「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 146ページ
ショッピング1,241件
復刊リクエスト14,037件
-
木曜日の子供
投票数:8票
最近、復刊した【真夜中の相棒】つながりで手に取りました。大変素敵な作品で楽しい一時を過ごせました。現在、新品はハードカバーのみということですが、是非文庫のほうでも是非復刊して頂きたい。今回の復... (2014/05/26) -
ファイナル・オペレーション
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/22) -
不滅の愛 全2巻
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/22) -
最終法廷 全2巻
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/22) -
友はもういない
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/22) -
ストレンジャーズ 全2巻
投票数:4票
随分前に読んだのですが、何故か未だに、時々思い出します。 ウォッチャーズの次に読んだクーンツのもので、結構楽しみました。 もう一度読みたい!是非復刊を! (2008/01/29) -
復刊商品あり
五稜郭残党伝
投票数:1票
佐々木譲の作品は好きなのですが、だんだん手に入れにくくなってきてます。 (2005/08/22) -
アンネリーセは十三歳
投票数:2票
もう一度13歳の気持ちになりたい (2005/08/22) -
ダン・カーニー探偵事務所
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/22) -
ネオン・タフ
投票数:2票
復刊希望 (2008/02/21) -
ロシア・ハウス 全2巻
投票数:5票
ぜひ読みたい (2005/08/22) -
カロライナの殺人者
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/22) -
大魚の一撃
投票数:3票
読みたい (2007/12/27) -
ネオン・レイン
投票数:2票
埋もれるには惜しい本、らしいです。 (2007/03/26) -
神が忘れた町
投票数:6票
私は読みましたが、面白かったです。 (2006/07/06) -
神宿る手
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/21) -
毒薬の輪舞
投票数:3票
泡坂妻夫の作品は素晴らしいです。ぜひ復刊を。 (2006/12/07) -
黒き舞楽
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/21) -
殺人劇場 全2巻
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/21) -
首吊りクロゼット
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/21) -
眠りネズミは死んだ
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/21) -
テロルの嵐 全2巻
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/21) -
密約幻書
投票数:8票
謀略小説を読もうと思っている人への入り口になってくれる作品。 こうした種類の作品でもミステリの様などんでん返しがあるとは思ってませんでした。時代背景が古いこともありますが、考え抜かれた筋書きは... (2005/10/26) -
パンドラ・ケース
投票数:2票
ぜひ読んでみたいので (2005/08/21) -
びいどろの筆
投票数:4票
一冊目だけ読んでないと言うのは気持ち悪い (2005/12/07) -
湖底の家
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/21) -
復刊商品あり
見知らぬ者の墓
投票数:3票
マーガレット・ミラーの作品はいいものが多いと思います (2005/08/21) -
つながれた山羊
投票数:1票
読んでみたいです (2005/08/21) -
バンディッツ
投票数:2票
読んでみたいのです (2005/08/21) -
シスキューの対決
投票数:2票
昔読みましたが、最高に面白かったです。復刊して、続きも是非翻訳を出してほしいです。 (2015/12/10) -
亡命者はモスクワをめざす
投票数:2票
フリーマントルを読み始めはまっています。 (2009/08/08) -
わたしのメルヘン散歩
投票数:2票
筑摩書房から出された文庫も悪くありませんが、こちらの新潮社版での復刊を希望します。 (2005/08/21) -
高村薫の本
投票数:2票
お願いだ~。 最近高村患者になった人間に救済を…ワクチンをくれ~… 古本屋に行くたびに眼を皿のようにしているのだが、 雑誌関係はなかなか…。 復刊してください。 読みたいんや... (2011/06/03) -
デコイの男
投票数:2票
大好きなシリーズなので。邦訳は3冊だけですが、続きも出てくれると嬉しいのですが… (2015/12/10) -
鬼女の鱗
投票数:2票
宝引の辰捕者帳シリーズの第一作で、最新刊が単行本で入手可能だがどのはなしも面白いのでぜひ復刊してほしい。 (2012/09/08) -
奇跡の男
投票数:2票
ぜひ読みたい。 (2005/08/20) -
引き攣る肉
投票数:3票
推理作家協会賞を5度も受賞した猛者の傑作らしいので、ぜひとも読みたいのに手に入らない・・・。どうか復刊してほしいです。 (2007/01/08) -
創作旧約
投票数:1票
忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19) -
創作混濁
投票数:1票
忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19) -
創作 新約
投票数:1票
忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19) -
創作 復活
投票数:1票
忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19) -
創作 新約
投票数:1票
忘れられた大正期のロマンティックな文学を読みたいから (2005/08/19) -
スターウルフシリーズ 全3巻(望郷のスターウルフ、さすらいのスターウルフ、さいはてのスターウルフ)
投票数:11票
昔の空想科学小説に興味があるので。 (2023/03/24) -
越後の昔話 あったとさ
投票数:12票
新潟で昔話の語りを勉強中です。日本の昔話はやっぱりとてもいいです。やすらぎを感じます。 新潟は昔話の宝庫です。このほんもぜひ手にとって勉強したいです。 (2014/01/13) -
復刊商品あり
一言芳談
投票数:9票
小林秀雄「無常という事」の冒頭に引用されているのを読んで以来、気になり探していました。さらに徒然草に書名が見えていることに気がつき、また、浄土宗関連の文献として柳宗悦「南無阿弥陀仏」にあげられ... (2007/08/09) -
バッドラック・ムーン 全2巻
投票数:6票
amazonで下巻の値段が上巻の数倍。そんな根性した奴らに商売させたくない。 (2008/01/25) -
海軍提督ホーンブロワー
投票数:1票
提督になったホーンブロワーのお話を、ぜひぜひ読みたいです。シリーズ物は1冊でも抜けるととても悲しい・・・。現在品切れ中でオークション等(価格は定価の3倍くらい)でしか手にできないので、復刊を強... (2005/08/16) -
日本昔話通観
投票数:18票
昔話研究の資料として欠かせない重要な書物です。 古書で購入するにはあまりにも高額です。 公共図書館でも所蔵していない館が多く、所蔵している館の資料は借りるには楽天的になるか、勇気がいるよう... (2012/03/06) -
母と息子の囚人狂時代
投票数:14票
見澤知廉氏の作品は新潮社文庫の「囚人狂時代」しか読んでいませんが、筆が確かで適度なユーモアがあり、(作品に関しては)好意を持っておりました。 氏が自殺した時は、愕然としたものです。 本... (2007/01/24) -
天皇ごっこ
投票数:24票
中古本屋でなかなか出会わない見沢さんの著作をすべて読みたいから。 また風化させてほしくない内容である。「調律の帝国」ほど無我夢中で読み進めた本は数少ない。 透徹した論理性と精神力、そしてユーモ... (2005/10/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!