復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1196ページ
ショッピング10,034件
復刊リクエスト64,373件
-
火の玉イモジェーヌ
投票数:1票
スパイ小説として面白い作品。 (2003/05/05) -
ベクトルとテンソル演習
投票数:1票
是非購入したい。 (2008/01/08) -
パートナー
投票数:1票
くさの先生に大ファンです。このコミックはくさの先生初期の作品で印刷部数も少ないらしく、古本屋でいくら探しても手に入らないので。 (2003/05/04) -
世界の終わりのサイエンス Dream science.
投票数:1票
この時代にぜひ沢山の人に読んで欲しいです。特に、自分と周囲に疑問を持ち始める思春期・社会に出て何か始めたいと思っている人・もう一度他の人生を送ってみたい人、などに読んでもらいたいです。ある意味... (2003/05/04) -
山本周五郎テーマコレクション 全10巻
投票数:1票
すき (2005/11/27) -
記号の事典
投票数:1票
後ほど、詳細確認して記入します (2003/05/01) -
おみやさん
投票数:1票
テレビシリーズも好評な「おみやさん」 原作も気になります。 (2003/05/01) -
会社取締役制度の法的構造
投票数:1票
自分自身の研究上よく参照する本であるが、古本屋では、とんでもなく高い値段が付いているので、是非とも復刊を希望する。 (2003/05/01) -
フォトジェニックコンプリートワークス
投票数:1票
どうしても3人のヒロインとも攻略したいので。 (2003/04/30) -
雪の記憶
投票数:1票
もう20年以上も前、彼女も一緒に読み感動した本。何度も何度も読み返し、手元から離したくなかった本。 先日本屋で検索してもらったら、絶版とのこと、がっかり! 純粋な初恋、プラトニックを求めながら... (2003/04/30) -
モンドリアン 世界の巨匠シリーズ
投票数:1票
モンドリアンのコンポジションが好きなのですが、現在非常に手に入りにくくなっているのです。シルクスクリーンのポスターなどもほとんど入手不可能です。現在活躍されているアートディレクターの佐藤可士和... (2003/04/30) -
矢井田瞳 Candlize
投票数:1票
この手のアーティストものスコア集は(アルバム・タイアップだと特に)すぐ品切れになりますね。 「手と涙」が弾きたい。 (2003/04/28) -
しりたいねん
投票数:1票
著者の講演会を聞いて、とてもよみたくなった。 (2003/04/27) -
血染めの怨霊
投票数:1票
橘外男がのってるから (2005/11/06) -
マイスィートピンクダイナソー
投票数:1票
ピンクダイナソーという言葉に興味を持ちました。 (2021/01/28) -
地獄のメルヘン
投票数:1票
所有していますがいい本なので復刻したらどうかと。 (2003/04/26) -
忠誠の誓い
投票数:1票
昔ハヤカワの目録であらすじを読んで「これはSF版ダイハード」か!と、「読みてぇ!」と思いながらも現在までスルー、反省しております。 (2009/05/23) -
魔境惑星アルムリック
投票数:1票
SFファンタジー万歳! (2005/11/02) -
恐怖推理
投票数:1票
表に出にくい掌編が含まれているので。 (2003/09/03) -
夕やけを見ていた男 評伝梶原一騎
投票数:1票
今ではこの本は「梶原一騎伝」という本になってしまい、「夕やけを見ていた男」の表紙では手に入らなくなってしまったので。 (2003/04/24) -
ディスカバー・マイラブ
投票数:1票
井澗千代美先生のオリジナル作品です。 彼女がどんな思いで漫画家になったのかを推測できる作品の一つではないかと思います。恋愛?漫画だと思います。 (その他の作品は購入できたのですが、この本は買い... (2003/04/24) -
わたしは千年生きた
投票数:1票
購入したい (2003/04/24) -
きみの知らないところで世界は動く
投票数:1票
片山恭一さんの『世界の中心で、愛をさけぶ』という本を読み、 大ファンになりました。以後、片山さんの本を買い集めています が、絶版になってしまったこの本を、どうしても、どうしても読 みたいんです... (2003/04/23) -
あしたのジョーばらあど
投票数:1票
この本が今手に入らないのはとても惜しいと思うから。 (2003/04/23) -
死体消滅
投票数:1票
読みたい!! (2005/04/12) -
Type and Motif Index of the Folktales of England and North America
投票数:1票
この本に書かれているパタ-ンの組み合わせのみでも、 また自分流にアレンジを加えても、DJのように物語が作れてしまうからです。洋書なので復刻して日本語版もでるといいです。 (2003/04/23) -
日本語の響きで歌いたい
投票数:1票
絶版または長期品切れのため。 日本語ブームの今日、とくに「声」の観点から再読したい。 復刊は、文庫化などの形態でもかまわない。 (2003/04/20) -
奇想小説集
投票数:1票
この著者の、名は聞いております。面白そうで、読んでみたい。 (2003/04/19) -
恋はロックで
投票数:1票
子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19) -
星のレクイエム
投票数:1票
子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19) -
ロスマリンの伝説
投票数:1票
子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19) -
風の四季
投票数:1票
子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19) -
時のつばさ
投票数:1票
子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19) -
黒いプリンス
投票数:1票
子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19) -
変調入門
投票数:1票
現在通信,環境電磁波について勉強していますが,変調について詳しく勉強したいと考えております.そのための参考書として利用したいと考えております. (2003/04/17) -
共時言語学
投票数:1票
やはり、基本的な本だから。 (2003/04/16) -
愛は激しく
投票数:1票
ジャネット・デイリーの作品は、他にも読んでいていつも楽しませてくれるので、是非この作品も読んでみたいと思いました。 この作品の要旨を見つけて読んで、特にこの作品に惹かれました。 (2003/04/12) -
自己実現への再決断
投票数:1票
再決断療法の本が他に無い (2003/04/12) -
最新情報科学用語小辞典
投票数:1票
情報科学用語辞典として,持ち運びに便利かつ安価なのは,ブルーバックスの「最新情報科学用語小辞典」だけです. (2003/04/11) -
妖術先代萩
投票数:1票
奇時代小説好きです (2005/11/04) -
化学精義・改訂版・下巻
投票数:1票
上巻は手に入りましたが、下巻が見つからず、関連の勉強が出来ません。 (2003/04/09) -
UNDOCUMENTED 9801/9821 Vol.2
投票数:1票
書籍としていつでも閲覧したいです。 (2003/04/08) -
秘密の体験シリ-ズ 全10巻
投票数:1票
中学生の頃おせわになってました。 是非もう一度読んでみたいです。 (2003/04/08) -
吸血山脈
投票数:1票
ナチ+吸血鬼。 (2003/05/04) -
今「食」が危ない
投票数:1票
今こそ必要かも。 (2003/05/04) -
Japan yesterday and today
投票数:1票
リクエストされた方の評を見て、ぜひ読んでみたくなりました。 (2003/04/05) -
インカからの古代獣V
投票数:1票
冒険小説好きです (2005/11/05) -
えにっき 郡司あやさんの写真集
投票数:1票
ぐんちゃんの写真集を最近ネットでしったのですが、さがしたものの絶版で在庫が何処にもありませんでした。復刊を希望します。 (2003/04/04) -
湘桂作戦体験記
投票数:1票
戦時の研究についての貴重な資料でありながら、放置されているのは、忍びない。また、組織的に広く知られがたい性格もあるが、広く知られることで現代人の自衛隊等に対する理解も深まるのではないか。 (2003/04/01) -
ビーズBook
投票数:1票
今とても作って見たいと思っている作品があります(本の中で)ですから復刊をお願いしたいのです (2003/04/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!