復刊リクエスト一覧 (新しい順) 32ページ
ショッピング10,231件
復刊リクエスト64,463件
-
哭きの文化人類学 : もう一つの韓国文化論
投票数:1票
どうしても読みたいですが、絶版になっているし、図書館にも電子書籍にもないようです。 著者の他の本を読みましたが、とてもわかりやすくて他のもの読みたいと思いました。 (2024/08/03) -
ゾイド創世記
投票数:2票
コロコロコミックで1984年頃短期間不定期連載していました。 単行本化されていないのですが是非復刻を。 (2024/09/01) -
2年生のさんすうのひみつ
投票数:1票
科学館の図書室で見て、内容が大変に佳かったので子供の為に探しています。 この「2年生」だけが中古も手に入り難い状況なので、お願いします! (2024/08/03) -
瞳
投票数:3票
とても素敵な作品だったわ。 丁寧に描写されていて、魅力的な作品ね。 思わず引き込まれちゃった… (2024/11/23) -
ザ・キング・オブ・ファイターズ ’97―コミック・アンソロジー オロチ終宴
投票数:1票
電子書籍で復刊を希望します。「ザ・キング・オブ・ファイターズ97」は矢吹真吾が初登場した作品なので、いちど読んでみたいです。 (2024/08/02) -
物質の電子状態
投票数:0票
-
T・E・ロレンス(1~4巻・文庫版)又は(上中下・コミック愛蔵版)
投票数:1票
今の時代に、中東の歴史の勉強にもなるBL風味の一代戦記ものになっています。「ハムディ、君はぼくを愛していたかい。ぼくは君を愛していたよ。」ロレンスをアラブ独力戦争に導いたハムディというキャラは... (2024/08/02) -
ダーバウィル家のテス
投票数:1票
ハーディの代表作であるのに、全出版社で絶版。世界的に知られている作品をもっと色んな人に読んでほしい。 (2024/08/01) -
ハンガー・ゲーム
投票数:1票
映画化もされ、世界的に大ヒットしたがその原作が読めないのは勿体無い。 (2024/08/01) -
妖精の宝箱 謎を解くのはあなただ
投票数:1票
1983年に発売された謎解きの本です。 古い本のためもうなかなか出回っていません。 この本には、実際に今でもアメリカに眠っている宝のありかが示されています。 この本の英語版はまだ販売され... (2024/08/01) -
オープンダイス・キングダム
投票数:1票
速水螺旋人先生によるTRPG『迷宮キングタム』のコミック。 今となっては入手困難でなのでぜひ復刊希望です。 (2024/08/01) -
いざなぎ流の研究 歴史のなかのいざなぎ流太夫
投票数:1票
小松先生のライフワークともいうべき研究をまとめた貴重な一冊。 今ではもう手に入れる機会がほぼ無いのでぜひ復刊をしていただきたいと思います。 (2024/08/01) -
アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚
投票数:2票
アヴェロワーニュ地方に関するクトゥルフ神話TRPGのシナリオを作成したいため。すべての短編集が入ったこちらの書籍が資料用に欲しいです。ぜひお願いいたします。 (2024/08/01) -
御料林経営の研究
投票数:1票
現在林政史について研究しており、その中で読んだ論文の中でこの本が引用されていることが多々ある。そこで私もこの本を入手したいと思っているのだが、出版社は絶版となっており2006年発売の本なので本... (2024/07/31) -
真伝 中和流短剣術 一心流鎖鎌術 塩川寶祥の遺奥義
投票数:1票
神道夢想流杖術の併伝武術を学ぶ上で有用な書籍であり、同じ内容の書籍を他に知らないからである。 (2024/07/31) -
歴史言語学の方法 ギリシア語史とその周辺
投票数:1票
歴史言語学の手法について学べる貴重な文献であり、またギリシア語の歴史や方言、ギリシア語以前のエーゲ海の古代諸語についても考察がなされており、これらに興味関心を持つ人々にとって重要な書物である。... (2024/07/30) -
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス Side:P3 (KCデラックス) 全2巻
投票数:1票
ニンテンドー3dsのゲームが原作の漫画で、知った時には絶版でした。 復刊希望します。 (2024/07/29) -
イグドラシル 全3巻
投票数:1票
『風の惑星ゼファー』といっしょに電子書籍化してほしいので、復刊リクエストします! (2024/07/29) -
黙約
投票数:0票
-
雨宮慶太『人造人間ハカイダー』コミカライズ4作
投票数:0票
-
綱渡りのドロテ
投票数:1票
女探偵ドロテは様々な方に翻訳されていますが、三好郁郎氏の『綱渡りのドロテ』が一番冒険活劇感があり、読みやすいと聞きぜひとも読み比べとしたいと思ったため。 電子書籍を探しても見つからなかったの... (2024/07/29) -
G-MOOK どうぶつの森シリーズ歴代どうぶつキャラクタースーパーガイド 上・下巻(仮)
投票数:1票
どうぶつの森シリーズのG-MOOKが発売されたらぜひ、読みたい (2024/07/28) -
天智と天武
投票数:1票
絶版になってて入手困難なため。 (2024/07/28) -
比較宗教学の誕生 宗教・神話・仏教 (宗教学名著選)
投票数:2票
比較宗教学の古典的名著であるため。 (2024/07/27) -
機動武闘伝外伝
投票数:1票
全話記載されたムック本などがありませんので復刊されてほしいです。 (2024/07/27) -
海文堂書店の8月7日と8月17日 海文堂書店の8月7日と8月17日
投票数:1票
大好きだった神戸元町の海文堂書店の最後の状況が知りたいですが出版社にも書店にも在庫がありません。 (2024/07/27) -
バクのなみだ
投票数:0票
-
ミルクキャラメル
投票数:7票
邪神ちゃんドロップキックがきっかけで作者の他の作品に興味をもち他の作品も読んでみたいと思ったため (2024/07/26) -
青女論
投票数:1票
オリジナル版の『青女論』(角川書店 1971年)には、文庫版『青女論』(角川文庫 1981年)には収録されなかった鋤田正義の写真50点超が収録されている。 (2024/07/26) -
ヌーヴェルヴァーグ : ユキヲ アートワークコレクション
投票数:7票
ユキヲ先生の本は全て欲しいし見たいです! (2024/07/26) -
ジョイクッキングシリーズ タルト&タルトレット
投票数:1票
中古のサイトでも売り切れになっています。 復刻を希望します。 この本は近くのスーパーの雑誌売り場で 母に買って貰いました。 お菓子作りが大好きな小学生で、 この本もワクワクしなが... (2024/07/25) -
ドイツ修道院のハーブ料理
投票数:1票
図書館で読んでとても面白かったのに 絶版でした せっかく今この本の続編が出たのに 絶版でフリマで高額になってるのは残念です。 増刷してほしい (2024/07/25) -
こわがりうさぎホッペル
投票数:1票
私が子どもの時から大好きな絵本で、何度も何度も読んでいました。しかし、3年ほど前に本の整理をしていた際に、家族が誤って廃棄してしまったようなのです。とても悲しくて、思い出すと涙が出てきます。絶... (2024/07/25) -
歴史で見る郡上おどり
投票数:1票
是非読んでみたいと思います。 (2024/07/24) -
うみねこのなく頃に/うみねこのなく頃に散 全15巻
投票数:4票
読みたいです。 紙の本希望。 (2025/07/28) -
完全版 ピーナッツ全集
投票数:0票
-
メタルヘッドエクストリーム
投票数:1票
一度プレイして面白さを知っても、ルールブックが絶版になってしまってて、皆で遊ぶにしても、数量が少なくなって入手が困難になってしまったから。 (2024/07/24) -
プラトーン:クリトーン (大学書林語学文庫)
投票数:1票
ギリシア語の原典講読に際して頼りになる注釈書として日本語で読めるものは少なく、またクリトーンを原語で読んでみたいため、是非とも復刊して頂きたい。 (2024/07/24) -
ただのしろいふうとう
投票数:1票
「みずたまり」などで知られる殿内真帆さんの過去の作品です。心温まる素敵なお話なので、ぜひ復刊してほしいです!親子ともども大好きな作品です。 (2024/07/23) -
ポケモンカードGBオフィシャルガイドブック
投票数:1票
ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/23) -
決定版 ポケモンカード大百科
投票数:1票
ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/23) -
ポケモンカード必勝大作戦
投票数:1票
ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/23) -
めざせカードマスター ポケモンカードゲームバトルコミック
投票数:1票
ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/23) -
名探偵コナン 特別編
投票数:1票
名作ですので ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです それとアニメにも特別編の内容が放送されてほしいです (2024/07/23) -
FIESTA 夏元雅人 自選イラスト集
投票数:1票
この画集は欲しいので、紙と電子書籍で復刊してほしい!よろしくお願いします! (2024/07/23) -
CHILL 全8巻
投票数:1票
とにかく夏元雅人さんが描いた漫画が読みたいのでリクエストします。電子書籍になってくれれば、めちゃめちゃ感謝。 (2024/07/23) -
平安京解体新書
投票数:1票
平安時代を取り上げた読みやすいものやヴィジュアル多いもの、多種多様あるので、昔の本も電子書籍で復刊してほしいです。 (2024/07/23) -
安倍晴明&陰陽師大全
投票数:1票
陰陽師は近年でも映画が作られるぐらいなので、副読本として電子書籍を手元に置きたいのでリクエストします。 (2024/07/23) -
演義・正史 三国志武将事典
投票数:1票
いまや三国志の事典は数多あれど、光栄版には光栄版の良さがあるので、電子書籍として復刊リクエストします。 (2024/07/23) -
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて CHARACTER BOOK
投票数:10票
ドラクエ11大好きだけどこの本の存在を知らなかった。めちゃくちゃ欲しい (2025/08/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!