥に... (2003/09/19)



  • まちだまちお その他

    【著者】尾崎弘

    投票数:6

    雑誌で連載されて一目見てはまり込んでしまいコミックス化を待っていたのですが…。 結局コミックス化されたかどうか把握していない状態になりました(笑) 今でも凄く読みたい作品なので強く復刊希望... (2006/12/03)
  • まちづくりの哲学:都市計画が語らなかった「場所」と「世界」

    まちづくりの哲学:都市計画が語らなかった「場所」と「世界」

    【著者】蓑原 敬、宮台真司、代官山ステキなまちづくり協議会 監修

    投票数:1

    哲学、思想を勉強しているのですが、この本を知る前から街の構造と設計図がどれほど私達に影響を与えているのか気になっていました。この本をAmazonのページで見つけたのですがすでに遅いことに絶版と... (2023/07/02)
  • まちのパンやさん

    まちのパンやさん

    【著者】香山美子 和歌山静子

    投票数:1

    小さいころ、図書室で読んではおなかがすきました。 もう一度読みたいです。 (2005/08/23)
  • まっかっかまっくろ

    まっかっかまっくろ

    【著者】とよたかずひこ

    投票数:2

    片言を話しはじめたこともに絶大なる人気を誇っています。必ず はまります。お姉ちゃん(現在小学2年生)の時にはまり、いまま た下の子がまさにはまっています。図書館で借りている状態です が、ぜひ手... (2003/09/30)



  • まっかな人間像

    【著者】桐島いつみ

    投票数:1

    当時、とても好きだった漫画で、また読みたいと思ったから (2015/03/05)
  • まっくら、奇妙にしずか

    まっくら、奇妙にしずか

    【著者】アイナール トゥルコウスキィ

    投票数:1

    j

    j

    えんぴつで描かれた繊細な絵が、忘れられない一冊。 (2018/10/05)
  • まっくらなよるをよくみてごらん

    まっくらなよるをよくみてごらん

    【著者】はやしえみり

    投票数:1

    こどもに買ってお気に入りになっているので、友人のこどもにも是非プレゼントしたいと思いましたが、絶版になっているのか新品が手に入らないので。 こどもが首が座った頃くらいから読み聞かせていま... (2015/07/25)
  • まっくらまっくら

    まっくらまっくら

    【著者】作:いちかわけいこ、絵:たかはしかずえ

    投票数:2

    こどもが保育園で読んできたらしくとても気に入っているのですが、近在の図書館にも置いおらず、親としても家で一緒に読んであげたいので復刊お願いします。 (2015/07/10)
  • まっくら森

    まっくら森

    【著者】利光晋世

    投票数:6

    大好きな歌の絵本と知り、読みたいと探していました。復刊、お願いします。 (2025/08/04)
  • まっくろサンタ

    まっくろサンタ

    【著者】とし たかひろ

    投票数:6

    絵もかわいくて、すごくホットするお話!子供たちの笑い声がこの本につまっている。クリスマスの本は内容の難しい物が多いなかでこの本は3才の子供でも十分理解できる。本がぼろぼろになってきているけれど... (2001/12/05)
  • まっさおみどり

    まっさおみどり

    【著者】とよたかずひこ

    投票数:2

    片言を話しはじめたこともに絶大なる人気を誇っています。必ず はまります。お姉ちゃん(現在小学2年生)の時にはまり、いまま た下の子がまさにはまっています。図書館で借りている状態です が、ぜひ手... (2003/09/30)
  • まっしろいゆきをよくみてごらん

    まっしろいゆきをよくみてごらん

    【著者】はやしえみり

    投票数:1

    こどもが大好きな絵本なので、友人のこどもにもプレゼントしたいものの、絶版になっているので是非復刊して欲しいです (2015/07/12)



  • まっすぐに愛して

    【著者】サトウハチロー

    投票数:1

    もう一度手元に置いて、持ち歩いたり、読んだりしたいと思っています。 サトウハチローの感傷的でロマンチックなポエムと藤田ミラノの美しい挿絵がたいへん合う本です。これはサンリオギフトブックのなか... (2019/12/31)
  • まったく若奥様って奴ぁ!

    まったく若奥様って奴ぁ!

    【著者】けらえいこ

    投票数:75

    1巻は持ってますが、2巻が出る前に打ち切り?になってるんで、未収録がいくつかあるはずなんですよね。 復刊するなら、絶対にそれを入れて完全版にして欲しいです。 未収録の話で一つだけ覚えて... (2021/11/20)



  • まっちばこのおかしなみせ

    【著者】竹崎有斐/著、渡辺和行/絵

    投票数:28

    子供の頃とても大好きで、何度も何度も、高学年になっても繰り返し読んだ絵本です。引っ越しの中で行方が分からなくなりとても寂しく思っていました。子供が出来て、その子が通う幼稚園でこの本を見つけて、... (2017/11/29)



  • まっててね

    【著者】シャーロット・ゾロトウ

    投票数:2

    正直、こども受けはよくないかもしれません。 でも、結婚して娘をもったお母さんに。。 かつて小さい女の子だったすべての人に。。 この短い物語は、琴線にふれまくるのです。 とにかく素敵... (2017/09/08)



  • まっててね ぴょんこ

    【著者】桐隆一

    投票数:4

    小さい時に読んでいて、また読みたくなりました! (2021/11/19)
  • まっててね ハリー

    まっててね ハリー

    【著者】メアリー・チャルマーズ

    投票数:1

    こねこのハリーシリーズのこれだけ持っておらず、ぜひこどもに読み聞かせたい内容だな思い復刊を希望します。 (2024/08/12)
  • まってるどりのしま

    まってるどりのしま

    【著者】木村泰子

    投票数:25

    幼い頃大好きだった絵本ですが、タイトルが思い出せず、いろいろ検索してようやくわかりました。しかし廃刊になっているようで、中古本もかなりの高額です。絵もストーリーもユニークなので、ぜひ復刊してい... (2021/01/28)
  • まっとう勝負!

    まっとう勝負!

    【著者】橋下徹

    投票数:1

    無

    たびたび引用される本。 (2012/09/26)
  • まっどエンジェル

    まっどエンジェル

    【著者】飛島弓樹

    投票数:2

    読んでみたいなぁ…。 (2020/10/03)
  • まっぴら君 全10巻

    まっぴら君 全10巻

    【著者】加藤芳郎

    投票数:5

    一万回を突破した’88年に刊行されたが現在は廃刊。 遂に47年の歴史に幕を閉じてしまった為、復刊して欲しい。 ついでに’88年~最終回までの全ての作品も新たに刊行して欲 しい。 (2002/11/06)



  • まっぷるぽけっと

    【著者】昭文社

    投票数:1

    大きさといい内容といい、大好きで集めていたのですが集めきる前になくなってしまいました… その地域を訪れるごとに買い足していたので是非復活してほしいです。 (2012/05/10)
  • まっ白な嘘
    復刊商品あり

    まっ白な嘘

    【著者】フレドリック・ブラウン

    投票数:4

    新刊で読みたいので。 (2008/08/21)
  • まついさんちの遊んじゃう家庭生活

    まついさんちの遊んじゃう家庭生活

    【著者】まついなつき

    投票数:1

    連載中から大好きでした。しみじみほんわかと温かい気持ちになります。もう一度読みたいです。 (2006/11/22)



  • まついなつきのムーンチャイルド占星術

    【著者】まついなつき

    投票数:3

    「しあわせ占星術」も重版を重ね、占星術を学ぶ人にとことん平易に説明されているまついなつきさんの著書の中で、現代占星術において重視されている月星座について述べられた貴重なテキストです。 著者の... (2021/08/20)



  • まとめ★グロッキーヘブン

    【著者】みたお でん

    投票数:3

    アプリで偶然見つけて、試しに読んでみたらキュン要素はもちろん、ずっと爆笑できる素晴らしい作品でした!でも、どこの本屋に行っても見つからず、出版社でも在庫がないようで、中古品が通信販売で高額で売... (2024/09/01)
  • まとめ★グロッキーヘブン

    まとめ★グロッキーヘブン

    【著者】みたおでん

    投票数:1

    通販及び本屋さんを巡りましたが2巻・3巻・4巻がどこにもなく定価の倍以上の値段で中古転売されていますが原作者様及び出版社にお金を落としたいので絶対に転売屋から購入したくありません。 重版出来... (2022/06/12)



  • まどそうじやのぞうのウンフ

    【著者】アン・ホープ

    投票数:0

  • まどのそとのそのまたむこう
    復刊商品あり

    まどのそとのそのまたむこう

    【著者】モーリス・センダック

    投票数:48

    以前近所の児童書専門店で読んでもらってから、図書館に行くたびに(本の背表紙しか見えないにもかかわらず)この本に呼ばれるように手に取ってしまうことが半年以上続きました。 家族の関係、アイダの気... (2015/09/23)
  • まどべのおきゃくさま

    まどべのおきゃくさま

    【著者】中江嘉男、上野紀子

    投票数:44

    小学生の頃近所の図書室で読み、独特の絵柄と 日常を少しずらしたような作品世界にとても心惹かれて 何度も読み直していました。 その後細々と探し続けたもののなかなか出会えずにいるうちに 廃刊になっ... (2004/09/09)
  • まどろむ入江

    まどろむ入江

    【著者】阿部昭

    投票数:5

    人生は「甘く」も「苦く」もなく・・・。さりげない日常の風景を通して、静かに、淡々と融通無礙に綴る人生と自然。「生きた」言葉や表情をとらえた端正な文体は21世紀に伝えていくべき名文です。安部さん... (2002/06/05)
  • まどをあけたあとで・・・・・・

    まどをあけたあとで・・・・・・

    【著者】ウィルヘルム・シュローテ

    投票数:4

    古本屋さんで出会った絵本でした。子供と雲を眺めて「あの雲、くまさんの形してるね。」・・なんて会話はどこの親子でもした事があるのでは・・。四角い窓から眺める風景のおもしろい変化に、つい「そう、そ... (2002/10/17)
  • まなざし きたのじゅんこ複製画集

    まなざし きたのじゅんこ複製画集

    【著者】きたのじゅんこ

    投票数:10

    きたのじゅんこさんの絵が大好きなので。復刊宜しくお願い致します。 (2015/09/07)
  • まぬけな死神事件 ウルフ探偵

    まぬけな死神事件 ウルフ探偵

    【著者】三田村 信行

    投票数:6

    まぬけな死神事件だけでなく、シリーズとして復刊してほしいです。図書館で借りて読んで、ハマりました! かっこいい探偵さんと少年のやりとり、今の子どもたちにも読んでほしい。 子供向けの本にプレ... (2021/10/01)
  • まのいいりょうし
    復刊商品あり

    まのいいりょうし

    【著者】瀬田貞二・文、赤羽末吉・絵

    投票数:7

    幼稚園で子どもが借りてきてから大好きになった1冊です。本当にこんなことがあったら楽しいな、すごいなと、読み手に心地よい快感とイマジネーションを与えてくれる楽しい本だと思います。入手できなくて残... (2007/12/04)
  • まひろ体験全11巻

    まひろ体験全11巻

    【著者】西尚美

    投票数:10

    4才上の姉がもっていたマンガを借りて読んでました。 担当マネージャーの芹沢さんが、まひろ達の幸せショットの1枚を、壁にはって、その横に、あいかわ美津子と元マネージャーの結婚式の写真がある、、... (2011/11/09)
  • まぶしい季節

    まぶしい季節

    【著者】雪室俊一

    投票数:1

    毎日中学生新聞で読んでいました。とても大好きで当時本になっていないかと探したものですが久しぶりに思い出し検索したところ偕成社から出版されていると知りました。しかし絶版。24年の歳月の内にそんな... (2013/06/25)



  • まぶしい朝・その他の朝

    【著者】渡辺武信

    投票数:1

    渡辺武信さんの第一詩集なのですが、思潮社の現代詩文庫では、全篇が収録されて、おりませんので、ぜひ、全篇を読みたいです。よろしくお願いします。 (2011/06/04)
  • まぶちの右近

    まぶちの右近

    【著者】ひらまつつとむ

    投票数:2

    今までにない切り口での戦国時代のお話で毎回楽しみにしていました。おしくも掲載紙打ち切りのため未完となったが、もう1回読んでみたいです。 (2023/11/25)
  • まぶらほ

    まぶらほ

    【著者】宮下 未紀  築地 俊彦   駒都 えーじ

    投票数:1

    名作ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/08/29)
  • まぶらほ ColorfulComic

    まぶらほ ColorfulComic

    【著者】浅草寺 きのと  築地 俊彦

    投票数:1

    名作ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/08/29)
  • まほうこうじょう

    まほうこうじょう

    【著者】太田大八

    投票数:1

    こんな感じの絵本で育ってきたので、理性よりも本能的に大好きな感じ。現代のテーマパークをぎゅっと濃縮した雰囲気です。 (2012/09/02)
  • まほうつかいとねこ

    まほうつかいとねこ

    【著者】せなけいこ

    投票数:4

    「まほうつかいとねこ」の心温まるおはなし。ハロウィーンでも、雪がでてくるので、雪が降る時期でも。 保育園の子供たちによんであげたいえほんです。 色の違いなど、見方をかえ、心と工夫で、なんで... (2018/10/22)



  • まほうつかいのくしゃんねこ

    【著者】吉行理恵

    投票数:5

    著者の吉行理恵さんは、先日お亡くなりになりました。詩人で小説家だった理恵さんが、一生に一冊のつもりで書かれた童話だと、エッセイで読んだ事があります。古本屋さんなどを探しているのですが、見つかり... (2006/06/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!