復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1059ページ
ショッピング10,223件
復刊リクエスト64,437件
-
哈利・波特与避水珠
投票数:1票
本物より入手困難! (2012/11/21) -
アラジンとまほうのランプ
投票数:1票
最近、アラビアンナイトの絵本が少なく、子供達にあの冒険物語を楽しんでもらいたいと感じたからです。 (2012/11/21) -
アリババと40人の盗賊
投票数:1票
とても面白い本と聞いたのですが、なかなか見つかりません。お願い致します。 (2012/11/21) -
家庭内離婚
投票数:1票
内容が非常におもしろい。なんで絶版なのかわからない。 (2012/11/20) -
愛のゆくえ
投票数:1票
この本を ここ 10年くらい 探しています。サンリオニュ-ロマンス が 大好きなので。 (2012/11/20) -
復刊商品あり
上座部仏教の思想形成 ブッダからブッダゴーサへ
投票数:1票
「思い込む」という事は、何よりも「恐ろしい」事だ………… しかも、自分の能力や才能を優れたものと過信している時は、さらに始末が悪い (2012/11/19) -
英日中機械用語辞典
投票数:1票
出版社倒産により入手困難 業務上、絶対必要なため是非復刻してもらいたい。 同一出版社から出版されていた一部の書籍は丸善等から復刻されているが本書は未だ復刻されていないので。 (2012/11/19) -
鉄拳
投票数:1票
人気格闘ゲーム「鉄拳」の2をベースにしたストーリーです。 風間準というこのゲームのメインキャラクターを主人公にした漫画です。 原作ゲームでは最大級の謎である「準と一八の間に何故仁が産まれた... (2019/12/22) -
十五歳の遺書 アリスの愛と死の日記
投票数:1票
もっと多くの人に読んでもらいたい。 また、古本屋で購入したが、新品が欲しい。 (2012/11/17) -
我が夏の記録・甲子園
投票数:1票
予備校時代、神保町の書泉書店で購入しました。どこか内容の薄い野球関係の本が多かった当時本当に衝撃的なリアルさがありました。宮崎商業入部まで、入部初日の儀式、自分の兄が理不尽な干され方でレギュラ... (2012/11/17) -
復刊商品あり
聡明な女は料理がうまい
投票数:1票
『暮らしの手帖』誌上で何人もの今をときめく料理研究家が、「わたしの料理本3冊」のひとつに挙げていました。 文庫で、装丁(表紙)もいまひとつなのに(個人的に桐島かれんさんは好きですが・・・)... (2012/11/15) -
極道放浪記(1)
投票数:1票
(2)はいまだに手に入るが、この本は品切れで手に入らない。 浅田次郎さんの極道ものならさぞかし面白いだろうと思いリクエストした。 (2012/11/15) -
上級ハムになる本
投票数:1票
「ハムになる本」は読んだことがあり試験勉強に重宝しましたが上級は読んだことがなかったので。「ガールズアンドパンツァー」にこの本のパロディが出てきましたね (2014/12/06) -
国鉄客車編成表80年版
投票数:1票
貴重な資料 (2013/12/08) -
ムチャチャ←→あちゃちゅむ 2012 Spring&Summer しんやまさこのつくる世界
投票数:1票
所謂流行りのブランドムックというやつで復刊ドットコムにリクエストすることが正しいか今一つ自信がありませんが、投稿させていただきます。毎号大人気のムック本のようで、特にこの号は付録の白ねこトート... (2012/11/12) -
少年少女世界名作全集 20 厳窟王
投票数:1票
持っている本が、ずいぶん古くなったので、きれいな本が欲しいです。 (2012/11/12) -
花葵 徳川邸おもいで話
投票数:1票
明治維新から戦後までの徳川宗家の人々の暮らしぶりや想いを、十七代家正氏の三女である著者が綴っています。叔母の松平綾子さん・鷹司綏子さんへのインタビュー記録や、姉の松平豊子さん・上杉敏子さんとの... (2012/11/08) -
ごめんネ、先生
投票数:1票
2006年の発売延期からずっと待ってます。 雑誌掲載時に前編しか読めなかったので是非続きが読みたいです! (2012/11/08) -
三池斗争について
投票数:1票
ガリ版がいいね。 (2012/11/07) -
巷談・田中角栄
投票数:1票
娘も見習ってほしい。 (2012/11/07) -
復刊商品あり
神武―古事記巻之二 (4)
投票数:1票
1~3巻は売っていて、嫌がらせのように4巻だけ、どこを探してもないです。 (2012/11/07) -
早稲田大学受験必勝合格弁当
投票数:1票
浪人時代にこの本を読み、バカバカしくも楽しい内容で元気とやる気をもらった記憶があります。 いつの間にか友達等に貸したままなのか、戻って来なくなりましたが、ぜひもう一度読みたく思うのと、これか... (2012/11/07) -
野蛮な来訪者―RJRナビスコの陥落〈上〉〈下〉
投票数:1票
中古が高騰しているので復刊して欲しい。 (2016/11/28) -
ランブルローズ ダブルエックス ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
購入しようと思った時にはすでにオークションでしか手には入れられない状態になっていました。このゲームの完全攻略本はこれしかないようなのでぜひ新品を手に入れたいです。 (2012/11/06) -
ハイディの法則77
投票数:1票
知人に薦められて是非購入しようと思っていたのですが、既に絶版になっており、入手不可能であることを知り、がっかりしました。是非復刊を希望します。 (2012/11/05) -
ビリーの決心
投票数:1票
アメリカの女流作家、エレナ・ポーター女史のミス・ビリー三部作の内の二作目です。 一作目の「花ひらくビリー」と二作目の「ビリーの決心」は入手困難で、しかも三作目の「ビリーの結婚」に関しては翻... (2012/11/04) -
白きたおやかな嶺
投票数:1票
とても読みたい作品なのですが、北杜夫全集に収録されているものの、高くて手が出せません… 単行本として刊行して欲しい。 (2012/11/04) -
サンフランシスコ平和条約の盲点
投票数:1票
領土問題を考えるときの必読書です。もはや入手困難なので復刊を希望します。 (2012/11/04) -
カント認識論の再構築
投票数:1票
面白そうだから。 (2012/11/03) -
この女(ひと)に賭けろ
投票数:1票
連載中はモーニングで一番楽しみにしていたマンガでした。 あれからもう20年にもなるんですね。 また読みたいと思って探してみましたがまったく見つからず。あんなにおもしろかったのに。今でも売れ... (2012/11/01) -
陰陽師2―野村萬斎写真集 [大型本]
投票数:1票
陰陽師の安倍晴明役は、夢枕獏さんからのご指名があったという通り、はまり役です。あまりの立ち居振る舞いの美しさにただただ見とれるばかりでした。 機会を逸して購入できなかったので、もし復刊してい... (2012/11/01) -
復刊商品あり
『人間の進化と性淘汰(人間の由来)』文庫化リクエスト
投票数:1票
図書館で借りて読んだが,非常に面白かった. 種の起源だけを読むと,ダーウィンの思想を誤って理解する可能性がある. ダーウィンの思想を理解するには必読の書であると思う. (2013/11/26) -
親子で歌いつごう日本の歌百選
投票数:1票
内容がよいので、復刊して欲しい。 (2012/10/31) -
ニコンカメラアクセサリー攻略ガイド
投票数:1票
欲しいと言う人が居るが、新しく増えたアクセサリーも追加して再版して欲しい。 (2012/10/30) -
ニコンF3完全攻略
投票数:1票
欲しいという人が結構居るのだが、古書は汚く高い。復刊を希望するすべを知らない。 (2012/10/30) -
ニコンF2完全攻略
投票数:1票
欲しいと言う方が結構いるのだが、古書は汚く高い。復刊を希望するすべを知らない。 (2012/10/30) -
ニコンF完全攻略
投票数:1票
欲しいと言う方が結構居るのだが、古書はプレミア付いて汚く高い。復刊を希望する方法をしらない。 (2012/10/30) -
いのちの風光―現代に生きる仏教 (ちくま文庫)
投票数:1票
あたしはどうしても知りたい!自分が何者から生まれたのかをッ! それを知らずに殺されるなんて、まっぴらゴメンだわッ! (2012/10/27) -
テレビジョンドラマ「太陽にほえろ!」 全4巻
投票数:1票
3巻まで購入しましたが、3巻と4巻目の発売の間が空きすぎて、新刊では、購入できませんでした。 OPのカラー写真は、特に魅力的で、是非とも、復刊して欲しいです。 (2012/10/27) -
太陽にほえろ!200回記念名場面集
投票数:1票
ファンとしては、表紙の「1」無しヴァージョンに拘ります。 2以後の写真集と違って、全話の写真が収録されているのでは、無いのですね。そう言う意味では、本当の「名場面集」なのかも、しれません。も... (2012/10/27) -
信仰入門
投票数:1票
『天国へ行く方法』があるかもしれない。 おい、妙な顔をするな。 わたしの言ってる「天国」とは「精神」に関する事だよ。 精神の向かう所…… 死ねって事じゃあない。 精神の「力」も進... (2012/10/26) -
どんな宗教でも救われるか―福音的キリスト教信仰と宗教多元主義
投票数:1票
「人」と「動物」の違いとは、何か……? わかりますか? それは『天国へ行きたい』と願う事だよ。 人はそう思う……犬やオームにその概念はない。 「天国」だよ、人は「天国」に行くために、... (2012/10/26) -
週刊アートギャラリー
投票数:1票
仕事の資料として活用したいが、事情によりなくなってしまった。再度購入したい (2012/10/31) -
シャドウ
投票数:1票
高校生の頃、この『シャドウ』に併録しているハードアクション「マーミー」を週刊少年漫画雑誌で読みました。この作品は《おススメ!》です。短期間の連載でしたが大変感動致しました。まだ国民が『臓器移植... (2012/10/26) -
剥がされた仮面―東大駒場騒動記
投票数:1票
文庫で読みたい。 (2012/10/25) -
中論の思想
投票数:1票
フラーという、17世紀の神学者が言った…… 『見えないところで、友人の事を良く言ってる人こそ信頼できる』 (2012/10/25) -
しんはつめい じどうちらかしき
投票数:1票
子供のころ、タイトルだけ読んですごく面白そう! と思ったのですが結局読めずじまい、最近タイトルを思い出して検索したのですが、絶版になってしまって入手が困難だとの事。 (2012/10/25) -
はじめのブッダ―初期仏教思想論序説
投票数:1票
とうおるるるるるるるるるるるるるるる るるるん とおおるるるるるるるるるるる とぉるるる… ぶつッ!! もしもし、はいドッピオです。 (2012/10/24) -
電車男 ―でも、俺旅立つよ。
投票数:1票
渡辺 航 (著)さんの弱虫ペダルが面白過ぎる漫画なので、 過去に連載・出版していた漫画を見ていたら、絶版状態。 弱虫ペダルは、恋愛要素が、少ない。 電車男という漫画でどんな恋... (2012/10/23) -
カリスマ先生の図形数学 7日間で基礎から学びなおす
投票数:1票
花京院、きさまこのゲームやり込んでいるなッ! (2012/10/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!