「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 189ページ
ショッピング1,309件
復刊リクエスト14,074件
-
霊界魔変録 全4巻
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/02) -
連句辞典
投票数:2票
是非欲しいですが、used book が¥4,800 と高いので、¥3,500での復刊をお願い。 (2006/09/30) -
殺人者はまだ来ない
投票数:2票
山村美紗が翻訳と言うのは珍しいと思うから。 (2004/03/19) -
第二の接触
投票数:2票
この作家の作品って面白い割には、本がでていない。 (出てても、絶版の嵐にあっている?) ヒューゴー賞やネビュラ賞、ローカス賞とかいっぱい取っている作家なのに・・・。 この本はあるのは知っ... (2007/12/25) -
スペース・ウォーズ 宇宙十字軍
投票数:2票
一度読んでみたいと思っていたから (2020/05/20) -
臆病者の未来
投票数:2票
読みたいので (2004/03/18) -
聖者の行進
投票数:2票
野島伸司さんの作品をもう一度読んでみたいです。 (2005/09/18) -
復刊商品あり
夜光怪人 仮面城
投票数:2票
すき (2005/11/27) -
日本怪談集 その愛と死と美
投票数:2票
外国の怪奇小説よりも、日本の怪談の方がだんとつ面白いですね。 小泉八雲や岡本綺堂がよく知られていますけど、「日本怪談集」は読んだことが無いから判らないけど、小泉八雲と関係あるのかな?関係ないほ... (2004/03/13) -
タイタンの戦い
投票数:2票
ファンタジー万歳 (2005/11/24) -
闇がざわめく ブラック・ガーディアンズ
投票数:2票
大好きなコバルト文庫「聖霊狩り」と同じ舞台の話だと聞き、ぜひ読んでみたいと思いました。あわせて読むとさらに面白いのだとか・・・。 (2004/03/05) -
発破屋硬太
投票数:2票
とにかくおもしろい。まるで全盛期の松竹新喜劇のようと思ってるのは自分だけかも知れませんが・・・。失くしてしまい、もう一度手に入れたいが絶版状態なのでぜひとも復刻を望みます!! (2004/03/04) -
スーツケース一杯の失敗
投票数:2票
あんまり面白いので、何冊も購入して次々と人にプレゼントしていたら、いつの間にか絶版になっていて、とても残念です。 (2004/03/01) -
美しいことばの抽きだし
投票数:2票
そのうち注文しようと思って忘れていた本。ある雑誌を整理していてこの本に関する記述が出てきて、急いでネット検索しましたが既に絶版に…。忘れかけていた美しい日本語にめぐり会えそうなこの本を、どうし... (2004/02/28) -
百合子さんは何色
投票数:2票
自分の好きなちくま文庫でこの本が読みたい。 (2004/06/08) -
攻撃衛星エル・ファラド 上下巻
投票数:2票
どうしても読んでみたいです。 電子ブックよりは本でほしいです。 (2005/03/03) -
黎明の軌道邀撃機
投票数:2票
是非読みたいです (2007/12/30) -
ノアの方舟
投票数:2票
奇遇です。このリクエストが登録されたのと同じ日に(2/25)、神田神保町の古本屋で偶然本書を見つけたからです。二百頁あまりの本ですが、『ノアの方舟』『沖に住む少女』という2つの短編集の合本にな... (2004/02/26) -
ぬいぐるみの鼠
投票数:2票
忘れかけた何かを思い出させてくれる本。 著者は芥川候補に何度もえらばれた筆力のある作家。 都立入試問題にもなっていた。当時、壮絶ながんと戦いながらも 淡々と書いているが、どういうおもいだ... (2008/09/10) -
(世界記録)
投票数:2票
一度読みたいと思っていた本です。この機会に是非読破したい (2020/05/08) -
淫獣学園(上下)
投票数:2票
ぜひ! (2008/05/18) -
レイプ仕掛人
投票数:2票
式貴士さん、大好きです。もっと沢山の人に知ってもらいたいです。 (2005/01/25) -
謎の怪物・謎の動物
投票数:2票
古書店でよく見かけます。 (2006/04/11) -
鏡の国のアリス(モリー・フルート)
投票数:2票
すき (2005/11/17) -
性夢
投票数:2票
奇書だ、、、いったい元帥さんどこでこんな本をみつけてくるんでしょう? (2004/10/02) -
バベルの塔 〈人の巻〉
投票数:2票
読みたいから (2005/12/12) -
大冒険(上下)
投票数:2票
冒険小説好きです (2005/11/04) -
もう一度だけ新人賞の獲り方おしえます
投票数:2票
前作を読んだので、是非こちらも読んでみたいです。 (2004/01/29) -
怪物(モンスター)にキスをして
投票数:2票
すき (2005/11/18) -
暗黒細胞 猟奇一族
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/05) -
髑髏町奇譚 全2冊
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/05) -
殺戮魔幻楼
投票数:2票
読みたいから (2005/12/12) -
平家物語要解
投票数:2票
平家物語は、日本人の必須教養でしょう。 (2004/01/25) -
美少女ラルヴァ生贄
投票数:2票
読みたいので。 (2007/06/14) -
ジャック・ザ・リッパー
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/05) -
不完全な死体
投票数:2票
ノウンスペース・シリーズは既に復刊リクエストに登録されていますが、「パッチワーク・ガール」と「不完全な死体」の二作品は東京創元社で発売されていますので新たに復刊リクエストをしたいと思います。 (2004/01/24) -
五味康祐オーディオ遍歴
投票数:2票
五味康祐は全集や選集がなく、特定の出版社でまとまった著作が ないため。 (2004/01/21) -
ニューヨークの詩人
投票数:2票
読みたいです。 (2004/01/19) -
春の道を歩く
投票数:2票
平成16年1月12日深夜のNHKでオンエアされた「若者たちの現場2004」で取り上げられた。自費出版ゆえ、当然には復刊の範囲に含まれないとは思われますが、不登校の少年少女の心の支えになればと願... (2004/01/12) -
魔族創世紀
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/05) -
響子微笑
投票数:2票
著者の作品に注目しているから (2006/09/07) -
タイムストーム(上下)
投票数:2票
クラーク=バクスターの「時の眼」の解説で、このような名作があったと知りました。出版社が講談社ということで、目配りができていなかったようです。 (2007/01/10) -
ファー・コール
投票数:2票
「宇宙開発」が、単なる夢では無しに、もっと「地球表面の政 治」に、くっ付いた「浅き夢」であったという、なにやら、生 臭い感じの皮肉が効いていそう。 (2004/01/02) -
アナザー・デイ・イン・パラダイス
投票数:2票
この小説は映画化されていて、映画を見て凄い興味を持つようになりました。このノベライズを探し当てた時にはもう絶版になっていて、それでもどうしても読みたいのでどうぞお願いします... (2003/12/28) -
光とその影 /決闘
投票数:2票
是非文庫で復刊して欲しい。木々高太郎の珍しい作品集。 (2010/12/04) -
殺人者の空
投票数:2票
高校生の頃「メシメリ街道」を読んで、強烈な衝撃を受けました。シュールなところが好きです。 (2010/04/13) -
ハンター&ウィッチシリーズ(全2巻)
投票数:2票
この著者のは、かなり読んでいるので、これも読んでみたい。 (2003/12/13) -
翼ある蛇
投票数:2票
チャタレイだけがロレンスではないですから。 (2003/12/10) -
藤田先生と人間消失
投票数:2票
ミステリー全般が好きなので復刊してほしいです (2005/05/15) -
藤田先生のミステリアスな一年
投票数:2票
文庫化を待っていたのですが、絶版になってしまいました。 手元に置いておきたい本なので是非復刊してください。 (2007/09/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!