復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

4

投票する

日本語はどこから来たか

日本語はどこから来たか

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 4

著者 藤原明
出版社 講談社
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784061456310
登録日 2021/05/18
リクエストNo. 71257

リクエスト内容

紀元前2000年の古代歴史地図をひろげると、インド亜大陸に住むドラヴィダ民族の文明が、浮かび上がる。彼らはma《馬》を駆って、ocaki《兎》を狩り、komay《米》を採りつつ、各地に文化や言語を、ひろげていった。
本書は、基本語彙、発音、文化構造を詳細に分析し、ドラヴィダ語こそ、日本語の起源であることを解く力作である。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全4件

  • 日本語の起源がタミル語にありとする説の評価が毀誉褒貶半ばしているが、
    日本語の起源はドラヴィタ語に起源がありとする本書が復刊されると
    その評価も一応決着するのではないでしょうか。
    タミル語はドラヴィタ語の一方言なので
    本書によって読者の喝も癒されると思う。 (2024/05/17)
    GOOD!1
  • 日本人としてのアイデンティティである日本語の起源を知りたいので、とにかく読んでみたい。 (2023/12/31)
    GOOD!0
  • 日本語ドラヴィダ諸語起源説を比較言語学の立場から検証した良著と定評がある。ぜひ復刊して日本語研究の一助として、一般の知的好奇心に応えるものとして、安価で入手しやすくして欲しい。 (2023/12/13)
    GOOD!0
  • 日本語の起源を考えるうえで無視できない書 (2021/05/18)
    GOOD!0

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2021/05/18
    『日本語はどこから来たか』(藤原明)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!