「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 37ページ
ショッピング1,309件
復刊リクエスト14,074件
-
ウォレス・スティーヴンズ詩集
投票数:0票
-
ウォーク・ドント・ラン
投票数:235票
これは持っています。20年位前に田舎の古本屋で500円で買いました(笑)。そのときですら、「見つけた!」って小躍りした覚えがあります。よく古本屋に行きますが、この本を店頭で見たのはそれ一度きり... (2006/02/18) -
ウォークinチャコールグレイ
投票数:5票
絶版残念です。 (2006/05/30) -
ウォーターメソッドマン 上下
投票数:19票
古本屋を数軒回ってようやく上巻を手に入れました。現在は、友人から借りた下巻を読んでいます。心に留めておきたいレトリックが満載なので、やっぱり借り物じゃない自分の一冊が欲しいです。ふと、読み返し... (2005/12/07) -
ウォーチーフ
投票数:6票
正直、ストーリー的にはバローズの王道を行くもので、特にオススメな点はありません。 が、バローズのヒーローものとしては、かなりリアルなものであり、時折りバローズ自身(の意見)も出てきますので、... (2006/07/17) -
復刊商品あり
ウォールデン 森の生活
投票数:2票
今度キャンプに行くから持って行きたいなと。 (2007/04/17) -
ウォールデン・ツー
投票数:10票
心理学を学びたく大学に入り、心理学の入門書を読み、この本のことを知り、是非読みたいと思って大学生協で注文したが、既に絶版本となっており、辺りの本屋、地元の本屋、知る限りの本屋を巡ったが見つから... (2004/06/18) -
ウォールフラワー
投票数:0票
-
復刊商品あり
ウォー・ゲーム
投票数:3票
とにかく読みたい! (2005/05/31) -
ウサギは野を駆ける
投票数:9票
ジャプリゾものはすべて面白いのでもったいない。もっと評価されていい作家だと思うので一票。この人のシナリオでまた映画が見たい。ビー玉遊びでもしようかと思いながら一票。「雨の訪問者」は本になってな... (2003/05/12) -
ウシが行く 植民地主義を探検し、私を探す旅
投票数:1票
ここ数年、知念ウシは目取真俊とともに沖縄在住の文筆家として、沖縄の思想的な立場を形成、発信する評論活動を展開している。本人の単行本はこれがはじめてでしょう。他者とのかかわりの中での日本や自分の... (2011/03/09) -
復刊商品あり
ウスバカ談義
投票数:1票
梅崎春生さんの随筆が古本にまつわるエッセイで紹介されていて、とても読みたくなって、とり急ぎ図書館で借りられたものがこちらでした。「獅子舞の押し売り」の話などふへへとなります。エッセイで紹介され... (2016/04/05) -
ウタノタネ だれでも歌人、どこでも短歌
投票数:1票
この本は読んだ人に短歌の魅力をとっても伝えてくれると思う。 短歌人口増えろ! (2013/01/24) -
復刊商品あり
ウッツ男爵 -ある蒐集家の物語
投票数:31票
ネットで、ちらっと見た限りでも、「絶品」のようで、楽し くて、不思議で、また、人物描写がいいらしいのです。 なんだか、読みたくなってきました! 因に、映画化も されているようです。 全く関係... (2003/09/11) -
ウネルヴィル城館の秘密
投票数:8票
ぜひ読みたいです。 (2007/02/28) -
ウルの墓(SF短歌)
投票数:3票
ぜひ、読んでみたい。 「サラダ記念日」以来、俗なことばを使った短歌がはやっていますが、このように、雅語で俗な?テーマを扱っている本書は、かなり貴重であると思います。 (2001/04/18) -
ウルトラ
投票数:4票
わたしは最近、高山れおな、そして、この「ウルトラ」のことを知ったのですが、高 山れおなという人に興味津々です。有季定型を守りつつ、かつ刺激的でアヴァンギャ ルドでいて、がっちりとハートを掴んで... (2004/06/24) -
ウルトラセブンが音楽を教えてくれた
投票数:1票
ウルトラセブンとクラシックファンの方から紹介されたので。 (2017/10/28) -
ウルトラマン対仮面ライダー
投票数:2票
ウルトラマンと仮面ライダー。 二つともとても魅力的なヒーローです。 (2009/02/12) -
ウルトラマン怪獣墓場
投票数:12票
だいぶ以前手にとってそのときは買わなかったのですが最近古本屋で見かけ、びっくり。ウルトラマンはじめ特撮関係は根強い人気があり新刊本もよくでているところ、この本も是非。非映像化のストーリーの貴重... (2001/12/06) -
ウルトラ人生相談
投票数:3票
杉浦日向子さんの漫画や小説が大好きで、ほとんど触れることができましたが、この本はいまだに拝見することができません。 読んだ方々の感想などが大変に高評価で、今を生きる私たちにはきっと必要な本で... (2019/09/25) -
ウルフガイDNA 全12巻
投票数:16票
電子文庫でなく紙面で読みたいです (2004/08/17) -
ウルフガイ・シリーズ
投票数:32票
こんなに素晴らしい作品がなぜ絶版になってしまったんでやんしょ?若い方のウルフガイシリーズと邂逅したころには既に絶版されていて、古本屋めぐりを繰り返す毎日。路銀もつきてきました。あっしは苦しいで... (2002/09/08) -
ウルフヘッド
投票数:5票
超寡作作家チャールス・L・ハーネスの長編のうち日本語に訳さ れた唯一の作品だったが、例によってサンリオSF文庫。この作 品が復刊ということになれば、数少ない他の作品も訳される可能 性がなきにし... (2003/09/30) -
ウロボロスの偽書(文庫版上・下)
投票数:3票
匣の中の失楽が復刊したので次いで復刊して欲しい。 (2016/08/04) -
ウロボロスの基礎論
投票数:3票
麻耶雄嵩さんのファンです。 新本格の潮流の中で異彩を放つ存在ですが、ゆえに重要であるともいえます。 作品のクオリティのわりに絶版率が高いのが難点…。 近くのミステリマニアたちには評価高い... (2011/05/28) -
ウンガレッティ全詩集
投票数:4票
昔、数編読んだことがあるのですが、作品全体を読んでみたいと思うようになりました。 (2009/09/06) -
ウーザック沼の死体
投票数:15票
作者が亡くなってしまって、ファンとしてはとても悲しいです。せめて旧作をすべて手に入れたいと思っています。ネット上の古本屋でも取引されていますが、希少本として高値が付いていますし、たった数人にし... (2005/08/03) -
ウール
投票数:4票
Apple TVのドラマが面白かったので、原作を読みたいと思いましたが、絶版になっており読むのが困難な状態です。 レビューも高評価なだけにかなり残念です。読みたいです! (2024/03/17) -
エアバスA320は、なぜ墜ちたか―パイロットのせいか、飛行機のせいか
投票数:1票
元エールフランス機長、A320運行課長、1988年6月アプセム航空ショ-でA320を操縦中墜落炎上、死者3名を出した責任を問われエールフランスを懲戒解雇される。 単なる航空事故ではなく、... (2011/01/25) -
エアリアルシティ 架空都市―倫敦
投票数:6票
昔友人に貸してもらって読み、最近になってもう一回読み始めたところ思いっきりはまってしまいました。 そして、伯林、香港、大阪、巴里、デトロイトを集めたものの、エアリアルシティ(倫敦)だけは新品は... (2006/10/20) -
エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事
投票数:2票
英米文学の泰斗若島正先生が、「アメリカ文学でこの一冊と言われれば、間違いなくこれを挙げます」と絶賛しています。 https://twitter.com/propara/status/14... (2021/09/22) -
エイスワンダー 下巻
投票数:1票
下巻の中古だけ何故か5倍の値段がして手が出ません。 古代と宇宙。。。ただのミステリー小説では終わらない、素晴らしい作品です! (2013/02/11) -
エイドリアン・メッセンジャーのリスト
投票数:5票
復刊希望 (2008/02/19) -
エイプリルフール 天国から地獄
投票数:1票
NHKバリバラという番組で、場面緘黙という症状を知りました。家族とは話せるが学校では一言も喋らない。テレビに出演した、著者の20代の女性の様子が、自分のいとこと、子供の学校のPTA仲間、2人の... (2018/02/12) -
エウパリノス・魂と舞踏・樹についての対話
投票数:2票
読みたいから (2021/09/24) -
エウラリア 鏡の迷宮
投票数:1票
読んでみたいので。 (2006/02/20) -
エクウス
投票数:1票
「アマデウス」以外のP・シェイファー作品をもっと多くの方に知っていただきたい。 (2005/12/14) -
復刊商品あり
エクスカリバーの宝剣 全上下巻
投票数:19票
メジャーな著者のこんなにも面白いシリーズが何故こんなにもマイナーなのでしょう。 邪道なのかと思わないでもないですが、アーサー王伝説の優れたパロディという意味でこんなに面白い作品はないですよ? ... (2004/09/05) -
復刊商品あり
エクスカリバー最後の閃光 全上下巻
投票数:13票
メジャーな著者のこんなにも面白いシリーズが何故こんなにもマイナーなのでしょう。 邪道なのかと思わないでもないですが、アーサー王伝説の優れたパロディという意味でこんなにも面白い作品はないですよ?... (2004/09/05) -
エクスドライバー ROAD TO PRIDE 1
投票数:3票
以前からエクスドライバーは知っていたんですが、最近エクスドライバーのビデオを観て早速インターネットでエクスドライバーの本を調べましたが、まったく在庫が無く正直困っています。なので投票をしました... (2006/03/06) -
エクセレント安田流美しき地球
投票数:1票
短歌と写真が見事に調和してる。 是非とも皆様に読んで頂きたい一冊也。 (2015/07/01) -
復刊商品あり
エクソシスト
投票数:6票
絶版になっていて驚きました。 中古だと大変高額で… 映画は「ホラー」色が強いですが、 小説は、悪魔払いの神父の葛藤(科学か信仰か)などが細かく描かれ、「人間ドラマ」「サスペンス」「ミステ... (2020/06/09) -
エクソダス(栄光への脱出) 全2巻
投票数:121票
母から是非読んでおけと薦められました。 現在も解決していない問題を見つめる糸口として、今こそ触れておきたい本です。 こういった名著が絶版になってしまうのはとても惜しいと思うので、復刊を希望... (2014/05/05) -
エグザイルス
投票数:1票
著者の自叙伝であり、世界を放浪した時の模様が書かれています。 できれば、電子書籍としても! (2021/05/12) -
エコノミカル・パレス
投票数:1票
元祖「フリーター小説」として名高い本作は、時代の流れを表す資料としても価値を持つと思うから。主人公に共感できる読者は少ないかもしれないが、なによりも面白いので、復刊されたら手に取る人は多いはず... (2020/10/01) -
エコノミスト三国志 戦後経済を創った男たち
投票数:1票
一度読んでみたいので。 (2007/05/12) -
エゴイスト上下
投票数:3票
発端は、河竹・柳田の『坪内逍遥』(昭和十四年・冨山房)だった。その399pに「シェークスピアの諸作が逍遥の初期の史劇に著しく影響しており、メレディスの諸作が夏目漱石の諸作に影響しているというこ... (2003/04/30) -
エジソンの生涯
投票数:1票
落合陽一さんの著書で紹介されていました。とても読み応えのある本のようです。ぜひ復刊を! (2022/11/06) -
エジプト人
投票数:6票
現在78歳になる父が孫との会話で、自分が中学生の頃に読んで1番面白かった本としておすすめしてました。本人もまた読んでみたいと言うので購入検討したのですが、中古でしか手に入らず、しかもとても字が... (2020/02/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!