復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1290ページ
ショッピング10,528件
復刊リクエスト64,632件
-
アフリカ遊び
投票数:36票
初めて作品を目にしたのは、10ウン年前のSFマガジンが出版したコミック版別冊誌。とても印象的な作品でした。そして今年、佐藤史生さんの打天楽のあとがきで久しぶりに名前を目にして、読みたいなと思っ... (2001/08/04) -
銀の爪はさみしく
投票数:25票
初めて作品を目にしたのは、10ウン年前のSFマガジンが出版したコミック版別冊誌。とても印象的な作品でした。そして今年、佐藤史生さんの打天楽のあとがきで久しぶりに名前を目にして、読みたいなと思っ... (2001/08/04) -
吉祥花人 ( ラクシュミー)
投票数:135票
佐藤史央の本なら何でも読みたい。 今までに買えるものは全て買ったので、今後は復刊に期待大です。 よろしく! SFと独特の詩情。 歴史観、文明思想的にも深い、例えば”宿り木”や”心臓の無い巨人”... (2012/05/17) -
光を見る男
投票数:25票
初めて作品を目にしたのは、10ウン年前のSFマガジンが出版したコミック版別冊誌。とても印象的な作品でした。そして今年、佐藤史生さんの打天楽のあとがきで久しぶりに名前を目にして、読みたいなと思っ... (2001/08/04) -
夢庭園
投票数:34票
この作家のことは以前から少しは気にかかっており、古本屋で何度かいくつかの作品集を見かけたことがあるのですが、なぜか買いそびれてしまい、興味をもって探していると見つからず、今ごろになって悔やんで... (2003/05/28) -
魔界水滸伝 全20巻
投票数:10票
著者、栗本薫のファンサイトに出入りしているのですが、そこで「魔界水滸伝、読みたいけど手に入らない…」という嘆きを良く聞きます。 私のものを貸してあげようにも、数も足りませんし、このシリーズは一... (2000/06/07) -
復刊商品あり
SNOOPY BOOKS
投票数:118票
60巻以降の完全な日付順の収録はすばらしいことで,アメリカ本国でもこんなピーナッツコミックはありません。洋書では入手が難しいストリップも掲載されており,日付も入っています。まさにPeantus... (2000/06/24) -
幸せはあったかい小犬
投票数:76票
シュルツさんのこの言葉が大好きですが、本が出ているのを知りませんでした。 先日、ネットで知り合った方に本のことを聞き、「どうしても読みたい」といったところ、ここへ投票する方法を教えてもらいま... (2002/11/29) -
復刊商品あり
ボトムズ・オデッセイ
投票数:149票
ボトムズ関係の本は少ないですが、その中でも資料価値が最も高く、 機動戦士ガンダムにおける「ガンダムセンチュリー」的な位置づけの本と言ってよいでしょう。劇中では名前が出るだけに過ぎなかったパル... (2008/04/30) -
羅陵王
投票数:61票
好きな作家、漫画家の新作が読めたら?何もいうことはないのですけど・・・。リアルタイムで購入することができなかった本が絶版になる・・・。仕方のないこととはいえ悲しいです。復刊を求める人は少ないか... (2000/11/29) -
復刊商品あり
スヌーピーのお菓子絵本
投票数:39票
3冊あるスヌーピーの料理シリーズのうち,これだけがどうしても手に入らない。 (2006/09/21) -
復刊商品あり
阿呆船
投票数:115票
原本も発売当初のものを所有していましたが、今は手元になく。復刊で是非持っていたい作品の一つです。もうすでに新しい作品に出会うことはかないませんが、どの作品も、決して色褪せることがなく、現代にも... (2015/05/24) -
復刊商品あり
スヌーピーのおべんとう絵本
投票数:53票
小さな頃から大好きだったスヌーピー。 ピーナツの中のアメリカの普通の日常にいつも あこがれていました。 あの紙袋に入ったおべんとうがいつも気になっていました。 ピーナツバターサンドがよく... (2001/12/12) -
復刊商品あり
スヌーピーの料理絵本
投票数:54票
ムック本でスヌーピーのクッキング本が出ていますね・・・ 少し昔の本だけど、アメリカにあこがれていた時代のお料理読本でスヌーピーの世界を改めて振り返ってみたいです。 物語の中のお菓子... (2013/03/24) -
復刊商品あり
竜の夢その他の夢 <夢みる惑星ノート>
投票数:313票
どうしてももう一度読みたいです。 発売当時は子供だったので、おこずかいが足りず 購入できませんでした。 でも今の暴騰価格で中古本を買う気にはなれません。 亡くなった佐藤史生先生には何の... (2012/06/18) -
復刊商品あり
スヌーピー全集
投票数:646票
小学生の頃、日本語化されたペーパーバックを夢中で集めていました。これはそれをまとめたものなのでしょうか。日本では子ども向けのキャラクターと思われがちですが、物語の中身は意外と大人向け。今思えば... (2012/09/23) -
復刊商品あり
春を夢見し
投票数:122票
名作「夢見る惑星」「ワン・ゼロ」「死せる王女のためのパヴァーヌ」…これらの著者の初期作品、是非欲しいです。SF作品もいいけれど、キャラクターの心情を痛いほど伝えてくれる、日常を描いた作品が好き... (2006/08/23) -
水蓮運河 1~4
投票数:114票
単行本発売当時3巻まで読んでいましたが、4巻が出たのに気づきませんでした。その後4巻が出たのを知ったときにはもう手に入れることができませんでした。20年以上たった今になっても続きはどうなったの... (2013/07/24) -
宮崎駿イメージボード集
投票数:800票
若い頃の宮崎駿さんが映画の企画のために描いたものが収められていてとても価値のある書籍です。多くの人が目にしたいと思っているはずです。絶版になってしまっているため、プレミア化して価格が高騰してし... (2020/08/19) -
深く美しきアジア
投票数:60票
作者が日本初上陸を果たした時の、記念的作品。 緻密かつセンスの良い絵はもちろん、独自の価値観、 話のテンポ、作品の持つ全ての要素にショックを受けた。 後半ちょっとダレたのが残念。 なにやらヤバ... (2002/01/16) -
復刊商品あり
魔法使いさんおしずかに! (全2巻)
投票数:318票
可愛い竹本ワールドです!! 私はなんとか サイン本を持っているのですが(1巻) KCなかよし 絶対竹本先生の本は 再販しないわ 竹本謙(投稿時代…本名かな)の頃... (2017/06/08) -
12色物語 上・下巻
投票数:113票
交渉中でも投票できるんですね。知りませんでした。 私、実はこの本持ってます。でもこれから大勢の人に読んでもらいたいし、私も新品を手にしたい思いでいっぱいです(持ってても劣化がひどくて)。読んで... (2001/10/26) -
蒼海の王 炎の美姫
投票数:31票
中学生のころ、私は『夢鏡』を読んでから歴史に興味を持ちました。 それ以来、倉本さんの本を買い集めて読みましたが どれも絶版なんて非常に残念に思います。 いろいろな人に読んでほしい!!と思いま... (2002/06/10) -
復刊商品あり
トム・チット・トット
投票数:150票
子供の頃大好きな絵本でした。 甥と姪が産まれ、是非プレゼントしたいのです。 自分用にも。。。 以前復刊していたと知り、買い逃していたことが悔しくてなりません(>_<) もう... (2020/08/19) -
東大一直線
投票数:54票
東大 通は最高のキャラです。僕も彼のように熱い青春時代をやりなおせたらとおもうことしきりです。東大 通は本当はめちゃ頭いいんですよね。各話の最後にはくかれの重いセリフには大人になっても感心する... (2005/09/12) -
復刊商品あり
紀信
投票数:165票
10年近くも前、小学生のときに、一度だけ借りて読んだ。 「紀信」は特に印象に残っている。 とても魅力的な話だったし、最後の彼の表情は今でも忘れられない。 中学生の時分に、もう一度読みたいと思い... (2004/03/01) -
集合とはなにか
投票数:6票
高校時代に見かけたはずなのに買わずにいたら絶版となった。 (2001/04/07) -
復刊商品あり
打天楽 -ワン・ゼロ番外編
投票数:34票
ワン・ゼロの続編、ということを除けて、それだけ読んでも大変にエキサイティングな物語です。また、同時収録の「ムーン・チャイルド」「楕円軌道ラプソディ」は、近未来社会を舞台にした魅力的な連作。主人... (2000/06/26) -
復刊商品あり
この貧しき地上に
投票数:140票
グレープフルーツ連載当時からのファンです。でも、掲載誌で抜けているのがある。多分貸しなくしてしまったのだと思います。もう一度読みたいです。舞台は現代(当時)だけど、ギリシャ神話の世界と行ったり... (2003/06/28) -
復刊商品あり
となりのトトロ 絵コンテ集
投票数:21票
一応、投票しますが・・・ これから6月下旬から・・・ 『愛蔵版 スタジオジブリ絵コンテ集(全13巻)』が 発売していきます そして、その中で6月下旬の第1回発行時に 『となりのトトロ』も発売... (2001/06/13) -
パイナップル巨人軍
投票数:11票
発売後10数年を経ても色あせない輝きがあります。 喜多嶋作品に流れる爽やかさ、痛快さがあるのはもちろん、日系移民の暮らし・歴史にもふれていて、考えさせられる作品です。しかも、重い雰囲気はありま... (2000/06/03) -
ガンダムジェネレーション
投票数:127票
最近、ガンダムシリーズをビデオで見まくっています。小さいころでは理解できなかったことがわかるようになり、改めてガンダムの面白さを痛感しております。そこで、さらにガンダムを極めるべく、ガンダムジ... (2001/07/02) -
唐十郎全作品集
投票数:18票
とにかく読みたいから。今も、現役でそのスタイルを変えることなく、続けているのは唐十郎だけと言っても過言ではない。今また、唐ブームが起きているのに全集がないとは。1~5の戯曲の巻だけでも。特に第... (2006/03/04) -
ヘンゼルとグレーテル
投票数:248票
読んだことがないし高額な中古品しかないので・・・是非読みたいです。 (2018/06/17) -
アヴェ・マリア
投票数:2票
英文科の卒論を書いた際、大変参考になった。日本人にはぴんとこないことが、なるほどとうなずける。大体どこの大学の図書館にもあるが、既に絶版。自分の書棚にもぜひ欲しい1冊。卒業後も美術館などの絵画... (2000/05/31) -
復刊商品あり
椿説泰西浪曼派文学談義 増補新刻
投票数:28票
高山宏、富山太佳夫といった人達の文章を読み進んでいくうちに由良君美の名に辿りついたのですが、その著作の殆どが絶版で、代表作といわれる本書も古書店ですら見かけることができません。聞けば聞くほど大... (2006/08/01) -
復刊商品あり
名たんていカゲマン
投票数:262票
小学館の学習雑誌で連載されていた作品。 当時物で1、2巻は持っているが、小学生低学年のお小遣いでは中々買うことができなかった。 復刻版もあったようだが、知らずに買いそびれてしまった。 ... (2023/01/14) -
おうじょさまのぼうけん
投票数:115票
もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02) -
おりこうなアニカ
投票数:91票
ベスコフの大ファンです。子供(男の子)もウッレが出てくると喜びます。彼は怖がりで、「怪獣たちのいるところ」とか、「ちいさいおうち」でさえ怖がります。ベスコフのお話はいつも平和で心に安らぎを感じ... (2000/10/25) -
へびつかい座ホットライン
投票数:4票
『へびつかい座ホットライン』が読めないとジョン・ヴァーリイの作品が、八世界シリーズが楽しめないことはないのですが…、未訳の『The Golden Globe』も邦訳して、『へびつかい座ホットラ... (2024/03/24) -
(何でもよい)
投票数:3票
本人とは少し知り合いという間柄なのですが、本人が高齢(たぶん87才)の為、本人のエッセイ本や自伝などの単行本はあり、購入済みですが、本来の作品(漫画)が未だ入手不能で、是非ともと思っております... (2000/05/31) -
復刊商品あり
ニューヨーク・スケッチブック
投票数:3票
「ニューヨーク物語」短編ですがすごく良かったです。今年8月に著者が亡くなり、1982年の単行本、2009年の文庫本が高騰しています。入手困難です。映画で有名になった「幸せの黄色いハンカチ」の原... (2020/09/24) -
復刊商品あり
小さな魔法のほうき
投票数:102票
子供の頃何度も何度も図書館で借りて読みました。赤星さんの挿し絵が素晴らしく、世界観にぴったりでした。暗く沈んだ雰囲気のなかに鮮やかに浮かび上がる希望への道が、何度読んでも感動的でした。魔法使い... (2017/06/29) -
復刊商品あり
カノッサの屈辱
投票数:189票
私はこの本を今でも大事に持っています。(かなりお気に入り) 印象深いのは日産のバックアップ(CM)。 そのせいか車は日産を乗り継いでいる。(偶然かもしれませんが、)はまる番組でした。 いまだに... (2003/02/15) -
復刊商品あり
かくれちゃったのだぁれだ
投票数:92票
オールカラーの、とても美しい絵本です。 「ムーン・ライティング」シリーズの1冊でもあり、この本が絶版というのは、非常に残念でなりません。ぜひ、復刊をお願い申し上げます(できる事なら、当時の版型... (2000/06/13) -
復刊商品あり
アイスウィンドサーガ
投票数:246票
最近ダークエルフ物語を読み、続きがどうしても読みたいと思い投票します。 前記書の後書きにアイスウィンドサーガの話が載っていたのですが、私自身はこの話は全く知らなかったので復刻されるのを、一日千... (2004/03/27) -
作家の肖像
投票数:10票
この本の存在をはじめて知りました。ぜひ読んでみたいです。 (2002/08/22) -
昭和遣唐使3000人の旅
投票数:21票
もう長い間探していますが、古本やさんでもみつけられません。 出版された当時は、コドモだったので、高くて買えませんでした。 以前図書館で借りて、内容は知っているのですが、是非手元においておきたい... (2001/07/13) -
復刊商品あり
恋愛今昔物語
投票数:138票
高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05) -
あずさのアドベンチャー’80
投票数:5票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































