復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1197ページ

ショッピング10,035件

復刊リクエスト64,365件

  • ニュージーランド行革物語  国家を民営した国

    ニュージーランド行革物語 国家を民営した国

    【著者】山田宏

    投票数:1

    狭い国で日本よりも遅れているという国のイメージがあるかも知れないが実際が銀行のシステムや郵便局の民営化など少なくとも10年が進んでいる部分があることを通関できる一冊です。 (2003/03/23)
  • 新どうぶつ記全4巻

    新どうぶつ記全4巻

    【著者】朝日新聞社

    投票数:1

    十年ほど前の新聞掲載ですので現在の状況は変わっているかも知れませんが動物の写真の素晴らしさに加えて気持が込められた文章、環境保護の資料としても価値ある本だと思います。ぜひたくさんの方々に読んで... (2003/03/23)
  • 疑わしきは罰せよ

    疑わしきは罰せよ

    【著者】和久峻三

    投票数:1

    在庫切れ (2003/03/22)
  • 札幌着23時25分

    札幌着23時25分

    【著者】西村京太郎

    投票数:1

    在庫切れ (2003/03/22)
  • 終着駅殺人事件
    復刊商品あり

    終着駅殺人事件

    【著者】西村京太郎

    投票数:1

    本屋から消えた (2003/03/22)
  • アメリカン・ハイスク-ル・ライフ

    アメリカン・ハイスク-ル・ライフ

    【著者】小野啓子

    投票数:1

    17歳の留学体験記。高校生ではじめて米国に留学した作者のみずみずしい米国滞在記。超感動。挑発されて1年後、自分も留学するまで、何度も読み返した。 (2003/03/19)



  • カラーブックス なつかしの蒸気機関車

    【著者】久保田博

    投票数:1

    古書店でもなかなか見付けられず、入手困難なので… (2003/03/18)
  • SF英雄群像

    SF英雄群像

    【著者】野田昌宏

    投票数:1

    他に類例をみないスペースオペラについて楽しく解説した著作です。 (2003/03/17)
  • ニッポン政治の解体学

    ニッポン政治の解体学

    【著者】滝村隆一

    投票数:1

    世界唯一の政治(国家)学者による現代日本(世界)をわかりやすく解説した著作です。 (2003/03/17)
  • 分類語彙表

    分類語彙表

    【著者】国立国語研究所

    投票数:1

    「あったらいいなあ」の一冊。広範に渡る用途があるはず。最終の版も96年なので、本当は改訂版がほしいところですが... (2003/03/17)
  • ナースのための不整脈

    ナースのための不整脈

    【著者】高木誠

    投票数:1

    今改訂6が出ていますが、前の改定5がどうしても手に入れたいです。改訂5のほうが不整脈について詳しく書かれているからです。 (2003/03/15)
  • アリス狩り

    アリス狩り

    【著者】高山宏

    投票数:1

    そりゃぁ、私も「ふしぎの国のアリス」は、原書まで、辿り着い たくらいには読みましたが、「アリス狩り」とは、まるで、キツ ネ狩りみたいですネ。 でも、読んでみましょう! (2003/03/11)



  • 月刊モデルグラフィックス別冊「新世紀エヴァンゲリオン」

    【著者】モデルグラフィックス

    投票数:1

    MG誌上で発表された作例を再び見たいです。 新しい作例も製作して掲載して頂ければ嬉しいですが、 今になってからでは厳しいでしょうから、 当時の作例の再掲載だけでも構わないんで出版して欲しいです... (2003/03/10)
  • 『聖マッスル』

    『聖マッスル』

    【著者】ふくしま政美(作画)/宮崎惇(原作)

    投票数:1

    一度、馬鹿でかい愛蔵版1冊をこの目でよんだことがある。 (2003/03/09)



  • りんごたべよう

    【著者】なかむら まさこ

    投票数:1

    園の子ども達が大好きな絵本です。読んだあとに実際のりんごを切ると、目を輝かせ見ています。イメージの世界と実物とがつながる絵本です。 (2003/03/09)



  • 新撰日本古典文庫3 梅松論・源威集

    【著者】矢代和夫・加美宏

    投票数:1

    源氏の神話や室町足利将軍、および織田信長などにも通ずる支店がえられるものであり、梅松論・源威集両方が所収されている唯一の本であるから。 (2003/03/07)
  • 彗星爆弾地球直撃す

    彗星爆弾地球直撃す

    【著者】エリック・コタニ

    投票数:1

    過去に購入していましたが現在入手困難です。是非又読みたい。 夢にまでみます。また続刊、続々刊も是非お願いします。 (2003/03/06)
  • 合資・合名会社の法律と登記

    合資・合名会社の法律と登記

    【著者】青山修

    投票数:1

    SOHOなどで、合資会社などにしている人も多いと思うので、 あれば重宝するはず。 私自身もSOHOですので、あるとうれしいです。 (2003/03/05)
  • 銀河書房 日本の文学

    銀河書房 日本の文学

    【著者】著者は本により異なります。

    投票数:1

    日本の文学を読みたいと思っています。 (2003/03/04)



  • 銀河書房 世界の文学

    【著者】著者は異なります

    投票数:1

    世界の文学を読んでみたい。 (2003/03/04)
  • 永沢君
    復刊商品あり

    永沢君

    【著者】さくらももこ

    投票数:1

    すっごいオモシロそう!! こりゃ絶対×2買うしかない!! あの世界1爆笑マンガ!!!!! (2003/03/03)
  • 金言玉言新角言 知って得する将棋サバイバル術

    金言玉言新角言 知って得する将棋サバイバル術

    【著者】週刊将棋/編

    投票数:1

    格言の良書として評判が高い (2003/07/15)
  • だれも知らない小さな国

    だれも知らない小さな国

    【著者】佐藤さとる

    投票数:1

    小学生のとき出会い、いまだに時々読みたくなる本です。村上さんの挿絵も佐藤さとるの世界にピッタリで大好きです。手持ちの本が大分傷んでしまったので新調しようとしたらなくなっていたのでガッカリしまし... (2003/03/03)
  • 銀河書房「日本の名著」

    銀河書房「日本の名著」

    【著者】著者は本によって変わってきます。

    投票数:1

    とても、内容がよく、復刊に適しているから。 (2003/03/02)



  • 銀河書房「世界の名著」

    【著者】著者は本によって変わっています。

    投票数:1

    内容が濃いので、勉強になると思います。 (2003/03/02)
  • 朝日新聞「かたえくぼ」の三十三年

    朝日新聞「かたえくぼ」の三十三年

    【著者】榊原昭二

    投票数:1

    書かれた対象がまれで、愛好者にとってはある種のバイブル的存在ではないかと思います。 いろいろな投稿者のニュースの料理方法は、モノの見方、簡潔な表現など、凝縮して文字にするときに多いに参考になる... (2003/02/28)



  • アンサンブル

    【著者】秋本尚美

    投票数:1

    全11巻のうち半分くらいは、揃えたのですがそれ以外は絶版のため 取り寄せも、購入もできないため。 (2003/02/28)
  • 精神分析ゲーム

    精神分析ゲーム

    【著者】バチヤ・グール

    投票数:1

    上記のような、とてもスリリングな推理小説です。現代にも通じる切迫した問題が次々と明るみに出され、なかなかタダモノではありません。面白い上に、普段は考えない色々なことを考えさられてしまいます。 (2003/02/28)



  • 『マンガ狂につける薬』

    【著者】呉 智英 (くれ・ちえい)

    投票数:1

    自分の住む地方都市の書店にゃないから! (2003/02/27)
  • 機械工学演習シリーズ2 演習流体機械

    機械工学演習シリーズ2 演習流体機械

    【著者】村上光清 部谷尚道 共著

    投票数:1

    何が何でもほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしほしいほしいいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいおねがいっ。 (2003/02/27)
  • こぐれひでこのパリへ行こう

    こぐれひでこのパリへ行こう

    【著者】こぐれひでこ

    投票数:1

    以前買ったものは,パリ旅行の旅に持ち歩いて酷使したため、ぼろぼろに。ぜひもう1冊欲しい! (2003/02/27)



  • 記録

    【著者】高村光太郎

    投票数:1

    当時の心境の「記録」として復刊を望む。 (2003/02/25)



  • 造型美論

    【著者】高村光太郎

    投票数:1

    廃刊されてから久しいので是非復刊を!! (2003/02/25)
  • 法華経を生きる
    復刊商品あり

    法華経を生きる

    【著者】石原慎太郎

    投票数:1

    僕の爺さん(92歳)が読みたい本なのです。爺さん孝行させて下さい。 また、このタイトルと著者を見た人も、「えっ、あの石原慎太郎が法華経の本?」と思うはず、興味を持つはずです。 (2003/02/21)
  • 生き残りのディーリング

    生き残りのディーリング

    【著者】矢口 新

    投票数:1

    インターネットの古本屋さんでチェックしても見つかりません。 その理由として考えられるのが 1 いい本だから、所有者が手放さない。 2 あまり古すぎて、市場にでてこないか廃棄処分されている。 3... (2003/02/20)
  • こまったこまったサンタクロース

    こまったこまったサンタクロース

    【著者】マシュー・プライス

    投票数:1

    エロール・ル・カインのファンなので (2003/02/19)



  • 雪の女王

    【著者】ナオミ・ルイス

    投票数:1

    エロール・ル・カインのファンなので (2003/02/19)
  • 快盗ルパンパン

    快盗ルパンパン

    【著者】実相寺昭雄

    投票数:1

    hdk

    hdk

    実相寺監督の作品だから。 中学校の時に本屋でみかけて、いつか買おうと思っていたら、いつの間にかなくなっていた。図書館にもないので、ぜひ読んでみたい。 (2003/02/18)
  • サンバガエルの謎 異端の生物学者カンメラーの悲劇

    サンバガエルの謎 異端の生物学者カンメラーの悲劇

    【著者】アーサ-・ケストラー

    投票数:1

    「サンバガエルの謎 獲得形質は遺伝するか」 が昨年2002年末復刊されましたので、これもぜひお願いしたいところです。 (2003/02/18)
  • ごくらくゲーム 完全版

    ごくらくゲーム 完全版

    【著者】あべかよこ

    投票数:1

    読んでみたいなぁ・・・。 (2003/02/18)
  • 遭難者

    遭難者

    【著者】石原慎太郎

    投票数:1

    石原慎太郎さん自身が語る短編小説の傑作「公人」の他、福田和也著作の「作家の値打ちの使い方」でも語られている「パティという娼婦」など、本当に読む価値のある作品集だと思う。興味のある方は図書館へ行... (2003/02/11)



  • 崇神天皇

    【著者】肥後和男

    投票数:1

    yo

    yo

    面白と聞いたが、絶版になっていたため。 (2003/02/09)



  • 基督教思想史

    【著者】有賀鉄太郎・魚木忠一  共著

    投票数:1

    これも持っていました (2010/07/23)
  • マルクス主義政治学入門 (Marxism and politics)

    マルクス主義政治学入門 (Marxism and politics)

    【著者】Ralph Miliband(ラルフ=ミリバンド)/著, 北西允(きたにし=まこと)/訳

    投票数:1

    Milibandの著書はすべて重要。 (2003/02/07)
  • 映画字幕(スーパー)の作り方教えます

    映画字幕(スーパー)の作り方教えます

    【著者】清水俊二

    投票数:1

    読んだことがないのですが、適切な字幕を作るには、いろいろな 事に関心・好奇心を持って、いろいろな人と接し、たくさんの表 現を学び、育て、練り上げねばならないと思いますが、そんな勉 強は楽しく知... (2003/02/06)
  • 資本制経済の諸理論 (Theories of the capitalist economy)

    資本制経済の諸理論 (Theories of the capitalist economy)

    【著者】Ben Fine (ベン=ファイン)/著 見野貞夫/訳

    投票数:1

    Ben Fineの著作はどれもすばらしい (2003/02/06)



  • Galois and the theory of groups: A bright star in mathesis

    【著者】Lillian R. Lieber

    投票数:1

    「群論」や「5次方程式」を詩で表現しており、うまく表現できませんが、とても「美しい」本です(見た目のことではなく、表現が美しいという意味です)。 翻訳を読んで感動したので、是非原書でも読んでみ... (2003/02/06)



  • 地獄のキッチンのひみつ全三巻

    【著者】ブラザー・エリック・ドゥ・ソシュール/富田輝司訳

    投票数:1

    キリスト教系出版社による出版だったために、世の中にはあまり 知られていませし、流通量も少なかったのでは? また児童書のためかキリスト教系の学校の図書館にごくわずか あるかないかの本です。通常の... (2003/02/05)
  • しるッ娘

    しるッ娘

    【著者】たまちゆき

    投票数:1

    たまちゆき先生の本、3冊持っているのですが、「しるッ娘」だけが絶版になってしまっています。 どうにか手に入れたいので、よろしくお願いします。 (2003/02/05)
  • ライトニングサーガ2 女傭兵の空

    ライトニングサーガ2 女傭兵の空

    【著者】中笈木六

    投票数:1

    過去に諸事情(火事)により紛失したため 中笈木六先生のライトニングサーガシリーズの二巻です。残念ながら細かい内容は覚えておりませんが、読んでいて楽しかったのは覚えています。いいわけですが、内... (2003/02/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!