復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1286ページ

ショッピング10,035件

復刊リクエスト64,363件




  • The Race For Leadership 世界のランキングを求めて

    【著者】(株)モータースポーツランド(現・鈴鹿サーキット)

    投票数:2

    発行数も少なく発行から40年以上もたった今では一部の図書館で閲覧できるくらいで、存在すら知らない方も多いと思います。 市販されたものではないため当時でも手に入れるのは非常に困難だったでしょう。... (2003/12/05)
  • The Rose Garden of Fukushima

    The Rose Garden of Fukushima

    【著者】マヤ・ムーア

    投票数:1

    原発事故の悲惨さを忘れないためにも多くの人に見てもらいたい。 (2016/10/01)



  • THEぷるとにうむ あかつき丸の贈りもの

    【著者】竹内均監修

    投票数:1

    竹内先生は、ニュートンや高校講座で勉強させて頂いたが、プルトニウムが安全に管理できるとは、御用学者みたいだ。 (2013/04/01)
  • The寿

    The寿

    【著者】岡田がる

    投票数:5

    読んでみたいです! (2007/11/12)
  • the+me(テーマ)

    the+me(テーマ)

    【著者】宮崎あおい

    投票数:96

    ケータイ刑事銭形愛、ちょっと待って神様で宮崎あおいさんのファンになりました。 映画、ドラマでは色んな顔を見せている彼女ですが、フォトエッセイではどのような表 情を見せているのかとても興味があり... (2005/11/22)
  • TIM MOOK ときめきメモリアル オフィシャルイラスト集

    TIM MOOK ときめきメモリアル オフィシャルイラスト集

    【著者】プレイステーションMagazine編集部/バーチャル・アイドル編集部

    投票数:2

    H2O

    H2O

    30周年を迎えた「ときめきメモリアル」が2025年にリバイバルするので、このイラスト集も復刊して欲しい。電子書籍でおねがいします! (2024/08/28)
  • TKman

    TKman

    【著者】柴田 亜美

    投票数:3

    単行本が出ていることは知っていたのですが発行数があまりなく、近くの本屋での取り扱いがなかったため入手できないまま絶版となってしましました。 シュールな柴田ワールドの典型だと思われる最高作品で... (2005/10/06)



  • TM NETWORK/STAR CAMP TOKYO

    【著者】藤井徹寛

    投票数:6

    TMが好きなので (2005/02/16)
  • TMNETWORKアーカイブス

    TMNETWORKアーカイブス

    【著者】TMNETWORK

    投票数:0

  • To LOVEる 13巻 限定版

    To LOVEる 13巻 限定版

    【著者】矢吹健太朗 長谷見沙貴

    投票数:2

    面白いから。 (2010/08/17)
  • TOEIC test 860点突破大特訓

    TOEIC test 860点突破大特訓

    【著者】長本吉斉

    投票数:5

    ym

    ym

    かつて、この本を友人に借りて、一読の後テストを受けたところ、初受験でありながら高得点を出せました。最近、再受験を思い立ち、この本を探したところ、絶版になっており、古本屋にもなくアマゾンでは高価... (2005/11/25)
  • Tokyo Moto‐Azabu Avanti cocktail book

    Tokyo Moto‐Azabu Avanti cocktail book

    【著者】TOKYO FM出版

    投票数:3

    是非、Avantiを本で感じてみたいから! (2002/11/23)
  • TOM BOY

    TOM BOY

    【著者】おおの藻梨以

    投票数:6

    実はかなり前に購入済みなのですが 色んなコンプレックスがあっても 女の子はやっぱり可愛くなるきっかけがあるんだ! と思いました・・・ 現在の恋愛事情とは違うものなのでしょうが やはりいいも... (2006/02/09)
  • Tomorrow 星野亜希写真集

    Tomorrow 星野亜希写真集

    【著者】郡司大地

    投票数:8

    yum

    yum

    ティーン誌モデルだった星野亜希の可憐な魅力溢れる写真集。 (2003/08/22)
  • Tooca 全2巻

    Tooca 全2巻

    【著者】秋生とりこ

    投票数:2

    秋生とりこ初にして現在唯一のコミック本です。 その後も多くの作品を生み出すも、いまだ単行本化はされず今に至り、 現在入手可能なものはこのコミックのみです。 話の内容がやや入り組んでいるので万人... (2004/09/04)
  • Toys dream

    Toys dream

    【著者】トクマインターメディアムック

    投票数:6

    (もしかして同じ方・・?) 初めまして。 アトリエシリーズファン(作りゲー好き)なら絶対プレイすべし! な隠れた名作です。 確か「エ○ーのアトリエ」と発売日が近かったせいで ファ○通での評価... (2004/09/06)



  • Trinity Blood APOCRYPHA

    【著者】吉田直

    投票数:38

    このシリーズで読んでいない作品だからです。当時の編集担当の方や イラストを描いていた方などの当時の思い出を織り交ぜながら、 ザ・スニカー100号記念アンソロジーの時のように親交があったり、... (2020/01/18)
  • Truth in fantasy 28 中世騎士物語

    Truth in fantasy 28 中世騎士物語

    【著者】須田武郎

    投票数:1

    武器や戦術を知りたい。 一般販売を希望します! (2008/05/10)
  • Try! PC 2001年冬号 基礎から学ぶVisual C++プログラミング

    Try! PC 2001年冬号 基礎から学ぶVisual C++プログラミング

    【著者】山岡祥

    投票数:1

    絶版になっていて品物がない。 類似の内容の本がない。 (2009/04/06)
  • TUBE best score 2000

    TUBE best score 2000

    【著者】TUBE

    投票数:0

  • Ture Colors

    Ture Colors

    【著者】久宝 留理子

    投票数:2

    久宝 留理子は、今年でデビュー10周年に、なります!今の所は、ぱっとしませんが今後、久宝 留理子は、必ず話題になると、思います! その久宝 留理子が、エッセイ集を出していた事を私は、全然知りま... (2000/12/20)



  • TVアニメ『カードキャプターさくら』作画監督修正集

    【著者】アニメスタイル

    投票数:2

    魚

    かなりレベルの高い作画で、資料として持っておきたいです。 現在入手困難で、中古では販売価格が高すぎるため復刊を希望します。 (2023/02/16)
  • TVアニメーション 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 原画集

    TVアニメーション 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 原画集

    【著者】入江 泰浩

    投票数:11

    aaa

    aaa

    鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTの大ファンです。しかし発売当時学生だったので金銭的にこの本の購入が厳しく手に入れることが出来ませんでした。今になってとても後悔しています。是非... (2016/05/15)



  • TVアニメーション鋼の錬金術師線画資料集

    【著者】スクウェア・エニックス

    投票数:36

    人気作品の設定集だったのでいつでも手に入れられると甘く見て 買い逃しました まさかこんな入手困難になるなんて... 同作品のビジュアルブックやガイドは多々出版されていますが、 「線画」という形... (2005/01/25)
  • TVアニメ名作コミックス「愛少女ポリアンナ物語」(全3巻)

    TVアニメ名作コミックス「愛少女ポリアンナ物語」(全3巻)

    【著者】中川佳子

    投票数:6

    アニメでは観たことがあるんですがコミックスは知りませんでした。とっても素敵なお話なので、復刊によって小さい子(大人でも)が見る機会が増えればいいと思います。 夜、寝る前に、ママ、パパにお... (2007/12/13)
  • TVアニメ殺人事件

    TVアニメ殺人事件

    【著者】辻真先

    投票数:6

    若い頃、この本を見つけていたら絶対買っていたのに。知った時にはもう書店にはなくて、出版社に電話することも当時はできませんでした。シリーズ物は、すべて読まなくては主人公に失礼です。ぜひ復刊してく... (2005/09/15)
  • TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式大図鑑 5&6

    TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式大図鑑 5&6

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:1

    今年2021はテイマーズ20周年、この勢いで復刊したら嬉しいです。 (2021/09/18)
  • TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:62

    最近デジモンに再熱した幼少期からのファンです。 お小遣いの概念がない程の幼い頃に特に好きだった作品の為、このような本が出版されていたことを現在になって知りました。 シリーズが今でも愛されて... (2025/04/12)
  • TVゲームをつくる ドラクエVIができるまで

    TVゲームをつくる ドラクエVIができるまで

    【著者】飯島 博

    投票数:3

    すぎやまこういち氏に続き鳥山明氏も亡くなられた。 本書は先生方の活躍を伝える立派な資料であろうと思う。 プログラミング教育が実施されている現代の方が、むしろ子どもたちの理解も深いのではない... (2024/03/11)
  • TV朝日ゴールデンアルバム  特捜最前線

    TV朝日ゴールデンアルバム 特捜最前線

    【著者】テレビ朝日

    投票数:25

    小学校時分より一番好きな刑事ドラマです。その頃は理解できなかった話(男女の関係etc)を一緒に見ていた祖母に聞いては困らせていました。このアルバムの存在に気付いたのは昨日の事です。発売当時知っ... (2007/08/11)
  • TWI実践ワークブック

    TWI実践ワークブック

    【著者】パトリック・グラウプ, ロバート・ロナ, 成沢 俊子

    投票数:1

    非常に有益な書籍であるため。 (2025/03/17)



  • Uターン

    【著者】そのだつくし

    投票数:1

    著者様もミス太鼓として活躍されていたとのことで、とてもリアリティのあるお話が読めると思います。 (2012/09/02)
  • Uボー
    復刊商品あり

    Uボー

    【著者】藤子不二雄

    投票数:48

    これには、イヤなちょっと思い出がありまして・・・ 毎日「こども」新聞を購読しようとした所、小学生だった私は「小学生なら小学生新聞だね」と言われ、毎日「小学生」新聞をとるハメになりました。 たし... (2002/09/19)
  • U・G・メジャー

    U・G・メジャー

    【著者】コージィ城倉

    投票数:11

    コージィ作品好きなんで (2007/06/23)
  • U路線の定期乗客

    U路線の定期乗客

    【著者】クロード・アヴリーヌ著 三輪秀彦訳

    投票数:3

    ミステリーに興味を持ち始め、創元社の本を読み漁っていたころからすでに絶版でした。先頃古書店で大枚をはたいて入手。独特の味があり、若干古色のあるところもワタシには魅力でした。この本は探しておられ... (2004/08/16)
  • UFO…プレアデス星団からの接近

    UFO…プレアデス星団からの接近

    【著者】ブリット・エルダーズ、矢追純一

    投票数:2

    私も、かなり関心のある事柄なので、一票。 (2002/12/27)
  • UFOとは何か

    UFOとは何か

    【著者】ジョセフ・アレン・ハイネック、ジャック・ヴァレー

    投票数:8

    対談によるUFO再入門という感じのもの。 対談だと、普通は言わないようなことがポロリと口を出るので、面白いんですよね。 できれば南山宏さんの新訳で読みたいな~。 どうかよろしくお願い申... (2004/08/10)
  • UFOにのってきた女の子

    UFOにのってきた女の子

    【著者】さねとうあきら、山中冬児

    投票数:10

    是非再読したい、思い出の本です (2025/02/16)



  • UFO事典

    【著者】南山宏

    投票数:5

    著者の南山宏氏は日本屈指の超常現象研究家であり海外の情報を逸早く日本に紹介し続けてきたエキスパートである。その南山氏によって書かれた事典を、このまま幻の書として放置しておく現状は残念極まりない... (2000/12/03)



  • UFO戦士ダイアポロン

    【著者】原作・雁屋哲 画・久松文雄/かたおか徹治

    投票数:8

    読みたいです (2006/09/20)



  • UFO狩り

    【著者】三木孝祐

    投票数:2

    WJを読み始めた頃で、UFOブームのようなのがあった頃だったとお思いますが、当時は怖くて今ひとつ内容を覚えていませんので、今改めて読んでみたくなったからです。 (2009/06/28)
  • Ultimate DJ handbook

    Ultimate DJ handbook

    【著者】Ultimate crew

    投票数:2

    日本のDJ、クラブカルチャーのルーツを知る重要な手がかり。ぜひ読みたい!ぜひ読んでほしい!! (2009/05/13)
  • UNIXコマンド例文事典  csh/tcsh編

    UNIXコマンド例文事典  csh/tcsh編

    【著者】officeMASA

    投票数:1

    Unix で csh(tcsh)で何かしたい、と思ったときに、すぐに調べられて、とても使いやすくてとても便利なので、常に手元に一冊欲しい、と思います。 (2005/11/10)
  • UNIXネットワークプログラミング入門

    UNIXネットワークプログラミング入門

    【著者】雪田 修一

    投票数:6

    是非、読んでみたいです。 (2008/08/23)
  • UTOPIA最後の世界大戦

    UTOPIA最後の世界大戦

    【著者】足塚不二雄

    投票数:0

  • V(上下巻)

    V(上下巻)

    【著者】ケネス・ジョンソン

    投票数:1

    V2は、あまり古本屋さんでも出回っていないので、手に入らないんです。ぜひっ! (2006/05/16)



  • V(全2巻)

    【著者】監修・永井豪 画・安田タツ夫(達矢) 原作・ケネス・ジョンソン

    投票数:4

    V2は、あまり古本屋さんでも出回っていないので、手に入らないんです。ぜひっ! (2006/05/16)
  • V フォー・ヴェンデッタ
    復刊商品あり

    V フォー・ヴェンデッタ

    【著者】アラン・ムーア

    投票数:3

    hal

    hal

    アラン・ムーアというと、『ウォッチメン』などと並んでこの作品の名をよく聞きます。 評判の作品ではありますが、読むことができていません。 ぜひ復刊していただきたいです。 ブッキング社10周... (2009/10/01)



  • Vジャンプブックス ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:2

    好きなゲーム攻略本なので (2021/09/24)
  • Vジャンプブックス アニメコミックス ファイナルファンタジー前編 風の章 炎の章

    Vジャンプブックス アニメコミックス ファイナルファンタジー前編 風の章 炎の章

    【著者】スクウェア

    投票数:4

    ファンタファンタジーovaの本前編を探しています。 インターネットでみたら、面白いので、本が欲しくなりました。 今インターネットで探しています。 心当たりがあった、教えてください。 (2024/08/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!