復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 305ページ

ショッピング9,884件

復刊リクエスト64,293件

  • 天才柳沢教授の生活21,23巻

    天才柳沢教授の生活21,23巻

    【著者】山下和美

    投票数:0

  • わたしのミハエル

    わたしのミハエル

    【著者】アモス・オズ著、村田 靖子翻訳

    投票数:1

    1977年10月初版 海外純文学シリーズの15巻として刊行された一冊 イスラエル出身の作家でジャーナリストでもあるアモス・オズの初期の作品。 ノーベル文学賞候補にも度々挙げられ... (2015/03/25)



  • 魅惑の鉄道

    【著者】廣田尚敬

    投票数:1

    昭和40年代、まだ形式写真や姿写真が主流であった鉄道写真界に初めて芸術性を持ち込んだ作品集。また、「廣田カラー」と言われたカラー写真を積極的に取り組んだ初期の作品集でもある。 多かれ少なかれ... (2015/03/25)
  • まんが世界の科学者物語

    まんが世界の科学者物語

    【著者】構成:舟木嘉浩 まんが:関口たか広

    投票数:1

    80年代の学習まんがの秀逸な一作として、また つくば'85 の貴重な資料の一つとして、本作の復刊を切望します。 (2015/03/24)
  • 住めば都のコスモス荘

    住めば都のコスモス荘

    【著者】阿智太郎 / 矢上裕

    投票数:0

  • 土星の環 -イギリス行脚
    復刊商品あり

    土星の環 -イギリス行脚

    【著者】W.G.ゼーバルト 著 / 鈴木仁子 訳

    投票数:16

    手元に置いて、じっくり読みたいです。ぜひ、復刊を!よろしくお願いします。 (2018/01/05)
  • ケチャップマン
    復刊商品あり

    ケチャップマン

    【著者】鈴木のりたけ

    投票数:1

    シュールな絵本であり 「ビジュアルアート」の文字通りの「絵」本、大人向けの絵本である。 『ケチャップマン』は、自分のアイデンティティを 中身の「ケチャップ」にではなく、その容姿にあると思... (2015/03/23)



  • 義務について

    【著者】キケロ

    投票数:1

    岩波文庫版、キケロー選集版と読み比べたい。 (2015/03/23)



  • たのしいかずあそび

    【著者】星野史佳

    投票数:1

    少部数印刷で、常時絶版状態で入手が困難である。多くの人が読むと数学嫌いの人が無くなる可能性が高い。 (2015/03/23)



  • 幻想用語の基礎知識

    【著者】鈴木一也、健部伸明

    投票数:1

    ファンタジー&伝奇を始めとした様々な事を、更に深く知る為の切っ掛けにさせて頂く為でございます。 出来れば参考図書のリストや扱い切れなかった、は行からの事柄も収録して頂きたいです。 (2015/03/23)
  • 沖縄戦に生きて

    沖縄戦に生きて

    【著者】山本義中

    投票数:4

    数多くの沖縄戦記を読んできましたが、やはり実際に従軍した当人による手記はその重みが違います。しかるにそのような貴重な書籍が絶版により入手困難なのが残念で仕方ありません。 是非とも復刊を希望い... (2016/10/03)
  • 死と彼女とぼく めぐる シリーズ (全6巻)

    死と彼女とぼく めぐる シリーズ (全6巻)

    【著者】川口 まどか

    投票数:2

    とても良い作品なのです。 (2015/03/23)
  • ツーリングバイク改造実践マニュアル

    ツーリングバイク改造実践マニュアル

    【著者】宮田賢浩

    投票数:0




  • 砲台に消えたこどもたち

    【著者】野村昇司

    投票数:1

    小学生のころ、図書室で読んだ記憶があり、懐かしかったから (2015/10/06)
  • 日本ファルコム30周年公式記念本 Falcom Chronicle
    復刊商品あり

    日本ファルコム30周年公式記念本 Falcom Chronicle

    【著者】電撃攻略本編集部 編

    投票数:1

    ファンの人のため (2015/03/22)
  • ファルコム・ヒストリー・レジェンド・オブ・イラストレーションズ

    ファルコム・ヒストリー・レジェンド・オブ・イラストレーションズ

    【著者】末弥純、米田仁士、西村博之、寺田克也、横山宏、七瀬葵

    投票数:2

    ファンの人のため (2015/03/22)
  • シュメール星人

    シュメール星人

    【著者】ツナミノユウ

    投票数:1

    コミックス持ってはいるのですが、とても好きな作品なので絶版なのは勿体ないと思います。ぜひとも復刻してほしいです。 (2015/03/22)
  • 事典 信長をめぐる50人

    事典 信長をめぐる50人

    【著者】祖田浩一

    投票数:1

    織田信長に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/21)
  • 日本中世史研究事典

    日本中世史研究事典

    【著者】佐藤和彦・榎原雅治・西岡芳文・海津一郎・稲葉継陽【編】

    投票数:2

    鳥

    ぜひ手元に置きたいので。 (2016/06/07)
  • 日本古代史研究事典

    日本古代史研究事典

    【著者】阿部猛・義江明子・槙道雄・相曽貴志【編】

    投票数:2

    鳥

    ぜひ手元に置きたいので。 (2016/06/07)
  • 絵がるた小倉百人一首
    復刊商品あり

    絵がるた小倉百人一首

    【著者】田辺聖子

    投票数:1

    “田辺聖子の小倉百人一首” では、熊八中年男と与太郎青年の掛け合いがおもしろいが、“絵がるた小倉百人一首” では、中学校1年生の女の子と小学校6年生の男の子が案内役です。 子どもが百人一首を... (2015/03/21)



  • セミのたね

    【著者】とりごえ まり

    投票数:1

    とっても可愛らしい絵本です。女の子が幼虫を見つけて大事に育てます。心温まる風景とお話なので、多くの小学生、お母さんに読んでもらいたいです。 (2015/03/21)



  • ねことたのしくくらす方法

    【著者】ゆーち みえこ

    投票数:1

    ネコを飼ってるお友達へも贈りたい絵本です。いろんな飼主やネコが居ますが、楽しく暮らせる方法がどこかに見つかる!元気が出る絵本なのです。 (2015/03/21)



  • Sunshine

    【著者】Jan Ormerod

    投票数:1

    文字の無い絵本ですが、教材にも使われていた事もあって、 懐かしく思う人も多いかと思います。 子供から大人までお勧めできる素敵な絵をは、贈り物にしても良いかと思います。 (2015/03/21)
  • 邪馬台国の滅亡―大和王権の征服戦争―[歴史文化ライブラリー294]

    邪馬台国の滅亡―大和王権の征服戦争―[歴史文化ライブラリー294]

    【著者】若井敏明

    投票数:1

    邪馬台国と大和政権に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/20)
  • 魏志倭人伝を読む 下―卑弥呼と倭国内乱―[歴史文化ライブラリー105]

    魏志倭人伝を読む 下―卑弥呼と倭国内乱―[歴史文化ライブラリー105]

    【著者】佐伯有清

    投票数:1

    魏志倭人伝と卑弥呼に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/20)
  • 魏志倭人伝を読む 上―邪馬台国への道―[歴史文化ライブラリー104]

    魏志倭人伝を読む 上―邪馬台国への道―[歴史文化ライブラリー104]

    【著者】佐伯有清

    投票数:1

    魏志倭人伝と邪馬台国に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/20)
  • 縄文の実像を求めて[歴史文化ライブラリー76]

    縄文の実像を求めて[歴史文化ライブラリー76]

    【著者】今村啓爾

    投票数:1

    縄文時代に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/20)
  • 確率の哲学理論

    確率の哲学理論

    【著者】ドナルド・ギリース(Donald Gillies)

    投票数:4

    中古市場価格が暴騰しているうえに、巷の図書館でも蔵書していないことが多いから。 (2021/03/17)



  • レース編みのドイリー3

    【著者】不明

    投票数:2

    素敵なので見てみたい (2015/03/20)
  • リリアンと悪党ども

    リリアンと悪党ども

    【著者】トニー・ケンリック

    投票数:1

    昔持っていたが寄付してしまって手元に無いので。 (2016/01/09)
  • ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
    復刊商品あり

    ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集

    投票数:46

    当時アニメからこの作品を知り、更にこの前のゲーム実況で設定集が販売されていたことを知りました。 しかし本屋やで予約や取り寄せができずAmazonやブックオフで値段を見ると中古本でも高額で販売... (2021/03/22)
  • 山口百恵は菩薩である

    山口百恵は菩薩である

    【著者】平岡 正明

    投票数:1

    山口百恵ファンとしましては、一度読んでみたい書籍で、以前からずっと気にはなっておりました! (2022/06/08)
  • ゆりかごの死 乳幼児突然死症候群(SIDS)の光と影

    ゆりかごの死 乳幼児突然死症候群(SIDS)の光と影

    【著者】阿部寿美代

    投票数:2

    本書が出版されて二十年近く経つが、いまだに乳幼児の突然死(SIDS)をめぐる状況は変わっていない。 一般の認識不足による、保育所での突然死をめぐる裁判や、子どもを亡くした両親への周囲の無... (2015/03/20)
  • 科学の事典

    科学の事典

    【著者】岩波書店辞典編集部

    投票数:1

    中等教育で学ぶ科学に関するさまざまな事柄を、わかりやすく正確に解説した事典として有名です。この本を読んだ複数の方から、この本のよさを聞きました。私も一度だけ手に取ってみた記憶があります。そのと... (2015/03/20)
  • 感光生活

    感光生活

    【著者】小池昌代

    投票数:2

    代ゼミのセンター模試で読んだ『クラスメイト』が印象深く、もう5年経った今も忘れられません。覚えていた内容をもとにタイトルは分かりましたが、紙の本はもう売られていないことを知りました。電子がある... (2021/12/25)
  • Rockman dash 2エピソード2大いなる遺産完全攻略ガイド―プレイステーション (電撃ムックシリーズ 電撃攻略王)

    Rockman dash 2エピソード2大いなる遺産完全攻略ガイド―プレイステーション (電撃ムックシリーズ 電撃攻略王)

    【著者】電撃PlayStation

    投票数:1

    ロックマンダッシュ2が好きです。ロックマンダッシュ2面白いです。ぜひ復刊してほしいです。 (2015/03/20)
  • 言経卿記 第1[大日本古記録  第11]

    言経卿記 第1[大日本古記録 第11]

    【著者】山科言経【著】、東京大学史料編纂所【校訂】

    投票数:1

    『言経卿記』に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/19)
  • フェネラ

    フェネラ

    【著者】花郁悠紀子

    投票数:2

    こっそり読んでいたい気もしますが、やはり多くの人に読んでほしい作品です。 今読んでも、設定・ストーリーは色あせていません。 アイデンティティーや所属の問題に苦しむ姿は、現在の様々な問題に通... (2018/05/15)
  • 上杉謙信
    復刊商品あり

    上杉謙信

    【著者】花ケ前盛明

    投票数:1

    上杉謙信に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/19)
  • 飛騨三木一族
    復刊商品あり

    飛騨三木一族

    【著者】谷口研語

    投票数:1

    三木氏に興味のある人、また、彼らを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/19)
  • 播磨 赤松一族
    復刊商品あり

    播磨 赤松一族

    【著者】濱田浩一郎

    投票数:1

    赤松氏に興味のある人、また、彼らを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/19)
  • ヘルシー家の料理絵本

    ヘルシー家の料理絵本

    【著者】竹下文子 鈴木まもる

    投票数:1

    ずいぶん前に出た本で絶版になって手に入りません。ご自分で野菜を作っておられる文子さんが、きっとヘルシーで美味しいお料理を紹介なさっているのではと、勝手に思っています。(なにせこの本を見たことが... (2015/03/19)
  • ミニ旋盤を使いこなす本―アマからプロまで

    ミニ旋盤を使いこなす本―アマからプロまで

    【著者】久島諦造

    投票数:19

    2022年現在日本国内の他書籍、入門書で代替されていない内容です。 英語書籍まで手を伸ばせば部分的に補完される物は有りそうですが 絵解きで分かるや図解などの基礎の基礎を挫折無くヒトナメする... (2022/04/06)



  • エリカの咲く庭

    【著者】ごとうしのぶ

    投票数:1

    タクミくんシリーズは高校生の時にJuneで出会い、その後暫く離れていたのですがこの1年で文庫・書籍で発行されているシリーズは全て拝読しました。ですのでリアルタイムで追いかけていなかったため こ... (2015/03/19)



  • PALM35周年記念イラスト集アニメ版PALM あるはずのない海スケッチ集

    【著者】獸木野生

    投票数:2

    存在を知りませんでした。 見てみたいです。 (2015/03/19)
  • アライブ 最終進化的少年

    アライブ 最終進化的少年

    【著者】あだちとか

    投票数:3

    また読みたくなったし素晴らしい作品だから。 (2022/05/24)
  • 戦国佐久間一族
    復刊商品あり

    戦国佐久間一族

    【著者】楠戸義昭

    投票数:1

    佐久間氏に興味のある人、また、彼らを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/18)
  • 織田水軍・九鬼一族

    織田水軍・九鬼一族

    【著者】七宮涬三

    投票数:1

    九鬼氏に興味のある人、また、彼らを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/18)
  • ILLUSTRATION H

    ILLUSTRATION H

    【著者】江口寿史

    投票数:4

    当時高くて買えませんでした。 アマゾンで中古はあるけど、新品を手にしたいところ。 (2015/03/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!