復刊リクエスト一覧 (投票数順) 330ページ
ショッピング10,105件
復刊リクエスト64,425件
-
井伊直弼
投票数:9票
悪者扱いされがちな井伊直弼の実像を知りたいから。また、幕末のキーパーソンの1人でもあるから。 (2024/04/26) -
復刊商品あり
高山右近
投票数:9票
時代小説の資料として手頃なシリーズ。 (2004/02/25) -
本願寺と一向一揆
投票数:9票
内容が最近興味を持つ問題を含むようだ。 (2005/01/09) -
南北朝史100話
投票数:9票
私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11) -
邪馬台国100話
投票数:9票
時代小説を書きたくて、資料を収集中です。 (2004/02/24) -
家訓・遺訓100話
投票数:9票
何て書いてあるのだろうか? (2004/07/28) -
戦国武将100話
投票数:9票
時代小説を書きたくて、資料を収集中です。 (2004/02/24) -
人物日本の女性史100話
投票数:9票
江戸時代を舞台の傑作小説をモノにしようと、鋭意、準備中です! (2004/02/19) -
歴代天皇紀
投票数:9票
機会を見て絶対に時代小説を書くぞ、と決意を新たにしている毎日です。 (2004/02/17) -
日本武将列伝(全5巻)
投票数:9票
戦国時代はいいですねえ。波瀾万丈の物語は、胸をわくわくさせられます。 (2004/02/13) -
日本伝説一○○選
投票数:9票
時代・歴史エンターテインメント活劇に挑戦中でっせ! 乞うご期待! (2004/02/23) -
日本仏像一○○選
投票数:9票
世の中こう不景気になると、明治維新が起きなくて、ずーっと江戸時代だったら良かったのに……なんて思いません? そうすりゃ太平洋戦争も起きなかっただろうし。 (2004/02/04) -
日本神社一○○選
投票数:9票
是非読みたい (2005/12/05) -
日本名庭一○○選
投票数:9票
世の中こう不景気になると、明治維新が起きなくて、ずーっと江戸時代だったら良かったのに……なんて思いません? そうすりゃ太平洋戦争も起きなかっただろうし。 (2004/02/04) -
日本国宝一○○選
投票数:9票
世の中こう不景気になると、明治維新が起きなくて、ずーっと江戸時代だったら良かったのに……なんて思いません? そうすりゃ太平洋戦争も起きなかっただろうし。 (2004/02/04) -
歴史の山一○○選
投票数:9票
機会を見て絶対に時代小説を書くぞ、と決意を新たにしている毎日です。 (2004/02/17) -
日本城下町100選
投票数:9票
日本人は、もっと江戸時代のことを知るべきです。江戸は世界最大で最も文明の発達した都市でした。パリやロンドンなど足元にも及びません。 (2004/02/06) -
日本大名100選
投票数:9票
日本人は、もっと江戸時代のことを知るべきです。江戸は世界最大で最も文明の発達した都市でした。パリやロンドンなど足元にも及びません。 (2004/02/06) -
日本街道一○○選
投票数:9票
私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11) -
家紋・旗本八万騎
投票数:9票
機会を見て絶対に時代小説を書くぞ、と決意を新たにしている毎日です。 (2004/02/17) -
愛とロマンの世界
投票数:9票
上原きみ子先生のファンは当時まだほとんどが10代前半中心で、お小遣いにも限りがあり、また販売部数が少なく、販売期間も短くて、購入できなかった少女達が居たのを、切なさとともに記憶しています。今4... (2004/02/02) -
関ケ原島津血戦記
投票数:9票
戦国時代は様々な面で日本の文化が最も花開いた時でもあった。 (2004/02/09) -
クリスマスの天使 新編少女世界名作選 11
投票数:9票
58歳の主婦です。45年以上も前に小学校の図書室で読みました。25歳頃から時々その文面が頭に浮かぶようになり、書店で必死に探しましたが見つかりませんでした。子どもに思い出しながらそのストーリー... (2011/10/26) -
サイボーグ大予言作戦
投票数:9票
是非復刻して欲しい。 (2004/02/22) -
サイボーグ逆亡命作戦
投票数:9票
わかりやすくて面白いSFが好き! 哲学SFは大嫌い! (2004/02/08) -
サイボーグ核配備作戦
投票数:9票
たぶん読んだ記憶がうっすらありますが、また再び読みたいです。 (2006/03/10) -
バンドスコア アースシェイカー<ディ・ケイド>
投票数:9票
大好きなバンド! 改めて音を拾いつつも楽譜があったらなぁと思う今日この頃・・・。 (2010/03/04) -
御神楽少女探偵団 その三 大和鬼人譚
投票数:9票
この度PCで「新・御神楽少女探偵団」が発売されました。この作品には旧作2作の移植版も収録されてますが、今回旧作に興味を覚えた人もいるはずです。そんな人たちに「御神楽」の世界を知ってもっとファン... (2004/01/18) -
生贄ロリータ
投票数:9票
昔、熱心に読みました。現在、団鬼六氏・千草忠夫氏はほぼ完全 復活と云ってよい分量の作品が流通していますが、蘭氏は断片的 な復刊に留まっています。それ自体が時代と蘭氏の関わりようと も捉えられま... (2006/02/09) -
銀河お嬢様伝説ユナコミック版 全2巻
投票数:9票
このシリーズが好きなので。 (2008/08/11) -
ぞうのホートンたまごをかえす
投票数:9票
とても 楽しい本です。なくなった 恩師が推薦してくれたのですが 購入できなかったのですが、図書館で借りることが出来て読むことが出来ました。読んだら もっと 読み込みたくなりなりました。何度もか... (2004/01/10) -
刑法 総論1・2
投票数:9票
刑法総論では、共犯の話のような実務的、技術的な問題に関心が集まるが、平野刑法総論は、刑法の歴史や罪刑法定主義のような建て前あるいは哲学的な重要事項に比較的よく触れているのが素晴らしいので、復刊... (2025/04/28) -
ようこそ円盤へ
投票数:9票
奈良先生の小説作法本は、すごくわかりやすいです。感謝。 (2004/01/24) -
恐喝銀行
投票数:9票
未読ながら、面白いと言う評判を聞いて。 (2004/02/01) -
復刊商品あり
不思議の国の猫たち 12のアンソロジー
投票数:9票
猫好き、ミステリ好きの仁木さんが編んだアンソロジーだけに はずれが無いと思います。ぜひ読んでみたいです。 (2005/05/02) -
赤穂義士事典
投票数:9票
時代・歴史物は何でも好き! (2004/01/31) -
新機動空母あかぎ
投票数:9票
砧さんの思想に敬服。 (2004/01/24) -
復刊商品あり
世界奇談集 全3巻
投票数:9票
このロバート・レロイ・リプレーの「信じようと、信じま いと」は、昭和26年頃にも、翻訳ものが出ていたらしい そちらを、かつてオーナーとして「復刊リクエスト」を したことがある(出版社は違う)... (2003/12/30) -
魔法の鍵
投票数:9票
数年前にこの本の存在を、別の本で読み、本屋・古本屋を探しましたが入手できませんでした。めるへんめーかー先生のファンという事もありますが、参加されている他の先生方の中にも、私が好きな作家さんが含... (2003/12/24) -
飛べ!イサミメモリアル
投票数:9票
欲しいから (2007/09/24) -
サムシング・グレートは語る
投票数:9票
世界で初めて感性論哲学を提唱した著者の思想と人柄に惹かれます。 先生の地元で勉強をしておりますが、多くの人が感性の本質を理解しやすく、また最初の窓口としてとても素晴らしい本だと思います。 行徳... (2003/12/19) -
頭蓋骨調整法の診断とテクニック
投票数:9票
どうしても欲しい一冊です! どうか お願いします! 大学生ですが 矯正の感覚的なものも含め 頭骸骨の調整 は 骨格矯正にとって 大切な部位で この本は とても 詳しく それでいて 分... (2010/04/12) -
もうひとつの死体が残った・双子座の兇劇
投票数:9票
12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15) -
手の味こころの味
投票数:9票
辰巳芳子さんの料理本は、単なるレシピ集にとどまらない面白さがあり、ついつい、読み耽ってしまいます。その著者の人生論とは如何なるものか。お料理の本を読んでいるだけでも、言葉の端々に彼女の人生観の... (2006/04/02) -
貴族仮面を倒せ
投票数:9票
ゲームブック好きですが全く知らないタイトルなので、興味を持ちました。 (2020/09/18) -
キックオフ 全12巻
投票数:9票
私の青春の恋愛物語で、全校公認のカップルのよさ、同級生の女子の協力、心の触れ合う純粋な愛の物語です。私が心に残ったのは太陽と由美の結婚式が描かれていなかったのが不満でした。このシーンを復刊した... (2003/12/25) -
香水
投票数:9票
香水に関する書籍は多いですが、小説で有名なサガンの本ということで、とても惹かれます。 発行されたのは84年なので、現在の香水を取り巻く状況は本が書かれたころとは大きく変わっているかもしれません... (2003/12/11) -
魔狼王烈風伝 全10巻
投票数:9票
キレイな状態で入手したい。 (2008/04/17) -
復刊商品あり
妖怪の森 絵巻えほん
投票数:9票
幼稚園の絵本文庫で人気の本。借りて帰るには怖くて少し抵抗がある子もいるようだが、友達同士でよく見ています。覚えきれないほどたくさんの妖怪が登場し、名前を覚えていくのも楽しい(なかなか覚えられま... (2003/12/03) -
猫の独白(モノローグ)
投票数:9票
なんで売ってないのー、と思いました。 ぜひ復刊してください。 (2003/12/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!