復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「エムオン・エンタテインメント(ソニー・マガジンズ)」 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 2ページ

ショッピング5件

復刊リクエスト216件

  • ルールズ・オブ・アトラクション

    ルールズ・オブ・アトラクション

    【著者】ブレット・イーストン・エリス

    投票数:1

    最初に中央公論社から出たものが絶版となった後、映画公開に合わせてソニーマガジンズ(ヴィレッジブックス)から復刊されたものがまた絶版。そんなに人気がないのでしょうか? ぜひ再復刊を。 (2010/05/03)

    投票ページへ




  • ドラマCD『太陽の少女インカちゃん』

    【著者】小野敏洋

    投票数:1

    小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。 今後、小野(おの)先生本人は、少... (2010/01/21)

    投票ページへ

  • ジル・ヴィルヌーヴ 流れ星の伝説

    ジル・ヴィルヌーヴ 流れ星の伝説

    【著者】ジェラルド・ドナルドソン 豊岡真美・坂野なるたか・森川成憲訳

    投票数:1

    セナ・プロスト時代のF1バブルのころに発行された本ですが、読み応えは 十分あります。実在の人物の伝記だけどなんだかファンタジーの主人公みたいな存在のジルは素敵な人です。F1ファンは読んで損は... (2009/12/13)

    投票ページへ

  • 菜々子解体診書

    菜々子解体診書

    【著者】つくも匠・作、曜緋・画

    投票数:1

    続きもあわせて、また読みたいので。単行本復刻+続き(新作)=復刊、希望しています。 (2009/08/24)

    投票ページへ

  • 大きなケーキは人にゆずろう

    大きなケーキは人にゆずろう

    【著者】バーバラコーコラン

    投票数:2

    オススメして頂きましたが廃刊だったため。 (2021/03/23)

    投票ページへ

  • レオン A Luc Besson film

    レオン A Luc Besson film

    【著者】岡山 徹

    投票数:1

    映画を小説化した本作では、判り難かったり、気づかなかった 心の内面が書かれていて、読んでから映画を観るとまた違った味わいが。 もう一度小説版をじっくりと読んでから映画を観てみたいと思い... (2009/03/27)

    投票ページへ

  • 快傑/風雲ライオン丸 (ピー・プロ70’sヒーロー列伝)

    快傑/風雲ライオン丸 (ピー・プロ70’sヒーロー列伝)

    【著者】なし

    投票数:5

    ケーブルテレビでライオン丸を見ました。 調べて見るとピー・プロらしく、東映や円谷 作品に比べて資料がありません。 ぜひこの本で改めてライオン丸を深く知りたいです。 (2018/01/03)

    投票ページへ




  • アラマせんせい vs GENGORO

    【著者】波瀬満子 (アーティスト), 谷川俊太郎 (その他), 谷川賢作 (その他)

    投票数:1

    I love it. (2008/12/20)

    投票ページへ

  • 宮崎あおい  Happy tail

    宮崎あおい  Happy tail

    【著者】細野晋司

    投票数:1

    宮﨑さんのファンとして、入手したいので。 (2008/11/30)

    投票ページへ

  • ルス、闇を照らす者

    ルス、闇を照らす者

    【著者】エルサ・オソリオ

    投票数:1

    文学としての原作の質の高さ・翻訳の素晴らしさ共に群を抜いていると思われ、また原作者および翻訳者が、翻訳書の初出版された2001年に、同小説中でも言及されているアルゼンチンの「五月広場の祖母たち... (2008/10/25)

    投票ページへ

  • ドリーミング・ベアドッグ

    ドリーミング・ベアドッグ

    【著者】モダンペット・ブックス

    投票数:2

    聞いたことがあるだけで、実際に手取ったことは無いのですが・・・是非!これを機会に実物を!!! (2008/06/18)

    投票ページへ

  • ありがとサンキュー

    ありがとサンキュー

    【著者】イクエ&カケロマンズ

    投票数:2

    CD付きなので「ありがとサンキュー」の歌が聞きたいのです。 宜しくお願いします。 (2010/11/10)

    投票ページへ

  • バウムクーヘンどこへゆく

    バウムクーヘンどこへゆく

    【著者】相澤タロウイチ

    投票数:10

    幼い頃読んで以来ずっとお気に入りの絵本です。 扱いが雑だったため物語後半のページが破けて失われてしまい、今ではストーリーも覚えていません。覚えているのは、メニューのページとメビウスの輪のペー... (2018/10/23)

    投票ページへ

  • Qカード

    Qカード

    【著者】バイロン・グレイサー サンドラ・ヒガシ 中谷マリ

    投票数:19

    私は持っていますが、軽い感じなのに実用性があって、すごく良いカードです。 ぜひまた書店で並べられますように。 きちんと使いこなせれば、小さなことから大きなことまで占え、行動や結果を残すため... (2010/07/29)

    投票ページへ

  • L′ARc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア 「ray」

    L′ARc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア 「ray」

    【著者】?

    投票数:5

    バンド活動をやっている人は楽譜がかなり重要なものになりますが、その楽譜がなければ演奏ができなくなる可能性が出てきます。 その中のひとつに、このバンドスコアが必要なのです。 世の中にはバンド... (2008/02/08)

    投票ページへ

  • コンプリート・ロボット

    コンプリート・ロボット

    【著者】アイザック・アシモフ 著 / 小尾芙佐 訳

    投票数:56

    アシモフのロボット物の短編に、ロボットはどうあるべきかを2体のロボットが討議し、人間の主体性を失わせないように、できるだけ目立たない、本当に必要なときに最小限のサポートをする、という結論に達し... (2019/11/24)

    投票ページへ

  • L′Arc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア『SMILE』

    L′Arc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア『SMILE』

    【著者】?

    投票数:16

    僕がラルクアンシエルに憧れる様になったのは中学2年生の時でした。 ラルクアンシエルというと僕が小学生の頃アニメで「鋼の錬金術師」というものがあり、その主題歌「Ready Steady Go」... (2009/01/01)

    投票ページへ

  • 思考回路

    思考回路

    【著者】キリト

    投票数:2

    訳あってこの本の発売当時は音楽から離れていたのですが、最近になってもう一度以前好きだった歌を聴いて、やっぱり本当に好きだったんだと思い知らされました。本の存在を知って、今からでもちゃんと読んで... (2007/10/27)

    投票ページへ

  • アタシがマツコ・デラックス!

    アタシがマツコ・デラックス!

    【著者】マツコ・デラックス

    投票数:46

    マツコさんをテレビで見るたびに、とても頭の良い人だなあと思い、好きになりました。人となりなどを知りたいと思い、著書を探しましたが、レアらしく古書市場ですごい高値がついているので、ぜひ、復刊して... (2007/09/21)

    投票ページへ

  • 悲しいクローンの君へ

    悲しいクローンの君へ

    【著者】TAKA

    投票数:1

    La'cryma Christiが解散してしまってからファンになったのですが、TAKAさんが書いたエッセイがあると知り、どうしても読みたくなりました。 復刊、お願いします! (2007/06/09)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!