復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 49ページ

ショッピング10,030件

復刊リクエスト64,369件

  • Sengoku(下)

    Sengoku(下)

    【著者】山科けいすけ

    投票数:3

    評判はとても高いにもかかわらず絶版である。入手している人のほとんどは二巻までで三巻目をもっている人が少ない。四コマ漫画作品の出版じたいも少ないが著者は四コマ漫画の作家として頂点をきわめる人との... (2007/07/10)
  • SENGOKU 全3巻

    SENGOKU 全3巻

    【著者】山科けいすけ

    投票数:4

    作者が有名であるにもかかわらず、いつのまにか絶版になっていておどろきました。竹書房さん、漫画文庫でもいいからもう一度読ませてください。 (2002/02/28)
  • Sense of Bridge―Bさんの感覚を極める7つのStep

    Sense of Bridge―Bさんの感覚を極める7つのStep

    【著者】久保 雅文

    投票数:2

    中古本でも4~5千円で取引されており、なかなか入手できません。業界では大変人気のある書籍です。 (2021/11/06)
  • SENTAI HERO SUPER VISUAL IMPOVED EDITION スーパー戦隊30シリーズ記念写真集

    SENTAI HERO SUPER VISUAL IMPOVED EDITION スーパー戦隊30シリーズ記念写真集

    【著者】発行人・市川道子 編集人・横尾道夫

    投票数:1

    持ってはいるがボロボロになる事を予想しての処置です。 復刊の時はボウケンジャーの次回作・獣拳戦隊ゲキレンジャー以降の戦隊の資料を新しく加えて下さい。 (2019/11/03)



  • SENTO The Japanese Public Bath in the 20th Century

    【著者】大沼ショージ・町田忍

    投票数:6

    既に無い浴場も多く、資料としても貴重な一冊ですが、 写真集としての完成度も素晴らしいものです。 是非復刊を! (2015/04/24)
  • SEQUENCE MEDITATION

    SEQUENCE MEDITATION

    【著者】美濃みずほ 朝霧遥

    投票数:10

    今頃accessにはまってしまいました。関連のものを集めております。 (2005/05/13)
  • SEQUENCE MEDITATION EXAS STORY VOL.1

    SEQUENCE MEDITATION EXAS STORY VOL.1

    【著者】朝霧遥 美濃みずほ

    投票数:20

    アククラ必読書だと思うので! ファンの方々の為に復刊して欲しいです。 (2023/03/16)
  • serial experiments lain 公式ガイド

    serial experiments lain 公式ガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:129

    発売から20年たった今でも、新規のファンが出来るほどの人気ゲームのシナリオ本ですが、中古市場では定価の17倍以上で出回るなど、なかなかに新規に欲しい人に本が回りません。  某大手通販サイトで... (2020/04/03)



  • SERVICE

    【著者】YMO

    投票数:2

    「パースペクティヴ」が大好きです。弾いてみたい! (2003/03/22)
  • SEX
    復刊商品あり

    SEX

    【著者】上條淳士

    投票数:120

    上條淳士氏の作品は昔「To-y」でハマりました。その後,某週間諸 誌で連載された当作品「sex」は,連載されてた事は知っているの ですが内容を全く覚えてません。。が,当作品の画風は正に芸術 (... (2003/11/15)
  • SEX MACHINEGUNS

    SEX MACHINEGUNS

    【著者】POPBEAT編集部

    投票数:11

    あちこち探し回っているのですが、どこに行ってもありませんo買い逃したことをとても残念に思っていますo SEX MACHINEGUNSは素晴らしいバンドだし、この本もすごいいい本ですo ぜひ復刊... (2002/04/24)



  • SEX PISTOLSコミックス未収録分

    【著者】寿たらこ

    投票数:51

    雑誌掲載時にたまたま読んだだけですが 面白さに引き込まれました コミックスでまとめて読もうと思った頃には 絶版になっておりました 失礼ながらボーイズラブの話は薄っぺらな内容の マンガ... (2007/04/22)
  • Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック

    Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック

    【著者】エムシープレス

    投票数:53

    これは良くできたファンブックです。ゲーム自体が名作なんですがテキスト量が膨大で、今でも全部読んだのかは良く分からない。豪華版のファンブックですけど、出版社の事情で増刷はされてないかと思います。... (2005/02/26)
  • SEXとキスと切なさの間

    SEXとキスと切なさの間

    【著者】刑部真芯

    投票数:1

    持っていたのに勝手に断捨離されてしまったようなので。また読みたいです。 (2021/08/06)
  • SF Japan (Vol.05(西暦2002年夏季号)

    SF Japan (Vol.05(西暦2002年夏季号)

    【著者】大野修一

    投票数:1

    入手不可の為 (2018/09/08)
  • SF3Dオリジナル
    復刊商品あり

    SF3Dオリジナル

    【著者】横山 宏

    投票数:52

    小学生の時に偶然買ったHJで見てからその世界に引き込まれ てしまいました。その後の版権のゴタゴタ等で冬の時代がありましたが 現在はマシーネン・クリーガーとして復活していますが、やはり当時の... (2006/12/22)



  • SFC1445タイトル完全網羅エミュレータブック

    【著者】アスペクトムック

    投票数:2

    ネットでの検索はすべてを網羅していないので、やはり紙媒体で 気楽に読めるカタログはいいです。 (2015/07/12)
  • SFはどこまで実現するか 重力波通信からブラック・ホール工学まで

    SFはどこまで実現するか 重力波通信からブラック・ホール工学まで

    【著者】R.L.フォワード

    投票数:88

    フォワードの「竜の卵」はマイSFベスト10の1つだ。アメリカのSFで、これだけ科学的によくできたものが読めるとは思わなかった。 そして、この本は、一流のSF作家がSFの科学的根拠を解説すると... (2002/03/17)
  • SFカーニバル
    復刊商品あり

    SFカーニバル

    【著者】フレドリック・ブラウン編 小西宏訳

    投票数:8

    フレドリック・ブラウンは最も好きなSF作家の一人です。彼の編んだアンソロジーと聞いて是非とも読んでみたいなと。 (2010/10/19)



  • SFクイズ 名探偵宇宙に挑戦

    【著者】梶 龍雄

    投票数:2

    梶龍雄氏の著作の発行、再評価が続いている今こそ好機。 (2023/08/27)
  • SFセレクション 全7巻

    SFセレクション 全7巻

    【著者】赤木かん子 編

    投票数:6

    小学生の時に図書室で借りて読みました。最近になって購入し始めましたが、数冊入手困難になっているのでまとめて復刊リクエストしました。 小学校高学年からが対象のようですが、なかなかショッキングな... (2017/01/24)



  • 復刊商品あり

    SFパズル

    【著者】マーティン・ガードナー/上島建吉訳

    投票数:5

    むかし雑誌『サイエンス』の最後のページにあったガードナーの数学パズルを愛読していました。難しくてなかなか解けなかったけど、その奥深いセンスに感動したものです。その著者のタイトル『SFパズル』、... (2011/02/15)



  • SFファンタジア 全7巻

    【著者】小松左京 石橋喬司 松本零士 野田昌宏 編

    投票数:41

    古書で出会って知ったが全巻ほしい。ビジュアルを重視した編集、豪華な作家陣のアンソロジーによる青少年向けの本格的なSF入門シリーズで、今でも出版物としての価値は高いと思います。 (2007/08/26)



  • 復刊商品あり

    SFベストセラーズ(国内)

    【著者】筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    投票数:125

    uni

    uni

    このシリーズのファンになったのは、鶴書房解散直後の事だった。 取扱いの書店が減り、古書店を巡るということをしばらく行っていた。 全部読みたいという欲望は色あせず、読んだものでも読み直したい... (2012/06/10)
  • SFベスト・オブ・ベスト上・下

    SFベスト・オブ・ベスト上・下

    【著者】ジュディス・メリル

    投票数:3

    以前 書店で見たのですが、興味はあったものの、購入しなかった 事を残念に思っていたので。 (2015/10/08)



  • SFロマン 科学忍者隊ガッチャマン

    【著者】鳥海永行

    投票数:24

    科学忍者隊ガッチャマンの全105話 その真髄が詰まってる一冊です。 どんな評論どんな資料集より作品世界を 知ることのできる名作です。 著者は一作目の総監督で演出、時には脚本も 手がけ... (2017/08/19)
  • SFワンダーランド

    SFワンダーランド

    【著者】スタジオぬえ

    投票数:2

    小学生の頃, 図書室にあった「ゴセシケ」シリーズを読んで SF にハマりました. 現在のネット社会ように, 情報にあふれた時代でなかったので, この本に出合った時は狂喜しました. いつの間... (2025/03/13)
  • SF三国志

    SF三国志

    【著者】石川英輔

    投票数:3

    こんな名作を埋もれさせないで欲しい (2005/12/23)



  • SF入門

    【著者】福島正実

    投票数:11

    30年くらい前に出た、日本で最初に体系的にSFを紹介した本。 初代SFマガジンの編集長の福島正美が編集している。 執筆者も小松左京、星新一、筒井康隆など、当時のSF小説の旗手が担当している。現... (2000/09/30)
  • SF奇書天外

    SF奇書天外

    【著者】北原尚彦

    投票数:1

    同著者の「SF奇書コレクション(2013)」を読んで、欲しくなり捜したところ、古書しかなくそこそこ高いため。 (2014/04/17)



  • SF学園 二つの影の挑戦

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    このシリーズを集めている。是非復刻して欲しい。 (2004/02/23)



  • SF学園 未来変更作戦

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    絶望的なSFの危機的状況を何とか打開したいもの。 (2004/01/21)



  • SF学園 未知からの侵略者

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    SFを若桜木作品から復興させよう! (2004/01/21)



  • SF学園 次元侵略者を探せ

    【著者】若桜木虔

    投票数:9

    わかりやすくて面白いSFが好き! 哲学SFは大嫌い! (2004/02/08)



  • SF学園 消失人間の謎

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    なんといってもSFは、わかりやすくて面白くないと。 哲学SF反対! (2004/01/30)
  • SF宇宙生物図鑑

    SF宇宙生物図鑑

    【著者】ウェイン・ダグラス・バロウ

    投票数:4

    私自身は学校の図書室で除籍された物を処分寸前に偶然手に入れました。 往年の名作SF小説の中に登場する生命体をビジュアル化した本。 特殊な環境下で生きる、奇想天外な形や能力を持った生命体... (2022/08/12)
  • SF教室
    復刊商品あり

    SF教室

    【著者】筒井康隆

    投票数:52

    中学生の時、学校の図書館でに本書に出会い、紹介されていた『宇宙船ビーグル号』や『虎よ、虎よ』を読んで、それまでのミステリー好きからSF好きへ転向するきっかけとなりました。 今では出版芸術社の... (2021/07/29)
  • SF新世紀レンズマン

    SF新世紀レンズマン

    【著者】村野守美(原作:エドワード・エルマー・スミス)

    投票数:12

    m

    m

    大学生の頃です。古本で立ち読みし面白かったのですが、手持ちがなく買えず、後日来店した時はもう売れていました。 それから12年。あちこちの古本屋を探すのですが、見かけることがありません。 村野守... (2002/02/17)
  • SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツ

    SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツ

    【著者】加藤直之

    投票数:1

    パワードスーツなどの作品集です。製作過程の作者解説もあるようです。 まだ手に入ると思っているうちに古本しかなくなっていました。 (2018/04/04)



  • SF西遊記スタージンガー 全3巻

    【著者】池原しげと

    投票数:11

    「スタージンガー」のファンサイトを運営しております。この池 原版は作画も丁寧なうえ、ストーリーにおいても漫画ならではの オリジナル度が高く、作品のファンはもちろんのこと作者のファ ンにとっても... (2003/08/18)
  • SF超次元伝説ラル

    SF超次元伝説ラル

    【著者】倉田 悠子

    投票数:8

    当時19歳だったわたくしに、大きな影響を与えた作品です。ある意味ナ〇〇カよりショックを受けた記憶があります。 中古市場で4000円~6000円で見かけますが、もっと多くの方々に倉田氏のノベル... (2020/07/02)
  • SF雑誌の歴史 パルプマガジンの饗宴

    SF雑誌の歴史 パルプマガジンの饗宴

    【著者】マイク・アシュリー

    投票数:1

    ・現在絶版となってしまい、入手がこんなんなため ・新しいSFのムーブメントが起こっている今こそ、その歴史を知る上で重要な本書の復刊を望む (2020/05/01)
  • SF雑誌の歴史 黄金期そして革命

    SF雑誌の歴史 黄金期そして革命

    【著者】マイク・アシュリー

    投票数:1

    ・現在絶版になっており、入手が困難なため (2020/05/01)
  • Sh15uya シブヤフィフティーン

    Sh15uya シブヤフィフティーン

    【著者】矢吹豪 漫画 / 東映 監修

    投票数:1

    漫画自体は持っていますがボロボロになる事を想定して復刊希望します。 (2018/05/29)



  • Sh15uya 渋谷十五

    【著者】新間大悟 監修;東映

    投票数:1

    これは読んだことが無い。 これとは別のSH15UYAの漫画は持っていて、もし復刊されるならこれとのセットになると思うのですが、希望します。 (2025/04/22)
  • SHADOW LADY 文庫版 全2巻

    SHADOW LADY 文庫版 全2巻

    【著者】桂正和

    投票数:1

    美少女と高い画力で有名の桂正和先生の隠れた名作です。 現在ではコミックはもちろん、この文庫版を見つめるのも難しい状態です。 また復刻されて、たくさんの人に知ってほしいです。 (2020/06/16)
  • Shang-hai 1945

    Shang-hai 1945

    【著者】森川 久美

    投票数:15

    「蘇州夜曲」「南京路に花吹雪」大好きです! 「南京路~」とおそろいで白泉社文庫から出して欲しい気もありますが、小学館PFコミックスの装丁がとても綺麗だったこと、B6という大きいサイズということ... (2002/08/09)
  • shazna/ヒットセレクション ピアノ&ヴォーカルシリーズ

    shazna/ヒットセレクション ピアノ&ヴォーカルシリーズ

    【著者】ドレミ楽譜出版社

    投票数:1

    shaznaがすきでshaznaの曲を弾きたいとおもったから。 (2004/06/20)
  • sheep island

    sheep island

    【著者】平林 美紀

    投票数:2

    sheepislandの著者です。 とても評判がよく、いまでも欲しい買いたいとおっしゃる方がたくさんいるので、 復刊できる事を願っています。 (2009/03/24)



  • SHEEP Tokyo Kills Perspective 他3作品 (未単行本化作品)

    【著者】吾嬬竜孝

    投票数:6

    不安、劣等感、破壊衝動……十代のころ、誰もがこうしたものと向き合わざるを得なかったはずです。吾嬬竜孝の作品はそれを思い出させてくれます。惜しむらくは現在、氏の作品で単行本として入手できるものが... (2010/03/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!