復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 187ページ

ショッピング10,231件

復刊リクエスト64,464件

  • ふしぎな500のぼうし
    復刊商品あり

    ふしぎな500のぼうし

    【著者】ドクター・スースー

    投票数:14

    映画「シックスセンス」の中でドクタースースをスース博士(そ りゃ間違いとも言えないけど)と訳されているのを見て日米の差 を感じました。「グリンチ」も映画化されましたしね。この話は 絵の素晴らし... (2006/03/04)
  • ふしぎのくにのアリス
    復刊商品あり

    ふしぎのくにのアリス

    【著者】熊田千佳慕

    投票数:9

    絵が好きなので (2009/11/02)
  • ふしぎのくにのアリス

    ふしぎのくにのアリス

    【著者】ルイス・キャロル

    投票数:5

    オークションなどでもたまに出ていますが、それらの全てが未だに高値で売買されています。 こんなに欲しい人がたくさんいるなら復刊してもいいと思います。 私は英語版を1冊持っていますが、あまり状態が... (2002/07/27)



  • ふしぎのくにのセラファン

    【著者】A.グレー 文、F.フィックス 絵、弥永みち代/大伴昌司 訳・文

    投票数:12

    セラファンの作り出すあの不可思議な機械や装置が子ども時代の機械フェチ心に響きました。 『しらないくにのセラファン』(8771-191809-2253(0))は持っているのですが、シリーズ全作... (2008/02/19)
  • ふしぎの丘の化け猫少年/ふしぎの丘の妖怪変化

    ふしぎの丘の化け猫少年/ふしぎの丘の妖怪変化

    【著者】森奈津子

    投票数:25

    あぶない学園シリーズやお嬢さまシリーズと比べるともろに変態なキャラは少ないものの、キャラの個性の豊かさは変わりません。化け猫少年は所持しており、妖怪変化もかつて図書館で読んだことがあるのですが... (2009/07/12)
  • ふしぎの国の『ポーの一族』

    ふしぎの国の『ポーの一族』

    【著者】いとう まさひろ

    投票数:10

    sto

    sto

    ポーの一族の世界観を作り上げた断片となるものの背景についてとても興味があります。 マザーグースや不思議の国のアリスやその他の事柄との関係性を詳しく知りたいです。 とても面白そうなので是非復... (2014/11/09)



  • ふしぎの国のアリス

    【著者】陸奥A子

    投票数:6

    陸奥先生のフアンのかたのブログを見てあまりの可愛さにぜひとも 復刻していただきたいと思いました。 (2018/07/13)
  • ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス

    【著者】ルイス・キャロル、宗方あゆむ

    投票数:2

    学生の頃に読みましたが、もう一度きちんと時間をかけて読みたいなと思う一冊です。 (2015/10/10)
  • ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス

    【著者】陸奥A子

    投票数:271

    アリスのDVDやビデオテープはいろんなバージョンで持っているのですが、本や絵本はまだ手に入れてなくて。大好きな物語なので、関連物を集めていきたいと思っていたところです。ぜひ手に入れて読んでみた... (2016/07/06)
  • ふしぎの国のアリス (POP WORLD)

    ふしぎの国のアリス (POP WORLD)

    【著者】はやの みちよ (著) ぽっぷ (イラスト)

    投票数:0




  • ふしぎの国のアリス (ファンタジーメルヘン (6)) 単行本 – 1983/6/29

    【著者】陸奥A子

    投票数:0

  • ふしぎの国のアリス‐日本語版

    ふしぎの国のアリス‐日本語版

    【著者】ルイス・キャロル  山本容子

    投票数:1

    いろんな方が描かれてますが、山本容子さんの絵が是非見たいです。 (2010/10/04)
  • ふしぎの国のアリスの物語

    ふしぎの国のアリスの物語

    【著者】クリスティーナ・ビョルク

    投票数:2

    Twitterで存在を知り、絵の可愛さにすぐ図書館で借りました。 ルイス・キャロルやアリスのモデルになった女の子について、とても詳しく素敵な絵と共に物語風に綴ってあります。アリスの時代の... (2023/12/14)
  • ふしぎの国のアリス・ディズニー名作絵本復刻版シリーズ

    ふしぎの国のアリス・ディズニー名作絵本復刻版シリーズ

    【著者】ウォルト・ディズニー

    投票数:3

    現在ではなかなか見られない、当時の優しい色合いと手書きの美しさを再現した美しい絵本です。その中でもふしぎの国のアリスは、可愛らしい動物達やおかしな登場人物が沢山登場するお話なので、ぜひ読んでみ... (2006/11/01)
  • ふしぎの国のレストラン

    ふしぎの国のレストラン

    【著者】浅倉久志編(キャロル・エムシュウィラー他)

    投票数:8

    浅倉さん編訳の是非とも手元に置きたい一冊ですね。 (2007/06/30)
  • ふしぎの森のDOB君

    ふしぎの森のDOB君

    【著者】村上隆

    投票数:1

    最近知った人には、彼の作品を知る資料が少ないのでぜひ再販してほしいです。 (2004/05/24)
  • ふしぎの海のナディア ナディアストーリーズ2 ふしぎの森のマリー

    ふしぎの海のナディア ナディアストーリーズ2 ふしぎの森のマリー

    【著者】小林弘利

    投票数:43

    今更ナディアにハマり、この話はサンソンとマリー好きにはたまらないと聞き、どーそても読みたくなりました! DVDBOXにもなったし、存在を知らないけど、書店で見つけたら欲しい人、たくさんいると思... (2003/08/31)
  • ふしぎの海のナディア フィルムコミック 1~6巻

    ふしぎの海のナディア フィルムコミック 1~6巻

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:6

    すき (2005/11/23)
  • ふしぎの海のナディア ロマンアルバム

    ふしぎの海のナディア ロマンアルバム

    【著者】アニメージュ編集部 (Compiler)

    投票数:13

    Mei

    Mei

    中学1年リアタイで見たナディアに一目ぼれです。 そこから約18年後に断捨離をしました。 またそこから約15年経っていますが断捨離したことを後悔してます。 思い出の品ももう何度も読んでボロ... (2024/12/18)
  • ふしぎの海のナディア -The Movie フィルムコミック

    ふしぎの海のナディア -The Movie フィルムコミック

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:3

    すき (2005/11/23)
  • ふしぎの海のナディア公式ガイドブック

    ふしぎの海のナディア公式ガイドブック

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:12

    I have Seeked for this book for a long time.Since this book first sold,I am only a elementary sc... (2002/04/15)



  • ふしぎふしぎ

    【著者】山崎浩

    投票数:1

    コミック未収録が多いので是非完全版を見たいです (2024/03/28)
  • ふしぎをたのしもう数と計算

    ふしぎをたのしもう数と計算

    【著者】横地清:監修・こどもくらぶ:著

    投票数:1

    子どもが興味をひく工夫のある内容のようです。 代数がきらいになる子どもの特徴として、数字と実物の一対一対応ができていないということがありますが、身近にあるものを実際に使うなど、壁を低くするこ... (2016/05/10)



  • ふしぎをのせたアリエル号

    【著者】リチャード・ケネディ

    投票数:3

    中学生頃に少しだけ読んだきりだったのですが、最近図書館に置かれていたを見つけて最後まで読みました。 お人形だったキャプテンがぬいぐるみから生まれた動物の船員たちを引き連れて海の大冒険、という... (2018/12/04)
  • ふしぎサーカス

    ふしぎサーカス

    【著者】おぼまこと

    投票数:1

    小学1年生の時に読んで、その不思議な雰囲気やストーリーに引き込まれました。今から10年ほど前なのですが、今でも本の題名や絵の感じを覚えているほどです。感性や想像力が豊かな時期に凄くワクワクして... (2005/06/25)
  • ふしぎトーボくん

    ふしぎトーボくん

    【著者】ちばさん

    投票数:1

    懐かしくもう一度読みたい (2015/03/12)



  • ふしぎ博士のふしぎな発明

    【著者】ド=フリース

    投票数:11

    イラストで描かれている奇妙な機械やアイディアが大好きでした。パイプから吹き出す蒸気で飛ぶ乗り物など、こんなの飛ぶわけないよなあとか思うのもありますが、それがまた夢があって面白い。なんともいえず... (2014/04/09)



  • ふしぎ森の百神さま

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:34

    ふくやまけいこ先生のちゃぐりんでの漫画をぜひ単行本で読みたいからです。ふくやまけいこ先生が描く女の子がとても大好きです♡ (2021/09/09)



  • ふしぎ猫マキャヴィティ

    【著者】T.S.エリオット

    投票数:3

    ミュージカル「キャッツ」の元になった話。 佐野洋子さんの挿絵も良い。 (2016/02/17)
  • ふしぎ通信トイレの花子さん

    ふしぎ通信トイレの花子さん

    【著者】南条アキマサ もぎひろむ

    投票数:4

    Amazon現在4巻が取り扱いしてないので復刊を希望しました (2024/04/02)
  • ふしぎ遊戯外伝

    ふしぎ遊戯外伝

    【著者】イラスト・原作:渡瀬悠宇、著:西崎めぐみ

    投票数:1

    『妖しのセレス』のノベライズと共に、復刊を希望しています。 (2012/01/13)
  • ふしぎ遊戯完全版

    ふしぎ遊戯完全版

    【著者】渡瀬悠宇

    投票数:37

    M

    M

    私が漫画の中で1番好きなのがふしぎ遊戯シリーズです。ふしぎ遊戯を通して、本当に色んな感情を感じることができました。 ふしぎ遊戯は一生読み続けたいし、将来子どもができたら、子どもにも読ませたい... (2021/05/05)
  • ふしぎ遊戯CDブック

    ふしぎ遊戯CDブック

    【著者】渡瀬悠宇

    投票数:2

    発売されていた頃、私は小学生ぐらいで、お小遣いで買えませんでした。 なので、是非!!復刊を!! (2007/04/15)
  • ふじい旭の新星座絵図

    ふじい旭の新星座絵図

    【著者】藤井旭

    投票数:13

    私が星空に関するエッセイを書くきっかけを作ってくれたユニークな書です。全天88ある星座を藤井さんの独特のイラストで書き綴った美術書(笑)。しかしその星座絵図とともに綴られたエッセイが、新しい感... (2003/11/22)



  • ふじつか雪短編集

    【著者】ふじつか雪

    投票数:2

    「空の少年」少し悲しいながらも最後まで一気に読んでしまいました。 他の短編もいくつか読んでいるのですが、読んだことがないものの方が多いので、他の作品を読みたいです。 (2010/01/11)
  • ふせんで作るミッフィーの切り絵あそび

    ふせんで作るミッフィーの切り絵あそび

    【著者】Killigraph

    投票数:1

    図書館でいつも借りていますが、学校現場で購入を希望する人が年齢様々に多数おり、手元に置いておきたいとの要望もありリクエストさせて頂きました。 中古品の相場が定価の倍以上になっており、出版社に... (2021/12/02)
  • ふぞろいな秘密

    ふぞろいな秘密

    【著者】石原 真理子

    投票数:1

    電波では放送出来ない、暴露話内容なので!是非!!! (2006/12/14)
  • ふぞろいの林檎たち3

    ふぞろいの林檎たち3

    【著者】山田太一

    投票数:20

    ふぞろいの林檎たち1,2のビデオやDVDが発売され、 テレビでも深夜に再放送されるなど、 ふたたびこのシリーズに触れたがっている人も多いと思います。 登場人物と同じくらいの年になった今、 も... (2003/09/27)



  • ふたごっこ四重奏

    【著者】あべりつけこ

    投票数:1

    このお話が掲載されている、少女フレンドは中古で売りに出ることがめったになくて、読むことができません。また、是非読みたいです。 (2023/03/09)
  • ふたごのかいぞく

    ふたごのかいぞく

    【著者】ウィリアム・ニコルソン

    投票数:1

    作者の描く絵が好きで探しているがなかなか見つからないため。 (2018/11/07)
  • ふたごのき

    ふたごのき

    【著者】著者 谷川俊太郎 / 写真 姉崎一馬

    投票数:49

    大学生の時に知って以来、この本が大好きです。声の仕事をして いるのですが、もう何度も『ふたごのき』の読み語りをしまし た。アパとアピの会話には、何か樹や人間の大切なことがたくさ ん入っていてと... (2004/05/06)



  • ふたごのピッピとプップ

    【著者】マルシャーク

    投票数:3

    大好きな絵本でした。ふたりで協力して、いじめっこの男の子をかけっこで負かすところがふたごならではで、ワクワクしながら読んでもらってました。 アイスクリームを食べるとこが一番好きなくだりです。... (2013/09/22)



  • ふたごのピンク

    【著者】いがらしゆみこ

    投票数:36

    小学生低学年の時に買ってもらった雑誌に、この漫画が載っていて、何度も読み返した思い出があります。 そのときの付録で水をつけると何度も遊べるぬりえがあったんですが、それが宝物でした。 是非、復刊... (2004/06/07)
  • ふたごのプリンセス

    ふたごのプリンセス

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:4

    絵がかわいらしくて大好きでした。またぜひ読みたいです。 (2008/11/23)
  • ふたご前線

    ふたご前線

    【著者】高科正信

    投票数:1

    子どももいだく様々な思いが、なんとも自然に、そして丁寧に描かれています。沢山の方に読んでいただきたいです。 (2019/02/22)



  • ふたご座生まれ

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:7

    読みたいです。 (2017/04/06)
  • ふたご騒動記

    ふたご騒動記

    【著者】文月なつ

    投票数:5

    双子の母のバイブル!ぜひ、双子の娘を持つ&生む母のために、よろしくお願いします。 (2006/06/16)



  • ふたたび洞穴へ

    【著者】リチャード・チャーチ 著 / 大塚勇三 訳

    投票数:16

    この話は過去に全集に収録されたが、今では入手できない。「地下の洞穴の冒険」を読んで続編があると知り、読んでみたいと思ったが、なかなか入手できずに苦労した。是非復刊して、2冊一緒に読めるようにし... (2003/02/10)
  • ふたたび赤い悪夢

    ふたたび赤い悪夢

    【著者】法月綸太郎

    投票数:6

    この1冊だけが無いので、著者の全作を 読みたい私としては、欲求不満で、 堪りません。 (2005/10/09)



  • ふたつ めが ある

    【著者】J.L.ガルシア・サンチェス/M.A.パチェコ

    投票数:1

    絵がとても綺麗で、内容も素晴らしく、小学生の頃に読んでとても感動し、心に残っており、妹に読ませたいと思いましたが、絶版になり、中古でも手に入らなかったため復刊を希望します。 (2021/02/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!