復刊リクエスト一覧 (新しい順) 158ページ
ショッピング9,872件
復刊リクエスト64,246件
-
小説 魁!!クロマティ高校‐それから‐
投票数:1票
コミックスは全巻持っていますが、小説でその後が描かれていたことを知ったので (2020/05/14) -
スティーヴ・ハイエット写真集 : Down on the road by the beach
投票数:1票
永井博作品集が好きな人は絶対気に入るはず。アルバムもCDで復刻、あとは写真集だけ! (2020/05/13) -
インテリジェントエンジニアシリーズ 数値流体力学
投票数:1票
研究室の先輩からおすすめされたから (2020/05/13) -
表現の自由とはなにか
投票数:1票
読みたいが買えない。 (2020/05/12) -
冬の王
投票数:1票
バラ戦争はランカスター家のヘンリー7世とヨーク家のエリザベスの結婚によって、テューダー朝が始まる。統一されたスペインの王女キャサリンと結婚する予定だったアーサー王子は急死し、弟ヘンリー8世との... (2020/05/12) -
復刊商品あり
火蛾
投票数:3票
友人間話題になった古本だったが、あまりに高価だったため (2022/11/16) -
北欧のガーデンニット
投票数:1票
図書館で見つけて、最初は色とりどりの作品と彼らの庭の生活を見ているだけできれいだと思った。 見ているうちに、棒針編みはほぼ初めてだったが、あみぐるみ「庭ねずみのマグヌス」をどうしても編みたく... (2020/05/12) -
Final phase
投票数:2票
10年ぐらい前の作品。パンデミックなので今のコロナ騒動にて興味を持った為。 (2020/05/11) -
オールカラー世界の名作絵ばなし
投票数:2票
はじめて絵話を読んでみたい。 (2023/06/21) -
トパーズ
投票数:3票
大好きな小説が廃版になっていたなんて! 何度読んでも好きだなあと思うのでもっとたくさんの人に読んでほしいです。 (2020/05/14) -
Little Witch Academia Chronicle ―リトルウィッチアカデミア クロニクル―
投票数:7票
欲しいと気づいた時には既に書店になく遅かったので (2021/02/21) -
「バトルガール ハイスクール」星守卒業アルバム
投票数:1票
買いそびれました (2020/05/10) -
寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。1巻
投票数:6票
是非沢山の人に読んで貰いたい名作。 電子で何度も読んでいるが、紙(新品)で欲しいと思ったから。 (2025/06/08) -
毒瓦斯化學
投票数:1票
戦争は科学者をおかしくすると云う一例。 (2020/05/10) -
国民所得倍増計画
投票数:2票
日本が発展途上国から先進国へと転換する時期の歴史的な著作。ぜひ、読んでみたい。 (2020/05/10) -
ふたつ星の旅
投票数:2票
子供の時読んだのですが、二人の姉妹が孤児院に預けられ、妹だけが裕福な家庭にひきとられ、数年後に再会した時には二人の育った環境が違っていて姉の少女が苦しむという話だったかと思います。とても印象に... (2020/06/13) -
かいじんハテナ?
投票数:1票
友人に「とても面白い!読み聞かせにすごく良い!」と聞いて、子供たちに読んであげたいと思いました。 (2020/05/10) -
あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
投票数:65票
まだまだ人気のガンダムW、この画集を探している方も多いのではないでしょうか。 とにかく入手困難!まだ新しい書籍なので是非とも復刊してほしいです。 (2020/05/10) -
ジャパネスク
投票数:5票
このような素晴らしい写真集を、絶版のままにしておくのは勿体無いと感じます。 いつでも誰でも、奈良原一高さんの写真に触れられるようになることを願います。 (2025/03/09) -
人造人間キカイダー
投票数:3票
ジローとミツコの会話が丁寧に描かれていて、キカイダーファンとしてぜひ読みたい。仮面ライダーはオリジナル以外のコミカライズが売られているが、キカイダーのコミカライズ発売を期待している人も少なくな... (2020/05/09) -
おばけのカスパン
投票数:10票
子供の頃、学校の図書室で よく借りて読んでいました。 絶版で諦めていましたが、 もしも復刊したら、絶対買いたいです。 (2020/05/19) -
火星の土方歳三
投票数:2票
とても大好きな作品なのですが、誰かに貸してそのままになり、新たに入手したいのに廃刊になっていて困っています。 古本やにたまにでますがすぐに売れ、手元に置いておきたいのでぜひ復刊していただきた... (2022/01/18) -
マリーのアトリエ~ザールブルグの錬金術士~アイテム図鑑完成ガイド
投票数:1票
読んでみたかったなぁ…。 (2020/05/09) -
マリーのアトリエ~ザールブルグの錬金術士~プレイヤーズブック
投票数:1票
読んでみたかったなぁ…。 (2020/05/09) -
マリーのアトリエ攻略&設定資料集―ザールブルグの練金術士
投票数:1票
読んでみたかったなぁ…。 (2020/05/09) -
マリーのアトリエセガサターン版公式ガイドブック
投票数:1票
読んでみたかったなぁ…。 (2020/05/09) -
マリーのアトリエ~ザールブルグの錬金術士~ファンブック
投票数:1票
スマートフォンアプリ(買い切り)でもマリーのアトリエが出てるし…。 #通常の復刻が無理なら、オンデマンド出版でも構いません。 (2020/05/09) -
マリーのアトリエ~ザールブルグの錬金術士~公式ガイドブック
投票数:1票
読んでみたいなぁ…。 (2020/05/09) -
ローリング・サンダー―メディスン・パワーの探究
投票数:1票
ネィティブアメリカンの方々の智慧を学びたい (2020/05/09) -
One pattern
投票数:4票
私の好きなアーティストであるP-MODELの作品の中でも特に好きなアルバムであるにも関わらず,私自身絶版により入手できていないためであるとともに,この作品はファンにとって素晴らしいものである以... (2020/05/11) -
『耳袋』
投票数:7票
時代劇や時代小説が好きだが、この本は実在の江戸町部奉行によって書かれたもので、当時の市井の情報が得られるようである。聞き書きも多く、怪談奇譚の部類もあるようだが、そのことを踏まえてもなお興味深... (2020/05/08) -
野天風呂殺人事件
投票数:2票
著者の本はほとんどが絶版で、古書でも高価なため (2020/05/08) -
エピデミック
投票数:2票
タイムリーな話題。今読んでみたい本です。 (2020/05/08) -
人喰いの大鷲トリコ 公式攻略&設定集
投票数:2票
ゲーム実況からこのゲームを知り、手元に置いておきたいと思った。販売を終了しており、中古品かオークションしかないため、買わなかったことを後悔した。あまりの美しさと精緻さにゲームをやらずともぜひ読... (2021/03/06) -
中学生・高校生のための探究学習スキルワーク―6プロセスで学ぶ
投票数:0票
-
三原順 チェリッシュギャラリー
投票数:0票
-
プログラミングレクリェーション
投票数:4票
プログラミング授業必須となるなか、その教育の先駆けとなったこの本は、技術教育の専門家であれば読んでおきたいとおもう。当時の大学の恩師、一押しの本だった。 (2020/05/08) -
丹下左膳
投票数:7票
横山光輝だいすき (2020/05/08) -
風小僧
投票数:1票
知らないから見てみたい (2020/05/08) -
実戦中国拳法 太氣拳
投票数:3票
なんか面白そう (2020/05/08) -
東京裁判 勝利の裁き
投票数:2票
新たな歴史認識への挑戦をうかがえそうだから (2020/05/07) -
ウェイクフィールド ウェイクフィールドの妻
投票数:1票
ホーソーン短編の最高傑作と聞いて ぜひ読んでみたいと思って。 (2020/05/07) -
復刊商品あり
昭和史発掘
投票数:2票
名作は残しておきたいので。 (2020/05/08) -
感情教育(上)(下)
投票数:3票
山田ジャク訳でぜひ読みたいです。 光文社古典新訳文庫でも同作が出ていますが、注釈が多く説明的なあまり優雅さに欠け挫折しました。豊富な注釈に重きを置くタイプとは別に、フランス文学の物語としての... (2021/05/23) -
新憲法読本
投票数:2票
著者の鈴木義男氏は,日本国憲法における生存権の制定・平和主義の誕生に寄与した政治家,法学者,弁護士です.その鈴木氏が執筆した,憲法の解説なので,ぜひ読んでみたいが,図書館にもなく,古本屋でも入... (2021/05/09) -
江口寿史の正直日記
投票数:2票
文庫では削除された文章がある為に絶版だと思われる単行本の方を復刊希望です。 (2020/05/05) -
無敵のライセンス
投票数:1票
全ての吉田秋生先生のファンに読んで欲しいからです。 (2020/05/05) -
うたのことばが聴こえてくる
投票数:3票
先日、同著者の「旅に唄あり」を購入し、「うたのことばが聴こえてくる」を知りました。探してみましたが、とっくに絶版になっており、プレミア価格でも見つかりませんでした。是非読んでみたいと思いますが... (2024/09/25) -
新潮現代国語辞典
投票数:1票
大変良い辞書という評判が高いので購入したいが、絶版本のため、10,000円くらいで取引されており、手が出ないため。 (2022/07/18) -
フラワーエッセンスヒーリング
投票数:88票
フラワーエッセンスの本は多数ありますが、本書は飲んだ人の体験を中心にまとめられているという点で独自性があります。 基本情報や各種エッセンスの説明も抑えながら、おもに飲んだ人の体験を通して... (2020/05/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!