復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「河出書房新社」 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 29ページ

ショッピング1,089件

復刊リクエスト628件




  • カール=マルクス : <経哲草稿>から<資本論>へ

    【著者】エルネスト=マンデル(Ernest Mandel)/著 山内昶 表三郎/訳

    投票数:5

    訳者表三郎師の弟子ですが、なかなか手に入らなくて困っています。 (2002/11/24)

    投票ページへ

  • 鉄腕アトム 雑誌『少年』版
    復刊商品あり

    鉄腕アトム 雑誌『少年』版

    【著者】手塚治虫

    投票数:87

    2009年に「鉄腕アトム《オリジナル版》復刻大全集」が発売されましたが、「藤子・F・不二雄大全集」と時期が重なったこともあり、とても買えるような品ではありませんでした。あそこまで力を入れなくて... (2013/09/17)

    投票ページへ

  • 完本 チャンバラ時代劇講座
    復刊商品あり

    完本 チャンバラ時代劇講座

    【著者】橋本治

    投票数:33

    若い頃、新刊で買って半分ほど読んだけど、誰かに貸したか何かで(よく憶えていないのが残念ですが)、その後行方不明になりました。チャンバラ映画のことがとにかく詳細に分析されていて、とても面白く読ん... (2008/06/14)

    投票ページへ

  • 太平記
    復刊商品あり

    太平記

    【著者】山崎正和

    投票数:21

    河出書房新社さんは『平家物語』や『義経記』などの現代語訳の文庫を発刊しています。しかし、なぜか『太平記』だけは以前として入手困難のままほったらかしです。角川文庫から刊行されていた原文の文庫版も... (2005/05/13)

    投票ページへ

  • 総司残英抄

    総司残英抄

    【著者】戸部新十郎

    投票数:5

    この本ほど沖田を優しく、かつ冷酷に描いた本はないのではないかとおもいます。短編の一つ一つの話がよくできていて、余韻があり、まるで映画を観るようです。この本は市の図書館にあるのですが、文庫なんの... (2002/06/05)

    投票ページへ

  • 幻のアフリカ
    復刊商品あり

    幻のアフリカ

    【著者】ミシェル・レリス

    投票数:9

    学生時代に読んで、衝撃を受けました。 もう一度読みたいと思い続けていましたが、ずっと重版未定の状態です。かなり高価な本でしたが、文庫で復刻してくれるとうれしい。 あんな名著が手に入らないなんて... (2002/02/27)

    投票ページへ

  • 花闇
    復刊商品あり

    花闇

    【著者】皆川博子

    投票数:6

    皆川博子さんの著作の中でも、1、2を争う程好きな作品です。 幕末から明治初期にかけて活躍した名女形三代目澤村田之助を、 彼の付き人・三すじの目を通して描いた名著。絶版を惜しむ人は たくさんいる... (2002/10/02)

    投票ページへ

  • 俳枕

    俳枕

    【著者】平井照敏

    投票数:1

    地名ごとに俳句を紹介した本で、作句、鑑賞に大いに 役立つと聞いている。 河出文庫で2冊組みで出ていたが、絶版になっている。 (2002/02/26)

    投票ページへ

  • 神州纐纈城
    復刊商品あり

    神州纐纈城

    【著者】国枝史郎

    投票数:20

    近年伝奇小説がまたブームになってきており、 『神州纐纈城』の名前がしばしば取り上げられるので。 (2007/06/24)

    投票ページへ




  • ホー・チ・ミン語録

    【著者】ホ-・チ・ミン/ベルナ-ル・B.ファル

    投票数:8

    ゲリラ戦とは敵を精神的においつめることから始まる。 平穏に食事することも、そして眠ることもできないように、昼夜を問わず攻撃をしかけるのだ。 敵に休息を与えてはならない。何処にいても地雷を踏み、... (2006/04/30)

    投票ページへ

  • 錬金術とタロット

    錬金術とタロット

    【著者】ルドルフ・ベルヌーリ/種村季弘訳

    投票数:34

    タロット関係の本は、名著が少ない。また、名著と思える本は、少部数出版だったりして、その後は重版なしということが多々ある。 タロットに関して、プロの占者でさえ間違った知識を堂々と論述している人... (2004/08/14)

    投票ページへ

  • いつか笑える日

    いつか笑える日

    【著者】仲井戸麗市

    投票数:64

    ファンになって、まだ日の浅い私には知らない曲も沢山ありますが 暖かくて安らぎの世界に・・ 自然と心がワクワクする新鮮な気持ちに! 皆さんなってみてはいかがでしょう そばに置いて、ふっとした時に... (2002/08/30)

    投票ページへ

  • 永遠のトララ

    永遠のトララ

    【著者】花形みつる

    投票数:3

    花形みつるのちょっと前の本が、全く手に入らないのは悲しいで す。 読みたいです。 是非復刊してほしい。 全部読みたいけれど、その中でもトララが特に読みたいです。 (2002/02/01)

    投票ページへ

  • 論争 歴史と階級意識

    論争 歴史と階級意識

    【著者】池田浩士/編訳

    投票数:15

    読みたい (2014/05/04)

    投票ページへ

  • 謎のカスパール・ハウザー

    謎のカスパール・ハウザー

    【著者】種村季弘

    投票数:25

    田中芳樹、赤木毅の対談の中で触れられていた本で、未読で、内容に興味をもって探し回ったが、絶版と聞き残念に思っていた。 種村氏の本は、山師カリオストロなども読んでいて、その筆致にはほれ込んでいる... (2003/09/27)

    投票ページへ

  • 橘外男傑作集 青白き裸女群像・他
    復刊商品あり

    橘外男傑作集 青白き裸女群像・他

    【著者】橘 外男

    投票数:9

    現代のミステリー作家とは異なり「新青年」時代の作家には、独特の「空気」を運んでくれるものが多い。そのなかでも、とくに幅広いジャンル、読者をひきつける文体などにおいてユニークな存在は、なんといっ... (2002/01/18)

    投票ページへ




  • 白樺叢書(全6巻)

    【著者】武者小路実篤 志賀直哉 他

    投票数:8

    今では気軽に読めない作品も多く、また、装丁が今の時代にもひけをとらないシリーズです。ぜひお願いします! (2020/06/22)

    投票ページへ

  • 初版本完全復刻版 仮面の告白

    初版本完全復刻版 仮面の告白

    【著者】三島由紀夫

    投票数:2

    河出書房から96年に発売されて今はもう手に入らないので 復刊希望。 (2002/01/16)

    投票ページへ




  • 大東亜戦争私感

    【著者】武者小路実篤

    投票数:7

    ugs

    ugs

    どういうことが書いてあるか興味あるから (2003/08/26)

    投票ページへ

  • 西瓜糖の日々

    西瓜糖の日々

    【著者】リチャ-ド・ブロ-ティガン

    投票数:60

    『リチャード・ブローティガン』を読んでから、ブローティガンのものが読みたくてたまらなくなりました。『鱒釣り』は復刊されたし、もうひとつ特に名作のほまれ高い『西瓜糖の日々』を読みたいです。 古本... (2003/05/18)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!