復刊リクエスト一覧 (投票数順) 88ページ
ショッピング20,948件
復刊リクエスト63,989件
-
刻の大地パーフェクトガイドブック
投票数:116票
最近また夜麻みゆきさんに目覚めまして・・・以前販売していた時に見かけてはいたのですが、当時はおこずかいも少なく・・・今、一生懸命色々な書店を回って探しているのですが、なかなか見つからないので、... (2002/06/19) -
復刊商品あり
ベートーヴェンな憂鬱症
投票数:116票
『モーツァルトは子守唄を歌わない』の漫画から入ったもので、小説もそのときは既に『モーツァルト~』以外、ほとんど入手不可能になっていました。 できれば他の『モーツァルト~』シリーズ全部(確か、あ... (2004/08/22) -
復刊商品あり
地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
投票数:116票
地底世界に恐竜王国、半裸の美女に連続活劇と、そりゃもう少年の心を舞い上がらせてくれたシリーズ。私が小学生の頃に書いた恥ずかしいSF小説はモロにこのシリーズの影響を受けてたもんです。あのワクワク... (2010/03/27) -
リエギエンダ物語・全3巻
投票数:116票
同人誌で発表された未収録分を含めて、是非復刊して欲しいです。 リキエンダの暖かい雰囲気がとても好きなので。 3巻までは持っているのですが、最終話までの未収録分が気になります。持っているものも大... (2004/06/15) -
砂糖病 甘い麻薬の正体
投票数:116票
奥様がアトピーなのですが、砂糖が良くないと聞き、最近「砂糖絶ち」を試し始めました。 砂糖がどのようにいけないのかを正確に理解した上で砂糖絶ちした方が長続きすると思うので、この本でしっかりと勉... (2020/05/08) -
虚栄の市
投票数:116票
今読まれることにたいへんな意義のある小説だと思います。ピカレスク小説の本当の意味は、この小説を読まなければわからないのではないでしょうか。今読むと、その当時のポップカルチャーがいかに明るいもの... (2003/07/02) -
復刊商品あり
三国志研究要覧
投票数:116票
三国時代に対する興味関心は日々高まっており、これからも三国志を研究したいと志す学生はどんどん増えていくと思われます。 三国志専門の工具書として、使ってみて非常に便利だったので是非復刊をお願いし... (2001/11/07) -
アベニールをさがして
投票数:116票
富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02) -
復刊商品あり
県立地球防衛軍
投票数:116票
確か、生まれて初めて自分で買ったマンガです。後世のギャグマンガに多大な影響を与えたのではないかと。同人誌で「(丸c)安永航一郎」って今もよく見かけるし・・・。初めて読んだ時はサンチン君のお姉様... (2004/06/04) -
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
投票数:115票
この美の守護者オリヴァーのしっとりほどよい潤いを映した本がまたもや絶版になっているとは女神もさぞ御嘆きとなっておることであろう。 このような美の損失は…決してあってはならないことだ! さすれば... (2019/07/04) -
復刊商品あり
GIFTS
投票数:115票
ソ・ジソブさんのファンになった時期が遅く、先日新しい写真集が発売されましたが、こちらの写真集の方がよいと聞きました。 購入しようと思ったのですが、完売で手に入りませんでした。 どうしても、あの... (2006/07/22) -
私立樋渡高校COMICS 3巻
投票数:115票
中学生の時に1-2巻と出会い、たくさん楽しませていただきました。 それから、エースで再連載されてるのを知ったのですが、 単行本が出てから買おうと思い、雑誌をチェックしてなかったので、 三... (2009/12/29) -
水曜どうでしょう写真集 1・2
投票数:115票
最近ファンになったので、もう手に入らないと思うと残念でなりません。 地方放送局の予算では冒険が出来ないとスタッフの方はおっしゃっていますが、予約数が集まったら販売という形にすればリスクは少な... (2007/01/21) -
スターウォーズ ローグプラネット
投票数:115票
数年前書店で偶然見かけた時に購入を躊躇ってしまい、そのまま未購入でした。 最近どうしても読みたいと思い、あちこちで探しましたが入手することはできませんでした。 とても良い評価を受けている作... (2007/08/14) -
復刊商品あり
天国に結ぶ戀
投票数:115票
大越先生の作品の中でも1、2を争う完成度。素晴らしいです。 続編を気長に待っておりましたが、1巻が絶版だったとは! 読み過ぎて本が傷んできたので、保存用も含めて2冊買おうと探したのに・・・... (2009/06/17) -
u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)
投票数:115票
当時は子どもで手が出なかった。そして買えるようになったころには流通していなかった…。王ドロボウJINGが30周年をむかえた今こそ復刊して欲しい! (2025/03/16) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編
投票数:115票
私が小学校に通っていたころ、初めて読んだマンガがちょっとだけ☆マーメイドシリーズでした。社会人になった今でも思い出深く大好きで大切なマンガです。このシリーズに出会ったおかげで今の私がいて、人魚... (2013/10/25) -
スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け
投票数:115票
友人に貸したら戻ってこなかった・・ 小学生時にスターウォーズに出会い、ハン・ソロ(ハリソン・フォード)の大ファンになり 発売と同時に購入したのに(>_<) 全部ないなら 諦めもつくのだが、最... (2005/08/05) -
ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品
投票数:115票
この作家さんは、北欧テイストの世界観とストーリーの展開性、一本道でない双方向性のシステムが好きでした。私的に高評価のシリーズでした。当時、熱中してプレイしました。 特にウルフヘッドのシリ... (2021/11/03) -
宇宙船ペペペペランと弱虫ロン
投票数:115票
子供の頃にウチにあった『ドレミファブック』 の中で一番強烈なインパクトを感じた物語です 40歳過ぎてから急に読みたくなり 実家の押入れを捜しましたが すでに捨てられてありませんでした(... (2014/02/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!