復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 6ページ

ショッピング1,218件

復刊リクエスト14,004件

  • 文芸批評論

    文芸批評論

    【著者】T・S・エリオット

    投票数:1

    エリオットの重要な批評論集 (2024/04/17)
  • アメリカの「オレンジ計画」と大正天皇

    アメリカの「オレンジ計画」と大正天皇

    【著者】鈴木荘一

    投票数:1

    東京裁判史観からの脱却を、今こそ! (2024/04/13)
  • オリクスとクレイク

    オリクスとクレイク

    【著者】マーガレット・アトウッド

    投票数:4

    最近発売になった「マッドアダム」が面白く、前作の「洪水の年」までは購入して読むことができたが、物語の最初の前々作が絶版で中古でも高くて買うことができないため。 ぜひ読んでみたい!! (2024/04/09)
  • 日本の異端文学

    日本の異端文学

    【著者】川村湊

    投票数:1

    読みやすくコンパクトな「異端」文学案内です。以前とても興味深く読んだのですが、なくしてしまいました。また手元に置いてガイドにしたいです。 (2024/04/08)
  • 極秘捜査:政府・警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」

    極秘捜査:政府・警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」

    【著者】麻生幾

    投票数:1

    昨今、若者たちを中心にオウム真理教事件に対する知識や関心が薄まり、オウム真理教の後継団体に入信する者が増えている。今一度オウム真理教の異常性と残虐性について多くの人が知るためにも、緻密でありな... (2024/04/08)
  • けやき少年

    けやき少年

    【著者】渡辺松男

    投票数:1

    E

    E

    2004年発行の歌集。少年と名に冠す通り、瑞々しく繊細な歌が揃います。2023年にも芸術選奨文部科学大臣賞、短歌研究賞を受賞した渡辺松男氏の感性を辿るのに重要な一冊です。 (2024/04/06)
  • アラビアの夜の種族

    アラビアの夜の種族

    【著者】古川日出夫

    投票数:1

    ピースの又吉さんの著書、「東京第二図書係補佐」内で紹介されており、調べてみた所 単行本、文庫版どちらも品薄状態とのことで投票させていただきました。 内容については分からないのですが、日本推... (2024/07/02)
  • 北魏繚乱

    北魏繚乱

    【著者】吉田茂子

    投票数:1

    H2O

    H2O

    自費出版本みたいですが、昨今の魏晋南北朝人気にあやかって電子書籍でもいいので読めるとうれしいです。 (2024/04/05)
  • アラン・ローマックス選集

    アラン・ローマックス選集

    【著者】ロナルド・D・コーエン

    投票数:1

    専門性の高い書籍ではあるが、アラン・ローマックス氏は米国音楽史上、特にフォークロアの分野において、超重要人物であり、その選集の訳本である同書は音楽ファンにとって、必読すべき一冊と言っても良いか... (2024/04/01)
  • ドイツ国防軍兵士たちの100通の手紙

    ドイツ国防軍兵士たちの100通の手紙

    【著者】マリー ムーティエ

    投票数:1

    古書にプレ値がついているので (2024/03/31)



  • 妖花譚

    【著者】荒木良一

    投票数:2

    面白いと聞いて、とても気になっています。 (2024/07/20)
  • 作家の値うち

    作家の値うち

    【著者】福田和也

    投票数:1

    批評は、作品を読む上でとても良い指針になるため。Amazonでの高評価をされているのに、絶版なのが復刊してほしいため (2024/03/22)
  • 中国古典文学大系43  儒林外史

    中国古典文学大系43 儒林外史

    【著者】呉敬梓 作 稲田孝 訳

    投票数:2

    H2O

    H2O

    中国古典小説『儒林外史』を現代語で読めるものが少ない中でどれも値段が高いので、電子書籍でも構わないので復刊を望む。 (2024/04/02)
  • 不死身の花―夜の街を生き抜いた元ストリート・チルドレンの私

    不死身の花―夜の街を生き抜いた元ストリート・チルドレンの私

    【著者】生島マリカ

    投票数:0

  • リーマスと消去の魔法

    リーマスと消去の魔法

    【著者】宮崎景子

    投票数:1

    読みたいと反響が多いので。 (2024/03/17)
  • 井辻朱美歌集

    井辻朱美歌集

    【著者】井辻朱美

    投票数:1

    どんな書籍なのか見てみて見たい (2024/03/16)
  • あるゴジラに関する報告

    あるゴジラに関する報告

    【著者】世秋恭之介

    投票数:1

    最近知った本で、既に絶版になっているので復刊希望します。 怪獣映画好きです。 (2024/03/13)



  • 地球を創った魔法使いたち2 人類創世

    【著者】十真 至

    投票数:1

    太古の時代から現代まで、ずーっと静かに隠されてきた謎が、ようやく解けたのです。 ぜひ、その秘密の扉を開いてみてください。 (2024/03/05)
  • 島

    【著者】オルダス・ハクスレー

    投票数:2

    ハクスリーの「島」は1980から再販されておらず、現代だからこそ目を見張るべき「すばらしい新世界」の著者です。今へのSFやディストピアアニメへの影響力もさることながらもう少し安価で流通して然る... (2024/03/04)
  • 機動戦艦ナデシコ―ルリ AからBへの物語

    機動戦艦ナデシコ―ルリ AからBへの物語

    【著者】大河内 一楼/佐藤 竜雄

    投票数:4

    TV版と劇場版を繋ぐ大切な物語。ただ、絶版された上にとんでもないプレミアムで手が出せない。どうか2年後の30周年に合わせて復刊してほしい。 (2024/03/03)



  • キャッツ-T.S.エリオットの猫詩集

    【著者】T.S.エリオット(著) 北村太郎(翻訳)

    投票数:0

  • ブレイク君コア

    ブレイク君コア

    【著者】小泉陽一朗

    投票数:1

    この作品は星海社ウェブサイトの『最前線』に全文が無期限で公開されています。 それだけで大変ありがたいことなのですが、面白い作品であるからこそ書籍を手元に置いておきたいと思いリクエストさせ... (2024/02/28)
  • 冬の日の幻想

    冬の日の幻想

    【著者】久和まり

    投票数:1

    歴史ものBLが好きで、この本を読みたいですが、長い間絶版で、高額な価格でしか入手できません。 (2024/02/28)
  • アーマード・コア~マスターオブアリーナ~ (ファミ通文庫 54 SPECIAL STORY)

    アーマード・コア~マスターオブアリーナ~ (ファミ通文庫 54 SPECIAL STORY)

    【著者】篠崎 砂美

    投票数:9

    初代プレステのアーマード・コアの中でも ダントツでストーリーが濃いマスターオブアリーナが小説化されていると知りました。 ゲームでは語られなかったエラン主任等のキャラクターが 小説ではどの... (2024/11/23)
  • マビノギオン: 中世ウェールズ幻想物語集

    マビノギオン: 中世ウェールズ幻想物語集

    【著者】中野節子

    投票数:1

    外国の伝承を、わかりやすく解説した本を探しています。Twitterにてこちらの本をおすすめする声が複数あり、ぜひ読んでみたいので復刊を希望します。 (2024/02/27)
  • 牧野信一全集

    牧野信一全集

    【著者】牧野信一

    投票数:1

    幻想小説が好きです。幻想小説を残した作家が少なく、牧野信一はその少ない作家の一人だと思います。多くの方に紙の本で親しんでいただきたいと思います。 (2024/02/24)
  • ベスト・アンド・ブライテスト

    ベスト・アンド・ブライテスト

    【著者】デイヴィッド・ハルバースタム

    投票数:0

  • OSAMU'S HOW TO BOOK knitting

    OSAMU'S HOW TO BOOK knitting

    【著者】原田治

    投票数:22

    オサムグッズが再人気なのと編み物ブームなので需要はあるかと思います。 ここ数年古書店等ずっと探しています。時々オークションやフリマサイトで高額出品されていますがそれでも争奪戦です。 (2024/03/04)



  • ドストイエフスキー ヒューマニズムの悲劇

    【著者】リュバック 著 / 野口啓祐 訳

    投票数:1

    入手が難しいため (2024/02/20)
  • 奇兵隊天皇と長州卒族の明治維新

    奇兵隊天皇と長州卒族の明治維新

    【著者】落合 莞爾

    投票数:1

    全ては、長州卒族だった!渡来系。明治維新。 (2024/02/17)
  • 星への筏―黄河幻視行

    星への筏―黄河幻視行

    【著者】武田 雅哉

    投票数:1

    宮本輝氏の小説『星宿海への道』にも登場する悠々とした一冊。 廃版のままではもったいない。 (2024/02/15)
  • 遠い場所の記憶

    遠い場所の記憶

    【著者】エドワード・W・サイード 著 / 中野真紀子 訳

    投票数:133

    な

    パレスチナに根付く文化や日々の生活そのものが破壊され続けているのをリアルタイムで目の当たりにする今、即時停戦を呼びかけるのと同じくらい、パレスチナの物語を残すことが最大の抗議活動だと思うから。... (2024/02/15)
  • ワン・デイ

    ワン・デイ

    【著者】デイヴィッド・ニコルズ

    投票数:1

    映画とNetflixのドラマを観ても詳細が知りたい箇所がいくつかあり、是非是非翻訳を読んでみたくなりました (2024/02/14)
  • 「ダークタワー」シリーズ I-VII【14冊 合本版】

    「ダークタワー」シリーズ I-VII【14冊 合本版】

    【著者】スティーヴン・キング

    投票数:0




  • ケイブンシャの大百科88 手作りおもちゃ大百科PART2

    【著者】遠藤ケイ

    投票数:1

    小学生の頃夢中で読んだ本、もう一度読みたい (2024/02/11)



  • ケイブンシャの大百科109 電動工作大百科

    【著者】佐藤圭一

    投票数:1

    小学生の頃夢中で読んだ本 既に部品は廃番だが、もう一度読みたい (2024/02/11)
  • マイク・ハマーへ伝言

    マイク・ハマーへ伝言

    【著者】矢作 俊彦

    投票数:1

    k3

    k3

    矢作俊彦の長編処女作。 この作品の3年後には、大友克洋との共作『気分はもう戦争』が世に出ている。 2023年にはデビュー50周年を記念し、特装版が出版されたが、永く広く読まれ続けるべき作品... (2024/02/10)
  • NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語 1 (星海社FICTIONS)

    NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語 1 (星海社FICTIONS)

    【著者】Cutlass、たぬきまくら

    投票数:1

    原作のゲームがリメイクされリメイク前のゲームが出来なくなったのでせめてこの本を通してリメイク前のストーリーをみんなに触れてほしいと思いました (2024/02/08)
  • ローマ・スイート・ホーム なぜ私たちはカトリックになったのか

    ローマ・スイート・ホーム なぜ私たちはカトリックになったのか

    【著者】スコット&キンバリ・ハーン

    投票数:2

    アメリカの有名神学者であり、ベストセラー作家でもあるスコット・ハーンのデビュー作が絶版状態にあるのは大変もったいないです。高価な中古本を探すか、図書館で借りるかして読むしかありません。 ... (2024/02/04)
  • 金子兜太自選自解99句

    金子兜太自選自解99句

    【著者】金子兜太

    投票数:1

    購入して読みたいのですが、中々手に入らないため。 (2024/01/31)
  • エチオピアを知るための50章

    エチオピアを知るための50章

    【著者】岡倉登志

    投票数:1

    エチオピアの連邦制が内戦によって脅かされている現在、エチオピアの社会や歴史といった観点から同国を知ることは、何かと情勢が安定しないアフリカの角地域について知るための手がかりになる。また日本語で... (2024/01/31)
  • 結晶世界
    復刊商品あり

    結晶世界

    【著者】J.G.バラード

    投票数:1

    バラードの初期の名作が入手不能なのが悲しいです。 (2024/01/30)
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY全5巻
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY全5巻

    【著者】後藤リウ

    投票数:4

    ガンダムSEEDデスティニーを最近好きになったので小説版を読みたくなったからです。 (2024/02/03)
  • 機動戦士ガンダムSEED
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダムSEED

    【著者】後藤リウ

    投票数:5

    ガンダムSEEDを最近好きになり、小説版を読んでみたいからです。 (2024/02/03)
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B

    【著者】千葉智宏

    投票数:7

    電撃ホビーマガジン(雑誌)~電撃ホビーウェブ(出版社ウェブサイト)およびガンダムインフォ(版権元ウェブサイト)と複数媒体を跨いでおり、現状は書籍以外で読むことができなくなっています。書籍につい... (2024/01/28)
  • 注文の多い翻訳家

    注文の多い翻訳家

    【著者】稲垣美晴

    投票数:1

    大変おもしろいとの書評で読みたいのだが、古本を探しても手に入らないため。 (2024/01/27)
  • ビールの最初の一口

    ビールの最初の一口

    【著者】フィリップ・ドレルム

    投票数:1

    k

    k

    すばらしい筆致。 (2024/01/26)
  • Century 21 FX: Unseen Untold

    Century 21 FX: Unseen Untold

    【著者】Alan Shubrook

    投票数:1

    読んでみたいが、絶版であり古書価格で高い。 (2024/01/25)
  • 書物の運命

    書物の運命

    【著者】池内恵

    投票数:2

    これは長く読み継がれるべき書物のひとつであると確信します。 未読であるにもかかわらず、なぜこう断言出来るのかというと、偶々目にした著者のウェブサイト“中東・イスラーム学の風姿花伝”で「書物の... (2024/01/25)
  • 虚空の逆マトリクス

    虚空の逆マトリクス

    【著者】森博嗣

    投票数:2

    「S&Mシリーズ」の短編『いつ入れ替わった?』や、美しい回文が登場する『ゲームの国』などの作品が収録されている。本書にしか収録されていない作品も多くあるので復刊してほしい。 (2024/01/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!