復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 128ページ

ショッピング9,888件

復刊リクエスト64,297件

  • 立原道造全集〈4〉建築図面、彩色画、スケッチ、建築評論、翻訳1・2、採録文集、拾遺文集

    立原道造全集〈4〉建築図面、彩色画、スケッチ、建築評論、翻訳1・2、採録文集、拾遺文集

    【著者】立原道造

    投票数:2

    立原道造全集は以前、角川からも出版されているが、この筑摩書房版の第4巻には、立原道造の建築家としての側面を明らかにすべく、彼の描きためた膨大な数の建築図面、パース、スケッチなどが初めて掲載され... (2021/05/25)
  • 終わりの街の終わり

    終わりの街の終わり

    【著者】ケヴィン・ブロックマイヤー

    投票数:2

    ネビュラ賞にもノミネートされた作品であるが、現在は入手困難となっており、電子書籍化も行われていない。是非読みたい。 (2021/05/24)



  • 兜首

    【著者】大池唯雄

    投票数:1

    直木賞を受賞していながら販売されていない小説は多々ありますが、著者の「売れる作品より残る作品を」という想いに共感しました。こういう方の小説が全く販売されていないのは残念です。 直木賞選考委員... (2021/05/24)



  • 伝染病院

    【著者】宮川健一郎

    投票数:1

    古本でもあまり流通していないようでしたのでリクエストします。 (2021/05/24)
  • 茨木のり子全詩集

    茨木のり子全詩集

    【著者】茨木のり子 宮崎治

    投票数:6

    花神社廃業のため、再出版の見込みがありません。 古書市場では40,000円以上の高値がついていて、 市場に出てきても、とても手が出ません。 ちくま文庫や、岩波文庫、その他では、お恐らく3... (2023/07/20)
  • 経験の政治学

    経験の政治学

    【著者】R.D.Laing

    投票数:1

    こころの不健康が蔓延する中、心理カウンセリングを学ぶ者にとって関係性構築のためのこころの響を理解するのに最適な書物。中古本が高額過ぎる。 (2021/05/23)
  • 国家に抗する社会

    国家に抗する社会

    【著者】ピエール・クラストル

    投票数:3

    基本書籍であるにもかかわらず、版元品切れになって久しい。 古書価格が非常に高価。 (2021/05/23)
  • 四季の刺し子 花ふきん

    四季の刺し子 花ふきん

    【著者】がなはようこ

    投票数:5

    刺し子を再開しようと図案を探していたときに見つけました。ぜひ復刊してほしい素敵な本です。 (2024/02/07)



  • おれは石川五右衛門が好きなんだ

    【著者】内田良平

    投票数:1

    昭和のヒット曲「ハチのムサシは死んだのさ」の原詩であること知って興味がわいたので復刊を希望しました。 (2021/05/22)
  • フラクタル幾何学
    復刊商品あり

    フラクタル幾何学

    【著者】ケネス・ファルコナー 著 / 服部久美子 村井浄信 訳

    投票数:9

    フラクタルというと非整数次元であったり,自己相似性だけがピックアップされて,そういった入り口で話が終わってしまうことが少なくない.集合と測度を遊んでおしまいである. 一方で専門書となると... (2021/05/22)
  • 画集ベルセルク

    画集ベルセルク

    【著者】三浦 建太郎

    投票数:3

    描き下ろしも多いとのこと、三浦先生がご存命であれば今後形を変えて出版されるかもと思って待っていましたが、残念なことに永遠に失われてしまいました。 新しいものが難しいのであれば、是非こちらを復... (2021/05/25)
  • 獣シグナル
    復刊商品あり

    獣シグナル

    【著者】上川きち

    投票数:1

    2021年5月21日に、TSUTAYAで、注文を、したら、          注文が、出来ないと、言われましたから。               出版社にも、在庫が、ないと、言われました。 (2021/05/22)
  • クリスマスには焼き魚にローソクを

    クリスマスには焼き魚にローソクを

    【著者】中川剛

    投票数:1

    中川家のラジオを聞いてお兄さんが本作を出版されていることを知りました。中古市場でも人気があり5,000円近いプレミア価格がついてなかなか手を出すのが難しい作品です。 中川家を育んだ世界をぜひ... (2021/05/21)
  • カオス・シチリア物語 ピランデッロ短編集

    カオス・シチリア物語 ピランデッロ短編集

    【著者】ルイジ・ピランデッロ

    投票数:2

    映画を観てピランデッロの著作を読んでみたくなったから。 (2023/10/04)
  • 刺し子百葉

    刺し子百葉

    【著者】吉田英子

    投票数:2

    絶版のため、メルカリで出品されるとすぐ売れてしまい、ヤフオクでは、定価3000円程にも関わらず4000円以上の値がついてしまい、なかなか手に入りません。また、Amazonで中古が5700円程で... (2021/05/20)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画の書

    レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画の書

    【著者】レオナルド・ダ・ヴィンチ 斎藤泰弘

    投票数:4

    是非読んでみたいです。 (2022/03/14)
  • ヤッターマン デンゲキ大作戦 3巻

    ヤッターマン デンゲキ大作戦 3巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:6

    ヤッターマンが大好きだからです! (2022/05/30)
  • アラビアンナイトを楽しむために

    アラビアンナイトを楽しむために

    【著者】阿刀田高

    投票数:1

    elu

    elu

    昔図書館で読んだもので、購入してもう一度読みたいと探したところ絶版でした。他の古典シリーズと合わせて揃えたいので、再版して欲しいです。 (2021/05/20)
  • ヒューマン・ノーアの声

    ヒューマン・ノーアの声

    【著者】星野架名

    投票数:7

    復刊された二冊の中に入っていなくてがっかりしています。 ある意味緑野原シリーズのクライマックスと言ってもいい位だと思うので、是非復刊して欲しいです。 (2021/08/30)
  • 愛知妖怪事典

    愛知妖怪事典

    【著者】あいち妖怪保存会

    投票数:2

    愛知県出身なので、一度読んでみたいと思っていたのですが発売後1週間ほどで品切れになっており購入できませんでした。また中古でもかなり高い値段が付いていて、読む気が失せてしまいますので適正価格での... (2021/05/19)
  • 市民力による防衛: 軍事力に頼らない社会へ

    市民力による防衛: 軍事力に頼らない社会へ

    【著者】ジーン・シャープ

    投票数:1

    世界がますます視野狭窄に陥る中で、自らの行動の可能性を再考するために、そして「日本に生まれた」という特殊性をいかにして未来に活かしていくかを考えるために、是非とも復刊が必要。 (2021/05/26)
  • ビアフラ戦争―叢林に消えた共和国 (ヒストリア)

    ビアフラ戦争―叢林に消えた共和国 (ヒストリア)

    【著者】室井 義雄

    投票数:1

    ビアフラ戦争というアフリカ史の悲劇を、日本語で知ることが出来るのは重要。 (2021/05/19)
  • 日本語はどこから来たか

    日本語はどこから来たか

    【著者】藤原明

    投票数:4

    日本語の起源がタミル語にありとする説の評価が毀誉褒貶半ばしているが、 日本語の起源はドラヴィタ語に起源がありとする本書が復刊されると その評価も一応決着するのではないでしょうか。 タミル... (2024/05/17)
  • ドブネズミのバラード

    ドブネズミのバラード

    【著者】瓜田純士

    投票数:0

  • 増補改訂版 正統占星術入門

    増補改訂版 正統占星術入門

    【著者】秋月さやか

    投票数:3

    占星術を学ぶ者として是非読みたい一冊。秋月さやか先生のテキストは非常に美しく、ホロスコープを読んで星の配置をどのように伝えるのか、という点や秋月さやか先生ならではの考察を是非もう一度手に取って... (2021/05/18)



  • いまです。よしだたくろう。

    【著者】吉田拓郎

    投票数:2

    若き日の吉田拓郎さんの写真集。 古本が15000円程で売買されてる。 今の吉田拓郎ファンの方はこの本の存在すら知らない人が多い。是非とも復刻をお願いします。 (2021/05/18)
  • 実用英文典

    実用英文典

    【著者】斎藤秀三郎

    投票数:3

    最近出版された本ですが、現在品切れとなっています。図書館でも置いてあるところが少なく閲覧できず、復刊を希望します。 (2021/05/18)
  • 落ちこぼれαとエリートΩ
    復刊商品あり

    落ちこぼれαとエリートΩ

    【著者】ととふみ

    投票数:1

    2021年5月17日(月)に、TSUTAYAで、注文を、したら、品切れで、  注文が、出来ないから。 (2021/05/18)
  • チャイの旅

    チャイの旅

    【著者】神原博之

    投票数:2

    著者が書いたソレドコの記事を見てチャイにハマり、そしてこの本を知り、フリマサイトに張り付いて、定価と変わらない値段で購入しました。 とても楽しい本です。 チャイの淹れ方だけではなく、世界の... (2024/01/16)
  • おひゃくしょうのやん

    おひゃくしょうのやん

    【著者】ディックブルーナ

    投票数:2

    読んでみたいと思いました! (2021/09/12)
  • 硫黄島いまだ玉砕せず

    硫黄島いまだ玉砕せず

    【著者】上坂冬子

    投票数:1

    読みたい。 (2021/05/17)
  • グリーンランタン リバース

    グリーンランタン リバース

    【著者】ジェフ・ジョーンズ

    投票数:1

    Y

    ジェフ・ジョーンズによるグリーンランタン・サーガの第一部。第二部と第三部は現在も販売されているが、始まりとなる第一部が絶版になっている。これからドラマ化もされるため、評価の高いこのシリーズをぜ... (2021/05/16)
  • 日本映画ヒーローズVo.4

    日本映画ヒーローズVo.4

    【著者】不明

    投票数:44

    以前からファンではありましたが、春馬くんが亡くなってから、改めて色々な作品に触れて、大ファンになりました。書籍類は値段が上がりすぎて集めることができません。これほど偉大な方の作品を、ぜひ、もっ... (2021/07/27)
  • 金星特急 全7巻+外伝2巻

    金星特急 全7巻+外伝2巻

    【著者】嬉野君

    投票数:1

    知り合いに紹介されて読んだが、十年ほど前の物で購入できなかったため。 今まで読んだ小説の中で1番面白かったから復刻して欲しい。 (2021/05/16)
  • 計量アクティブ運用のすべて

    計量アクティブ運用のすべて

    【著者】バークレイズ・グローバル・インベスターズ

    投票数:4

    類書が少なく貴重だと考えているため。 (2021/05/16)



  • 日経woman 2020年3月号

    【著者】日経woman

    投票数:26

    電子版ではなく紙書籍を手元に置いていたいです。 春馬くんの記事を見たいです。 (2021/05/16)
  • マンガ 釈迦の真言―悩みから悟りへ

    マンガ 釈迦の真言―悩みから悟りへ

    【著者】桑田 二郎

    投票数:1

    レベルの高い本です (2021/05/15)
  • 工業力学演習

    工業力学演習

    【著者】井上・庄司

    投票数:0




  • 月刊ニュータイプ 2021年6月号

    【著者】角川書店

    投票数:1

    発売と同時に完売したため、リクエストしました。 (2021/05/15)
  • タラチネ・ドリーム・マイン

    タラチネ・ドリーム・マイン

    【著者】雪舟えま

    投票数:17

    雪舟えまさんの紡ぎ出す言葉がすばらしいです。 次世代に贈る地球の物語。 (2021/06/26)
  • セリーヌ伝

    セリーヌ伝

    【著者】フレデリック・ヴィトゥー (著), 権 寧 (訳)

    投票数:4

    セリーヌの生涯を詳しく知りたい (2021/09/20)
  • 墜ちる天使

    墜ちる天使

    【著者】ウイリアム ヒョーツバーグ

    投票数:1

    映画にもなり、独特な世界観に注目された作品です。 (2021/05/14)
  • 天と地の創造―旧約聖書に秘められたいのちの真理

    天と地の創造―旧約聖書に秘められたいのちの真理

    【著者】桑田 二郎

    投票数:1

    魂に関する、貴重な本です。 (2021/05/14)
  • 天地をつなぐ覚醒の書―「マンガ般若心経」の原点 (現代のさとり体験シリーズ)

    天地をつなぐ覚醒の書―「マンガ般若心経」の原点 (現代のさとり体験シリーズ)

    【著者】桑田 二郎

    投票数:2

    入手し難い (2021/07/11)



  • 悲劇喜劇 2019年 03月号 増大号 No.797

    【著者】早川書房

    投票数:9

    探していたけれど、探しきれなかった本です。三浦春馬さんの舞台にかける情熱を少しでも理解したいです。フリマサイトでは高額での取り扱いとなっていますが、そちらでは手にいれたくありません。是非 適正... (2021/10/26)
  • 日本文学報国会―大東亜戦争下の文学者たち

    日本文学報国会―大東亜戦争下の文学者たち

    【著者】桜本 富雄

    投票数:0

  • 「国文学」の戦後空間 ―大東亜共栄圏から冷戦へ―

    「国文学」の戦後空間 ―大東亜共栄圏から冷戦へ―

    【著者】笹沼 俊暁

    投票数:0

  • スケープゴーティング--誰が,なぜ「やり玉」に挙げられるのか

    スケープゴーティング--誰が,なぜ「やり玉」に挙げられるのか

    【著者】釘原 直樹

    投票数:1

    類書があまりないようで、古本の値段が上がっています。 (2021/05/14)
  • ナチスと動物

    ナチスと動物

    【著者】ボリア サックス

    投票数:1

    面白そうなので読んでみたい。 20年近く前の本で、以前から引用もされているが、値段が高騰しているので。 (2021/05/14)
  • 増補改訂版 日本秘教全書

    増補改訂版 日本秘教全書

    【著者】藤巻 一保

    投票数:1

    評価の高い本で値段が高騰している。 (2021/05/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!