復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1115ページ

ショッピング10,169件

復刊リクエスト64,643件

  • 罪と罰のクロスロード

    罪と罰のクロスロード

    【著者】村井敏邦

    投票数:2

    無

    友人の推薦。 (2008/12/16)
  • 罪なきものの虐殺 動物実験全廃論

    罪なきものの虐殺 動物実験全廃論

    【著者】ハンス・リューシュ

    投票数:76

    必要な動物実験(そんな物はないと思うけど)なら許せても、 必要のない動物実験など、許せません。 お金儲けのために、そういう事をしていると聞きました。 人間のエゴで、同じ命を持つ動物たちに死を... (2002/05/04)



  • 罪なき人々

    【著者】ヘルマン・ブロッホ著 浅井真男訳

    投票数:10

    ブロッホの小説全部読みたい (2008/10/23)
  • 罪なき殺し屋たち

    罪なき殺し屋たち

    【著者】H.バン.ラービック

    投票数:1

    生態系保護の重要性が叫ばれて久しいが、個々の野生生物の観察記録は意外と少ない。特に動物に関しては保護と愛護がまぜこぜになって、トラやライオン、ヒョウのようなスターを除けばほとんど顧みられること... (2015/04/05)



  • 罪なき者の血を流すなかれ、ル・シャンボン村の出来事

    【著者】フィリップ・ハリ-

    投票数:1

    著名ではない人々の活動を知りたいと思うが、高額でしか手に入らないため。また。この村の存在を、名も知られていない人々の活動を、是非、多くの方に知ってほしいと思います。 (2019/04/21)
  • 罪な花婿

    罪な花婿

    【著者】狩野真央

    投票数:1

    作者がスキだから (2009/11/30)



  • 罪に濡れたふたり

    【著者】北川みゆき

    投票数:3

    全部読んだような……。でも北川先生のコミックスでは罪ふたは最高傑作だと思います。cheese!読んでてこんな話描けるのは北川先生だけだと思いました。北川先生はホントに恋とか愛とかハッピーエンド... (2018/03/11)
  • 罪・万華鏡
    復刊商品あり

    罪・万華鏡

    【著者】佐々木丸美

    投票数:182

    とにかく本が手に入らない為。 図書館でも借りれないケースが増えてきている為。 ネットオークションなどで見かけるが、 法外な値段で出品されている為。 「罪」シリーズは私の人生に最も影響を与... (2005/11/07)
  • 罪悪感の現象学

    罪悪感の現象学

    【著者】久重忠夫

    投票数:1

    図書館で借りて読みましたが、大変貴重な本だと思ったので (2012/10/14)
  • 罪深き緑の夏

    罪深き緑の夏

    【著者】服部まゆみ

    投票数:80

    服部まゆみ先生は図書館での乱読で知りました。 高校生の時に読んだ「一八八八 切り裂きジャック」が特に好きで、 大人になって涙をのんでハードカバーの中古を求めたほどです。 全集が出て欲しい... (2018/04/08)
  • 罪灯
    復刊商品あり

    罪灯

    【著者】佐々木丸美

    投票数:153

    佐々木丸美さんの本を8冊買った後に絶版になってしまい ずっと探し続けています。。。 手に入らなかった作品が絶版のままで もう手元に置いて大事に大事何度も読み返す事が出来ない と思うと涙が出てき... (2002/10/13)



  • 置時計型カメラ設置

    【著者】犯行

    投票数:0

  • 置碁―白の作戦 (囲碁有段シリーズ)

    置碁―白の作戦 (囲碁有段シリーズ)

    【著者】相場 一宏 (編集), 藤沢 秀行

    投票数:3

    白の立場からの置碁の本はあまりないため (2010/07/16)



  • 罵論・ザ・犯罪―日本「犯罪」共同体を語る

    【著者】栗本慎一郎

    投票数:1

    興味深い (2014/05/11)
  • 羅和辞典

    羅和辞典

    【著者】水谷智洋編

    投票数:1

    書籍版を愛用しています。内容に関しては、例文が挙げられるなど、いよいよ本格的な羅和が登場したという感があり、満足です。 パソコンでこの辞書が動くとすればなおいいですね。ラテン語の電子辞書と... (2015/02/05)
  • 羅武倶楽部全4巻(未完)

    羅武倶楽部全4巻(未完)

    【著者】里見美代子

    投票数:4

    好きなお話だったので。 (2007/11/21)
  • 羅生門

    羅生門

    【著者】石川賢

    投票数:0




  • 羅符

    【著者】岩崎陽子

    投票数:21

    今ごろ岩崎陽子さんの漫画の存在を知って、買い集めたのはいいけど、 これだけはどこの古本屋に行ってもいろんな人に聞いても手に入れることはできないので、復刊してほしいです。こう思っている人は絶対私... (2002/09/19)
  • 羅門FULL POWER 全2巻

    羅門FULL POWER 全2巻

    【著者】加納隆己

    投票数:1

    加納隆己作品が単純に好き。 「フォリナー」も「プラネット・アースへようこそ」もノリが同じといえば同じなんですが……。 ぐぐってもさっぱり出てこないので、悲しい限り。 (2004/06/17)
  • 羅陵王

    羅陵王

    【著者】佐藤史生

    投票数:61

    近年になってファンになったので、過去の作品が読みたいのです。 もともとそれほど作品数の多い方ではないと思いますし、いま読めるものとなると更に少ない。手元にあるものを読む限り「内容」のある作品を... (2001/06/16)



  • 羅馬開催日本美術展覧会に就て

    【著者】横山大観

    投票数:1

    日伊関係の重要資料。 (2012/06/06)
  • 羅[ゴウ]伝(未完)

    羅[ゴウ]伝(未完)

    【著者】伊藤勢

    投票数:2

    『斬魔剣伝』と違う結末(バッドエンド)を迎えてもいいから復活してほしいです。 (2010/02/27)
  • 羊くんスクランブル

    羊くんスクランブル

    【著者】飯田晴子

    投票数:3

    普通の少女漫画とはちょっと違った所が好きです。 のびのびとした描線で描かれる、日常に「あるかもしれない」すこしファンタジック な世界。あたたかい気持ちになれる、前向きなお話です。 羊くんもくる... (2006/05/18)
  • 羊の博物誌

    羊の博物誌

    【著者】百瀬正香

    投票数:3

    紡ぎをはじめたのですが、種類によって特徴が全く違うと教えてもらいました。 いろいろな種類の羊毛の特徴をまとめたこの本を手元に置きたいです。 毛糸だまの連載で少し見ていましたが、全てをまとめ... (2016/01/10)
  • 羊の宇宙

    羊の宇宙

    【著者】夢枕獏、たむらしげる

    投票数:1

    tom

    tom

    1/25川崎アトレで行われたビブリオバトルのチャンプ本です。へたな物理の本よりよほど物理学に強くなれる、ということでした。 (2014/01/25)
  • 羊毛フェルトの愛らしい小鳥 身近な鳥から美しい野鳥まで30作品

    羊毛フェルトの愛らしい小鳥 身近な鳥から美しい野鳥まで30作品

    【著者】須佐 沙知子

    投票数:3

    羊毛フェルトのリアルな小鳥の作り方が、懇切丁寧に書かれていて、必携の書だから。 (2021/05/25)
  • 羊蹄記―人間と羊毛の歴史

    羊蹄記―人間と羊毛の歴史

    【著者】大内 輝雄

    投票数:3

    現在羊毛に関係あることをしています。 調べていくうちに羊毛のことをもっと深く知りたくなりました。 この本はかなり以前に出た本ということで、お目にかかる機会がなく,どうしても読みたい本です。... (2023/10/05)
  • 羊飼いが見た詩篇23篇

    羊飼いが見た詩篇23篇

    【著者】F・Bマイアー

    投票数:1

    長らく絶版しており、2012年に一度復刊したが、すぐ在庫切れとなり、現在出版社にも在庫がない状況です。以下出版社の文章を引用させて頂きます。 多くの人に愛唱され、親しまれている詩篇23篇をさ... (2015/06/11)



  • 美ST

    投票数:83

    春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14)
  • 美しいこと

    美しいこと

    【著者】橋本みつる

    投票数:1

    ‏ 白泉社でデビュー後、ソニーマガジンズから数冊コミックスが出た後、新書館の新人賞で再デビューしてコミックスを3冊、未刊行の連載を最後に活動のなくなったマンガ家橋本みつるさんの既刊がオークショ... (2023/09/05)
  • 美しいこと 下

    美しいこと 下

    【著者】木原音瀬

    投票数:9

    講談社の美しいことを読みました。こんなに切ない場面で終わってしまうとは! 続きが大変気になります。木原先生の作品には心をわしづかみにする魅力があります。 続きを是非読ませてください。よろし... (2021/03/13)
  • 美しいことばの抽きだし

    美しいことばの抽きだし

    【著者】藤久ミネ

    投票数:2

    そのうち注文しようと思って忘れていた本。ある雑誌を整理していてこの本に関する記述が出てきて、急いでネット検索しましたが既に絶版に…。忘れかけていた美しい日本語にめぐり会えそうなこの本を、どうし... (2004/02/28)
  • 美しいアナベル・リイ

    美しいアナベル・リイ

    【著者】大江健三郎

    投票数:1

    紙で読みたいです。 (2023/06/20)
  • 美しいポリー

    美しいポリー

    【著者】オルコット

    投票数:25

    子供の頃に読んだ思い出深い一冊です。 母がお友達のお子さんに譲り今は手元にありません。 その後結婚・出産。今は娘と絵本を楽しんでいます。 将来、娘が読める年頃になったら一緒に楽しみたいの... (2012/12/22)



  • 美しいレース モチーフつなぎ

    【著者】多数

    投票数:1

    雄鶏社のものなので、普通では入手できません。 2008年ごろのバーゲンブックでも高値で取引されるありさまです。 こちらもレース編みのブログをなさっている方の編みあげられた写真を見て、と... (2011/08/07)
  • 美しいレース編み ベストセレクション

    美しいレース編み ベストセレクション

    【著者】雄鶏社

    投票数:2

    ai

    ai

    最近の本は初心者用のものが多く、デザインも華やかさに欠ける感じがして物足りません。 昔のものほど華やかで上品なデザインが多く、これぞレース編みという大作も多く こちらの本も絶版になるに... (2019/01/02)
  • 美しい人々と美しくない東雲くん

    美しい人々と美しくない東雲くん

    【著者】厘のミキ

    投票数:2

    打ち切りなども経験している作者だが、理由がわからないまま次巻が出ないのはこれ一作だけなので、本人が出版社とやりあえないなどの理由があるのなら是非無念を晴らしたい。 (2022/04/18)



  • 美しい人間

    【著者】伊藤まさや

    投票数:119

    ずっと単行本化を待ち焦がれています。 彼の作品の工場の幽霊、追跡者、図書館、どれもが私の血肉にとなり今に至っています。 「美しい人間」を未だに読んでいない私にはとっては、この手に取りページ... (2020/06/02)
  • 美しい写真ライティング

    美しい写真ライティング

    【著者】黒川隆広

    投票数:6

    筆者のセミナーを受講して、著書を読みたいと思ったが、残念ながら既に廃刊だったため。 (2017/01/22)
  • 美しい悲劇

    美しい悲劇

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:182

    この本は、リンダ・ハワードの古本の中でも、最も高値がついている作品です。それだけになかなか手が出ず、あきらめていました。復刊を検討しているということで、購入できる日が、待ち遠しいです。ぜひ、よ... (2003/09/09)
  • 美しい折り紙

    美しい折り紙

    【著者】吉澤章

    投票数:2

    存

    資料があまりないので是非拝見したいです (2006/06/18)



  • 美しい日々

    【著者】片山健

    投票数:7

    子供向けの絵本作家さんだとばかり思っていた片山健さんの、どちらかというと大人向けの画集になるのでしょうか。 とてもシュールな雰囲気が、一度目にしたら忘れられなくなる作品集だと思います。古本で... (2012/07/30)
  • 美しい日常へのすすめ

    美しい日常へのすすめ

    【著者】飯田深雪

    投票数:2

    主にマナーについての本ですが、著者の生活・人生哲学の 本として、手元に置きたいと思い、リクエストしました。 女性が、若いうちも、年をとっても、一個人として 誇りを持って生きてゆきたいと思う時、... (2003/02/11)
  • 美しい日本のいけばな THE FLORAL ART OF JAPAN

    美しい日本のいけばな THE FLORAL ART OF JAPAN

    【著者】ジョサイア・コンドル著 工藤恭子訳 瀬戸内寂聴 工藤昌伸寄稿

    投票数:1

    ジョサイア・コンドルという日本で活躍もした当時の西洋人建築家が、日本文化をどう感じ受け止めたのか、現在の日本人の文化感性とそれがどう関わるか、に興味があって読んでみたいのだが、 名著のよう... (2025/07/10)
  • 美しい日本の廃墟 いま見たい日本の廃墟たち

    美しい日本の廃墟 いま見たい日本の廃墟たち

    【著者】ヨウスケ、 腐肉狼、 マツモトケイイチロウ

    投票数:0

  • 美しい暮らし : 和と洋の出合い

    美しい暮らし : 和と洋の出合い

    【著者】水野正夫

    投票数:1

    衣食住について 美しいものを興味深く紹介している。 全国の図書館の蔵書が少なすぎて手に入らない。 遠方のためおいそれと見に行けない。 三沢の 寺山修司記念館で実物を初めて手に... (2023/09/15)



  • 美しい書物

    【著者】栃折久美子

    投票数:0

  • 美しい服作りのための型紙の補正

    美しい服作りのための型紙の補正

    【著者】土屋郁子

    投票数:5

    1年程 子供服や小物、主人のパジャマ、自分の服等色々作っていますが、子供が出来合いの子供服型紙に合わない体形になってきました。 かと言って大人用はまだ大き過ぎたり…。 なので、自己流で補正... (2013/01/18)
  • 美しい本-ケルスティン・ティニ・ミウラの製本装幀芸術入門

    美しい本-ケルスティン・ティニ・ミウラの製本装幀芸術入門

    【著者】ケルスティン・ティニ・ミウラ著 三浦永年訳

    投票数:7

    テキストのデジタル化が進むのだから、書物そのものを語るのに製本装幀は極めて重要になってくるでしょう。 (2008/02/19)
  • 美しい獲物

    美しい獲物

    【著者】アーロン・トラヴィス

    投票数:4

    評判は聞くのだけれど。一度読んでみたいw (2007/05/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!