復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1281ページ
ショッピング10,035件
復刊リクエスト64,363件
-
Le’gion(レジョン)
投票数:1票
とにかく主人公達の男臭さがカッコよかった。長沢先生の綿密な画力による、銃火器、軍隊スキルなぞ見所がタップリである。もう一度、新刊で読んで見たい。是非、復刊を! (2008/12/20) -
Let’sダチ公 少年チャンピオンコミックス
投票数:4票
主人公が思いきり悪人顔。 (2003/07/09) -
Let’s豪徳寺!
投票数:4票
昨年の「読みたいマンガ100冊」といったようなタイトルのキャンペーンで紹介されていたので,数々のコミックショップを探したが,どこにもおいてありませんでした。しかたなく書店で注文したのですが,ど... (2004/01/24) -
LEVEL-C コレクターズエディション
投票数:1票
OVAを、見て、気に入ったから、原作を、新品で、集めたい。 (2017/08/21) -
復刊商品あり
Light mellow和モノ669
投票数:5票
過去の良質な音楽/文化を「本」という形で次世代に継承していくことは、文脈や歴史性が軽視されがちなネット以後のリスニング環境においてはより一層重要さを増しているし、とりわけ新しいリスナーに山下達... (2008/04/08) -
LILIY-CAT
投票数:1票
昔OVAを拝見したことがあり、ラストの落ち(というか考え方?) がとても印象に残っています。 ノベライズ版が出ているとは知りませんでした。 ぜひ復刊をお願いいたします。 (2005/05/07) -
Little Smalltalk入門
投票数:27票
読みたいから (2008/09/03) -
Little white 「北へ。」FASHION BOOK Nocchi作品集
投票数:26票
キャラクターも好きですが、着てる洋服が可愛いし、全体的に雰囲気があって好きです。 NOCCHI名義で活動はしていないそうですが、素敵なイラスト集です。 一度入手したのですが、事情があって手... (2009/06/21) -
LOGiN(ログイン)2008年7月号
投票数:3票
今まで5年間毎月買っていたのに、最後の休刊号をよりによって買いそびれてしまいました。書店など何処にも売っていません。重版お願いします。 (2008/07/03) -
LONELY ARMY 大河原正敏短編集
投票数:18票
当時直接拝見できたものもそうでないものも合わせて、 また読んでみたい。 短編の多くはなかなか単行本化されないので、是非とも期待する。 (2021/02/13) -
LOOK PLANET SONGS 15
投票数:6票
知らないうちに出てたみたいです。 バンドスコア譜は持ってますがピアノ譜のほうがコピーしやすいですしバンドスコア譜と違う曲も入ってるようですので是非復刊してほしいです。なかなかオークションでも見... (2005/12/18) -
Look at ME!!
投票数:13票
『Look at ME!!』と叫んで ○○○○○する女教師。 タイトルの甘い蜜に惹かれて読んでみると、 熱血先生もの兼ほのぼのラブコメだった。 しかも、恋愛と性癖、快楽と人間関係について そう... (2006/05/15) -
Lost and Found-さがしもの teens’ best selections 16
投票数:0票
-
Lotus Domino Designer 6アプリケーション開発ガイド
投票数:4票
職務上必要になったから (2007/03/15) -
LOVE SONG 2002
投票数:22票
最終兵器彼女を愛するものとして、是非手に入れたいから。 (2007/04/08) -
LOVE4
投票数:2票
遠野奈津子ちゃんは本当に美しい裸体の女性です。彼女は永遠にSEXシンボル的存在です。初めて見た時、ルックス、純白肌の天然美巨豊乳(Gカップ88)と曲線美に物凄く感動して、その瞬間から彼女の虜に... (2004/02/03) -
LP300選
投票数:6票
似たような主旨の新書が何冊か出版されているが、いまだに本書を超えるものはないと思います。もっとはっきりいうと次元が違う。これは単なる名演奏レコードガイドではなく、通読すれば西洋音楽史が頭に入る... (2004/11/10) -
LSI設計の基本RTL設計スタイルガイド Verilog HDL編
投票数:1票
RTL設計の貴重な本。古書でも手に入らず、ぜひ再刊してほしい。 (2016/06/12) -
LSI設計の基本RTL設計スタイルガイド VHDL編
投票数:1票
在庫切れのまま、再販されていない。貴重なRTL設計の文献なのでぜひ再刊してほしい。 (2016/06/12) -
M’s
投票数:6票
有間さんのファンなのでぜひ読みたいです。 (2009/03/04) -
Mの世代 ぼくらとミヤザキ君
投票数:3票
大塚英志さんに興味がある方すべてにおすすめ! 名著です (2006/09/27) -
MAD SCIENTIST
投票数:109票
悪霊シリーズ(原作)のファンとして、又、香港マリィさんの描く同人誌のファンとして、一票投じさせて頂きます。 このシリーズのファンブックとして、この題名にも大変惹かれます。 難しいとは思いますが... (2005/08/20) -
Madara colors 田島昭宇魍魎戦記MADARA画集
投票数:38票
友達にコミックを借りたのをきっかけに大ファンになりました。田島さんの特にMADARA関係の本を最近また集めだしたのですが、このイラスト集のことは予約限定発売を終えてから知りました。オークション... (2002/09/14) -
Majo majoすくらんぶる 全2巻
投票数:4票
面白そう!! (2003/07/28) -
mamiのRADIかるコミュニケーションラジオ伝説
投票数:53票
17年続いている私の好きなラジオ番組の本で、 古い本なのでなかなか出回っておらず 古本屋さんを探したりしたのですが、 ほとんど、見かけることがありません。 昔の番組がどんなのだったのかを知りた... (2001/11/26) -
Mayu~ココロの星
投票数:1票
講談社KCデザート(少女雑誌)からのコミック化ですが、 “乳ガン”の事が、わかりやすく書かれているため、 多くの人に読んでいただきたい一冊です。 (2009/07/29) -
MAZE爆熱時空 全9巻
投票数:1票
あかほり先生の作品が大好きですし、この作品をたくさんの人に知ってもらいたいんです!とても楽しくて感動します!! (2004/07/04) -
MBS制作ドラマ「デザイナー」の写真集
投票数:1票
公式HPは放映終了半年後もいまだ大盛り上がり。売り出し中の松本莉緒ちゃん(美しい)、塩谷瞬くん(ビューティホー)のファンもゼッタイ買うと思います。華麗なファッションの数々、美男美女の悲恋、とに... (2006/05/07) -
MCPセルフスタディシリ-ズ Proxy Server 2.0
投票数:1票
MCP試験科目。まだ期限はあるのに、増刷をしてくれない。 (2001/03/07) -
復刊商品あり
MEGU EXTRA(3)ロミオの青い空
投票数:493票
現在では二度のミュージカル化、それを記念したアニメ無料配信も実施されており、新規で見始めた人もいると思います。 私も過去に観ていましたがミュージカル化とアニメ配信で再熱し、改めてこの作品を深... (2025/04/29) -
mes cheris de hinako saeki
投票数:1票
結婚のニュースを聞いた時は、大ショックでした。(蔵書有) (2006/02/04) -
MINA FUJII 07‐08 藤井美菜写真集
投票数:1票
初々しい美菜さんの写真集、買い損ねました。 入手したく、是非復刊していただきたくお願いします。 (2013/01/12) -
MINIXを256倍使うための本
投票数:7票
以外とネットワーク上で情報が少ないのとBSD、Linuxの256倍本は手元にあるので揃えたいです。 (2005/01/29) -
mistone
投票数:125票
せっかくリアルタイムで購入したのに紛失が悔やまれます。 同名アルバムの収録曲とリンクしたストーリーの数々…本当に小説家でもいけたのではと思わせるクオリティです。 no time(だったかな... (2017/02/19) -
Misty orb(ミスティ・オーブ)
投票数:3票
高田さんのファンです。 この方の美麗な作品の数々を埋もれさせるのは、もはや全人類の文化的損失です。 是非! (2005/07/19) -
Miyako 英国ロイヤルバレエ団の至宝・吉田都の軌跡
投票数:16票
吉田都さんの大ファンです。このような写真集があると最近になって知り、是非とも手元に!と思ったら絶版だったのです。古本としてごく稀に見かけても、ものすごいプレミアが付きとても手が出ません。是非復... (2007/03/01) -
MIYAO A man who loves ballet,but not perfect yet.
投票数:0票
-
MOEXPure Fetishismこもりけい画集
投票数:1票
発売当時入手出来なかったため (2016/09/06) -
MOKOにおまかせ
投票数:1票
ドジもするが思いやりを持った主人公MOKOが、今でも色あせることなくいつの時代でも共感できる話が満載で心を元気にしてくれる漫画だからです。 (2017/10/03) -
Mono Max(モノマックス) 2015/11月号
投票数:0票
-
MOTHER2ギーグの逆襲
投票数:39票
MOTHER2のゲームブック!!!当時、どういうものか分からず購入しながらも、その内容の面白さ惹き込まれ、母と一緒に読んだものです。結構内容も忠実だったと思います。ネスがベラベラと喋る・・・確... (2011/05/21) -
MOTHER2 4コマ 逆襲本
投票数:128票
エニックスの方は持っているのですがMOTHER2発売当時、アンソロジー本というものを知らなかったので購入しませんでした。 エニックスの方での感想になってしまいますが、どの著者様もそれぞれの見た... (2005/10/07) -
MOVIEコミック幽幻道士キョンシーおもしろランド全三巻
投票数:17票
映画がとてもしっかりした内容でしかも登場している人物はとてもポイントが高いと思います。それをムーブコミックとして出されたこの幽幻道士おもしろランド①~③は当時あまりに幼かったので買えませんでし... (2001/11/01) -
Mr.ペンペン 室山まゆみ傑作集2
投票数:12票
「ペンペン」以前の室山作品は「あさり」や「ひよ子」など 人間の女の子が主人公である作品が殆どでした。 恐らく「ペンペン」で初めて動物キャラが主人公になったので どのような作品であるか興味津々で... (2005/02/28) -
Mr.Rose鈴木省三 僕のバラが咲いている
投票数:18票
日本のバラが世界で一目置かれるようになったのは、 この方の功績でありましょう。 数々の素晴らしいバラを作出し、その端正な花姿から 「日本のバラは見ただけですぐわかる(ほど丁寧に咲く)」と... (2009/07/24) -
MS-DOSテキストデータ料理学
投票数:6票
MS-DOSと題名にあるが、中身はsed,awkなどunix定番のツールを使ってテキスト処理をする際のtipsが詰まっている。 Linuxなど、個人で気軽にUnixできる今の時代だからこそ求め... (2006/01/24) -
Mutts カフェ自慢大会
投票数:1票
等身大のカフェ案内として、いつも手元においておきたい情報がぎっしり詰まっているものではこれを越える魅力のある本に出会えません。バックナンバーはこの号のみ売りきれ、Mutts自体も休刊になってし... (2002/10/28) -
MW[新書版]
投票数:1票
よみたい (2018/05/15) -
My birthdayの本 マークのおまじない1000
投票数:1票
幼い頃読んだあの本をもう一度手に取りたいです (2024/12/18) -
My Robin
投票数:7票
ものすごく真面目で綺麗な絵だったと思います。先生の名だけで すが覚えてました。可愛い男の子、そしてなぜか暖炉?のシーン の絵とこまどりについての言葉だけ子供心に残っています。 (2005/08/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!