復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 129ページ

ショッピング2,655件

復刊リクエスト7,675件

  • 黒いグルーヴ

    黒いグルーヴ

    【著者】石田昌隆

    投票数:6

    なんと言ってもそのリアルさ、そしてディープさが最高っ!!実際に旅をして触れたリアル・グルーヴ、フェラ・クティからマッシブ・アタック、ローリン・ヒルまで。ただ事じゃないです。その本が貸したまま行... (2002/09/26)
  • 聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~

    聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~

    【著者】作曲:伊藤賢治 採譜:丹羽あさ子

    投票数:45

    ぜひ自分で弾きたい素晴らしい曲ばかりです。 (2018/02/06)
  • ク-ロンズ・ゲート公式ガイドブック

    ク-ロンズ・ゲート公式ガイドブック

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:68

    他人からの評判は悪かったのですが大変思い入れのあるゲームで、今でもその魅力は私の中で失われていません。この書籍が発行された当時は当然購入を希望していましたが、自由になるお金のほとんど無かった小... (2006/06/25)
  • メイキング・オブ・2001年宇宙の旅

    メイキング・オブ・2001年宇宙の旅

    【著者】ジェローム・アジェル

    投票数:4

    2001年宇宙の旅はおそらく映画のオールタイムベストのベストテンには必ず入るくらいの偉大な映画なのだと思うがその製作に関する裏話を聞けるんだから最高じゃないですか 理由をいちいち聞く理由がよ... (2018/03/03)
  • ニュータイプ100%コレクション「万能文化猫娘」

    ニュータイプ100%コレクション「万能文化猫娘」

    【著者】高田裕三

    投票数:1

    欲しかったけど当時はこれに目覚めていなかったから・・・・ (2002/09/24)
  • 狂言 茂山 千五郎家

    狂言 茂山 千五郎家

    【著者】茂山 千五郎家

    投票数:6

    将来 文化財関係の仕事をしたい!と京都の大学に進学 スーパー狂言「王様と狂言」を観て茂山千五郎家の皆様の芸に惚れ込み 先輩に紹介してもらった薪能のアルバイトで人柄に惚れました!!おじさん、お父... (2003/06/29)
  • NO¨eL全部Le Monde du MO¨eL

    NO¨eL全部Le Monde du MO¨eL

    【著者】CB’s PROJECT

    投票数:5

    ノエル3購入時に買いそびれて以来ずっと探しています。 ぜひ復刊をお願いします。 (2002/09/22)
  • ノエル3 ミッション・オン・ザ・ライン ファイナルハッキング!!

    ノエル3 ミッション・オン・ザ・ライン ファイナルハッキング!!

    【著者】Y3

    投票数:4

    プレイステーションソフト、ノエルシリーズのファンです。 とくにこのノエル3は、攻略までがなかなか難しく、 丁寧な解説書がなければグッドエンディングは 無理なのではないかと思います。 ソフトはあ... (2003/07/09)
  • ロマンシングサ・ガ3 ウィンディ・テイル

    ロマンシングサ・ガ3 ウィンディ・テイル

    【著者】伊藤賢冶

    投票数:52

    ロマンシングサ・ガ3 っと題名にあるとおりロマンがいっぱい詰まっているゲームなんです。そんなゲームのアレンジ版CDがあればさらにロマンがあふれ、ゲームが楽しくなるんですよおおぉぉぉ。 ・・とい... (2003/06/19)
  • 金城哲夫シナリオ集
    復刊商品あり

    金城哲夫シナリオ集

    【著者】金城哲夫

    投票数:42

    放送中止になったセブンの幻の12話のシナリオを確認したい。 (2016/07/08)
  • クラッシュ伝説

    クラッシュ伝説

    【著者】ジョン・トブラー、マイルズ著

    投票数:14

    クラッシュ、大好きです。 こんなに夢中になったバンドはありません。 10代の頃から変わらず、自分の中で 世界一のバンドです。 (2004/06/21)
  • 機動戦士ガンダム・逆襲のシャア 劇場用アニメ映画第4作フィルムコミック

    機動戦士ガンダム・逆襲のシャア 劇場用アニメ映画第4作フィルムコミック

    【著者】サンライズ

    投票数:11

    ryu

    ryu

    逆襲のシャアが好きなので読んでみたいです。 (2017/07/04)
  • ガンダムメカニクス(2)

    ガンダムメカニクス(2)

    【著者】サンライズ

    投票数:3

    サンライズ監修の究極のメカ全集です。表がオールカラーイラスト、裏に詳細なデータが載っています。2巻はデラーズ紛争を中心に扱われてるとのことなのですが、絶版状態で手に入れられません。シリーズの他... (2002/09/21)
  • 贋作ショパンの手紙 デルフィーナ・ポトツカへ宛てたショパンの”手紙”に関する抗争

    贋作ショパンの手紙 デルフィーナ・ポトツカへ宛てたショパンの”手紙”に関する抗争

    【著者】イェージー・マリア・スモテル

    投票数:2

    有名な話しなので読んで知りたいです。 (2004/06/22)
  • ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド

    ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド

    【著者】山本弘/グループSNE

    投票数:151

    若かりし学生の頃に夢中になっていたソードワールドシリーズ。 アノ頃は貧乏で思うように変えませんでしたが、いざ社会人になってそれなりに金銭を自由にできるようになったのですが、すでに・・・。ぜひぜ... (2004/02/27)
  • レイディアント シルバーガン 公式ガイドブック

    レイディアント シルバーガン 公式ガイドブック

    【著者】SEGA SATURN MAGAZINE編集部/アミューズメント書籍編集部

    投票数:19

    TREASUREの『斑鳩』の前身とも言える『レイディアント シルバーガン』の効略本があったとは知りませんでした。同社の『ガンスターヒーローズ』が『エイリアンソルジャー』などとPS2版で復刻し、... (2006/04/30)
  • サンダーバード写真集 すばらしきアンダーソンSFTVの世界

    サンダーバード写真集 すばらしきアンダーソンSFTVの世界

    【著者】池田憲章[ほか]

    投票数:16

    サンダーバードの商品を集めていたら、この本の存在を知ったのですが、本屋で聞いたら絶版だということで、ショックを受けました。 なんとかならないかと思っていたところ、以前テレビで復刊ドットコムのこ... (2002/11/04)
  • -SUMMER CRUSH 2000-

    -SUMMER CRUSH 2000-

    【著者】T.M.Revolution

    投票数:10

    欲しいと思ったときにはもう遅かった… どうしても読みたいです! (2005/04/22)
  • 伊藤由希子写真集

    伊藤由希子写真集

    【著者】厚地健太郎 撮影

    投票数:4

    2002年2月に発売されたばかりなのに、出版社の倒産によってわずか数ヶ月で絶版されたこの写真集。かわいらしく、ちょっぴり色っぽく、また普段の表情もあってとても楽しめます。 人気自体は全く衰えて... (2002/09/19)
  • 淫獣聖戦 ツインエンジェル 全2巻

    淫獣聖戦 ツインエンジェル 全2巻

    【著者】都王子

    投票数:6

    この本はOVAとして制作された作品の小説ですが、現在続編を望む声が多数あるにもかかわらず実現されていません。小説の復刊を望む声をあげるところから、続編を促す声へとつなげていきたいと思います。無... (2002/09/18)
  • ビョーク

    ビョーク

    【著者】Bjork

    投票数:13

    死ぬほど欲しいです。 (2002/11/02)



  • 村下孝蔵 アコースティック・ギター講座

    【著者】村下孝蔵

    投票数:187

    村下孝蔵さんの歌声を初めて聴いたのは小学生の時でした。TVで流れていた初恋。なんて綺麗な声だろうと魅了され、すぐに覚えて歌っていました。 それから30年経過した今、突然初恋が聴きたくなり、携... (2017/04/22)
  • サンリオTVオリジナルソング ハローキティとLET'Sシング! ピアノ弾き語り

    サンリオTVオリジナルソング ハローキティとLET'Sシング! ピアノ弾き語り

    【著者】片山耕他

    投票数:3

    私は片山耕さんのファンです。 片山さんが亡くなられてから4年経ちますが、その音楽がいつまでも残ればと望みます。 出版社の業務停止は非常に悲しかったです。 是非とも、遺志を継いでくれる出版... (2004/12/13)
  • ピアノで踊ろう!みんなでLET'Sダンス!

    ピアノで踊ろう!みんなでLET'Sダンス!

    【著者】片山耕他

    投票数:2

    私は片山耕さんのファンです。 片山さんが亡くなられてから4年経ちますが、その音楽がいつまでも残ればと望みます。 出版社の業務停止は非常に悲しかったです。 是非とも、遺志を継いでくれる出版者が現... (2004/12/13)
  • RAIZO

    RAIZO

    【著者】季刊FLIX

    投票数:39

    何しろ市川雷蔵様の大ファンなので、雷蔵様に関するものなら何でも欲しいのです。没後33年以上経っているのに、こんなにも私達の心を惹き付けて止まない雷蔵様の魅力に神秘を感じます。 このような復刊リ... (2002/10/17)
  • ラプラスの魔
    復刊商品あり

    ラプラスの魔

    【著者】原作・監修 安田均 著 ハミングバードソフト

    投票数:32

    科学哲学の用語である「ラプラスの魔」をネットで検索しようとした時に、同名のゲームがレトロゲームとして復活しているのを見て、何故か異様に惹きつけられるのを感じた。それから色々ネットを調べていると... (2004/04/20)



  • ライ クーダー研究

    【著者】伊藤銀次?

    投票数:10

    採譜は少し疑問に感じる部分もありますが貴重な一冊であることには代わりありませ ん。構成はフィンガー・ピッキング・セレクション(Denomination Blues,F.D.R. In Tri... (2004/04/08)
  • 市川雷蔵とその時代

    市川雷蔵とその時代

    【著者】室岡まさる

    投票数:33

    市川雷蔵さんの事を好きになって、色々な事を知りたいと思うの ですが関連する本、というのが今ほとんど絶版で手に入らない状態 なのです。この本では彼に関わっていた方々の話が読めるそうで 是非読んで... (2002/09/18)
  • ヒュー・グラント

    ヒュー・グラント

    【著者】梅園房良

    投票数:5

    探しても無いとなると、尚更見たくなる・・・。復刊超希望です。 (2003/12/21)
  • VITAL SIGNS 芦田豊雄イラスト集

    VITAL SIGNS 芦田豊雄イラスト集

    【著者】芦田豊雄

    投票数:21

    魔神英雄伝ワタル30周年も迎え、今年は映画化にもなった、芦田豊雄さんキャラデザのワタル。 その芦田さんの画集に注目する人も多いはずです! 今この時期にこそ、復刊お願いしたい一冊ですので、ど... (2022/05/08)
  • キル

    キル

    【著者】野田秀樹

    投票数:49

    ネット書店も、古本屋さんも、あちこち問い合わせたのに、どこも取り扱っていないなんて・・・・ 去年、筧利夫さん主演で舞台化された、この作品、ぜひ文化祭で上演したいと、脚本を探し回っている所です。... (2003/02/03)
  • ブラザーズ

    ブラザーズ

    【著者】橋部敦子

    投票数:1

    昔、近所の本屋さんで始めて買って読んだ本です。また読みたくて復活お願いします (2018/05/23)
  • 「シャーロック・ホームズ10の怪事件」シリーズ1~4

    「シャーロック・ホームズ10の怪事件」シリーズ1~4

    【著者】ゲイリー・グレイディ 他

    投票数:227

    第4作目はいまいちでしたが、それ以外は面白かったです。 未訳の"Adventures by gaslight"の翻訳も同時にしてもらえれば最高です。 かなり大きい版型でないと出せないか... (2011/06/16)
  • 憂魂 高倉健
    復刊商品あり

    憂魂 高倉健

    【著者】横尾忠則

    投票数:5

    横尾さんの作品が満載という事なので、見たいです。 (2002/12/12)



  • ムーンライダースソングブック

    【著者】不明

    投票数:3

    大昔、買った覚えはあるけどどこかになくしてしまった。 もし復刊したら欲しいなあ。着メロに出来るし。 確か表紙が「ヌーベルバーグ」というライダーズのアルバムのジャケ 写真だったような気がします。... (2002/12/21)
  • にゃんにゃんにゃんこ にゃんこ茶屋のまき

    にゃんにゃんにゃんこ にゃんこ茶屋のまき

    【著者】中島美寿々

    投票数:201

    にゃんやんにゃんこにゃんこカフェの巻きは 書店で購入できたのですが それからすぐに出版社が倒産されたらしく にゃんこ茶屋の巻きはとうとう手に入れることが 出来ませんでした… 是非復刻していた... (2003/09/06)



  • ウォーハンマーRPG レルムオブケイオス

    【著者】(訳者)グループSNE

    投票数:49

    ウォーハンマーはメタルフィギュアで戦うゲームもあり 世界が広いです。その中で重要な位置を占めることは 間違いないはず。是非読みたいです。 また、エンパイアインフレイムのキャンペーンシリーズも... (2005/02/17)



  • タロ・ジロと仲間たち

    【著者】学習研究社

    投票数:5

    最近DVDも発売されました。 DVDが出るということはそれだけ沢山の人の心の中にも残る 素晴らしい映画だということです。 DVDでは伝えきれないものが写真にはあると思うんです。 それと小さい時... (2002/09/11)
  • SO WHAT 山口冨士夫伝説

    SO WHAT 山口冨士夫伝説

    【著者】大野祥之、ソラ・コーポレーション

    投票数:98

    彼の「村八分」や、10年ほど前のQJ連載を読み、以前から興味をもっていました。 こちらは実は呼んだことがないのですが、 当時のシーンが語られている貴重な一冊ときいています。 ぜひ宜しくお願いい... (2006/02/14)



  • Go!Go! GUITAR 5月号増刊 坂崎幸之助が弾いて教える 2週間ギター入門

    【著者】坂崎幸之助

    投票数:3

    THE ALFEEの坂崎さんのギター入門書。 それだけでおもしろそうですよねえ。 それに、わかりやすそうだし。 と、なんだかんだ言ってますが、『ほしいっ!!!』てのが 一番の理由です。 よろし... (2002/09/10)
  • VOICE of weiβ

    VOICE of weiβ

    【著者】Project weiβ・谷尚樹  ボイスアニメージュ編集部・編

    投票数:65

    この本を知った時はもう、絶版だったので、いろいろと古本屋など探したのですが、まったく見つかりません。運良く、友達が見つけて買ったのですが、封入されている8cmCDが入っていなくて、かなりショッ... (2003/05/16)
  • 悪魔のカード

    悪魔のカード

    【著者】ビーバン・クリスチーナ

    投票数:147

    悪魔のカードを昔持っていましたが、引っ越しなどで無くなってしまいました。また占いを再開し、新しく買い求めようとしたところ絶版でしかも高額で取引きされており困っています。ぜひ復刊させてください。... (2018/09/02)
  • ピュアメール オフィシャルアートワークス

    ピュアメール オフィシャルアートワークス

    【著者】オーバーフロー

    投票数:13

    前のお二方のコメントに大きく賛同致します。私も熱狂的な西E田さんのファンですし、このゲーム自体もとてもよく作りこんであって素晴らしいものです。これは復刊してもらわないともったいない!!是非欲し... (2002/10/27)
  • メイキング・オブ・ブレードランナー

    メイキング・オブ・ブレードランナー

    【著者】ポール・M・サモン

    投票数:52

    古本屋でもなかなか見つからず本当に困っています。 映画の製作過程から裏話まで詳細に書かれてあり、 何度も読み返して見たい本です。 近くの図書館にあるので定期的に借りて読んでいるのですが、 是非... (2006/03/21)
  • イース 戦慄の魔塔

    イース 戦慄の魔塔

    【著者】著者 塩田信之、大出光貴

    投票数:4

    最後の2人の展開に燃える一冊。なぜアドルがミネアの町でレベル1だったのか納得できる設定です。 (2008/02/01)
  • Piano Solo 平松愛理 My Piano Collection

    Piano Solo 平松愛理 My Piano Collection

    【著者】不明

    投票数:2

    toy

    toy

    10年来のファンなのですが、古い曲の譜面が無く時に難儀していましたので復刊出来るのであれば是非。 (2003/05/11)
  • Play On The Piano平松愛理 ベスト・ソングス

    Play On The Piano平松愛理 ベスト・ソングス

    【著者】不明

    投票数:1

    ファンだから!! (2002/09/07)
  • Piano Solo平松愛理 ベスト・コレクション

    Piano Solo平松愛理 ベスト・コレクション

    【著者】不明

    投票数:1

    ファンだから!! (2002/09/07)
  • 吉井和哉の○秘おセンチ日記

    吉井和哉の○秘おセンチ日記

    【著者】吉井和哉

    投票数:28

    この本は前から「面白い面白い!読んでみる価値あり!」と、友人から言われてたので本屋さんに行って聞いてみたら「なんせもう何年も前のものなので絶版になりました」と言われてしまったんです。どうしても... (2003/08/08)
  • 雷蔵、雷蔵を語る

    雷蔵、雷蔵を語る

    【著者】市川雷蔵

    投票数:40

    実はこの本,持っているのです。(恐縮) 雷蔵さんの映画に対する思いや素顔に触れることが出来たように思え、益々雷蔵さんのことが好きになったのでした。なのでぜひ、この本が手元にない雷蔵さんファンの... (2002/09/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!