「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 28ページ
ショッピング674件
復刊リクエスト6,156件
-
少年探偵江戸川乱歩全集 27巻~46巻
投票数:1票
ポプラ社の少年探偵江戸川乱歩全集を揃えたい。 折角、ポプラ文庫クラシックとして26巻まで販売したのだから、27巻以降もお願いしたい。 また、どちらかと言えば全集の内、27巻以降の方が独特の... (2016/09/25) -
シャープペンシルがとどくまで
投票数:0票
-
とおいクリスマス
投票数:1票
市内の図書館にも所蔵館は一館もなく、中古で一冊だけ探せましたがとても高額(18,000円)でした。 読んだ方のコメントでも、クリスマスにふさわしい、スケールの大きさと、細やかな温かさを挙げら... (2016/09/16) -
うさぎがいっぱいーごきげんなライオン
投票数:1票
「ごきげんなライオン」シリーズで、こちらの本のみ再販されておりません。こどもたちがシリーズを読む度、「続きは?」「他にもお話しある?」と聞いてきます。是非、復刊をお願いいたします。 (2016/09/15) -
黒ねこミケシュのぼうけん
投票数:1票
チェコの絵本いいんです。 先日八ヶ岳で見てきました。 でも、読めないんです。 読みたいんです。日本語で。 (2016/09/11) -
ひみつの妖精おまじない
投票数:1票
小学生の時、おまじないブームで友人たちと放課後読んでは、色々なおまじないをしていました。妖精が本当にいると思っていた頃が懐かしく、もう一度読みたくなりました。マイバースデー愛読してました。 (2016/09/08) -
いつつのはなのえき
投票数:1票
幼稚園の時に読んだ記憶があり、もう一度読みたいから (2024/04/17) -
すきまのじかん
投票数:3票
以前友達の家で読んだことがあるのですが、すごく素敵な絵とそしてちょっと変わった世界観が面白くて、センスがあるなと思ったのを覚えています。最近探していたのですが、出版社が倒産してしまい、どこにも... (2018/12/02) -
パパだいすき
投票数:1票
図書館で借りました。 子供がとても気に入って、何度も繰り返し「読んで」と言います。 絵がとてもあたたかく、読むこちらも穏やかな気持ちになります。 是非、購入したいと思っています。 (2016/08/30) -
叶恭子の知のジュエリー12ヶ月
投票数:36票
図書館で一読して気に入って手元に置きたいと探し回っているのですが、どこにもなく、たまに見かけてもとんでもない値段を提示されているので手が出ません。私も手元に置いて読みかえしたいし、手の届く値段... (2024/02/27) -
Lost and Found-さがしもの teens’ best selections 16
投票数:0票
-
魔女ひとり
投票数:1票
読んだときにとてもリズムがよいので、長い間、ハロウィンの頃の読み聞かせに使っていました。子供の家庭用にと思ったのですが今では購入できないことを知り復刊を希望します。 (2016/08/16) -
ねこのおんせん
投票数:2票
佐野洋子さんが好きだから。 (2018/05/14) -
今田美奈子の愛のフランス料理シリーズ
投票数:6票
私がまだ小学生の頃であった本で、3までは所持していますが4が行方不明でずっと探していましたが見つかっていません。とても充実の内容で、子供たちに向けて今田美奈子さんが真摯に大事なことを伝えてくだ... (2016/08/15) -
ロックマンエグゼアクセス
投票数:4票
見たことがないので見たいです! (2017/02/02) -
はなねこさん
投票数:1票
大好きな作品ですが、重版未定で入手できないので、是非お願いします。 長新太さんらしいワクワクとドキドキがいっぱいの絵本で、いまでも読みたいと思います。 (2016/08/11) -
あじさいホテル
投票数:11票
子どもの頃、大好きだったのを、ふと思い出しました。当時、あじさいホテルの中に自分が入ったところや窓から見える景色まで、想像して楽しんでいて、数十年たった今でもその余韻が心に残っています。また再... (2020/10/14) -
かぜ ひいちゃったかな?
投票数:1票
絵がとっても可愛いです (2016/08/02) -
おおきくなったかな?
投票数:1票
絵がとても可愛いです (2016/08/02) -
ちゃっくりがきぃふ (日本傑作絵本シリーズ らくご絵本)
投票数:0票
-
カタツムリくんの運動会
投票数:1票
姪っ子が好きだったので。 (2016/07/27) -
ビッグマガジン70/No.7 妖怪
投票数:1票
まんが王の付録ということもあり、現在ではほとんど入手が難しいので、是非復刊をお願いしたい。 (2016/07/27) -
しあわせ育児の脳科学
投票数:7票
イヤイヤや喧嘩など子供が癇癪を起こした時の対応次第で、子供の脳を飛躍的に成長させることができる、という内容。名著だという話を育児界隈で聞き、読んでみたいのですが、中古では8000円くらいに価格... (2022/10/30) -
安野光雅の画集 ANNO1968~1977
投票数:1票
学生時代に所持していましたが、何度かの転居のうちに、いつの間にか行方知れずに。当時安野氏に限らず、だまし絵風の絵本が流行していたように記憶しています。数十年前の学生時代の思い出と言っては身勝手... (2016/07/21) -
東遊記
投票数:1票
西遊記はいろいろな人が自分なりのスタイルで描いているが、はらゆたか先生の東遊記は、西遊記のパロディとして手元に是非置いておきたい。ストーリーの面白さに加えてセリフ回しが素晴らしい。一つ一つの場... (2016/07/12) -
追想のギャロップ
投票数:1票
絵がステキ! (2016/07/12) -
ジャングル・ジムがしずんだ
投票数:0票
-
わるくちのすきな女の子
投票数:4票
安房さんのお話は大好きで、かなりの作品は読みました。ブックトークで紹介する本を探している時にこの本を見つけてお気に入りになりました。絶版のため、入手できず。影絵のような林さんの挿し絵もぴったり... (2019/12/12) -
魔王
投票数:1票
素晴らしいシリーズなのだが、旺文社ジュニア図書館という叢書自体、復刊される見込みがあまりないこと 児童書なので、全集に収録される可能性もないこと (「戸川幸夫動物文学全集」にも収録されて... (2016/07/09) -
風のラブソング
投票数:0票
-
かみさまのおはなし(ひらがな版)
投票数:1票
子供向け古事記と言われている全3巻です。以前完結しないまま読む機会を失ってしまいました。美しい日本語で成り立っている素晴らしい本だと思います。小学校入学前に全部とおして子供に読み聞かせたいと思... (2016/07/08) -
ねこはしる(名作児童文学紙芝居)
投票数:4票
子供が大人になるって大変で、その時とても大切にしているものをどうしたらよいのか...考えさせられます。 不器用な子猫ランの成長、魚との友情、そして突きつけられる理不尽。解決方法もびっくりです... (2016/06/29) -
復刊商品あり
プリンセス・ダイアリー ピンクのドレス編
投票数:11票
昔読んだことがあり、また読み直してみたいと思いました。復刊よろしくお願いします。 (2016/06/30) -
復刊商品あり
こどものとうひょう おとなのせんきょ
投票数:22票
今、民意の反映されてる訳ではない、強者である一部の大人である与党が、物事を「多数決だから」と強行採決している事、それに対し、この国に住む人みんなが怒っている訳ではない事に恐怖を覚えました。 ... (2016/06/26) -
復刊商品あり
おふろのおふろうくん
投票数:2票
図書館で読みました。お風呂があまり好きではない3歳の息子がとても気に入って、貸し出し期間中は毎日読んでいました。絶版だと知り、とても残念で…。 (2016/06/24) -
木のきもち カタツムリのきもち
投票数:1票
書店でアルバイトをしています、担当は児童書です。 何かおもしろい絵本はないかな…と思いながらネットを巡回していたところ、今年の6月17日に発売になった「さけのかけごえ どんどこせ」のなかなか... (2016/06/22) -
風の丘のルルー 魔女のルルー
投票数:25票
ずっと忘れられない本です。魔法とか魔女とかそんな児童書を読むことが大好きな小学生でした。 このシリーズは、魔法というドキドキワクワクがありつつも、ルルーの生きてきた長い年月の中に生まれた悲し... (2024/04/26) -
まんが偉人物語 全60巻
投票数:1票
子供の頃大好きだったから、自分の子供に読ませてあげたいから。 (2017/12/14) -
復刊商品あり
おばあちゃんの魚つり
投票数:6票
現在では 図書館で予約してしか 読めません。 正方形に近い形。 こげ茶にブルーのラインが2本入った 表紙。 おばあちゃんは 1人ですが たんたんと 毎日生き生きとしています... (2016/06/14) -
ぴっつんつん
投票数:1票
この絵本はたくさんの人が楽しめる絵本です。 読み聞かせでも、 特別学級の子供たちが わあああ!!!と喜んで 絵に釘づけでした。 是非この絵本を復刊して多くの人に楽しんでもらいたい... (2016/06/11) -
ママのアフリカだより
投票数:2票
小学生の時にクラスの図書の中にあった本です。 当時、アフリカはどんな所なのか教科書での情報はありましたが、それ以上小学生の私に分かりやすく、楽しく読んで知る本でした。 アフリカはたくさんの... (2016/06/11) -
小学生の俳句歳時記 ハイク・ワンダーランド
投票数:1票
松岡正剛氏のウェブサイトで紹介され(http://1000ya.isis.ne.jp/0362.html),注目が高まったように思います。 上記サイトに掲載されている句がどれも素晴らしく,大... (2017/03/14) -
テレビまんが「早撃ちマック」
投票数:1票
大人になってからは、一度も見た事がありません。 オークションに出品されたこともないと思います。 (2016/06/09) -
なきべそプンタ
投票数:3票
はらぺこプンタの続きを読みたいと言っている子どもがいるため (2016/06/03) -
ジンタの音
投票数:0票
-
封神演義〈中〉仙人大戦の巻
投票数:1票
数ある封神演義の中でも、子供にもわかりやすく大人でも楽しめる一冊だと聞きました。また、成立過程にも配慮があり原点により近いとのことです。(上)と(下)は購入できるのですが、(中)だけ絶版です。... (2016/05/24) -
たのしい名作童話(全50巻)
投票数:1票
小さい頃寝る前の読み聞かせで読んでもらっていました。 自分が親になって同じようにこどもに読んであげたいと思うからです。 (2016/05/23) -
ばらのことり
投票数:0票
-
追跡推理空飛ぶ円盤
投票数:1票
ジャーガーバックスで昔持っていたものや買いそびれたものを読んでみたいから。 (2016/05/21) -
パパという虫
投票数:1票
子供の頃に読んで印象的なお話だった。 子供に読ませてあげたい為。 (2016/05/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








































