復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 460ページ

ショッピング10,050件

復刊リクエスト64,381件




  • ラブパック

    【著者】大和和紀

    投票数:5

    マンガ禁止の母から「感想文を書きなさい」と叱られました。今となってはさっぱり思い出せないので、もう一度読みたいです。 (2012/09/07)



  • ぶらんこゆれて

    【著者】山下夕美子

    投票数:5

    小学生のころ読みました。絵がとても印象に残っています。独特の世界観だった記憶があります。本屋さんでも見かけず、インターネットでも何度か調べましたが見つかりませんでしたがやっとこちらをみつけて、... (2021/10/09)



  • 大いなる射の道の教え

    【著者】桜井保之助

    投票数:5

    弓道の修行に必須のため (2024/06/10)
  • 学研電子ブロックのひみつ

    学研電子ブロックのひみつ

    【著者】大人の科学編集部

    投票数:5

    プレゼントをしたいため (2018/05/26)
  • 島暮らしの記録
    復刊商品あり

    島暮らしの記録

    【著者】トーベ・ヤンソン 著 / 冨原眞弓 訳

    投票数:5

    SNSでこちらの本の存在を知り、どうしても読みたいと思いました。しかし購入できるところを探しても、どこも価格が非常に高騰しており手に入る値段ではありませんでした。どうしても読みたいので復刊を希... (2021/08/15)
  • ファイナルファンタジーXI ぼくらのきもち Boy meets Girl

    ファイナルファンタジーXI ぼくらのきもち Boy meets Girl

    【著者】おおつきべるの

    投票数:5

    お話の続きが新刊で出ているのですが、それ以前の話も気になってを読みたいのに絶版みたいなので是非読みたいです!キャラクターがそれぞれ生き生きと存在感があるので、過去のストーリーが気になって仕方あ... (2012/09/01)



  • 日本海軍食生活史話

    【著者】瀬間 喬

    投票数:5

    是非読んでみたいです。 (2016/01/25)
  • 永遠の終り

    永遠の終り

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:5

    アシモフの唯一のタイムトラベルもの。ハヤカワの新しいSFガイドブックにもおすすめとして紹介されているのに、読めない状況になっているのは悲しいです。 (2015/09/03)
  • ウガリト語入門―楔形表音文字

    ウガリト語入門―楔形表音文字

    【著者】古代語研究会 谷川政美

    投票数:5

    ウガリト語が書かれている古代語の研究にとても重要な本でぜひとも入手したいものである。 (2014/01/10)



  • 李小龍大全―ブルース・リー・ライブラリー

    【著者】ブルース・リー

    投票数:5

    やはりブルースが自らの源流である詠春拳を初めとする中国武術 グンフーへの考えがまとめられてる グンフーへの道 は必見でしょう ブルースと言えば腹の出た武術の先生 スパーリング... (2012/06/27)
  • 朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ

    朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ

    【著者】金 漢一

    投票数:5

    個々人がもつ政治思想がどうであれ 多くの人がこれ勉強になると言っているのを聞いたことがアルためです。 (2015/04/28)



  • ほんもの手相術

    【著者】平秀道

    投票数:5

    ネット上で手相を見ていただき、手相の奥深さに驚愕しました! 手相についてさまざまな本が出ていますが、この本はとくに凄いと友人に勧められたので、是非読んでみたいです! (2012/06/25)
  • 宮沢賢治 宝石の図誌

    宮沢賢治 宝石の図誌

    【著者】板谷 栄城

    投票数:5

    学生時代に書店で一目惚れして購入しました。 写真も文章もとても美しかったのを覚えています。 賢治ファンだけでなく、鉱石好きも満足できる一冊です。 残念ながら紛失してしまったので、また是非... (2012/06/17)
  • 権力の日本人 双調平家物語 I (双調平家物語ノート (1)) [単行本]

    権力の日本人 双調平家物語 I (双調平家物語ノート (1)) [単行本]

    【著者】橋本治

    投票数:5

    橋本さんがこの時代をどう捉えているのか興味津々です。 (2021/08/27)



  • 少年ケニヤ

    【著者】山川惣治

    投票数:5

    角川文庫の方でリクエストしたのですが、文庫とコミック、どちらも夢中になったのを皆さんのリクエストを読み思い出しました! ますます全巻読みたくなりました。 どちらも家にあったのに残ってないの... (2017/09/08)



  • 水曜ロードショー 大江戸神仙伝 ある日、突然に―

    【著者】原作 石川英輔、監督 藤田敏八

    投票数:5

    最近原作シリーズ7冊を電子版で読み返してみました。 昭和の発想で描かれたストーリーで、令和の現代では理解を超える部分があるかもしれませんが、江戸が身近に感じられるリアルなお話。7冊一気に読み... (2022/08/28)



  • 古い国からの新しい手紙

    【著者】H.Kニールセン

    投票数:5

    先に述べられている方と同じく、私も松浦弥太郎さんのエッセイで知り、ぜひとも読んでみたいと思いました。 (2013/09/23)
  • アクロイドを殺したのはだれか

    アクロイドを殺したのはだれか

    【著者】ピエール バイヤール

    投票数:5

    sp

    sp

    同著者による「シャーロック・ホームズの誤謬」が面白かったので。 (2012/08/20)
  • 百億の昼と千億の夜
    復刊商品あり

    百億の昼と千億の夜

    【著者】光瀬龍

    投票数:5

    萩尾望都の漫画も素晴らしいけど、原作はもっと良いです。 (2012/09/08)



  • 聖書との対話 旧約篇

    【著者】福田定良

    投票数:5

    図書館にも無いんだよね。 (2013/05/11)



  • 翔んだカップル

    【著者】柳沢きみお

    投票数:5

    高校時代にもどりたい! (2017/01/15)
  • 鍛金の実際

    鍛金の実際

    【著者】山下 恒雄

    投票数:5

    昔通っていました学校図書館の蔵書でした。 在学中よく借り、卒業後も読みたいと何年も探しているのですが在庫のあるお店はなく、たまに見つける中古品はあまりにも高額になってしまっており購入できませ... (2022/12/16)
  • ヘーゲル『大論理学』文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    ヘーゲル『大論理学』文庫化リクエスト

    【著者】ヘーゲル著 武市健人訳

    投票数:5

    岩波オンデマンド版で購入したのですが、やはり文庫の方が気軽に手に取れます。 『精神現象学』と『法哲学』はいくつか文庫化、翻訳されて読みやすくなっている中、『大論理学』だけは一般人が手に取りに... (2023/10/02)
  • 『アナーキー・国家・ユートピア』文庫化リクエスト

    『アナーキー・国家・ユートピア』文庫化リクエスト

    【著者】ロバート・ノージック著 島津格訳

    投票数:5

    混迷の今の時代にこそニーズがある一冊だと思います。が、何せ手に入りにくい。この状況を打破して欲しいので。 (2023/08/14)



  • スピナー読本ファイナル + 44

    【著者】TVC-15

    投票数:5

    ブレードランナー好きではあるが、この本の存在を廃刊後知り、ぜひ入手して読んでみたいと思ったため。 (2015/10/29)
  • ウィリーの絵

    ウィリーの絵

    【著者】アンソニー・ブラウン

    投票数:5

    10月13日ちひろ美術館東京に行き、アンソニーブラウンの原画点を見てきました。 絵本にはとても興味があり、アンソニーも知っていましたが、彼の原画展ははじめてでした。 精密な画風とユーモアあ... (2012/10/16)
  • ラムサホワイトブック

    ラムサホワイトブック

    【著者】ラムサ

    投票数:5

    you

    you

    是非読んでみたい本です。復刊を強く希望します。よろしくお願いします。 (2012/07/12)



  • 希望の伝説

    【著者】飯森広一

    投票数:5

    チャンピオンに掲載当時読んでいました。 富士山が噴火するという設定が当時は非現実的と感じていまいしたが、今の日本の活発な火山活動のニュースを見る度、飯森先生は30年前に今の日本の状況を予言し... (2015/07/08)



  • 極秘 魔窟・大観園の解剖

    【著者】満州国警務総局保安局

    投票数:5

    満州アヘンスクワッドという漫画で出てきて、さらにその後副読本のような形で満州に関する本が出て、こちらが紹介されており、喉から手が出るくらいに欲しいです。古書界隈では二万から四万という法外な価格... (2022/12/18)



  • ライバルの旗

    【著者】つのだじろう

    投票数:5

    ウィキペディアにも載っていない作品をリクエストしていただき、ありがとうございます。この作品に関する情報がほとんど無いため、もし異なった作品と取り違えていたら、どなたかご指摘ください。 当初... (2014/06/12)
  • 人間史論 全4巻
    復刊商品あり

    人間史論 全4巻

    【著者】ヘルダー 著 / 鼓常良 訳

    投票数:5

    「民族」の観念を展開したヘルダーの主著として、今後も概念史・思想史の研究で参照されるべき古典であるため。 (2016/08/03)
  • 数学1・2・3…∞ 高校からの数学入門

    数学1・2・3…∞ 高校からの数学入門

    【著者】小針あき宏

    投票数:5

    持ってるもんなー。へへへ。。。ドュヒヒヒヒヒ。。。 (2012/08/11)
  • 専制国家史論

    専制国家史論

    【著者】足立啓二

    投票数:5

    学部生時代に読んだ本。人に貸したかなにかでなくしてしまったので買い直そうと思ったが、よもや絶版とは。 中国史研究者のみならず、さまざまな分野の人々にとっての必読書となっており、中古本にプ... (2012/04/15)
  • 神についての会話
    復刊商品あり

    神についての会話

    【著者】ヘルダー 著 / 植田敏郎 訳

    投票数:5

    ドイツ啓蒙主義の必読文献であり、邦語で読めないのは残念。 (2016/02/16)
  • 光の小次郎

    光の小次郎

    【著者】水島新司

    投票数:5

    子供の頃、毎週マガジンで読んでいました。 ドカベン ドリームトーナメント編を読んでいたら、また 無性に読んでみたくなりました。 (2015/10/29)



  • モダンミュージック・ベスト集

    【著者】ムーンライダーズ

    投票数:5

    これは、当時買いそびれたんです・・。 もう一冊あるのはご存知? (2013/01/09)
  • 忍剣花百姫伝

    忍剣花百姫伝

    【著者】越水 利江子

    投票数:5

    ふ

    小学生の頃、図書室で何度も読んだ大好きな作品です。 最終巻が出る前に卒業してしまったことを思い出し、改めて読みたいと思って調べたらDreamスマッシュ版が絶版になっていることを知りました。現... (2021/06/07)
  • 中世最後の騎士―皇帝マクシミリアン1世伝

    中世最後の騎士―皇帝マクシミリアン1世伝

    【著者】江沢洋

    投票数:5

    KK

    KK

    本を持っている身ですが、復刊希望します。貴重な手がかりを得ることが出来ました。なんせ、マクシミリアン1世の時代というのは大航海時代、ルネサンス、宗教改革という激動の時代だからです。特に対立する... (2023/07/07)
  • ドビュッシー書簡集1884‐1918

    ドビュッシー書簡集1884‐1918

    【著者】ドビュッシー

    投票数:5

    この本はドビュッシーという人物を知るには非常に重要な一次資料だと思います。 また、同じ音楽の友社様から出版されている「伝記 クロード・ドビュッシー(ルーシュル著/笠羽映子訳)」の作品紹介には... (2012/05/19)
  • キリストのたとえ話

    キリストのたとえ話

    【著者】ダスカロス

    投票数:5

    とても良い書籍です。 (2015/02/06)
  • ドラッグオン ドラグーン2 封印の紅、背徳の黒 (ゲームノベルズ)

    ドラッグオン ドラグーン2 封印の紅、背徳の黒 (ゲームノベルズ)

    【著者】映島巡

    投票数:5

    naz

    naz

    当時購入したものの、劣化により手放したのですか改めて読もうと思ったら既に絶版…! ゲーム本編では汲み取れなかったマナやノウェの心情や事情がとてもわかりやすくて好きでした。 是非もう一度読ま... (2025/02/17)



  • ファンタスティックコレクション 特撮系初期シリーズ

    投票数:5

    小生も怪獣好きが引退できません・・・ そんな人にはやっぱりマストアイテムでしょう (2013/08/23)



  • おはようKジロー 全29巻

    【著者】水島新司

    投票数:5

    やはりよみたい。大好きです。 (2021/02/17)
  • サイレントヒル (KONAMI OFFICIAL BOOKS)

    サイレントヒル (KONAMI OFFICIAL BOOKS)

    【著者】著:山下定 イラスト:伊藤暢達

    投票数:5

    YouTube実況動画でゲームの存在を知り、サバイバルホラーゲームの操作が苦手な私は、この作品の物語をより深く知りたいと思っていた矢先に当作品がノベライズされていたことを知りました。既に絶版さ... (2025/03/29)



  • 日本の戦時経済 計画と市場

    【著者】原朗 編

    投票数:5

    貴重な日本経済史研究であるから。 (2012/04/22)
  • 告白と呪詛
    復刊商品あり

    告白と呪詛

    【著者】シオラン / 出口裕弘 訳

    投票数:5

    綴

    エミール・シオランの名は聞いたことがなかったが、大まかなプロフィールを見ただけで読んでみたくなった。 (2012/01/26)
  • 社会学 社会化の諸形式についての研究 上・下
    復刊商品あり

    社会学 社会化の諸形式についての研究 上・下

    【著者】ゲオルク・ジンメル 著 / 居安正 訳

    投票数:5

    今のような時代こそジンメルが再評価されるべき。この名著の復刊を希望します。 (2012/11/20)
  • グラディウス―未知との戦い

    グラディウス―未知との戦い

    【著者】吉川 剛史 , 大出 秀明 , 飯野 文彦

    投票数:5

    _

    _

    私も読んでみたいです。 (2011/12/30)
  • 交通信号機のルーツをさぐれ!(調べるっておもしろい!)

    交通信号機のルーツをさぐれ!(調べるっておもしろい!)

    【著者】笠原秀

    投票数:5

    子供が交通信号機大好きで、この本を読めればきっと狂喜乱舞するに違いないのですが、アマゾンの中古本で2万円を超える法外な値段が付いていて(2015年1月19日現在)さすがに買うのを躊躇しています... (2015/01/19)



  • 激突!(ハヤカワ文庫 NV 37)

    【著者】リチャード・マシスン

    投票数:5

    出版せれていたのを知った時には既に絶版だったから。 (2023/05/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!