「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 80ページ
ショッピング2,723件
復刊リクエスト7,721件
-
スガ シカオ/THE BEST HITS OF LIVE RECORDINGS ~THANK YOU~
投票数:3票
僕はスガシカオのファンです。 ギターを始めて1年、このバンド譜の存在を知り、関東中の楽器屋、楽譜屋、本屋、古本屋を探し回りましたが、未だ手に入りません。 数か月前、ネットの中古品で新品の3... (2011/05/08) -
ベートーヴェンの〈第9〉こだわり派のための名曲徹底分析
投票数:3票
この書物を廃刊にする理由が見当たらない。貴重な財産となりうるので、絶対に復刊させるべきです。 (2013/07/05) -
淀川ジョルカエフに関する考察
投票数:3票
最近好きになってしまったので、ぜひ読みたいと思っています。 (2010/04/23) -
ザ・クラブ・ミュ-ジック・プログラミングス
投票数:3票
かなり昔に出た本なので、最近のクラブミュージックと 照らし合わせるとかなり情報が古いですが、 クラブミュージックを作る上での基礎や特徴、ちょっとしたコツ などが学べる良書です。 (2010/03/08) -
Zy.mega edition #01
投票数:3票
掲載されているアーティストが好きなのですが、発売当時、この本のことを知らず、雑誌自体も購読していない状態でした。 当時の記事や写真を見たいので(記事掲載雑誌を全く見た事がないので尚更)、是非... (2008/09/09) -
ギター・ソロによるユーミン作品集
投票数:3票
名著だと思います (2010/01/15) -
なぎさの地球
投票数:3票
木下牧子先生の曲の中で1番好きです。 大岡信先生の詩にあった作曲をされているので、ぜひ一度歌ってみたいからです。 (2008/08/28) -
LOGiN(ログイン)2008年7月号
投票数:3票
読んでみたいなぁ…。 (2008/07/14) -
ファイアーエムブレム 紋章の謎 全4巻
投票数:3票
DSで「ファイアーエムブレム」のリメイクも出ることですし、この機に乗じて復刊しても決して損にはならないでしょうし。 またファミ通文庫版と違い4巻構成の利点として本編の話を忠実に描いている所も... (2008/06/14) -
ジャコ・パストリアス奏法
投票数:3票
ベースを演奏し、ベースに興味を持ち、ベースをもっと知りたくなると、ジャコの名前に必ずであう。 フレットレス、特異な右手の動き、破天荒な人生、名盤、伝説のブート版・・・人間性を凝縮した独特の... (2008/10/08) -
安心安全本物の味 手作り食品大全科 マイライフシリーズ特集版 自然の恵みを存分に味わう自家製食品238品
投票数:3票
食べ物をムダにしたくないから。 これだけレシピの種類が豊富な本は他にあまりないので欲しいです。 (2009/06/08) -
ピアノ・ピュアメモリー・オブ・2001
投票数:3票
ピアノを弾くJ-POP好きには、たまらない内容です。 ぜひ、復刊してほしいです! (2008/06/04) -
劇場版「ポケットモンスター~幻のポケモン~ルギア爆誕」オリジナルミュージックコレクション
投票数:3票
toi et moiの収録された唯一のアルバム! 復刊を期待しています! (2019/05/28) -
復刊商品あり
SUNRISE ART WORKS「無限のリヴァイアス」
投票数:3票
これは欲しいです…!気づいた時には売り切れちゃってたんで。 (2008/05/28) -
長電話
投票数:3票
読みたいです。 (2008/08/20) -
国仲涼子写真館 風の記憶
投票数:3票
国仲さんの表情で癒されたいです。 ぜひ復刊を。 (2008/04/10) -
きゃんでぃそふとのきせき オリジナルファンブック
投票数:3票
この本は、店頭販売だけで後から注文は出来ない本なのでこの本の復刊を希望します。 よろしくお願いします。 (2008/03/04) -
レベッカ ベストコレクション
投票数:3票
バンドでコピーをしたい為。 (2009/01/17) -
BALI 1.0 麻倉未稀[CD-ROM] 、2.0
投票数:3票
長年探していてなかなか見つかりません。1度ヤフーオークションでせりおとせなかったこともありました。 (2008/02/10) -
SHOW-YA TRADE LAST
投票数:3票
楽器屋で見かけたことがありません。ぜひお願いします。 (2008/05/01) -
吟遊詩人と姫君
投票数:3票
カツァリスのNHK「ショパンを弾く」のテキストはYahooオークションで入手できましたが、「吟遊詩人と姫君」楽譜集はレアなため、入手できません。カツァリスの作曲家としての面がうかがい知れる本楽... (2007/11/11) -
ブルーフォレスト物語TheDesigner′sEdition
投票数:3票
現在でも希少なアジアンテイストなTRPG。 昔遊んでいたが、ルール紛失に付き再販希望。 (2018/12/24) -
笑うブロードウェイ
投票数:3票
読んでみたいです。 (2012/09/07) -
ブランキージェットシティ『SKUNK』
投票数:3票
バンドで利用したいから。 (2007/10/14) -
ファイアーエムブレム
投票数:3票
DS版で「ファイアーエムブレム 紋章の謎」がリメイクされることを知り、この機にFEのコミック史上最も古い作品の復刊も視野に入れたほうが良いと思い復刊の署名を考えました。 「ファイアーエムブレ... (2007/10/12) -
ベートーヴェン
投票数:3票
私は幸いにして父から譲られた蔵書としてこの本を持っていますが、 漢字表記や文体などがやはり昔風で、 21世紀の現代ではちょっと読みにくいのが難です。 めでたく復刊の際にはぜひそういう点を... (2008/09/23) -
七人(ななにん)のネコとトロンボーン クレージー·キャッツ
投票数:3票
2013年、「クレージー第4の男」とも呼ばれた犬塚弘さんの良質な聞き書き本『最後のクレイジー』が出版されましたが、クレージーキャッツの中心的存在であった3人のうち、現時点で植木等さん以外につい... (2013/09/04) -
アテナ 幻想界の大妖魔
投票数:3票
アレンジの利いた背景、随所にみられるセクシー要素、独特な絵柄相まって、不思議な魅力のある1冊です。 1冊所有しているものの、チェックシートを紛失しており、そこも含めて復刊されると嬉しく思... (2019/01/19) -
主題と変奏 ブルーノ・ワルター回想録
投票数:3票
もう半世紀も前の中学生時代にブルーノ・ワルターのレコード演奏に触れ、モーッアルトとマーラーにのめり込んで行きました。彼の回想録である「主題と変奏」は、数ある指揮者の著作の中で特筆すべき自叙伝で... (2020/01/22) -
大草原の小さな家 ローラ・ソングブック
投票数:3票
ずっと以前から原作を読むたびにメロディを知りたいと思っていました。こんな本が出ていたとは知りませんでした。ぜひ読みたいです。 (2009/03/28) -
盛本真理子写真集PERFUME(パフューム)
投票数:3票
AMAZONでは最安値で当時の定価の倍以上。希望します。 (2007/05/05) -
ラーゼフォン完全攻略
投票数:3票
古本が高いです… (2013/08/25) -
ドラマーズ・ルーディメンツ・ブック
投票数:3票
ドラム上達の必携本 (2008/02/14) -
trinity
投票数:3票
スピリチュアルを学ぶ上でとても参考になると数人の方から勧められているので、是非読んでみたいと思っています。 (2009/05/01) -
音楽家の自画像
投票数:3票
関連資料が少ないので、ぜひ復刊して欲しい。 (2007/03/14) -
スーパーロボット大戦COMPACT3パーフェクトガイド
投票数:3票
レアものですからぜひほしいです。 (2007/01/10) -
音楽と生活—兼常清佐随筆集 (文庫)
投票数:3票
研究に必要だから。 (2007/05/06) -
Coccoピアノコレクション
投票数:3票
彼女の歌を、自分で弾いてみたいです。復刊、お願いします! (2007/01/14) -
謡曲集 上下巻 (友朋堂文庫)
投票数:3票
手軽な文庫サイズの謡曲集が現在入手困難なのは、ある意味日本人として、とても残念なことでもあります。ぜひ、復刊していただきたい。 (2009/06/08) -
天下大暴走~我等、馬鹿ノ如ク~
投票数:3票
最近ナイトメアが好きになり、ぜひ手に入れたいと思ったからです。 (2009/07/17) -
レコードうら・おもて レッグ&シュヴァルツコップ回想録
投票数:3票
レッグの回想録をぜひ読みたい (2007/08/16) -
JAM PACK.
投票数:3票
持ってるけど、最近ファンになった人にも見て貰いたい。 (2013/09/06) -
テイルズオブエターニア 外伝・聖エルモの灯
投票数:3票
作者のファンで原作の大ファンでもあるのですが、買いたいときにはもう書店では売ってなかったので手に入れる事ができず、今でも手に入れたい願いは変わりません。 復刊をお願いします。 (2006/10/02) -
ピアノ弾き語りシリーズ(25)八神 純子の世界
投票数:3票
昔、八神純子さんの楽譜を持っていたのですが どこにやってしまったのか? 見つかりません また弾きたいので 復刊 お願い致します。 (2016/04/05) -
ピアノ弾き語りシリーズ(13)N.S.Pの世界
投票数:3票
ピアノは弾けないけれど、天野さんの作品ですもの、手元に置いておきたいです。 (2017/10/30) -
世界の中心で、愛をさけぶ~MEMORIES~
投票数:3票
最近、DVDを購入したのですが、今でも2年前に見た感動がよみがえってきます。何度見てもそうです。当時はこの書籍があるとは知らなかったのですが、DVDを見てからはさらに映像ではなく写真で見てみた... (2006/10/10) -
After…/After…ーSweet kissー二作品原画集
投票数:3票
この原画作家の作品をコレクションしたいから。 (2007/08/21) -
復刊商品あり
風貌 全3巻
投票数:3票
文化人、現代の日本でそう呼ばれる人はどれだけいるのでしょうか。土門拳による人物像を是非見たいと思う。 (2010/07/10) -
OFFSPRING(オフスプリング)バンドスコア「SPLINTER」
投票数:3票
この楽譜はまだ発売されてないのですが、オフスプリングがとっても好きなので絶対コピーしたいと思い、復刊を希望します。 (2006/08/17) -
日本童謡集
投票数:3票
日本の唱歌史を語る上で実に貴重かつ有用な資料です。カラー頁で紹介された有名画家たちの絵も素晴らしく、眺めるだけでも愉しめます。復刊の際には写真製版の向上を希望します。 (2006/08/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!