「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 35ページ
ショッピング2,766件
復刊リクエスト7,729件
-
五竜亭RPG 五竜亭の大騒動!
投票数:16票
学生時代、夢中になって読んでました。ふと思い出して実家を探しましたが見当たらず・・古本屋でまたシリーズ4冊プラス1冊を購入してしまいました(しかも定価よりかなり高かった・・)またシリーズ復活し... (2005/07/24) -
ガープス・妖魔夜行 妖怪アクションRPG
投票数:16票
最近この作品の存在を知ったのですが、原本が手に入らず残念に思っています。 日本が舞台のTRPGとのことで、ゲゲゲの鬼太郎の世界観が一番想像しやすいと聞いて大変興味を持ちました。ただどこの書店... (2016/11/07) -
跳び箱神話part.1・part.2
投票数:16票
跳び箱を跳ぼうとしている時の、選手の顔を見ていると、どんな動機付けがあって、この種目が生まれたんだろう、と興味を持ちました。 ケインを越えようとする、他の選手たち、そのケインはどうしても池谷を... (2001/06/29) -
とっても映像解体新書
投票数:16票
スターダストレビューが大好きで、そのリーダー根本さんの書いた本もやはり手に入れたいのですが、図書館・古本屋でも見つかりません。 同じ気持ちのファンもたくさんいるようなのでぜひお願いしたいと思い... (2001/05/12) -
Xenogears 神屠る物語 ~序章
投票数:16票
ゲームが面白く、この世界観にはまり、その内容を詳しく知りたいと思った。 そして、この本を知ったのが最近だったから。 この作品なら小説にしても絶対面白いだろうと思っていたからあるとしってどうして... (2001/12/10) -
さだまさし 旅のさなかに
投票数:16票
昔持っていました。 (2007/12/10) -
二小節の詩-さだまさし365の断章
投票数:16票
私の「バイブル」「日めくり」的な存在です。その日、アトランダムにめくったところを読んで、笑ったり、反省したり、納得したり……。何人かの友人にプレゼントしたいのですが、今は手に入らないようなので... (2002/12/22) -
ジョン・レノン プレイボーイインタビュー
投票数:16票
本や当時の録音もきいたことがあります。これだけの有名な人が、この歳(40歳)になって、最期のインタビューで、やっと、話したいこと、話すことを話した、また、メッセージとして、沢山の人の記憶に残る... (2000/08/20) -
央華封神を遊ぶ本
投票数:16票
興味があるので、読んでみたいです。 (2001/07/11) -
央華封神ルールブック1 プレイヤーブック
投票数:16票
-
燃えよスタントマン:香港電影
投票数:15票
香港の映画にどハマリしました。香港でアクション監督として活躍する谷垣さんが語る、当時の撮影裏話が満載と聞いて、本当に読みたいです!!! (2025/06/03) -
トップガン 外国映画英語シナリオ
投票数:15票
名作を深く知ることが出来た。 名言を知り勇気を得られた私。 英語ではなく、英会話は先進国の日本人は話せる人が少ない。 英会話の勉強のきっかけになる手法でもあると思う。 私が実際そうで、... (2022/09/27) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上)2012
投票数:15票
某サイトで高額で販売されています。 きっと多くの人が再販されると購入されるのではないかと思います。 過去のカレンダーということで、再販に疑問を持たれるかもしれませんが、最近ファンになった方... (2019/10/27) -
アリアンロッドRPG 2E スキルガイド2
投票数:15票
最近、アリアンロッド2eを始めそろそろサプリメントが欲しくなってきたのですが、いざ探し始めると何処にも販売しておらず、ネットで見つけたとしても高くて手が出しにくいです。 アリアンロッドは面白... (2017/11/03) -
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition サプリメント エンドレスサマー (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
投票数:15票
基本ルールブックも入手難ですが、こちらはそれ以上に高騰しており現在1万3千円もの値段になっています。公式での販売であればそれくらいの額でも惜しくないと思える世界観の情報があるからこそ、どうして... (2017/07/23) -
九龍妖魔學園紀 公式ファイナルガイド 私立天香學園高等学校《生徒会》最終報告書 再装填
投票数:15票
移植されたソフトのやりこみのために攻略本を探していますが、中古であっても軒並みプレミア価格となっています。攻略本が復刊されることで、本作品への関心が高まっていることを公式にも伝えたい。何より、... (2021/06/27) -
ウィザードリィIIIのすべて
投票数:15票
この『~すべて』シリーズは内容が本当に充実しています。 攻略のみならず、ウィザードリィの世界観や他のプレーヤーの熱い想いに触れることのできる良書です。 残念ながらこの『3のすべて』もプレミ... (2025/05/15) -
ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK
投票数:15票
プレミアがついてしまい、とても手が出せません。 素晴らしい書籍ですので、せめて電子版でもいいので公開してほしいです。 もしくはペーパークラフトのデザイナー様に権利譲渡をした上でpdo(ペー... (2015/05/28) -
THE ART OF SD GUNDAM/ジ・アート・オブ・SDガンダム
投票数:15票
最初期のSDガンダムのカラーイラストが盛りだくさんで、サイズも程よいので手元に置いておいて気軽にいつも眺めたくなる良い本です。SDガンダムのカラーイラスト集の刊行を切望しております。復刊する価... (2017/01/12) -
世界名作劇場 赤毛のアン メモリアル・アルバム
投票数:15票
近年亡くなられた日本を代表するアニメーション作家高畑勲氏による作品群の中でも最高傑作との声(アニメオタクではない放送当時の一般的なアニメ視聴者層の声が多分に含まれているであろう)も高い、後世に... (2022/02/20) -
YS-YONAStyle
投票数:15票
お友達からお借りして見た事があります。 是非欲しいと思います。 小さく一冊になった物を求めましたがやはり 総てではなく写真のみだったので物足りなかった です。 復刊できたら是非購入し... (2012/03/05) -
やさしいピアノソロ Persona 4
投票数:15票
ペルソナシリーズは昔から好きでした。 勿論、メガテンシリーズは全て遊び、 それの外伝であるペルソナにはとても思い入れがあり 音楽がどのシリーズも素晴らしいものでした。 特にペルソナ4の... (2010/12/29) -
描いちゃ消し描いちゃ消し―岡本喜八の絵コンテ帖
投票数:15票
アニメの絵コンテは多々あるが、押井さんや富野さんなどルーツは実施にあるが多い。日本の一番長い日など古いながらも、若い自分でも知っている作品を撮られている岡本監督の絵コンテ。クランクイン前にカッ... (2020/04/30) -
ジャイアントロボ設定資料集 Vol.00
投票数:15票
ジャイアントロボという作品を去年の九月に知り、そこからジャイアントロボにはまったのですが、今では絶版になったものが多く後からはまった身としては入手できないものが多いので、もっとこの作品を知りた... (2016/01/30) -
BABY BABY
投票数:15票
今開催中の写真展『未来ちゃん』で川島小鳥さんの存在を 知りました。 彼の名前を検索して調べてみると写真集が1冊出てるとのこと。 でもこの写真集は既に絶版とのことで何とかして欲しいので ... (2010/04/25) -
My World: The Official Photobook (ペーパーバック)
投票数:15票
今こそ復刊の時だと思います! (2013/04/28) -
マイケル ジャクソンの真実 上下巻
投票数:15票
この本の内容はそれなりに信憑性のあるものであり、Mchael本人署ではなくても彼の近しい人達からの詳しいエピソードが書いてあり、大変興味深い本です。その内容の一部を原書版から簡単に訳してブログ... (2009/12/12) -
Remember me
投票数:15票
I believe ~海の底から~を弾きたいからです。その他にも名曲ぞろいです。 (2016/07/19) -
ロックマンX大全書
投票数:15票
「ロックマンX大全書」は以前から私が欲しかった本です。しかし近くのTSYTAYAで注文しても品切れの状態なので手に入らない状態です。是非復刊して欲しいです。もし復刊版には、ゲームの攻略等だけで... (2008/05/24) -
ふたりはプリキュアスプラッシュスター 設定資料集
投票数:15票
現在放送中の『Yes!プリキュア5』は 発売が決定しましたが、 本作のみ発売される気配がありません。 キャラクターデザインを担当された 稲上 晃氏の設定は、 キャラの表情やしぐさ... (2007/07/15) -
交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」
投票数:15票
吹奏楽にアレンジされた譜面は非常に入手しやすいのですが、やはり本物が見たいです。 ぜひお願いします。 (2018/06/03) -
音楽という魔法
投票数:15票
Dead Headsと呼ばれる、Grateful Deadやその音楽に影響された ミュージシャン、またそれに関連する文学など、 すでに解散されたバンドではあるが、 いまだに影響力が広がり... (2007/03/09) -
復刊商品あり
The Dirt モトリー・クルー自伝
投票数:15票
あまりにも廃刊が早い!これより前の本もまだ売ってるのに…。 (2007/11/28) -
より自然なチェロ奏法
投票数:15票
チェロを習って6年目です。 未だにビブラートのかけ方が下手で、その原因は親指です。そうしたことが原因で、チェロ関連の本を探していたところ、この本を見つけました。レビューによると、図などを使っ... (2009/03/02) -
れもん色の午後―木下あゆ美1st.写真集
投票数:15票
今年のドラマ「怨み屋本舗」でファンになり、写真集が二冊発売中と聞いて探したのですがれもん色の午後は絶版との事と知りここに来ました。 オクではかなりの高値で取引されており、本当に欲しい人が... (2006/12/06) -
やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
投票数:15票
映画版も欲しいです! (2013/05/26) -
M.S.ERA0099 機動戦士ガンダム戦場写真集
投票数:15票
初版が90年、99年にも新装版として刊行されましたが現在は入手困難です。「ガンダムのいない風景」や「その時の日常」、「戦場の匂い」などガンダムの持つ「らしさ」に焦点を当てた面白い構成の作品集は... (2006/05/19) -
KANピアノ・ソロ・アルバム―やさしく弾ける Piano solo
投票数:15票
これほどの曲たちを纏め上げたこの楽譜。どこにも無い!!いつもオークションに競り負け、枕を涙で濡らす事、度々。こんな思いをしている人、何人もいます。だって結構な人数といつも競ってますから。是非、... (2006/10/04) -
トーク・アバウト・カウボーイビバップ
投票数:15票
レンタルショップでカウボーイビバップのアニメを見たのですが、ただのアニメでは片付けられない奥深さを感じました。 そして、8月にはカウボーイビバップのゲームが発売されるということで、よりカウボー... (2005/08/13) -
空我 仮面ライダークウガマテリアルブック
投票数:15票
子供の頃観ていて面白かったなぁ位の記憶でそれから観る機会がなかったのですが最近YouTubeで配信が始まったので改めて見始めたら衝撃を受けました。 何でこんなに面白いのに見直してなかったんだ... (2020/09/28) -
パーンの竜騎士
投票数:15票
SF作家なのに、ファンタジー?みたいに話が始まります。 でもそれが実はちゃんとしたSFであると、後々わかります。 それがとても面白い。 本編も面白いけれど、外伝もいい。 市井の人達の暮... (2014/07/18) -
マリア・カラスオペラの歌い方 ジュリアード音楽院マスタークラス講義
投票数:15票
「学生時代に図書館で読み大変勉強になりました。 当時は値段が高く感じたため購入できませんでしたが 社会人になり、音楽の勉強を続けていく上でぜひもう一度 じっくり読みたいと思いました。」 ... (2009/03/16) -
PURE PORTRAIT「北へ。」
投票数:15票
以前のものを大事に飾っているが、どうしても経年劣化してしまうので新しいものを気兼ねなく飾りたい。 (2007/10/10) -
ゼノサーガ エピソード I 力への意志 オフィシャル設定資料集
投票数:15票
資料としてすでに持っていますが、確かに大きめイラストは初めの数ページで、あとは読み応えのある事典(小さなイラスト付き)という感じです。EP3も発売され、そこからゼノの世界に入る人もいるでしょう... (2006/11/21) -
ニュー・ルーディーズ・クラブ(vol.28) クイーン 自由への旅立ち
投票数:15票
ファンとしては、過去に取りこぼした関係本は全て手に入れたい!どうぞ宜しくお願い致します。 (2019/02/01) -
ゼルダコレクション完全攻略ガイド
投票数:15票
ゼルダコレクションを手に入れ、攻略本がほしいと思った矢先に、これしか攻略本がないことに気づいたのですが、すでに在庫切れということなので復刊を希望します。ニンテンドードリームは読まさせてもらって... (2004/10/29) -
鷹の探索
投票数:15票
際だって「これ」という長所はないのだけど、わたし個人のゲームブックランキングでは上位に入る名作です。 パーティ制だけど煩雑でない戦闘システム、時間の概念、魔法の使用、モンスターなどの敵とも交... (2004/03/26) -
復刊商品あり
聖剣伝説LEGEND OF MANAアルティマニア
投票数:15票
聖剣LOMは以前からファンだったゲームで、ついに最近やり始めたのですが、 このゲームをやり尽くす為には最高の情報量を持つ本だと聞きました。 完全クリアの為にも必要です! それに何より私はこのゲ... (2004/05/03) -
復刊商品あり
テレビマガジン特別編集 大全集シリーズ
投票数:15票
講談社から新たに出版されているキャラクター大全シリーズの出来が高額な価格の割に酷過ぎるので、多少値が上がっても過去の出版物を復刊したものが欲しいですね (2013/08/26) -
あのナウシカにもう1度!複製セル画集
投票数:15票
是非買いたい! 欲しい! (2014/05/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!