復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1252ページ

ショッピング10,050件

復刊リクエスト64,380件

  • 骰子一擲
    復刊商品あり

    骰子一擲

    【著者】ステファーヌ・マラルメ

    投票数:17

    よみたい。 (2014/05/22)
  • 骸骨ブック

    骸骨ブック

    【著者】スティーブン・カンバー/中村三千恵

    投票数:3

    30cmで良質の骨格模型がついてると聞き、絵の参考に欲しいと思いました。 アメリカ版ではベストセラーらしいんですが、日本版は随分前に絶版になってしまい、とうとうアメリカ版もamazonで手に入... (2006/10/15)
  • 髑髏島殺人事件

    髑髏島殺人事件

    【著者】都筑道夫

    投票数:3

    復刊希望 (2008/02/21)
  • 髑髏町奇譚 全2冊

    髑髏町奇譚 全2冊

    【著者】友成純一

    投票数:2

    ホラー万歳! (2005/11/05)
  • 高い城の少女 山田ミネコ傑作集2

    高い城の少女 山田ミネコ傑作集2

    【著者】山田ミネコ

    投票数:21

    「死神たちの―」…母子家庭の少女が、美少年に定期入れを拾われて…って話だったような…。あれは、10歳~14歳くらいで初めて読んで、ものすごく強く印象に残ってます。怖い話でしたねー。スプラッタじ... (2010/11/20)
  • 高い窓

    高い窓

    【著者】レイモンド・チャンドラー

    投票数:3

    田中小実昌訳でも読んでみたいため。 (2006/12/26)



  • 高い立場からみた初等数学

    【著者】F.クライン

    投票数:6

    多くの人に感銘を与えたと各処で紹介がありますが、残念ながら手にした事はありません。古書で探しはするのですが、全巻揃って6万円と高価です。しかも此の1点しかありません。 今でも多数の読者が期待... (2011/01/27)



  • 高い立場から見た初等数学

    【著者】フエリックス・クライン

    投票数:1

    犬

    とても高い質の本で、教育関係者のみならず、数学愛好家にもとても、ためになるほんだと考えられます。 (2011/05/01)



  • 高さによる効果的な電話ジャマー

    【著者】hukose

    投票数:1

    公共交通機関、劇場、または他の公共の場で、モバイルジャマーを使って人々が携帯電話をかけるのを防ぐことができます。 (2018/01/04)



  • 高中正義 全曲集2

    【著者】ドレミ楽譜出版

    投票数:7

    以前持っていたバンドスコアーが、引越しのために見えなくなってしまった。いろいろなバンドが新しく出てくるが、彼の音楽は、20年近く経った今も古臭く感じさせないし、何回聞いても飽きない。ぱっと咲い... (2002/10/18)
  • 高中正義ギター全曲集

    高中正義ギター全曲集

    【著者】ドレミ音楽出版

    投票数:2

    実際にバンド演奏するためには譜面でコードを確認する必要がある。 amazonをみても判る通り高中正義フリークは予想外に多い。 フュージョン系の場合はリスナーはプレイヤーでもあることが殆どで... (2015/07/06)
  • 高中正義ギター全曲集2

    高中正義ギター全曲集2

    【著者】高中正義

    投票数:1

    異常な高値で取引されているため (2016/10/02)
  • 高円寺あたり 全2巻

    高円寺あたり 全2巻

    【著者】西谷祥子

    投票数:4

    s

    s

    「よくある女の子の成長物語」「普通の少女漫画」など、ありきたりだ。という評価されるなら それは評価する側が男性ばかりなのではないだろうか? 作品の連載から何十年と経っているが、色褪せない素... (2022/03/08)
  • 高分子と複合材料の力学的性質

    高分子と複合材料の力学的性質

    【著者】ローレンス・E.ニールセン、小野木重治

    投票数:18

    確かに専門外の者でもコメントを読んでいるうちに欲しくなってくる本である。ずいぶん見つけるのに苦労したが、つい最近ある古本屋で入手した。内容は『力学的試験と高分子物質の転移』から始まり、『繊維充... (2006/11/28)
  • 高分子の結晶

    高分子の結晶

    【著者】奥居 徳昌

    投票数:1

    高分子の結晶に関して、非常に理解し易く書かれた良著と聞きましたので、ぜひ読んでみたい。 (2007/06/29)
  • 高分子分析ハンドブック

    高分子分析ハンドブック

    【著者】日本分析化学会高分子分析研究懇談会(編さん)

    投票数:1

    「新版 高分子分析ハンドブック」には、新しい内容が付加されているが、旧版の一部が削除されてしまっているから。 (2003/05/16)
  • 高分解能クロマトグラフィー

    高分解能クロマトグラフィー

    【著者】正田芳郎

    投票数:1

    手に入らないから (2003/11/18)



  • 高原のルンナ

    【著者】上原きみこ

    投票数:1

    初めて知る作品なので、ぜひ読んでみたいと思い投票しました。 (2009/04/25)
  • 高原の夏にかんぱい

    高原の夏にかんぱい

    【著者】井上よう子

    投票数:3

    もう15年も前に読んだ本ですが、とても面白かったのを覚えています。是非復刊して欲しいです。 (2005/04/30)



  • 高原の鷹

    【著者】不明

    投票数:1

    この作者のこの作品が埋もれたままでは忍びないです。 (2018/10/24)
  • 高原永伍、「逃げ」て生きた!―風の人35年間のバンク・オブ・ドリームス

    高原永伍、「逃げ」て生きた!―風の人35年間のバンク・オブ・ドリームス

    【著者】最相葉月

    投票数:6

    「絶対音感」のヒットにより、一躍人気ノンフィクション・ライターとなった最相さんのデビュー作です。 丹念な取材に基づいた、“体温”を感じさせるドキュメント。 私は、この本で、(ギャンブルとしてで... (2003/09/15)
  • 高口里純自選名作集

    高口里純自選名作集

    【著者】高口里純

    投票数:3

    懐かしい作品達、是非、入手したい (2009/02/22)



  • 高台寺党の人びと

    【著者】市居浩一

    投票数:22

    高台寺党の歴史およびそれぞれの人物について知るには、この本が一番だと思いますが、もともと発行部数が少ないために置いてある図書館も少なく、なかなか読む機会がありません。 もっと多くの方々に高台寺... (2004/01/16)
  • 高周波回路の設計と製作 簡単な回路の製作から始める

    高周波回路の設計と製作 簡単な回路の製作から始める

    【著者】市川裕一・市川古都美

    投票数:1

    手元に欲しい一冊だから。 (2021/02/19)
  • 高品質ソフトウエア  ソフトウエア品質管理概論

    高品質ソフトウエア ソフトウエア品質管理概論

    【著者】チン・クェイ・チョウ著 後藤公雄訳

    投票数:1

    尽きることのないテストケースからサンプリングしたテストでどのようにバグの存在を推定するか、という問題のヒントになる貴重な本であるため。 (2006/06/23)
  • 高地ビルマの政治体系

    高地ビルマの政治体系

    【著者】エドマンド・リーチ

    投票数:6

    ken

    ken

    是非読みたい。 (2008/06/14)
  • 高坂正顕著作集(全8巻)
    復刊商品あり

    高坂正顕著作集(全8巻)

    【著者】高坂正顕

    投票数:1

    是非欲しい。 (2010/11/11)



  • 高垣眸全集

    【著者】高垣眸

    投票数:3

    『竜神丸』、『豹の眼』を是非とも読みたいです。 (2006/01/13)
  • 高天原に神留坐す 2

    高天原に神留坐す 2

    【著者】篠有紀子

    投票数:2

    全3巻、今のところ1~2卷は、古本としてネット通販も可能ですが、致命的に3巻が見当たりません。 Amazonで、1000円以上のプレミヤ価格が付いて、マーケットプライスで、数冊出ています。ど... (2012/06/19)



  • 高安犬物語

    【著者】戸川幸夫

    投票数:3

    小学生の頃に読んで感動したから 子供でも読める簡潔だったが誠実で美しいだったことを 覚えてます。戸川幸夫の書く本が、好きです。 (2016/01/20)



  • 高寺彰彦短編集

    【著者】高寺彰彦

    投票数:7

    読んだことはないのですがとても魅力的な絵だと感じたので、ぜひ読んでみたいです。 (2019/04/27)



  • 高専柔道の真髄

    【著者】高専柔道技術研究会編

    投票数:1

    ほしいときにお金が無く今ならある程度出費できるようになったから。 (2022/10/21)



  • 高尾滋さんの画集

    【著者】高尾滋

    投票数:7

    高尾滋さんの作品はとても暖かくなります。 物語はもとより、イラストもとても柔らかく素敵な物ばかりです。 どの物語も、世界観とキャラクターに魅力があり、一枚絵はどれもとても深い物語があって、... (2009/11/12)



  • 高尾滋コミック未収録作品(帝都南天隊 歌姫 デイジー・トリック トゥモロウランド

    【著者】高尾滋

    投票数:322

    高尾滋先生の作品はどれもテーマが深く、私も読むたび感動してしまいます。 高尾滋先生をまだ知らないという人はもちろん、コミックスだけを読んでこの未収録作品たちを読んでない人、いろいろな人に読ん... (2008/09/15)
  • 高層の侵撃―スケアクロウ・コマンド〈2〉

    高層の侵撃―スケアクロウ・コマンド〈2〉

    【著者】樋口明雄

    投票数:5

    「スケアクロウ・コマンド」の第2弾。これも読んでみたいです。 (2001/08/11)
  • 高山右近
    復刊商品あり

    高山右近

    【著者】海老沢有道

    投票数:9

    戦国時代はいいですねえ。波瀾万丈の物語は、胸をわくわくさせられます。 (2004/02/13)
  • 高山右近  細川三斎忠興の追憶

    高山右近  細川三斎忠興の追憶

    【著者】杉山三袖

    投票数:1

    高山右近の小説でこの本だけは(図書館含めて)どこを捜してもないので、復刊を希望しました。聞いた話によると、どうやら短編集のようです。表題作以外にも気になるタイトルがあったのでぜひ読んでみたいで... (2010/07/02)



  • 高山右近の出自: 宇多源氏の流れ!甲賀武士、飯道山での英才教育か甲賀郡中惣に強力な背景がある

    【著者】西川隆夫

    投票数:1

    読みたいです! (2014/02/06)



  • 高山蝶 The Alpine Butterflies of Japan

    【著者】田淵行男

    投票数:0

  • 高岡英夫のDVDでゆる体操

    高岡英夫のDVDでゆる体操

    【著者】高岡英夫

    投票数:33

    ゆる体操に興味をもちました。 講座に通うには時間的に余裕がないので、本を読みましたが、分かりづらい部分もあります。 ビデオは場所をとるので、DVDがいいと思いました。 解説も付いているらしく、... (2005/07/12)



  • 高岩博士の異常な愛情

    【著者】八房龍之助

    投票数:15

    時事的でブラックなネタが多く、今の雑誌では掲載出来ない様な際どいネタが多かったためか単行本として刊行されていないのがとても残念。 新刊案内のチラシに掲載されていた抜き読みも同人誌でまとめがあ... (2021/06/13)



  • 高島易断―増補

    【著者】高島嘉右衛門

    投票数:1

    手にとって読むことが出来ないため (2014/08/18)
  • 高島秋帆[人物叢書8]

    高島秋帆[人物叢書8]

    【著者】有馬成甫

    投票数:1

    高島秋帆に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから (2014/07/18)
  • 高崎直道著作集8 大乗起信論・楞伽経

    高崎直道著作集8 大乗起信論・楞伽経

    【著者】高崎直道

    投票数:1

    如来蔵思想を学ぶ上で高崎氏の著作は無視できません。とくに8巻は人気が高いのか店頭在庫はもちろん、古本市場でも出回ることが少なく高値がついています。 できれば「大乗起信論」の部分だけでも廉価版... (2025/04/05)
  • 高崎直道著作集9 道元思想と日本仏教

    高崎直道著作集9 道元思想と日本仏教

    【著者】高崎直道

    投票数:1

    道元は日本でも5本の指に入る仏教者でしょう。著者は『仏性とは何か』(法藏館文庫)の中で道元を評価していますが、より詳しい論評を読みたいです。 (2025/04/05)
  • 高度成長

    高度成長

    【著者】吉川洋

    投票数:1

    高度経済成長期について、これほど、コンパクトに楽しく、また経済学的に書かれた本はない。テキストとして使っていたが、絶版になり残念無念。 是非、若い人たちに読ませてあげたい。 (2009/07/27)
  • 高慢と偏見 ハーレクイン

    高慢と偏見 ハーレクイン

    【著者】ジェイン=オースティン

    投票数:0

  • 高木 綾子ベストコレクション~愛の小径

    高木 綾子ベストコレクション~愛の小径

    【著者】高木 綾子(監修)

    投票数:2

    高木綾子さんのフルートソロ楽譜です。CDを聴いて自分でも演奏してみたいと思いましたが、絶版になっているためとても残念です。この楽譜集は前作のベストコレクションの改訂版ですが、「愛の小径」「ブエ... (2011/02/13)



  • 高木しげよし 短編集(仮)

    【著者】高木しげよし

    投票数:12

    花にアラシでファンになりました。 短編にも興味があります。読んでみたいです。 (2017/02/11)



  • 高木りゅうぞう作品集

    【著者】高木りゅうぞう

    投票数:195

    恥ずかしながら先日、よしもとよしともさんについて調べていたところ本作品を知りまして、私の大好きな華倫変先生も影響を受けたと知りとても興味を持ちました。後日国会図書館にてヤンマガのバックナンバー... (2019/08/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!