復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 16ページ

ショッピング676件

復刊リクエスト6,156件

  • いまいましい石

    いまいましい石

    【著者】クリス・ヴァン・オールズバーグ

    投票数:2

    手に入らず、購入して手元に置いておきたいです。 (2020/07/08)
  • あした地球がおわる

    あした地球がおわる

    【著者】後藤みわこ/作、せきねゆら/絵

    投票数:2

    大人になり始めている思春期の子供たちが、突然訪れた圧倒的な絶望のなかでそれでも現実を受け入れ前を向いて歩いていくお話です。 自分が本書に出会ったのは大人と言われる年齢になってからでした。... (2022/12/26)
  • 21世紀に生きる君たちへ

    21世紀に生きる君たちへ

    【著者】司馬遼太郎

    投票数:1

    今のような時代だからこそ、子供にも大人にも読んでほしい本。絶版のために書店で手に入らないのは残念でなりません。 (2020/06/29)
  • 若草物語

    若草物語

    【著者】ルイザ、メイ、オルコット

    投票数:0

  • 沈黙の世界・海底探検11000メートル (少年少女20世紀の記録)

    沈黙の世界・海底探検11000メートル (少年少女20世紀の記録)

    【著者】ジャック・イブ・クストー

    投票数:1

    現在、中古本でも入手困難。 (2020/06/24)
  • 春の窓
    復刊商品あり

    春の窓

    【著者】安房直子

    投票数:1

    安房直子さんのファンなので、ぜひ復刻された本を読んでみたいです。 (2020/06/22)
  • ありがとう! 山のガイド犬「平治」

    ありがとう! 山のガイド犬「平治」

    【著者】坂井ひろ子

    投票数:1

    先頃亡くなったわさおもそうですが、なぜ秋田犬はしばしばこんなドラマティックな生き様を見せるのでしょうか。平治、知らなかった。しかし、すごい人生。それを伝える文献はほとんどありません。この本が復... (2020/06/16)



  • ブリタニカ絵本館 ピコモス25巻 うつくしい!

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:20

    とてもたいせつなことが 写真と言葉それぞれから 伝わってくる 本棚に置いて いつでも手に取りたいから (2023/06/28)
  • ながいよるのおつきさま

    ながいよるのおつきさま

    【著者】シンシア・ライラント

    投票数:1

    何度も図書館で借りて読んだのですが、いざ購入しようと思ったら品切れで入手出来ません。この美しい絵本はもっと皆が買えるようになって欲しいと思います。ぜひ復刊をお願い致します。 (2020/06/10)
  • サーカスのあかちゃんぞう

    サーカスのあかちゃんぞう

    【著者】モード&ミスカ・ピーターシャム 小宮由/訳

    投票数:0

  • テーマ別特訓ノート理科電流

    テーマ別特訓ノート理科電流

    【著者】学研編集部

    投票数:3

    学研の特訓ノートシリーズはどれも優秀で評価されています。 あり得ない金額で高額転売されているのもおかしな話です。 ここまで支持されているのに何故再販をしないのでしょうか? 理解したい、勉... (2022/03/18)



  • ぼくがあるくとつきもあるく

    【著者】板倉聖宣

    投票数:1

    いい本だから (2020/06/05)
  • 旅人タラン、タラン新しき王者

    旅人タラン、タラン新しき王者

    【著者】アリグザンダー

    投票数:3

    アリグザンダーの代表作「プリデイン物語」の4,5巻が、再版未定となっています。 『ナルニア国物語』、『指輪物語』のように、子どもたちに伝えていきたい物語です。 神宮輝夫さんの訳。 (2020/05/31)



  • 講談社の絵本 シンデレラ姫

    【著者】加藤まさを:絵 西條八十:文

    投票数:1

    子供のころ繰り返し見た思い出の絵本。絵が素晴らしい。 (2020/05/26)
  • 幻狼神異記

    幻狼神異記

    【著者】横山充男

    投票数:2

    内容的には面白そうだから (2020/05/21)



  • 妖界ナビ・ルナ

    【著者】池田美代子

    投票数:4

    注文したくとも絶版や在庫不備がほとんどで正規で入手するには非常に難易度が高くなってしまっています またSNSなどで話題にのぼりやすくなってきたのか読み直しや布教のためにも新品かつ正規で入手す... (2020/05/16)
  • 町家えほん

    町家えほん

    【著者】松井薫

    投票数:2

    二匹の猫が紹介してくれるというのはユニークだし猫目線の絵本にとっても興味があるので。 (2020/05/22)
  • ホットケーキ1号

    ホットケーキ1号

    【著者】寺村輝夫

    投票数:1

    小学生の頃、学校の図書館で、何度も何度借りて読んだ絵本です! また読んでみたいと思いまして! (2020/05/16)



  • ロザニー姫と浮気な王子様

    【著者】クィラ・クーチ

    投票数:3

    ぽp (2020/05/15)



  • オールカラー世界の名作絵ばなし

    【著者】水野プロ

    投票数:2

    はじめて絵話を読んでみたい。 (2023/06/21)



  • かいじんハテナ?

    【著者】舟崎克彦

    投票数:1

    友人に「とても面白い!読み聞かせにすごく良い!」と聞いて、子供たちに読んであげたいと思いました。 (2020/05/10)



  • おばけのカスパン

    【著者】香山彬子

    投票数:10

    とても気になる絵本。 読んでみたいです! (2020/05/22)
  • 大きな大きな絵本 もちづきくん

    大きな大きな絵本 もちづきくん

    【著者】中川 ひろたか/作,長野 ヒデ子/絵

    投票数:2

    図書館に勤めています。 読み聞かせなどを普段行っているのですが、年末年始にはひっぱりだこの1冊。 痛みもでてきたため買い足そうとしたらすでに絶版になってしまっていたため、復刊をぜひ希望して... (2020/05/01)



  • はしれロボット

    【著者】山元護久

    投票数:2

    夢の国に行った気分になるワクワクする本。子供の頃、主人公になりたくてお散歩したり…。懐かしく是非復活したをお願いします (2020/05/13)
  • こねこのねる

    こねこのねる

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:4

    読み聞かせボランティアをしています。初めてこの本を見た時、正直なところ良さがわかりませんでした。しかし、読み聞かせをするうちに子ども達から良さを教わり、私自身も大好きな本の中の1冊になりました... (2020/04/29)
  • アミが来た

    アミが来た

    【著者】エンリケ バリオス

    投票数:8

    YouTubeで読み聞かせしてくださっている方がいますが、是非手に取って自分で読みたいです。よろしくお願い致します。 (2021/11/28)
  • ぬればやまのちいさなにんじゃ

    ぬればやまのちいさなにんじゃ

    【著者】かこさとし

    投票数:7

    かこさとしさんの絵本がとても面白く、親子で楽しんでいます。「かいぞくがぼがぼまる」を読んだ子どもから、「ぬればやまのちいさなにんじゃ」も読みたいとリクエストがあったのですが、どこにも売ってなく... (2021/10/31)
  • クレリア えだのうえでおきたできごと

    クレリア えだのうえでおきたできごと

    【著者】マイケル・グレイニエツ

    投票数:2

    「え!?それで、どうなったの?」と必ず聞かれる絵本です。 そこで読者を突き放すことはせず、最後に作者の方からの言葉として素敵な文章が載っています。 むしたちが作ったポスターも付いていて、す... (2020/04/26)
  • おれ、パグのゴエモン

    おれ、パグのゴエモン

    【著者】笠原靖

    投票数:1

    ゴエモンの気風の良さ、ストーリーの面白さももちろんですが、関屋敏隆さんによる挿絵も素敵です。小学校中学年位の読み物にぴったりです。 (2020/04/26)



  • コッコさんおはよう

    【著者】かたやまけん

    投票数:2

    赤ちゃんのときは、だれでも朝日を全身で楽しめる。幼児になるともう忘れてしまう子もいる。とても残念なことだ。この絵本は、もう一度、朝日の喜びを味わい直し、一生ものの喜びにしてくれる。 (2020/04/29)
  • 病気の魔女と薬の魔女

    病気の魔女と薬の魔女

    【著者】岡田晴恵

    投票数:4

    コロナウイルスが流行っているこのご時世だからこそ、子供たちに見てほしい本だと思います (2020/04/29)
  • 三国志絵本 十万本の矢

    三国志絵本 十万本の矢

    【著者】唐 亜明 文 , 于 大武 絵

    投票数:3

    三国志に興味のある年代の子どもたちに手にとってもらいたい本です。手元に置きたい絵本です。復刊を希望しています! (2024/06/03)



  • 推理小説の読み方

    【著者】中島河太郎

    投票数:8

    学校の図書館で何度も借りて、夢中になって読みました。まあかなりネタバレになってたような気もしますが、それも今となっては気にせず読めます。中古本も状態が悪かろうが売り切れ状態のようですし、復刊さ... (2022/10/11)
  • 赤いおおかみ

    赤いおおかみ

    【著者】F.K.ヴェヒター

    投票数:3

    何気なく手に取ったのは、役者が小澤俊夫先生だったから。 そして読んだときに、しばらく動けず、反応もできず、ただその世界を咀嚼し、味わいました。 私たちが失いかけている「誇り」というものを、... (2020/04/18)
  • おつきさんのめだまやき

    おつきさんのめだまやき

    【著者】高橋宏幸

    投票数:1

    子供の頃からのお気に入り。 2匹のネズミが可愛らしく大きな目玉焼きに憧れました。 音の表現が素敵で大好きです。 (2020/04/15)
  • 老夫婦

    老夫婦

    【著者】ガブリエル・バンサン

    投票数:1

    バンサンの絵本の中で、なぜかこれだけが手に入りません。ジャック・ブレルの歌を聴きながら是非とも読んでみたい一冊です。 (2020/04/11)



  • オール図解版 超大型スーパーロボット図鑑

    【著者】不明

    投票数:1

    ここ最近、永井豪先生記念出版が続いているが、多くは講談社からの物で、当時朝日ソノラマのこの図鑑を所有していた事を思い出し、是非復刻して欲しいと思いリクエストします。児童書ですが、内容は、当時の... (2020/04/11)



  • わにのアリゲー きたのしまへ

    【著者】カズコG.ストーン

    投票数:6

    ちっさい頃に好きで何度も読んでいました。どうしてももう一度読みたくて探しています!絶版してるなんてショックすぎます… (2020/09/03)
  • さくらのさくひ

    さくらのさくひ

    【著者】矢崎 節夫

    投票数:5

    桜をめぐる話は、なんか切なく、でも心温まる話が多い気がします。日本人の琴線に触れるのでしょうね。是非復刊してください! (2020/03/25)
  • おめでとうおひさま

    おめでとうおひさま

    【著者】中川ひろたか 片山健

    投票数:3

    中川ひろたかさん、片山健さんともに大好きな作家さんです。 「なるべく」という言葉が人間くさくて、大好きです。 新年の読み聞かせに毎年使わせていただいています。 (2020/04/19)
  • こわい話大すき

    こわい話大すき

    【著者】西本鶏介

    投票数:1

    小学生の頃に読んだきりです。 今思えば興味深い話が多く、漫画も面白かったので是非とも復刊していただきたいです。 (2020/03/21)
  • ミミちゃんのねんねタオル

    ミミちゃんのねんねタオル

    【著者】スチュアート・アンバー

    投票数:1

    図書館で借りてきて初めて存在を知ったが、子供が気に入っているので、ぜひ購入して家に置きたいと思っている。絵がかわいらしくて癒される。ねんねタオルが手放せない我が子に重なってよりこの絵本がいとお... (2020/03/18)



  • ねぼけちゃ だめだめ

    【著者】作『ギー・クネイ』、絵『マリー・ジョゼ・サクレ』、文『片岡 輝』

    投票数:2

    昔、幼稚園で定期講読してた学研ワールドえほんです。 絵がほんわかしていて可愛らしいく、内容は幼稚園未満の小さいお子さん向けです(小学生のお子さんには内容が物足りないかな) ワリとまったりし... (2020/03/17)



  • ぼく にじを くぐったよ

    【著者】作/絵『イワン・ガンチェフ』、文『薫くみこ』

    投票数:1

    昔、幼稚園の定期講読で持っていた絵本です。 絵も内容も可愛らしいので、3歳になったばかりの甥っ子にも同じ物を買ってあげたく、復刊を希望します。 (2020/03/17)
  • 氷の島とねこ

    氷の島とねこ

    【著者】張佐和子

    投票数:5

    美しくて切ないストーリー。輪郭線のないかたちと澄んだ色彩の表現がとてもきれいで、たくさんの人に見てほしい。 柔らかく生き生きしたネコを包み込む優しい空気感が見えるようです。 プレゼントや読... (2025/04/26)
  • 帰天城の謎 ~TRICK 青春版~

    帰天城の謎 ~TRICK 青春版~

    【著者】はやみねかおる

    投票数:4

    nn

    nn

    この本でTRICKを知り、見始めました もっと色んな人に読んで欲しいです (2022/04/20)
  • ぽっぺん先生と鏡の女王

    ぽっぺん先生と鏡の女王

    【著者】舟崎克彦

    投票数:3

    子供の頃に何度も繰り返し読んだぽっぺん先生シリーズ。久しぶりに読もうと思って調べてみたら絶版になっていて、また古書としてはプレミア価格がついており、とても手に入りませんでした。子供が大きくなっ... (2020/08/16)
  • スズキコージズキンの大魔法画集
    復刊商品あり

    スズキコージズキンの大魔法画集

    【著者】スズキコージ

    投票数:2

    NHK日曜美術館でスズキコージ氏の世界に魅せられました。もったいないです。是非、復刊してほしい。 (2020/02/22)
  • アニメ絵本 世界人権宣言

    アニメ絵本 世界人権宣言

    【著者】谷川 俊太郎 , アムネスティ・インターナショナル日本支部

    投票数:6

    日本の改憲が議論されていますが、そもそも日本国憲法とはなんなのか?おそらくその上位概念としてあるべき「世界人権宣言」についてわかりやすくどんな年齢の人でも触れることができる、大事なえほん。 ... (2020/02/21)



  • 世界大怪獣カード

    【著者】成田亨

    投票数:1

    昔の雑誌を見て是非復興してほしいと思いました。 (2020/02/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!