復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1199ページ

ショッピング9,935件

復刊リクエスト64,338件

  • マルクス主義革命論史 全3巻

    マルクス主義革命論史 全3巻

    【著者】1 広松渉/片岡啓治, 2 山本統敏, 3 中村丈夫

    投票数:5

    第1巻 マルクス・エンゲルスの革命論 (広松渉/片岡啓治 編) マルクス研究にはかかせない逸品です。故広松教授による解説がついています。 第2巻 第二インターの革命論争 (山本統敏 編) ... (2001/09/05)
  • ヤンバルはうす

    ヤンバルはうす

    【著者】さかもとみゆき

    投票数:12

    20年位前のゆる~い感じのギャグマンガ。 このゆるさは今の時代うけるのではないかと思ってます。 「やくまる!ヒキョウだぞ!」 ドンドコドンドコ クェクェクェ キーッキーッキーッ ... (2012/11/02)



  • 小川平吉関係文書

    【著者】小川平吉文書研究会(?)

    投票数:6

    近代史の基本文献、必読といってもいい。にもかかわらず古書相場は法外といってもいいもの。高い史料価値と希少価値ゆえというべきか。 最近、みすず書房はオンデマンド復刊に力を入れており、私が以... (2011/06/10)



  • 愛憎 変革の東南ア

    【著者】鈴木静夫

    投票数:1

  • したたかな敗者たち

    したたかな敗者たち

    【著者】近藤紘一

    投票数:17

    1997年、ベトナム旅行をするという私に新聞記者で旅行好きの友人が、「ベトナムに行くなら、その前に一冊でもいいから近藤紘一さんの著書を読んでみてほしい」と進めてくれました。その友人に心から感謝... (2002/11/19)
  • 大正政変
    復刊商品あり

    大正政変

    【著者】坂野潤治

    投票数:26

    大正デモクラシー期を日露戦後の価値転換期にその発端を定めた研究書は現在数多く見られる。その大正期研究の,時代の構造を解き明かした名著。多様化する政治集団の関係性とリーダー層の交代など,政界の動... (2002/11/28)
  • 印欧語比較文法
    復刊商品あり

    印欧語比較文法

    【著者】高津春繁

    投票数:41

    小生は印欧語比較言語学の研究者です.自分ではもちろんこの本を持っておりますし,多少内容が古いことなどの欠点も承知しておりますが,やはり日本語で読めるというメリットは大きく,学生・院生諸君に購入... (2003/04/17)
  • 素ッ裸の幸せ。 全1巻

    素ッ裸の幸せ。 全1巻

    【著者】槻城ゆう子

    投票数:15

    槻城ゆう子さんは好きな『イラストレーター』と思っていたら、『マンガ』も書いてたのね~♪と知ったのは最近のこと(エンターブレインから出た『召還の蛮名』を見つけて)。それからネットで『素っ裸の幸せ... (2003/08/24)



  • バケツ一杯の空気

    【著者】フリッツ・ライバー

    投票数:46

    フリッツライバー作品には愛着があるためです。しかし近年手放しているため、新しく手元に置けたらと思います。また最近の読者に紹介したい気持ちや近年活躍しているイラストレーターによる表紙などもみられ... (2003/06/29)



  • 海外SF傑作選

    【著者】福島正実

    投票数:37

    中学~高校時代に読んで大変ショックを受けました。私のSF原体験の一つです。全巻持っていたのですが、ふとしたことで散逸してしまいました。何とかまた揃えようと、今でも古本屋を覗いていますが、まだ2... (2001/09/04)



  • 中村憲吉全集(全4巻)

    【著者】中村憲吉

    投票数:1

    なかなか手にする機会がないから。 (2001/09/04)



  • 漱石自筆原稿「明暗」

    【著者】夏目漱石

    投票数:3

    中々無い商品だから (2001/09/04)
  • 愛の生活
    復刊商品あり

    愛の生活

    【著者】岡崎京子

    投票数:14

    是非読んでみたいのでお願い致します。 (2003/09/16)
  • 少女まんが大全

    少女まんが大全

    【著者】萩尾望都他

    投票数:15

    いがらしゆみこ美術館に展示してあり、手に取って読み始めたら、もうとまりません。少女時代に夢中になって読んだ作品がよみがえり、そのまま自分も過去へとタイムスリップ!今はもう手にはいらない懐かしい... (2001/09/04)
  • 捜神記
    復刊商品あり

    捜神記

    【著者】干宝(著)/竹田晃(訳)

    投票数:1

  • マルクス・エンゲルス全集

    マルクス・エンゲルス全集

    【著者】カール・マルクス フリードリッヒ・エンゲルス

    投票数:34

    なぜ今マルクスなのか?かつて思想市場を席捲し、今又不死鳥のように蘇るのか、はたまたかつてのように人々を振り回すだけ振り回して誰しもがその重力圏から離脱できずに終わるのか、マルエンと格闘してみた... (2007/12/29)
  • 世界の果てまで何マイル

    世界の果てまで何マイル

    【著者】テリー・ビッスン

    投票数:24

    持ってます。持ってますが1票。 ”魔法使いを見分けるには2つの方法がある”と言う印象的な出だしから、めくるめく様なラストまで、不思議で夢の様な物語は忘れがたいです。 とても変わった香りのするS... (2001/09/04)
  • 鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等
    復刊商品あり

    鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等

    【著者】鈴木直人

    投票数:286

    中学の頃、ゲームブックが全盛期でした。しかし、国産のゲームブックではファミコンのゲームをゲームブック化したものが多く、その当時の私にとっても陳腐な内容が多かったので不満でした。でも、この作品は... (2006/01/25)
  • コミュニティ
    復刊商品あり

    コミュニティ

    【著者】RMマッキーバー

    投票数:19

    コミュニティ論を勉強する上では、又辞書として使う上でも、内容 は難解ですが、最も原点とされる本です。是非コミュニティ論を学 ぼうとする人には一度は読みたい本ですので、時代に合わせた校訂 をした... (2001/09/03)
  • 未来の想い出
    復刊商品あり

    未来の想い出

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:151

    ゆうきゆうさんの「セクシー心理学!」というメルマガ(ホームページでも)で紹介されていました。 大人向けファンタジー、とのこと・・・。 あらすじをざっと読んで、しっかり読んでみたいと思いまし... (2013/07/11)



  • 復刊商品あり

    ろせんばす

    【著者】山本忠敬

    投票数:34

    物語や文に不自然さが全くない上で子どもの好きな乗り物たちが計算され尽くした構図で続々と登場する。しかも最終頁(背扉?)で追体験、読後感を味わえる工夫がある。子どもに媚びることなく絵と文の力でひ... (2005/02/22)
  • リトルコップ

    リトルコップ

    【著者】小林たつよし

    投票数:79

    小学生のころ、この話を大好きでした。 リトルコップガム!なんて代物まであって、必死でスーパーをめぐったのもいい思い出です。 できたら再販していただけたら……ラストがどうなったのか、いまでも... (2007/12/31)
  • 完全自殺マニュアル

    完全自殺マニュアル

    【著者】鶴見済

    投票数:13

    昔、自分が20代前半の時、愛読していて、ちょうどその頃自分の身の回りの人達が交通事故等で死亡していて自分生きる気力がなくなっていた頃に発見し、どうすれば綺麗に死ぬことができるかとか、みんなに迷... (2002/10/31)
  • 「運命の書」入門

    「運命の書」入門

    【著者】高木重朗

    投票数:28

    この本の存在を知ったのは、とある占いページからでした。 なにげなく占ってみると、とても良く当たるのでびっくりしました。 そこでネットでオンラインブックショップを片っ端から調べたのですが、どこも... (2001/09/02)



  • ベースボールアルバムN0.121

    【著者】ベースボールマガジン社

    投票数:3

    ファンだから! (2001/09/02)
  • パームサンデー

    パームサンデー

    【著者】カート・ヴォネガット

    投票数:152

    突然カート・ヴォネガットにはまり、全ての作品を読もうと励んできましたが、絶版のものが多く、涙にむせんでいました。特にエッセイについては全く入手出来ていません。 ヴォネガットのちょっぴり斜にかま... (2003/03/19)
  • 手づくり保存食
    復刊商品あり

    手づくり保存食

    【著者】辰巳芳子

    投票数:100

    辰巳芳子先生の本は多く持っているのですが、保存食としてまとまっている本がぜひ欲しいのです。他のサイトでも推薦本として絶賛されていました。復刊された際は、友達にプレゼントすることも考えて、最低5... (2006/08/25)
  • デューン 砂丘の大聖堂  全3巻

    デューン 砂丘の大聖堂  全3巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:167

    非常に読みたいのですが、中古本価格が高騰し過ぎていて入手不能です。 ぜひ復刊を! (2021/12/15)
  • デューン 砂漠の異端者 全3巻

    デューン 砂漠の異端者 全3巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:95

    発刊当時「砂の惑星」は読んでいたのですが、つい、後で買おうと思っていたら忘れてしまい、知らないうちに絶版になっていてショックを受けたのですが、「砂丘の子供たち」が復刻され、これを機会に読みたく... (2004/02/09)
  • デューン 砂丘の子供たち 全3巻

    デューン 砂丘の子供たち 全3巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:45

    作者の息子が書いた外伝、『公家アトレイデ』から読み始めましたが、この『公家アトレイデ』にあわせて『砂の惑星』は復刻されたため手に入りました。が、続きが……気になります……。この後デューンシリー... (2002/06/01)
  • デューン 砂漠の神皇帝 全3巻

    デューン 砂漠の神皇帝 全3巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:77

    シリーズ全て復刊を希望です!今は読みたい時に図書館で「お取り寄せ」を している状況です。(近くの図書館では所蔵していないのです・・・) 不便で仕方ありません。 デューンシリーズって、最初... (2009/09/02)
  • デューン 砂漠の救世主
    復刊商品あり

    デューン 砂漠の救世主

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:45

    2020年に シリーズ1作め「DUNE 砂の惑星」が映画化されるので、公開に合わせて砂の惑星以降のシリーズを復刊、もっと欲を言えば新訳を出してほしいです。(旧訳は直訳調なのかちょっと読みづらか... (2019/03/31)
  • デューン 砂の惑星 全4巻
    復刊商品あり

    デューン 砂の惑星 全4巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:33

    以前友人に借りて読んで以来、この本の魅力に取り付かれてしまいました。でも、購入する事が出来ない事を知りがっかりしていました。中古本で、その後のシリーズ(砂丘の子供たち1~3・神皇帝1~3)を手... (2002/01/12)
  • トライアングル・プレイス

    トライアングル・プレイス

    【著者】わかつきめぐみ

    投票数:59

    出版当時は高校生でしたが、その時読んだ本が今は手許にないのでもう一度読みたいです。彼女の独特の絵柄とほのぼのしたセリフが素晴らしい。もう何年も前の作品ですが、決して古くないはず。今の若い人にも... (2002/06/22)
  • 般若心経 -30分でわかる
    復刊商品あり

    般若心経 -30分でわかる

    【著者】松原哲明

    投票数:4

    私も昨年四国のおへんろの旅を経験しました。そこで初めて般若心経を読むことになったのですが、現在は全て暗唱しています。 まだ、これからも四国へ行き般若心経の世界をもっと知ることになると思います。... (2001/09/03)
  • エヴァ・ライカーの記憶

    エヴァ・ライカーの記憶

    【著者】D・A・スタンウッド

    投票数:4

    ron

    ron

    有栖川 有栖の「有栖の乱読」に紹介されていた傑作です。文春文庫で既に絶版となっていますが、偶然古本屋の100円コーナーで巡り合い、有栖を信じて買ってみたところ、大ヒット!もともと週刊文春の年末... (2002/08/14)



  • しまいにゃ血みるどワンラ!!

    【著者】谷岡ヤスジ

    投票数:14

    ヤスジの作品を全部読みたいので。 (2006/08/01)



  • ます美のSF絵話「空中都市008」

    【著者】文・高垣葵 撮影・鈴木貴雄 原作・小松左京

    投票数:12

    DVDで初めて『空中都市008』を知ったのですが、内容が素晴らしく、ぜひ児童書として今の子供達の目に触れてほしいと思いました。(もちろん自分が入手したいのが先にありますが…)番組自体ももっと知... (2004/07/31)



  • ぼっけもん

    【著者】いわしげ孝

    投票数:1

  • ジパング少年

    ジパング少年

    【著者】いわしげ孝

    投票数:11

    ジパング少年は、私にとっての心の栄養剤です。わくわくしたり、自分にももっといろんなことできるんだって気にさせてくれます。特に南米に旅行に出てからが私は好きです。いろいろな人との出会いの中で彼ら... (2001/09/22)
  • 美季とアップルパイ 前編・後編&全4巻

    美季とアップルパイ 前編・後編&全4巻

    【著者】山本優子

    投票数:203

    小学生のころお小遣いがないため友達の家に行って読んでいたりぼん?に載っていて、少女マンガらしいキラキラな絵とギャグ部分のギャップが強烈で面白いマンガ!と何度も読み返しました。大人になってあの面... (2015/04/29)
  • 特ダネいかが

    特ダネいかが

    【著者】坂東えりこ

    投票数:6

    「りぼん」と「なかよし」が付録つき少女漫画雑誌の2大勢力だった 時代、私は「りぼん」派でした。しかし、当時は小学生低学年! お小遣いの額も限られていて、マンガの単行本なんて買えませんでした そ... (2001/08/31)
  • スーパーアーティスト バラード集1/浜崎あゆみ

    スーパーアーティスト バラード集1/浜崎あゆみ

    【著者】?

    投票数:1

    とてもいい曲ぞろいのこの楽譜を どうか復刊してください。 (2001/08/31)
  • 浜崎あゆみ/ピアノソロアルバム(やさしく弾ける)

    浜崎あゆみ/ピアノソロアルバム(やさしく弾ける)

    【著者】不明

    投票数:1

    どうしてもwho...という曲が弾きたいです! とてもいい曲ぞろいのこの楽譜を復刊して欲しいです!! (2001/08/31)
  • 十二世紀ルネサンス

    十二世紀ルネサンス

    【著者】伊東俊太郎

    投票数:3

    国際的に著名な写真家である東松照明氏の著書は、写真集も含めて、現在、数点しか発売されておらず、とても残念な状態になっています。 特に、写真家の出版した写真集以外の本は、その作家の全貌を知る上で... (2001/08/31)
  • 太陽の鉛筆
    復刊商品あり

    太陽の鉛筆

    【著者】東松照明

    投票数:28

    戦後の日本写真の巨人、東松照明の代表作のひとつともいえる写真集ですが、廃刊されて久しく、太陽の鉛筆といえば、水平線にぽっかりと白い雲が浮かんでいる例の写真ばかりが紹介される始末です。これは、い... (2006/07/22)



  • 光る風-沖縄

    【著者】東松照明

    投票数:1

    有名な写真集でありながら、現在は図書館等でしか見ることができません。また、著者の東松氏は、国際的に有名な写真家でありながら、このように過去の写真集が現在入手できないというのは、残念なことです。... (2001/08/31)
  • 糞袋

    糞袋

    【著者】藤田雅矢

    投票数:15

    好きな作家さんなので。どうせなら借りるより買いたい (2008/06/13)



  • 硝子のかけらたちのべるす

    【著者】藤井フミヤ

    投票数:3

    ドラマを見逃してしまったが、どうしても内容を知りたいため (2002/08/12)



  • かさねの色目

    【著者】長崎盛輝

    投票数:3

    かさねの色目だけをテーマに扱っている本で、これだけ詳しく解 説している本は、他に無いと思います。 ぜひ復刊してほしいと思います。 (2002/02/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!